X



【話題】「他人の車を目印にしないで」 駐車場はガラガラなのに、あえて横に停める「トナラー運転手」に怒り噴出 [ひぃぃ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2021/03/20(土) 23:23:23.41ID:wmcH1sAO9
電車や飲食店の座席が「ガラガラ」なのにわざわざ隣にやってくる――。通称「トナラー」。

どうして彼ら、彼女らは私の横に...、と疑問を抱くこともしばしば。そんなケースに見舞われがちなのが、駐車場である。

他人の車を目印にしないでほしい――。2021年3月18日、女性掲示板「ガールズちゃんねる」に「駐車場のトナラー」というトピックが立った。その投稿内容は、以下の通りだ。

 「運転が苦手だから、両側に車が停まっている場所に停める。と耳にしますが、他人の車を目印にしないでほしいと思います。同じ考えの方いらっしゃいますか?」

■「目印というか、両隣空いてたらかなりズレたりするからあえて隣に停めるかもしれん」

買い物がてら、近隣の大型スーパーまで車を出した。着いたとき、駐車場はガラガラ。両脇に車はなかった。でも、買い物を終え戻ってくると...。

 「あれ?隣に車が停まっている。他にも、空いてるのに...!」

これは筆者の友人の話。ピタッと幅寄せされていたため、ドアの扉を開けることに一苦労したそう。

先に紹介したトピ主は、駐車場に「トナラー」が出没する理由について、「(彼ら・彼女らは)運転が苦手だから」と、を聞いたことがあるという。

そんな「ふるまい」に、車を目印に駐車しないでほしいとポツリ。

みなさんは、どう思いますか――。トピ主の問いかけには、

 「それこそ昨日、ドラッグストアの駐車場にトナラーがきたわ。私が車に乗ってるの承知でいっぱい空いてる中でわざわざ隣に止める神経よ」
 「目印がないと真っすぐ停められない人いるみたいだよね。だからわざわざ空いた駐車場でも隣に車があるところを選ぶ」
 「全く同感。そういう運転下手な人にぶつけられたりドアバンされるのが嫌だから、わざわざ入り口遠くにぽつんと停めてる。なのに戻ってくると2台ぽつんと停まってるの見ると腹立つ。そういう車って、こっちとの幅狭く停めてたりするから、傷つけられてないかグルっと回って確認してる」

などと、トピ主に同調し「トナラー」への苛立ちの声が寄せられている。その一方で、隣に停める理由について、こんな考えや推測を寄せる人も。

 「目印というか、両隣空いてたらかなりズレたりするからあえて隣に停めるかもしれん」
 「夏は直射日光が当たりにくかったり、木陰に停めたい。誰かの隣がいいんじゃなくて」
 「状況による。雨降っている時とか入口から遠い所よりかは近いところ選ぶこともあるし、スカスカで面倒くさい時なら開いている少し遠い場所に駐車することもある」

トナラーには、できれば出会いたくない。

生身の人間なら、サッとよけることも可能かもしれない。でも、車のそばを離れているときにやってくる「トナラー運転手」は......。対策のしようは、あるのだろうか?

2021年3月20日 20時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/19883827/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/7/3739a_1460_ec03b8261b864c11aad303db4f6c993b.jpg
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:36:04.87ID:efA6i1yL0
隣に別の車が停まってるとか、そもそも気にしたことがないな
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:36:06.98ID:+JwLvdem0
>>784
目測のために隣に駐車するのをってことでしょ
あまり気にならないけどなぁ
そこで今出て行こうとしていると言うのがあれば避けるけど
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:36:15.95ID:L4fkQKJ20
電車でめちゃ空いてるのに隣に座ってきた姉ちゃんいたな
俺も基本動かないからそのまま
終点着いて改札混むのを解消するため直ぐに降りないで座ったままやり過ごすのだがその姉ちゃんも1分くらいそのまま座ってた 俺は先に帰ったけどあれは
トナラーだったのかな?
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:36:24.77ID:p2n+NY6Y0
>>785
トナラー認定
0858巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/03/21(日) 00:36:42.32ID:ZRcpKY4d0
その発想はなかった空いてる所に斜めに停まってるのは俺
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:36:45.26ID:ZYG+C1dR0
>>13
終電に近い電車でガラガラなのに隣に座ってきたおっさんが腕組みながら下になった手で胸触ってきたことがある
大きくないのに
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:36:53.58ID:QVtbJF1W0
本当、田舎の人はどうでもいいことばかり気にして、同じ人間なのか決まった疑問に思うことが多々あるな
トナラーなんて新たな言葉まで開発して人にケチつけるのか
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:36:59.07ID:SrLFIkYj0
>>841
トナラーが嫌だから不便な場所に止めてるんだから
同じ目的は有り得ない
0863NHK実況ひらめん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:37:00.39ID:+sFsSbNr0
>>849
あれきめえわ

自分から別のイスに移動するけどな
www(´・・ω` つ )
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:37:07.03ID:pI9wkxTD0
松屋でも客はディスタンスを考えながら緊張感をもって座っている。
感覚は開けてほしいよね
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:37:25.27ID:fSiGHjsy0
>>556
可哀想かどうかはなんとも言えないな
そういう人はいいことあった時、喜びの感情が大きくなる傾向あるし
達観してるのが幸福とは限らない
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:37:25.58ID:2BWJx6ce0
>>834
まともに停めれん識字も無しのプリウス乗りだらけだからだろw
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:37:29.81ID:TS5dLHkM0
トナラーの意味が分かっていない人が多い。
思い込みとか自意識過剰とか言ってるようじゃ
あなたもトナラー。

大型スーパーに買い物に出かけたが、ガラガラだった。
納車したばかりの新車という事もあり、ここには誰も
止めないだろうと言う、入り口から遠く離れたところに
1台ポツンと停めた。

スーパーにて買い物のあと、まさかね・・・と、思い
遠く自分の車に目を凝らすと
高齢の男性が車を降りてスーパー入り口へ向かう様子が。

これがトナラー。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:37:41.92ID:BipRsBnU0
>>839
電車で男の隣に座れないような社会不適合女がどうやって男とセックスして結婚できるの?どうやって社会で生きていけるの?
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:37:42.17ID:dBHPELc10
>>779
>>803
キモクもないし自己中でもないよ
隣の存在まで異様に気にする方が可笑しい
こういうタイプは誰が来て占有されても不思議じゃない電車のとなりの座席を
「せっかく荷物置き場として使っていたのに、邪魔しやがって」
と理不尽に思う自意識過剰人
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:37:43.67ID:F7Q+wE1X0
>>777
このスレ見てると「入り口の近くでも自分の隣に車を止めるのは不快」って感じの人もいるっぽいぞ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:37:47.85ID:Q/thdO5r0
車についた小さな擦り傷を気にしておろおろ生きていくんだろうか?
そんなに傷つけられるのが嫌なら車は自宅に置いて公共交通機関で
行けばいいのに?
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:37:53.58ID:8dDmOX9f0
>>854
あなたが気にするかどうかより
気にしてる人がこのスレだけでもそれなりにいることを理解したら良くないか?
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:38:00.27ID:MaLnyivv0
>>843
そのぐらいで怒り心頭になるってのが解らない人と、共感できる人で二分されてる感じだな
プライドの高い低いの差って気もする

「邪魔だなあ」で済む人と
「この俺の邪魔をするなんて絶対に許せない!」てなる人の差
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:38:00.65ID:3r259nP60
ガラガラの駐車場で隣に停めてきたら
あトナラーだなと思えばいいだけじゃんw

この間じーさんがガラガラなのに隣停まったがトナラーだなと思っただけだよ
その方が止めやすいんだな

それだけだろ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:38:02.41ID:sfhhZEmg0
>>7
信徒を動員して信長に七年半も徹底抗戦していた宗教団体ってどこだったけ?
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:38:03.54ID:GhA0Iigk0
できるだけ両隣が空の場所狙って駐車する俺には理解できん
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:38:08.48ID:uhPjl1150
ガラガラの電車や映画館で隣に来るのは
痴漢かスリとみなしていいだろ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:38:10.66ID:qjyerATK0
ここ見ててもよく分かるな
パーソナルスペースを考えられない奴は普段から自己中
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:38:18.92ID:k8fLzNA60
>>850
いやだからね
入り口付近の隣に停められても当たり前の場所なら何も思わないんだよ
何で店から離れた場所で他にいくらでもスペース空いてるのにくっつけて来るのか意味わからないって言ってるの
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:38:25.52ID:YObiTm5P0
田舎もんはほんとにメンドクサイな
自分の家の周りに何かできるのも嫌がるし
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:38:28.87ID:zDhEesb30
>>816
ひょっとして地域によって怒りの幅が違うのかもな。
駐車スペースなど狭い場所が多い地域の人とそうでない地域の人で、隣に駐車された場合に対するイライラが違うから話が噛み合わないのかもね。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:38:34.32ID:m3h7ugYP0
>>33

状況にもよるけど、普通に奥から詰めた方が良いかな、とか思うわ、どうせ誰かがどこかに止めるんだから順序よくいけよ、と

隣に来られても…って馬鹿じゃねーの、覗き込むわけでも擦るわけでもねーんだからきちっと詰めて止めろ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:38:43.85ID:XjDJF2c20
雪の降る地域だと
これをやらないと隙間だらけになって
店に迷惑かかる
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:38:46.48ID:0iXMnCPZ0
>>817
思わねーよw精神病かよw
止める側の下手だから目安にするとかもイミフだわ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:39:02.96ID:8iu7cDw+0
ウソ言え。
運転下手なら
ポツンと離れて止めるわ。

こすったらどうすんだ。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:39:14.49ID:RGK8YLqI0
>>841
例えば駐車場でちょっと休憩したいと思った場合わざわざガラ空きの駐車場で隣に停める意味ある?
普通はお互い気を遣って離れた場所に停めるよ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:39:34.99ID:+sY+SxEU0
>>838

ヤフーカーナビに、駐車位置ボタンあるよね
駐車した時にボタン押しとけば、戻ってきた時
場所(マップ上に)分かるけど、
何階に止めてたか忘れると・・・
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:39:37.79ID:7WQrgcoe0
>>842
トナラーが忌避されるのはドアパン警戒なので。
自動運転になってもドア開けるのはバカのままだから変わらんぞ。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:39:56.59ID:83TbjSTg0
>>700
俺の普通は店の入り口より駐車場の出口に近いほうに止める
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:39:59.05ID:YObiTm5P0
だいたいガラガラのスーパーってどこに住んでんだよ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:40:02.61ID:6qx6yWIC0
トナラーになる理由の一つに
「無意識に自分の存在を他者へアピールするかのように行動してしまう」
が含まれているんじゃないかと思えてきた
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:40:07.77ID:L7Ph14cY0
タダのトナラーはまだいいんだが、わざわざ高級車の隣に停めてくるバカはどういう心境なんだろ
ドアの開け閉めで傷付けたら立ち直れないくらい粘着してやるつもりなんだが
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:40:30.35ID:EIyyAYKj0
それより、隣か前に来るのはずーっと車の中にいる奴が多い
車から出たら、自分も店に行こうかなと思っても、相手もずーっと出ないで勝負する事がある
勝つまでやるけど基本的に

あと、必ず先頭になる
速く走ろうが遅く走ろうが関係なく…生えてくるだから遅ーく走る自分のイライラを後ろにも分けてあげる優しさ
前がいてもすぐに曲がるか遅いし
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:41:01.77ID:WHiQVm/90
白線が有るだろ?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:41:04.53ID:BBbXRKdX0
>>873
>キモクもないし自己中でもないよ

…自分がそれを決められると思ってるとか真性じゃん
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:41:05.59ID:B4OVWroI0
>>753
その程度のレスしかできないデブリ巻き散らかしなら
5chすらやめたほうがいいんじゃね?価値ねーじゃね

ただ、車も免許もない憂さ晴らしにレス開いてるのバレバレ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:41:05.79ID:l9NdJsOJ0
身体の不自由な人の送迎や荷物の出し入れなんかでドアを全開にしたくて空いてる駐車場選んでわざと少し離れた地点に停めたのに無茶苦茶幅寄せして横につけられたらイラッとするわ
理由があって停める時もある
トナラーとか想像力の働かない鳥頭だろ
車降りるまではだろう運転でいけや
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:41:19.42ID:3r259nP60
>>909
他人の車を目安に停めてる連中が一定量いる

なら怪しくもなんともねーじゃん
あー目安にしたんだな

これで終わりだよw
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:41:33.28ID:X9sef1DI0
>>848
ガラガラの電車で隅に座ってる女性の隣にくっついて座ったら痴漢だと思われるだろうね
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:41:40.58ID:AISRh9Uj0
スーパーとかの駐車場なんて普通
出入り口に近いところから埋まるもんだと思うが

自意識過剰すぎない?
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:41:45.96ID:iMjm7ej80
>>904
それだと買った物運ぶの手間じゃん
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:41:46.62ID:bhV9g95n0
>>1
埼玉の東上線と伊勢崎線に武蔵野線はガラガラでも
ホモが横に座るからマジで怖いよ。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:41:50.73ID:MaLnyivv0
>>900
そこに「自分のことしか考えてない人」が加わる
この件で怒ってる人は、どちらかというと他人に配慮するタイプというよりはコレ寄り
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:41:58.80ID:1BCicsxi0
>>801
スポーツジムとかでガラガラなのにわざわざ隣に来るのやめてほしいわ
あとラッキーナンバーなのか知らんが毎回同じ番号使ってて、そこ使ってると舌打ちしてすぐ隣を使い始めてプレッシャーかけてくるヤツいるんだけど、その番号空いたらすぐ移動してくるしマジで気持ち悪い
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:42:12.24ID:2BWJx6ce0
>>865

この場合は単純に幅をもう少し設けてみる。
そんな調査もないからな…。
売り上げ上がりそうなもんなのに
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:42:22.52ID:XjDJF2c20
車を止めようとした時に
ちょうど隣の車が出ようとしてたら
自分の車が動いてると錯覚してめちゃくちゃ焦るよね
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:42:25.56ID:rDSERAUY0
当てられてたり、ピタ寄せされてたら別やけど
普通に停めてるだけやったら、そんな怒ることないやろ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:42:41.53ID:+sY+SxEU0
>>885

誰もが好きな駐車位置に止めるようになってんだから
自分は好きな位置に置いておいて、他人には止める位置を
強制しようとしたい、イライラするのは
「私は自己中です」
だよな
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:42:44.95ID:0iXMnCPZ0
気にしすぎな奴多すぎだろw
こっちが思いつかない理由があるんだろうし、体触れるわけじゃないんだから良いだろ別に
パチ屋や電車とかでガラガラなのに隣来るとかなら嫌だけど
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:42:52.71ID:L4fkQKJ20
>>891
夏の暑い日でジムの帰りだっからな
身体目当てかなw
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:42:53.54ID:+JwLvdem0
>>877
気にしてる人がいるのはわかったけど
気になるなら外に出ないほうがいいんじゃないかな
としか感想はでてこないかな
線で区切られて普通に停めれば出入りできる設計なんだから
別にどこに停めようがお前が意見することじゃない
で終わりだよこんなの
逆にお前何様なのよw
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:42:56.04ID:j8edb5dq0
ソース読んだけどよくわからん
俺は下手だからこそ誰もいないところに駐車してる
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:43:02.60ID:RGK8YLqI0
結局発達持ちなんやろ
健常者の心理が理解出来ないし気遣いも出来ないんだよ
大概トナラーって変な車だったり見た目や言動がヤベー奴だからな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:43:38.31ID:ZQkzKLRN0
当たり屋の可能性も2割くらいあるから面倒だな
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:43:39.29ID:3oCphpXP0
>>873
空気読めない発達障害だな
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:43:42.86ID:MoGHAT4C0
気にしたことない
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:43:47.44ID:7T9TYyBe0
>>902
キーレスリモコンに
クラクションボタンあるけど
なんか押すのも躊躇うんだよね
プップ!って可愛く鳴るんだけど
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:43:54.94ID:YzagMQXS0
クロスバイクで将棋倒し時にダメージ喰らわんように
わざわざちょっと外して停めてるのに 
いちいち詰めて横に置くやつ死ねやw 
買い物袋持ってて出しにくいんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況