X



【訃報】[テレビ朝日の天皇] 皇達也さん死去 欽ちゃん、タモリ起用 電線音頭も [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/03/21(日) 19:34:21.68ID:qSWZMkMP9
[2021年3月21日13時54分]

元テレビ朝日の取締役編成・制作局長で、プロデューサーとして萩本欽一(79)、タモリ(75)、ビートたけし(74)などを起用したヒット番組を送り出した皇(すめらぎ)達也ジャパン・コンテンツ・コンサルティング社長が20日午後11時45分に都内の病院で肺炎で亡くなったことが21日、分かった。79歳だった。

皇氏は慶大を卒業して、64年にNET(日本教育テレビ=現テレビ朝日)に入社。ドラマスタッフを経た後に、バラエティーや音楽番組を担当して、数々の人気番組をプロデュースした。

元々教育チャンネルとして設立され、堅実な番組作りで知られたテレビ朝日に新風を送り込んだ。76年に萩本欽一を起用したバラエティー「欽ちゃんのどこまでやるの!」を最高視聴率42%を記録する超人気番組に育て上げた。同年にはトップアイドルだったキャンディーズと伊東四朗、小松政夫さん(享年78)をバラエティー「みごろ!たべごろ!笑いごろ!」に起用して「電線音頭」をヒットさせた。82年には山城新伍さん(享年70)を司会に起用して音楽番組「笑アップ歌謡大作戦」を立ち上げた。

タモリを起用して、82年に深夜バラエティー「タモリ倶楽部」、86年には「ミュージックステーション」と今に続く人気番組スタートさせた。85年にビートたけしを起用して「ビートたけしのスポーツ大将」で、スポーツバラエティーの分野を築き上げた。バラエティーや音楽番組で次々とヒット番組を作り上げ、名前をもじって「テレビ朝日の天皇」と呼ばれた。

01年にテレビ朝日サービス社長就任。06年にジャパン・コンテンツ・コンサルティングの社長に就任して、番組制作や後進の育成に当たっていた。

https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202103210000260_m.html?mode=all
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:40:34.57ID:qdE1Lng+0
キチガイテレビ朝日の天皇
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:41:18.90ID:gX3Wd62o0
天皇という呼称自体古くさすぎて陳腐
いかにテレビが終わってるかよくわかるな
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:41:28.61ID:vqbgIR120
皇・・って良く恥ずかしくもなくこんな名字な乗れるわw

こういう名字付けるやつは、ほぼ、日本に帰化した在日韓国人
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:42:35.27ID:hxWmW8C/0
欽どこと言えば高部知子(´・ω・`)
ニャンニャン♪
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:43:16.62ID:YSJEMfVj0
電線マンの中にいた人がビートたけし所属事務所の社長。
ビートたけしの芸術的才能を早い段階から見極めていた。
でも、野心家すぎて、最終的にタケシから嫌われた。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:44:09.99ID:hxWmW8C/0
>>14
奥さんが伊丹十三の妹だっけ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:44:54.80ID:PzU0/MO90
>>1

https://www.sanspo.com/geino/news/20210321/geo21032118330022-n1.html
2021.3.21 18:33
元テレビ朝日取締役の皇達也さん死去、79歳 「欽ちゃんのどこまでやるの!」など手掛ける

バラエティー番組「欽ちゃんのどこまでやるの!」などを手掛けた元テレビ朝日の取締役・編成制作局長で
ジャパン・コンテンツ・コンサルティング社長の皇達也(すめらぎ・たつや)さんが
20日朝、誤嚥性肺炎で東京都内の病院で死去したことが21日、分かった。79歳だった。
近く家族葬が執り行われる予定で、喪主とお別れの会は未定。

複数の関係者によると、入院先の病院で19日夜に容体が急変。
数年前に妻に先立たれてから1人暮らしをしていた。
酒やたばこはやらず、週1度は病院で定期検診をするほど健康に気を付けていたという。

しかし、昨年12月28日頃、新型コロナウイルスに感染。
当時、病床がひっ迫しており自宅療養をしていたが、正月に容体が急変したため救急搬送され、
手厚い治療を受けた結果、回復した。今月末に退院予定だったが、帰らぬ人となった。

普段から社員や知人に「コロナ禍で大変だろうけれど、自分の人生は自分で切り開け。
俺もバックアップするから」と声を掛けるなど、最期まで人情深い人だったという。

皇さんは慶大卒業後、64年にNET(現テレビ朝日)に入社。
76年には萩本欽一(79)の「欽ちゃんのどこまでやるの!」、
キャンディーズと伊東四朗(83)、小松政夫さん(享年78)の「みごろ!たべごろ!笑いごろ!」で「電線音頭」を大ヒットさせた。

さらに、82年にタモリ(75)の「タモリ倶楽部」、85年には「ミュージックステーション」、
ビートたけし(74)の「ビートたけしのスポーツ大将」などを創り上げた。

2001年にテレビ朝日サービス社長、06年にジャパン・コンテンツ・コンサルティングの社長に就任。
豪快な一面を持ちながら、常にテレビ界の行く末を心配していたという。
https://www.sanspo.com/geino/images/20210321/geo21032118330022-p1.jpg
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:45:06.07ID:xcLCaFgb0
この記事の重要なことは、「教育チャンネルとして設立され、堅実な番組作りで知られたテレビ朝日」
と、言う部分だな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:53:36.84ID:K9ba3Ds40
>>16
回復してないじゃん?
それとも変異種に再感染?こわ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:54:36.69ID:173I0ztV0
遺骨は竹島付近の東海にばら撒いて欲しいニダ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:56:07.91ID:LCXTXaLk0
>>11
だよねー
苗字もだけど、名前にもつけない
名前に 皇 ってついてるやつ見ると、ははーんて思ってる
0025◆twoBORDTvw
垢版 |
2021/03/21(日) 19:56:53.05ID:EuXUP9jN0
天皇陛下は基本権力者じゃあなかったのにこういう言い方されるから
可愛そうだと思うで。例えるなら秀吉とかマッカーサーなのに。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:57:58.12ID:81uBY8jK0
六本木五本木豊四季三島
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:58:00.79ID:0Ac7w2t+0
テレビ朝日が日本教育テレビなんてしらなかった。
少なくとも前の東京オリンピックまでには
いまのテレビ局の体制になっていたんだろうか。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:58:05.42ID:oPJ8r2+T0
すごい名字だな
明治になってからつけたんだろうが
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:58:34.71ID:Rw2eB7Tc0
テレ朝って何を作っても下品な印象
真面目路線で一度挫折してる会社らしい反動

逆に系列の朝日放送は上品な感じ
腸捻転のせいかも
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:59:05.78ID:hxWmW8C/0
笑アップ歌謡大作戦
https://youtu.be/lX0gWwMgVjc

元教育テレビとは思えない番組w
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:59:07.58ID:kIJ43WJH0
皇(すめらぎ)って名字本当にあったのか
胸キュン刑事がこれだったな
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:59:22.08ID:JEXVRzQC0
>>24
だよね
でないとニュースステーションは始まらない
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:00:00.73ID:pfRSyyf40
皇って本名?
0036◆twoBORDTvw
垢版 |
2021/03/21(日) 20:00:15.59ID:EuXUP9jN0
無視するに決まっとるやろ。皇族の系列ならご勘弁だけど。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:00:22.07ID:xLFmNVxB0
去年の夏頃に帝国ホテルで会った時は元気そうだったのに
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:00:44.38ID:s5s6klI00
すごい人を起用しただけで天皇w
本人がすごいわけじゃない
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:01:09.44ID:SUsXQnZz0
欽どこは知ってたけど終わってから
小さい頃のテレ朝の高視聴率って
ドラ、必殺、土ワイ、ニュースステーションのイメージ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:01:20.83ID:PuMVXzsw0
おっとっとっとっと、ヨヨイのヨイ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:02:16.96ID:LCXTXaLk0
この皇って人、故ジャニ氏とカタメの盃みたいな?
供え物写真が出回ってたよね
世代交代で芸能の世界も色々変わっていくな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:03:29.57ID:rValCYw+0
高校の頃ジェットストリーム聞いてたな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:03:37.38ID:vR7/Rwgg0
皇って名字実在するんだ
マンガやアニメの中だけかと思ってた
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:08:04.91ID:8M5qFXTu0
この人の名前がエンドロールに必ず乗っていた時代のテレビ朝日はダサかった

でも他とは違う面白さがあった
今のテレ東のようなワクワクする番組が多かった
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:08:08.63ID:PMO9a4Gi0
天皇を名乗ってた訳かしら?「皇」なんてアニメの中でしか聞いたこと無い名字かしら。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:10:02.52ID:9/VGAyfl0
( ´・ω・)テレ朝の天皇?
テレ朝は喪週間に入るの?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:10:49.59ID:6vAMS4Us0
署カまれだけどしらねーよ
欽ちゃんとか、平成になってから面白くもなんともなかったじゃん?
0053◆.SIne1092Ph1
垢版 |
2021/03/21(日) 20:11:22.51ID:trgdTHtT0
代わりに令和天クズが死ねばいいのに
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:12:01.42ID:PMO9a4Gi0
>>43 それは城達也さんじゃなかったかしら。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:13:23.05ID:7Mrpw9DP0
>>15

それ、大江健三郎。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:13:28.03ID:8M5qFXTu0
>>41
テレビ朝日の中継車車庫の上のフロアに
ジャニーズの若い子専用のリハーサルスタジオ作ったとか
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:14:21.42ID:hm+DWyFC0
仮面ライダーやスーパー戦隊も
もとはNETテレビ時代に子供のための番組をということで始まった
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:15:36.70ID:1tpwANLb0
フジテレビのおニャン子クラブや桜っ子クラブに対抗して
桜っ子クラブというアイドルグループ作ったんやろ?
中谷美紀、菅野美穂を輩出した
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:16:43.73ID:hxWmW8C/0
>>61
桜っ子もこの人だったか
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:16:53.75ID:aZcB2+9+0
在日か?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:17:02.37ID:KPp1Tvkq0
アイドル共和国見てました。
TOKIOとかスマップとか出てましたよね?
女性アイドルも
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:17:46.50ID:gxTiqz+/0
名前が気に食わないぶっ飛ばす!
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:19:18.51ID:7et4Kbnf0
テレ朝の天皇って他にいなかった?
モスクワオリンピック中継仕掛けたひと
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:24:32.47ID:WgxpPfRc0
>>27
NETテレビ
学校のテレビはNHK教育とNETだけが見られた
お昼にこっそりフジテレビにチャンネルチェンジしたw
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:27:33.95ID:Ggz7zc5R0
80年代のテレ朝バラエティはほぼこの人が関わってる。弱小テレ朝を日テレやTBSと互角に闘えるレベルに押し上げた人
圧倒的低予算で番組をつくる天才
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:28:21.32ID:oaSwBCFy0
明治に作られたインチキ姓

ハナノキを呼称した皇木から
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:31:10.36ID:DdhtuVAX0
テレビの滅亡見なくて済んだだろう
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:31:36.11ID:oaSwBCFy0
下3人が本家か
あと漫画家

皇名月(皇なつき) - 日本の漫画家。
皇ハマオ - 日本の漫画家。
皇至道 - 日本の教育学者。
皇達也 - 日本のテレビプロデューサー。皇至道の長男。
皇晃之 - 日本の教育学者、玉川大学文学部長。皇至道の次男。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:32:14.59ID:znNNkr7U0
親父様は滋賀出身で生粋の皇姓のようだねぇ。
数少ない苗字ではあるけれど邪推するのはよろしくないかもね。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:33:29.17ID:wRQfXXzl0
天皇多いなw
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:34:25.44ID:PDi/4PZc0
皇(すめらぎ)ってどこ系の人なの?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:34:30.01ID:Vj1afgbM0
向こうの金とか李って、昔の王様の名前。
徳川ではモロなので徳山、
豊臣もちょっとあれなので、豊川。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:36:01.23ID:de8/aBhU0
>>27
日経新聞、日本短波放送(現日経ラジオ社)、旺文社、東映らが設立した
日本教育テレビ(NET 現テレビ朝日)に当初、朝日新聞の資本は入ってなかったが
東映からNETの株を一部譲渡してもらって後から割り込んできて筆頭株主の
日経新聞と揉めてたので昭和43年に田中角栄が介入してNETは朝日新聞に任せて、
朝日新聞が出資してて経営危機になってた東京12チャンネル(現テレビ東京)は
日経新聞とNET系列準キー局の毎日放送が出資して助けるようになった。
昭和48年11月にNETと東京12チャンネルは教育専門局から一般総合局になって
昭和49年に日経新聞と日本短波放送の日経グループはNETの株を
朝日新聞、旺文社に売却して昭和50年3月31日ネットチェンジでTBS系列の
朝日放送がNET系列になって2年後、日本教育テレビ(NET)は
昭和52年4月に社名を全国朝日放送(ANB 通称テレビ朝日)に変更した。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:38:32.49ID:oaSwBCFy0
中国には、王姓はもちろん、皇姓も帝姓もあるな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:39:46.61ID:Vj1afgbM0
昔からの名前だとすれば、
「すめらぎ」という音に「皇」の字をあてて使い始めたのだろうな。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:40:17.73ID:zeXIrIrq0
実績積み上げて評価されてる人を天皇って違和感あるなあ
実際の天皇は国営ニートのゴミだし
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:42:50.43ID:PDi/4PZc0
ハナノキを呼称した皇木から。皇木はスメラギ。
滋賀県東近江市北花沢町にある浄土真宗の浄願寺の僧侶による明治新姓。
同寺では同地に飛鳥時代の皇族の聖徳太子が仏教の繁栄を願って供物として
刺した箸がハナノキとなって皇木の別名があったと伝える。同寺の山号は皇華山。

【全国人数】 およそ30人

んー微妙
0091◆twoBORDTvw
垢版 |
2021/03/21(日) 20:43:23.04ID:EuXUP9jN0
「天皇は国営ニートのゴミ」って言われるのも悲しいけどそれが
役割だと思う。一般人のヘイトを受け持つ存在。可哀そうだし、
だから物凄く大変。頭下がるわ。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:44:36.30ID:oaSwBCFy0
>>81
滋賀県東近江市北花沢町にある浄土真宗の浄願寺の僧侶による明治新姓

日本人でしょ
朝鮮半島にはない
中国でも極めてレアケースだと思う(現代人で見つけられない)
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:46:09.83ID:gzRmOaoz0
不敬な名前
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:46:23.72ID:1tpwANLb0
制作著作が「テレビ朝日」ではなくて「全国朝日放送」とテロップが出ていた時代
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:49:36.92ID:qbcf2shs0
>>1
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:50:17.47ID:oaSwBCFy0
戸籍ができた時、あえて変わった姓を登録しようとした人たちもいたわけよ
そういう人たちが僧侶とかに相談して作ってもらった

明治政府が受理してるから不敬ではないだろうよ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:51:00.87ID:IjKd/uR80
>>1
コロコロコミック?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:53:38.02ID:IjKd/uR80
>>7
いちおう平成上皇の許可はもらってるらしい
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:54:42.40ID:5pcG+VEB0
このすめらぎって名字

マンガとかラノベだけかと思ってた

ホントにあるんだな
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:55:24.49ID:IjKd/uR80
>>24
平等院法皇「勘弁しろし」
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:57:06.70ID:de8/aBhU0
>>95
戦隊だとゴレンジャーまで制作局のクレジットはNETだったのが
ジャッカー電撃隊からテレビ朝日になった
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:57:49.89ID:QGQH8d1t0
旺文社はテレビ朝日とフジテレビと文化放送の大株主だったのだけど、
経営悪化で全部手放してしまった。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:58:54.19ID:b5mUEicE0
アカヒは大っ嫌いなんだけど、俺と性癖が一緒だったんだよなー
昔の女子アナはテレ朝だけで十分だった。
赤江、久保田、市川、大石、小川、宇賀・・等々
最大チン長16.5cmを叩き出すんだよなー
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:59:57.44ID:oaSwBCFy0
明治の「キラキラ姓」
滋賀県だと、こんなんがある

近江園 おうみその
可須水 かすみ
大師 だいし
新比叡 にいびえ
蛤 はまぐり
原屋敷 はらやしき
一二三 ひふみ
湖 みずうみ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:00:49.85ID:vAfIQJH/0
ギブアップまで待てない!ワールドプロレスリング
で、新日を壊滅寸前まで追い込んだ男か
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:10:24.43ID:154k01jj0
ミエハル(ミハエル)、ノゾミ、カナエ、タマエ。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:10:40.33ID:de8/aBhU0
>>104
ルパート・マードックとソフトバンクの孫は
当時、テレビ朝日の筆頭株主だった旺文社から株を買って
テレビ朝日を乗っ取ろうとしたが諦めて株を手放して
朝日新聞が株を買い取ることになった
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:12:47.02ID:03GIwR+H0
えーコロナかよ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:17:41.58ID:uVeYP8hf0
諸悪の根元は朝鮮人天皇
コロナ→高出力のマイクロ波(wバンド、xバンド)で頭痛と熱は可能
勘違いして病院の可能性あり

妖術団体イルミナティは電子テロの黒幕
ロスチャイルドと同盟者のイルミナティ
デイビッド、ジェイコブ、ナサニエル、マイヤー、イブリン
日本の黒幕は天皇。実行は警察と在日米軍
ロス→Mi6→cia→アメリカ政府→チョン天皇→警察
日本の警察は全滅しろ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:19:29.05ID:p2ClchVi0
テレ朝の天皇は三浦甲子二だろう。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:20:28.34ID:u7nNV53n0
スメラギってどこから来てんのかな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:21:12.82ID:ZSLlJFSh0
>>67
小田久栄門かな
ニュースステーション立ち上げた人
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:22:14.52ID:gDKidU190
崩御なされたか
国葬だな
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:22:41.93ID:s4supE+J0
誰か知らんけど、朝日や毎日に関わる人が死ぬのは朗報
もうこれが世間一般の認識
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:27:07.37ID:6ZsxeEYq0
>>3
日本教育テレビ(現在のテレビ朝日)は、
打倒!イレブンPMで、
「23時ショー」を立ち上げたが、
放送9か月で、当時のネット局、MBS毎日放送にネット打ち切りをさせられた。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:27:56.65ID:RKIV8VeP0
みごろたべごろはほんと面白かったよ。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:30:21.25ID:6ZsxeEYq0
>>73
3強1弱1番外地の1弱時代、
ネット局の少なかった頃の、
皆さんが馬鹿にする「三流テレ朝」の
三流の王道を前面に出したプロデューサーさんですね。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:30:57.87ID:Zg+GxEUW0
こんなのニュースでもなんでもないだろ
いいかげん報道ぐらいまともな国にしてくれ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:31:30.44ID:6ZsxeEYq0
>>95
制作著作NET

では?
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:32:46.22ID:wlnlsPLM0
中国人?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:37:02.81ID:OR5kdnpM0
皇なんて東京バビロンでしか見たことなかった
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:37:20.04ID:6ZsxeEYq0
>>73
初期のタモリ倶楽部と、
初期のベストヒットUSAと、
クイズマガジン(関西地区は未ネット)は、皇さんらしい番組。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:39:02.21ID:QJ7qyCdL0
タモリ倶楽部、ベストヒットUSAもこの人関わってたのか
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:40:44.96ID:6ZsxeEYq0
>>73
TBSやフジと真逆な、
テレ朝の皇、
テレ東の工藤、
ABCの松本は偉大。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:42:49.70ID:ZSLlJFSh0
>>118
横澤さんが上だと個人的には思ってる
横澤さんがフジに残って長生きしてれば今の惨状にはなってないんじゃないか
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:43:58.04ID:6ZsxeEYq0
>>134
立ち上げ→初期プロデューサーですね、
それがMステーション二代目司会、
ベストヒットなら長寿番組スマステのナレーション、クイズマガジンならスポーツ大賞に繋がる。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:46:36.27ID:6ZsxeEYq0
>>136
横澤さんは、佐藤・三宅・荒井など下の現場ディレクターがしっかりしていたからね。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:50:48.63ID:ImSiUoqj0
うちの爺が「あ、すめらぎさんの息子さんか〜?」と横で言ってる
爺が広島大学在学中の学長だってさ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:54:27.07ID:/25k8VOl0
>>5
しらん
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:55:16.17ID:tsgByL6f0
>>140
ガキ使と笑点とタモリ倶楽部
どこが先に終わるかねえ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:57:15.20ID:1tpwANLb0
>>127
80年代から90年代後半までの
CIが5色の太陽のマークになる前まで
生放送とか情報番組系は制作著作に"テレビ朝日"ではなく全国朝日放送と言う表記だった
ドラマやバラエティーはテレビ朝日表記だった
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:08:37.66ID:apSAoePt0
テレビ業界で皇といえば知らない人はいないってぐらい有名な人だけど、
一般人からしたら誰それ?って感じだよな。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:15:02.99ID:ZSLlJFSh0
>>23
ニンの人殺さないでよ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:29:33.26ID:+v913j7V0
>>40
>おっとっとっとっと、ヨヨイのヨイ
「ヨイヨイヨイヨイ おっとっとっと」だったと思う
「ヨヨイのヨイ」は「チュチュンがチュン」が正しい
「ヨイヨイヨイヨイ」で「チュチュンがチュン」を歌ったんだろうと思う

もはやなんのことやらわからないだろうが
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:39:25.56ID:+v913j7V0
>>55
欽ちゃんが、絡んだ相手に無茶振りをして相手が必死になるさまを
笑いに繋げてた人だから(コント55号での相方・坂上二郎さんがその好例)
相手は普通の、特におかしくもなさそうな人であるほど面白くなる
その組み合わせで笑いが生まれてたのだから
両者が離れてしまったら、どっちの側にも笑いは生まれなくなる
共演者のその後の幸不幸は、それぞれの問題かと
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:43:13.66ID:+v913j7V0
>>62
>>16によると「誤嚥性肺炎」という事だけど
入院生活で嚥下機能が衰えたのかな
それにしても「週に一度の定期検診」は、やり過ぎではないかと
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:58:49.29ID:etcU8gPb0
伊東四朗さんの
「ピンチヒッター・ショウ」が
DVD化されてたら見てみたい。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 23:00:23.72ID:8M5qFXTu0
>>136
派閥争いで横澤彪を定年前に追い出してフジテレビは業績悪化
the MANZAIと言う横澤彪が作ったフォーマットをいまだに利用している
アホやろフジテレビ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 23:04:49.40ID:bWJm9GBB0
>>17
一般社会の常識に、何言ってんだ?
自分が知らない事なら重要なニュースか?
お前はセクシー環境大臣か?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 23:12:42.75ID:VMQ1GiaN0
部落民っぽい名前だけど、上級なの?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 23:22:09.22ID:6ZsxeEYq0
>>146
私の記憶だと、NETからの社名変更直後の、
アフタヌーンショー・モーニングショーなどはテレビ朝日表記だが、

全国朝日放送関連は、新婚さんいらっしゃいと、テレメンタリーのネット局紹介の
ANB表記くらいでは?
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 23:23:51.80ID:i1My2CCy0
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://dssfe.itleague.com/rExX/294788223.html
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 23:26:03.03ID:6ZsxeEYq0
>>157
国立大学教育学部教授の一族、
達也さんは私立の慶應に行って、当時・教育放送局の日本教育テレビ(現在のテレビ朝日)に入社した。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 23:37:11.08ID:18Oxrza/0
皇って名字があるのか
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 23:43:40.81ID:9z6PW5Bz0
派閥争いで社長になれず関連会社に移動してから晩年は自分で会社やってたけど残念ですね。合唱
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 23:44:52.38ID:de8/aBhU0
>>160
新婚さんいらっしゃいはTBS系列時代から朝日放送が制作局なので朝日放送だよ。
朝日新聞はネットチェンジでTBS系列の朝日放送を系列フルネット局が少ない
弱小NET系列に変えて日本教育テレビ(NET)の社名を朝日放送に変えようと
企んでたが朝日放送は社名を譲るのを拒否したので日本教育テレビ(NET)は
昭和52年4月に全国朝日放送(ANB 通称テレビ朝日)に社名変更した。
平成になって朝日放送も協力して地方に○○朝日放送という系列局がたくさんできて
朝日放送は平成元年4月から制作局のクレジットを朝日放送から略称のABCにした。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 00:17:25.91ID:h+u7u1OJ0
>>165
クレジット表記で番組によって
制作著作がテレビ朝日って出るのと全国朝日放送って表記がバラバラだった記憶
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 00:19:03.88ID:EiLNMDFc0
名字はすめらぎなのに明治新姓

ようするに穢多非人の乞食です
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 00:20:15.55ID:EiLNMDFc0
>>2
誰も知らない反社暴力団の伊藤リオンの名前を連呼してテレビは関東連合の味方をしてきたけど?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 00:21:16.67ID:EiLNMDFc0
テレビは民間や知る権利と言いながら結局はスポンサーや取引先側の都合で動いてるだけの営利団体なんで
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 00:43:03.49ID:lYIgTMIT0
パヨの親玉な
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 00:44:10.57ID:dWBuoueU0
きんドコを育てた人ならさすがに敬意を払わざるをえないがフジテレビに入社すべきだったかもな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 00:55:54.62ID:frGo9nXo0
ジェットストリームは城達也さんなのでは・・・ネタですかな?

スメラギといえば皇藍華でしょw
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 01:08:51.91ID:7E/8nlFK0
>>145
お前が先かも知れないのに
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 01:10:08.16ID:79ly3o9a0
>皇(すめらぎ)達也

チ○ンくさいね。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 01:14:32.59ID:v/2x1I+x0
>>175
だね
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 01:56:10.96ID:lJ/LZOZS0
すめろぎ、とは違うの?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 05:16:00.19ID:Rqw1oPhd0
>>175
おやが滋賀で浄土真宗の名字

エ*タだろ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 09:22:53.09ID:NKv9WQIN0
>>152
老人になると嚥下(飲み込む力)が衰えるんだようまく行かないんだよ
間違えて肺に食物が行ってむせる
咳って結構体力奪うし血圧もガッと上がるから危険なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況