デジタル化、規制改革だと持て囃されているが、民間企業(しかも外国の)に依存して
公共サービスが提供される状態というのは健全なのかと今回を契機に一旦議論したほう
がいいと思う。それと似たような話だが菅が若者向けにネット広告を打ちまくると言っ
てるけど、政府から広告代理店なりgoogleなりに金が回るその仕組みって本当に公共性
が担保できるのか疑問