X



「GoTo段階再開を」地方疲弊、知事会が緊急提言へ ★2 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/03/21(日) 12:22:55.83ID:SzsOZYew9
 全国知事会は20日、新型コロナウイルス対策本部をオンラインで開催。21日で緊急事態宣言が全面解除されることを踏まえ、観光支援事業「Go To トラベル」の段階的な再開と拡充、飲食などの事業者に対するさらなる支援を国に求める緊急提言を取りまとめた。近く提出する。

 この日の会合には知事33人が出席した。

 緊急提言は、冒頭で「実効性ある対策をあぶり出し、強力な保健・医療体制を構築しなければならない」と防疫の重要性を強調。リバウンド(感染再拡大)回避へ警戒を緩めず、国民と事業者に感染防止対策の呼び掛けを継続し、全国に拡大している変異株対策も講じるよう訴えた。緊急事態宣言の前段階で集中的な対策を取る「まん延防止等重点措置」(略称・マンボウ)の柔軟な発動も盛り込んだ。

 また、約2カ月半にわたった宣言の「副作用」(平井伸治鳥取県知事)により地域経済の疲弊が深刻化していると指摘した上で、宣言対象地域外の事業者に向けた地方創生臨時交付金の新たな特別枠創設なども要望した。

 会合では、トラベル事業を巡り、長崎県の中村法道知事が県民対象の独自の宿泊割引キャンペーンを8日から実施したところ、「申し込みが殺到して相当な旅行需要の高まりを実感した」と紹介。感染が落ち着いている地域単位での速やかな再開を求めた。「6月末の実施期限も大幅に延長してほしい」(鹿児島県の塩田康一知事)との声も多く出された。

 ワクチン接種に関しては、福岡県の服部誠太郎副知事が管理システムの設計により、ワクチン配送など医療機関同士の連携が制限されてしまう課題が浮上していると説明。国に対し、「システムありきではなく、現場の状況に応じて柔軟に接種体制が組めるようにしてほしい」と注文を付けた。佐賀県の山口祥義知事も「ワクチン接種を円滑、効率的に行うシステムが、接種自体の足かせになってはいけない」と早期改善を求めた。

 国はリバウンドを防ぐため、繁華街や駅などで実施している無症状者のモニタリング検査を強化するとしているが、広島県の湯崎英彦知事は「感染拡大の兆候をキャッチできた場合に、どう対処するべきかが示されていない」と述べた。 (郷達也)

西日本新聞 2021/3/21 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/710317/
★1 2021/03/21(日) 08:15:27.40
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616282127/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:24:19.31ID:YaC4K+530
 
重症化したら医療機関に迷惑かける老人処分してから依頼しろ
 
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:24:28.51ID:CA6OWr8y0
そんなの無くても旅行行く人は行く
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:24:50.28ID:vHbvnqCc0
野党とマスコミが妨害します
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:25:13.40ID:Dg9kWmOt0
田舎は緊急事態宣言とっくに解除されてんだから自由に旅行すりゃいいじゃん
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:25:42.07ID:qDMrVXTb0
税金にタカる地方乞食
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:25:52.66ID:IjKd/uR80
>>1
ほんと経団連はこの国の癌
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:26:15.69ID:WqkL5PfE0
宮城県の村井を見ろよ、コンセンサスも得ないで勝手なことばかりして宮城県が滅びそうだぞ
村井は松本ドラゴンに詫びてこい
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:26:36.25ID:Dg9kWmOt0
7月以降はほっといてもみんな旅行するでしょ、感染さえ落ち着いていれば
もっと人が殺到してほしいってこと?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:26:59.60ID:IqeprxUD0
LINEの扱いが先決やろ! 屑チョン知事!
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:27:32.37ID:hwpD+ers0
地方の中で小旅行
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:27:39.85ID:M3VnFzOU0
ぶっちゃけ東京周辺さえ除外しておけばなんの問題もないと思う
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:29:51.47ID:SQ+W0CCz0
はよ再開せーよ
オリンピックインバウンドも無くなったしやらんと持たんぞ
「潰れてざまぁ」とか言ってる頭の悪い連中はほっとけ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:29:59.61ID:coQAxg3y0
せめて知事が責任とれる県内だろ
小池みたいに国と責任の押し付けしてるうちに感染爆発さすなよ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:30:22.15ID:B5uLz4qX0
まったくの能無し

一時的なバラマキ事業に頼ってるようじゃ話にならん
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:30:48.20ID:v995gy/h0
首都圏基準で動いてる国だから地方は振り回されて可哀想だね
しかも肝心の都知事小池百合子が欠席続きで苦言呈す事すら出来ない
東京と一緒にするなが本音
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:31:17.15ID:/hFmmr990
まずは、各移住地の都道府県単位でやったらいい
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:32:04.56ID:9eeZVW7p0
東京 感染おさまらないのにウェーイ
地方 感染広がってないのに自粛

地方から上京した人種のせいでこんなことになってんのかと思ってる
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:33:08.74ID:Dg9kWmOt0
>>12
沖縄は東京より危険地帯になってるから除外した方がいいな
人口当たり感染者数
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:35:40.09ID:L+OhpMOM0
>>22
これな
自治体ごとに自分たちでやりゃいいのに
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:36:39.17ID:coQAxg3y0
ウィルス培養器の首都圏は論外としても地方も拡がり出すとあっという間だな
やるなら県に予算つけて県内で勝手にやらせりゃいい
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:39:21.71ID:coQAxg3y0
予算だけ渡して観光振興に使うか、医療資源の増強に使うか知事どもの責任で判断させればいいよ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:42:06.67ID:GT16qIpQ0
県レベルで勝手にやりゃ良いじゃん。
国の税金使うのに、東京など一部除外って納得できんわ。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:42:56.13ID:6vAMS4Us0
GoToとかまだ言ってる時点で、この国は、ウィルスに勝てないと思うわ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:43:52.01ID:koFVmrfw0
また二階にハメられてる
GOTOの祟りで
感染者爆増で地震まで来てんじゃん
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:44:04.35ID:coQAxg3y0
知事が域外旅行を奨励して感染が蔓延したら県民から失政と批判される。
そういう当たり前の決定責任を取れる状況を作らないといつまでもグダグダ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:44:27.01ID:7VTdgcFD0
GOTO早く使わせないとホテルやANAが倒産するで
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:44:39.52ID:dRFKNts40
GOTO再開は諦めろ
人が活発に移動すると感染が拡大するのは分かってるだろ
この1年何を見てきたんだ?
今までの緊急事態宣言と自粛を無駄にするなよ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:45:00.73ID:VmmnhCdf0
感染症が猛威振るう中で旅行を推進してくれと頼む異常さと
それが実行に移されてしまう異常さに気付いてほしいわ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:46:57.19ID:ZZOOpr5H0
宮城県は2月20日くらいからゴートゥーイート
それと宮城県民限定の県内旅行と東北6県への旅行を補助する独自のゴートゥートラベルやってたみたいね
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:47:44.78ID:fMiMwTe20
それよりも東京に痴呆のドブ漬けをいれるなよ、あと百姓の検体をなんで東京にカウントしてんの?今まで東京にカウントしたぶんカッペランドに東京の検体を返せばそれでかなり東京の感染者減る
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:49:20.78ID:lLIYWtcF0
消費を刺激したいんだろ?
だったら、消費税を減税して、その分の税収減を政府通貨を発行して穴埋めすれば?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:50:28.72ID:4gEYzh4j0
>>1
GOto中止後のホテルの宿泊値段の方が安かったじゃん
どうせ東京から来るのを嫌がるんだろ?

はっきり言えよ仕事が無いから金をクレって
多くの国民は反対だと思うよ
まー、今年は衆議院選挙もあるしなw
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:53:19.76ID:6vAMS4Us0
>>42
政府も国民も総じてアホが一定数いるってことの証明だが
そのアホのせいで、ある程度の収束や抑え込みも出来ていないという現実
ウィルスなんで完全に勝利する事は難しいが、
それでもここ迄長期化しちゃうのはどうかとおもうわ
鎖国しろとまでは言えんが、もう少し渡航制限何とかしてくれと思う
ほんとに切りがねーよ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:59:09.32ID:F6NsNYBE0
>>1
もしやるなら知事同士で協定を結んだところから再開って形にすべき。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:04:37.62ID:/sJSzp+W0
ごーとうのお金直につぎ込まばと
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:05:05.08ID:atXTAvXD0
>長崎県の中村法道知事が県民対象の独自の宿泊割引キャンペーンを8日から
>実施したところ、「申し込みが殺到して相当な旅行需要の高まりを実感した」と紹介。
>感染が落ち着いている地域単位での速やかな再開を求めた。

これは地方や観光地の本音ではないか
感染が落ち着いている地域単位での速やかなgoto再開ってのは
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:06:36.27ID:kXxLlsy50
>>1
っ道州制
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:07:18.34ID:JFmoWOCe0
なんでまったく実害のなかった糞田舎からなんでもかんでも
補助金受けるんだよ
一番困ってるのはさいたまの一般家庭と医療だろうがよ
なんで500万人も県民がいて国立大に医学部がないんだ
いろいろおかしいだろうがよ
20人以上国政議員がいてまじでなにやってんの?
働いてんの?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:08:29.78ID:xNUE/MNZ0
GoToと感染拡大は無関係
コロナ感染は旅行より気候要因が大きい
春以降にGoToを再開するべき
https://i.imgur.com/AoMtykT.jpg
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:08:40.90ID:TqLoVykq0
地方でもやっても東京人が行かないとか活性化に繋がらないのは去年わかったろw
だから10月に急いで追加したんだからな
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:11:44.59ID:6vAMS4Us0
>>49
俺も消費税を減税するのはいい案だと思うが、
ばーか の理由を教えてほしいな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:12:07.11ID:h14TWDEG0
宮城が先駆けて犠牲になりましたよ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:13:43.81ID:6vAMS4Us0
>>44
見事にリバウンドしてるよな。
想像できなかったっと県は言ってるが
想像力低すぎね?って思った
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:14:44.39ID:Kir8UkMs0
露骨に感染が広がってるからGoToはもうやらなくていいよ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:17:19.36ID:JYe0kCTG0
GOTO乞食がワンサカ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:19:37.48ID:+QgFhHsD0
この期に及んで旅行や飲食自粛しろというやつまだいるのかよ
若者には好きなように行動させればいい
https://i.imgur.com/BOTyZeq.jpg
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:22:37.30ID:atXTAvXD0
>>62
県民向けでも手厚い補助があれば
旅行や宿泊の申込みは殺到するとあるので
補助率次第ではないかw
長崎では1000円が6000円分の宿泊費に化けるとか
かなりおいしい
0076(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2021/03/21(日) 13:24:18.01ID:i0u1hFay0
>>1
上級国民様は株高で困っていない
地方の一般国民は公園の草でも喰えば飢えないだろう
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:31:00.10ID:kUFuswKZ0
旅行したいんだけど…
アイツらなにも決断しないくせに変なプライド持っててめんどくさい
ディズニーリゾート行くわ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:33:50.89ID:fe+WKkoCO
>>1
GoToなんかやらなくても観光客は来る
お前の所に観光客が来ないのは行く価値がないから

【静岡】 熱海、大勢の観光客が訪れ、例年並みのにぎわい
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616297308/
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:36:00.06ID:JFmoWOCe0
なんでかっぺのレジャーに税金使うんだよ。
医療に金使えよキチガイ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:37:27.47ID:gwavAy/h0
痴呆の懲りない面々
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:38:11.00ID:gPhbYAJU0
そろそろgotoなくても回るようにしたほうがええんちゃうか、補助輪なしで焦げるようにならんと後々困るのは自分たちだと思うんだ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:38:31.30ID:V0aFSL8X0
欧米では★店内飲食を完全禁止した。
★店内飲食を★全面禁止し
★飲食業は★100%
完全に★宅配・テイクアウトにするしかない。

そうしないと感染拡大は止まらない。

1 ★店内飲食は水商売ふくめ★全面的に禁止。

2 政府が★宅配の★配送料の全額補助をして★無料で
宅配できるようにする。
GOTO EATよりはるかに安いコストでコロナ拡大を阻止できる。

3 ★テイクアウトも★5〜10%★割引の政府補助。

1.2.3を実施すれば店内営業しなくともほぼ完全に
飲食業は再生するし経済も回る。

★ホテル・旅館も、★食堂は閉鎖して、
飲食は★弁当配布か部屋前の★食事配送。
接触を極力避けることでコロナ拡大防ぐしかない。
温泉は個人や家族使用以外、閉鎖するしかない。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:40:11.89ID:D5gkKv2M0
>>41
gotoトラベルは無関係なのわかったじゃん
問題なのはgotoイート
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:40:52.79ID:fQSOjAYs0
宮城だっけ、goto再開して過去最大の感染者数出してるの?
そういう見て学ばないのかね。
脳みそ入ってるのか、頭の中どうなってるのか見てみたいわ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:44:28.33ID:G0d9utG50
>>86
イートせずにトラベルできるならやればいいさ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:45:11.22ID:dRFKNts40
GoTo再開したら感染対策で疲弊しそう
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:46:03.67ID:JFmoWOCe0
いいかげん自立してください。
各都道府県の予算でやってください
国家予算は首都圏の医療体制の強化にちゃんと回してください
人命より飲み食いが優先とかどのような政治勢力が政権もってても
おかしいよ。
どいなかもんもこれ以上たかるなら日本から出て行ってくれよ
独立国になって債券刷りまくって好き勝手やれや
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:47:15.82ID:VXK70Uhx0
そりゃ小池は参加しないわな
こいつらアホだわ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:47:26.97ID:0gEb5zT9O
>>1
GoToは、しなくても良い。GoToをすることで人々の押し寄せが極端になる。
今そんなアホなことをする段階じゃない。取り返しのつかないことになる。

そんな高リスクをとってまでGoToをするほどの理由は無い。
結局GoToを使うことでかえって旅行・飲食業者の首をしめることにもなる。

もしするならGoToでなく、「(GoTo不使用で)普通に各自の金で 旅行・飲食してください」
というアナウンスでよい。そうすることで人々の押し寄せを押さえ、リスクを減らせる。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:47:43.89ID:D5gkKv2M0
>>89
朝夕食事付きのgotoトラベル
食事で別に一部屋とか用意されてるとこもある
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:47:57.59ID:TJYW89m/0
GoToのせいで緊急事態宣言発令に追い込まれ都市部そして地方が疲弊したのに
GoTo再開とかホームラン級のアホだな
学習能力ゼロかよ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:52:00.54ID:unatYDwg0
日本を地域ごとにブロック分けして考えて
安全なブロック内ではGoToもあり(ただし増えたら即中止)
近接する安全ブロック内では行き来もあり

危険ブロックは常に除外(基本旅行などでの出入り禁止)って
基本でやればいいんじゃね?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:52:49.36ID:G0d9utG50
>>94
昼は?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:55:04.79ID:x0fBSz9A0
>>3
禿同
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:55:42.95ID:vm1pVVSW0
Gotoトラベルで行き帰りのバスで騒いでクラスターになったりしてたじゃんね
旅行なんて家族と行くとは限らないんだからダメだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況