【NTTとクールジャパン機構と共同】吉本芸人が遊びと学び両立するオンライン授業、渡辺直美も登場 [ウラヌス★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウラヌス ★
垢版 |
2021/03/21(日) 12:27:14.06ID:aP+4REQM9
 吉本興業が、NTTとクールジャパン機構と共同で立ち上げた、遊びと学びを両立するコンテンツを発信する教育プラットフォーム「ラフ&ピース マザー」のサービスを20日、開始した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c17aea6dee3bb93d2dcfe808376862ab89978d9d
吉本芸人が遊びと学び両立するオンライン授業、渡辺直美も登場
3/21(日) 5:30配信


参考)
https://hbol.jp/241008
NTT接待問題で答弁拒否を連発、しまいには逆ギレした武田総務大臣。拒否理由の矛盾3点を検証 2021.03.16

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56325470T00C20A3CR8000/
クールジャパン機構元幹部に賠償命令 女性に違法行為 2020/3/3

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66126
渦中の吉本興業に「クールジャパン」で巨額の税金が注ぎ込まれていた 
これが安倍政権の「成長戦略」? 2019.07.27

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/55189
官営ファンド意味なし!世界ではもう結論が出ている 2019.1.14
産業革新投資機構の失敗は起こるべくして起こった

https://biz-journal.jp/2018/11/post_25349.html
クールジャパン機構、巨額税金投入で成果なし、累積赤字97億円…出資先から提訴も 2018.11.02

https://www.asahi.com/articles/ASL2J4D85L2JUTIL02C.html
くじ引くと「幹部と映画へ」…元派遣社員がセクハラ提訴 2018年2月16日

以上
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:28:20.84ID:rQHhy/2A0
どうみても税金ドブです
本当にカムサハムニダ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:28:48.03ID:YaC4K+530
 
無駄に使われた血税
 
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:28:55.54ID:4dmWpOv00
うらで「電通」が糸を引いている。
吉本おわり。
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:31:00.15ID:4XiLYRMn0
天下り法人と吉本興業と創価系事務所の癒着。

吉本や創価は、キックバックが高額だからねw
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:31:01.49ID:3YMiqpl/0
月収1万円の吉本芸人がUber Eatsで食いつないでる記事をどこかで見たな。
遊んでるヒマがあるのか?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:32:59.85ID:CA6OWr8y0
芸人がクールではダメだろ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:33:44.21ID:XuOZajzA0
悪夢の安倍政権の負の遺産w
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:35:55.17ID:vxEqLKkY0
クールジャパンって海外向けに日本のコンテンツ発信する活動じゃなかったっけ?
芸人使ってローカル教育って何の意味が?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:36:32.87ID:OlgSn1sH0
利権臭のカタマリ^^

吉本興業^^時代遅れの税金ドロボーめ^^

さっさと滅べ^^
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:36:36.73ID:08D2Rrfw0
クールジャパンとやらを牽引してんのはアニメや漫画やゲームみたいなサブカルなんじゃねえの?吉本なんて日本以外じゃほぼ無名何じゃねえの?その辺の業界の労働環境改善してやれよ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:37:37.41ID:OlgSn1sH0
>>15
自民党清和会との癒着^^利権だよ^^

吉本興業とベネッセが文教をくいものにしている^^
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:37:53.05ID:FPug0sdM0
「あ、イヌ」でスッキリ打ち切り加藤下ろしのために
加藤官房長官引っ張り出してきた件も自民と吉本の癒着でできたこと
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:39:25.71ID:OlgSn1sH0
昔は土建^^今は文教^^

癒着が横行する分野はロクな事業が立ち上がらない^^

クールジャパン で儲けている会社は全部カス^^
例外はない^^
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:39:51.17ID:PJzGuUoD0
>>1
「クールジャパン機構」
官というのは日本政府を意味していて
民というのは民間企業を差しています
──────────────────────────
つまり日本政府と民間企業がお金をだしあって設立した
投資ファンドのことを官民ファンドといいます。
そして官が出資するということですから
財源は税金です
官民ファンドは民間企業に対して融資や投資をおこないます
そもそもなんですが経済成長を活性化させるため
2003年に日本国内で
最初の官民ファンドが誕生しました
そして第2次安倍政権発足後、
アベノミクス3本の矢の一本として
民間の投資を喚起する成長戦略として位置づけられ
つぎつぎとこうした官民ファンドというがのつくられました
その数、現在15の官民ファンドが存在しています
投資ということですから、
投資が成功すれば政府の財源が増えますが
失敗した場合は税金の無駄遣いとなってしまいます
過去にはこうした事例があります
──────────────────────────
「クールジャパン機構」という官民ファンドがありまして、
日本の漫画や映画を海外に広めるために設立されました
2011年です
およそ22億円を投資して
日本の漫画のハリウッド映画化をめざし
新会社を設立し
映画7本を公開すると発表しました
ところが事業は失敗し
結果的に映画は一本も公開されませんでした
──────────────────────────
そして22億円の投資に対して
最終的にのこったお金は3400万円
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:46:40.41ID:viEjSLAW0
>>1
この企画って自民創価政府が吉本の教育事業に100億も資金提供してるのと何か関係がある企画なの?
てか、これって広告代理店マンが発案した「オリンピッグ」問題で今炎上してる吉本芸人が登場してるじゃん
まさかこの企画のために東京五輪を利用し広告代理店マンがこの企画のために炎上を利用した宣伝じゃないよね?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:47:59.04ID:zBsivCUn0
100億もらったクソ企業
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:49:15.75ID:h0c1ueRc0
電通丸投げアホ官僚の税金の無駄遣い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況