X



【進学】東京六大学「学費ランキング」一番安いのは東大、高いのは? [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/03/22(月) 07:33:43.36ID:zifuDuGJ9
※各大学HP記載の情報より編集部が作成。大学別の参照元詳細は記事下。幻冬舎ゴールドオンラインGGO編集部2021.3.22
https://gentosha-go.com/articles/-/32757

学生に人気の高い大学群の一つである「東京六大学」。大学の学部ごとの学費を調査し、日本の厳しい教育事情について解説していきます。

■東京六大学 学部・学科別学費ランキング
東京六大学とは、「東京六大学野球連盟」に加盟所属する大学群のことを指します。具体的には、東京大学、早稲田大学、慶応義塾大学、明治大学、立教大学、法政大学の6つ。各大学は入学難易度が高く人気もあり、毎年多くの学生さんが入試を受けています。

これらの大学は学費も非常に高額です。記事作成時に発表されている初年度の学費は、東京大学以外すべての大学で100万円を超えており、2年目でも年間100万円以上かかる大学が多くなっています。

具体的にみていくと、東京大学(全学部)の初年度学費が81万8000円で最も安く、慶応義塾大学医学部が384万3250円で最も高くなっています。また、文系学部が理系学部より30万円〜50万円ほど安くなる傾向があります。

■学科別学費ランキング
大学の学部別にみていきましょう。早稲田大学で最も安いのは「法学部」で、最も高いのは「先進理工学部」になっています。立教大学で最も安いのは「観光学部」、最も高いのは「グローバル・リベラルアーツ・プログラムコース」。法政大学で最も安いのは「文学部哲学科」、最も高いのは「理学部航空学科」。明治大学で最も安いのは「商学部」、最も高いのは「総合数理学部先端メディアサイエンス学科」「ネットワークデザイン学科」。慶応義塾大学で最も安いのは「文学部」、最も高いのは「医学部」になっています。

大学の平均でみると、初年度の学費が一番安いのは東京大学で81万8000円。そのあとは早稲田大学が138万円、立教大学が149万円、法政大学が150万円、明治大学が156万円、慶応義塾大学が189万円と続きます。

■高額な学費のせいで学業に専念できない学生
このようなお金を準備することは、多くの家庭にとって難しいことです。厚生労働省の平成30年「国民生活基礎調査の概況」及び日本学生支援機構の平成30年度「学生生活調査」によると、日本の平均世帯年収は552.3万円です。大学生のいる世帯の平均年収は552万円よりも少し高めですが、「家庭からの給付のみで修学可能」と回答したのは38.3%。6割は世帯収入だけでは我が子を大学に通わせられないということです。

さらに居住形態別の生活費を見てみると、自宅居住の場合、国立大学の学生で112万2300円、私立大学の学生で181万800円。アパート等に居住の場合、国立大学の学生で176万5800円、私立大学の学生で249万5300円必要です。

家庭からの仕送りがあるとしても、足りない分は奨学金やアルバイトなどで補わなければなりません。1週間のうち、20時間以上アルバイトをしているのは12.8%。31時間以上アルバイトしているのは2.7%。大学後半にもなれば空いた時間をアルバイトに費やす学生は少なくありませんが、生活のために働かざるを得ない学生がいるのも明らかな事実です。

コロナ禍で、学生でも就労可能な飲食店や塾講師などのアルバイトが困難な状況になった今、学費にシビアになっているご家庭も多いもの。早急な支援が求められています。

参考
<東京大学>
入学料・授業料
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/admissions/tuition-fees/e03.html

<早稲田大学>
2021年度学部入学者 入学金・学費・諸会費 一覧表(初年度)https://www.waseda.jp/inst/admission/assets/uploads/2020/10/2021_Sep_gakuhi_gakubu1.pdf
2021年度学部入学者 入学金・学費・諸会費 一覧表(第2〜4年度)https://www.waseda.jp/inst/admission/assets/uploads/2020/11/revised_2021_Sep_gakuhi_gakubu2.pdf

<慶応義塾大学>
【学部】学費
https://www.keio.ac.jp/ja/admissions/fees/

<明治大学>
入学金・学費
https://www.meiji.ac.jp/suito/copy_of_nofu.html

<立教大学>
2021年度の学費について
https://www.rikkyo.ac.jp/admissions/fees/qo9edr00000066v7-att/academic_fees_2021undergraduate.pdf

<法政大学>
2021年度学費一覧
https://www.hosei.ac.jp/campuslife/guide/gakuhi/gakubu/

ランキング表
https://gentosha-go.com/mwimgs/8/0/-/img_801e8d07dba98491d4a365422d39bf401036036.jpg
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 07:38:34.16ID:vxOzFVaF0
実質賃金上がらず学費だけはどんどん上がるというスガグフレーションな
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 07:39:43.58ID:DXGrgChN0
俺の時代は縫製は初年度納付金が62万円だった
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 07:42:06.67ID:y+CaUW5s0
六大学でくくろうとするのは六大学の下三つの人に限るよね
その下三つに懇願されてクソ弱くても六大学野球から抜けられない東大
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 07:42:40.39ID:IKAtopep0
250万程度が出せない家庭て
まともな生活すら無理だろう
両親正社員、両親公務員でも
簡単に出せる、パートや派遣は
子供作るなだな、大学出せない家庭は子供禁止
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 07:45:02.28ID:Uwogyo9i0
東大は世帯年収400万以下は学費全額免除だからな
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 07:45:47.27ID:ALGJ9cxN0
東大の親は金持ちなんだから学費上げろ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 07:46:58.59ID:1oVSQ2ky0
>>1
>大学の平均でみると、初年度の学費が一番安いのは東京大学で81万8000円。そのあとは早稲田大学が138万円、立教大学が149万円、法政大学が150万円、明治大学が156万円、慶応義塾大学が189万円と続きます。

慶應、医学部と薬学部まで入れてるからだろ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 07:48:14.16ID:amQUhlfp0
六大学ってくくりは野球でしか使わないよ・・・
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 07:57:20.10ID:zS7ObWPL0
国立がバンバン上がってて凄いな。団塊Jrだが当時は私立の半額が目安だったのに当時通ってた私立大学と同じぐらいの学費になってるし。
デフレは学費には関係ないんだな、そりゃ少子化になるわ。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 07:58:21.78ID:xyAzPJ820
そもそも貧乏人なら大学より目指すべきものが有るだろ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 07:59:16.52ID:45ihObbs0
というか高校までの授業料と比べて大学って高すぎない?
もの凄い優秀な先生が個別授業でもしてるの?
それとも裏で儲けてる奴がいるのか
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 07:59:39.58ID:kVNNT6bc0
東京六大学は野球リーグに限らず色々なクラブの括りがある。まぁ社会に出たら東大の奴らに使われるから学生のうちからコネ作っておくにはもってこいの場になる。
定期的に東大との懇親会があるからありがたいね。
クラブでは野球並みに東大は弱いけど頑張る姿は頭下がる。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 08:01:02.55ID:qE+AJ6ke0
スベり止めで受けた日東駒専で特待生もらっちまって授業料高い早稲田と迷ったけど
親と相談して早稲田行かせてもらったわ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 08:02:18.85ID:j57zwL/Q0
>>24
ドンドン上がってるんだよな
昔は「就職決まらないし、どうせ数万払うだけだから気軽に留年しとこ」みたいな人も結構いたって聞いた
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 08:03:23.00ID:WUouDkRt0
慶應169万て四半世紀で倍くらいに増えてないか
当時も一番高いほうで苦労した寄付金は無視した
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 08:06:38.48ID:Q4sApma30
わしが東大入った頃は年3万6千円だったぞ
親が幼稚園より安いと喜んでいた
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 08:09:09.85ID:A4Y2ogvd0
教育にかかる金がとにかく無茶苦茶に上がってるぞ。

それに比して教育の質は上がっているとは思えない。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 08:11:36.81ID:27ym0qqG0
六大学って最近聞かなくなったな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 08:12:45.15ID:ztjq6U+80
東大はどうでもいいが、やっぱりワセダやな
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 08:21:06.74ID:aEkE2H2J0
慶大生「オレ 爺ちゃんが学費どころか示談金も出してくれるよww」
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 08:27:03.07ID:+p9CwytX0
>>22
昔は貧乏でも国立さえ受かればなんとかなったのに
今は国立でさえこの金額
だから無理…って考えちゃうんだよな

実際は国公立は学費免除制度が充実してて
低所得者層なら恩恵にあずかれるんだけど
知らないであきらめちゃう人が多いんだよな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 08:30:21.73ID:YvzkefdM0
そりゃまぁ裏口のある慶應だろうなw
どう見ても慶應はおろか底辺私大でも入れなさそうなバカ同級生が商学部入ってたけど
親が甘やかしすぎて田舎モンのくせに都心にマンション買い与えて四ツ車も買ってやった結果・・・
4年間の学生生活を満喫することもなく車でぶっ飛ばして事故死してたのワロタwww
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 08:31:55.31ID:QDxVHEdZ0
>>49
知り合いにの金持ちのせがれで慶大生じゃないけどレイプ事件やらかした馬鹿息子が居るんだが示談金だけで3000万円〜込み込みで5000万円かかったらしい込み込みの中身は詳しく聞けなかったが弁護士代金の他にもバラ撒かなきゃならんみたいだな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 08:33:07.31ID:Kzo0E7NE0
国立は40年前より4倍くらいになってるからかなりなもの
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 08:40:18.16ID:GY1VB96e0
>>16
>>17

非六大学出身の奴だけなんだよなあ、こういうこというの(笑)
実際に六大学出ると六大学ネットワークがどれだけ広いかを実感させられる。

サークルでの繋がりが深いし、その時の人脈がそのまま社会で活かせるのもデカい。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 08:44:31.06ID:CmQul3Ht0
>>58
それはあなたが六大学以外にもサークルでの繋がりは深いことを知らないだけだと思うけど(笑)
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 08:44:35.43ID:jSOcf8VY0
中国の「自学考試制度」。
試験に合格すれば大学卒業を認定する制度。
中国ではこれで大卒資格を得る人が多数いる。
日本も導入したほうがいい。
試験は難しいそうで、数年かけて資格を得る。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 08:45:12.83ID:+p9CwytX0
学部構成の違う大学の学費を平均値で比べたって意味ないだろ
医・薬のある慶應が高くなるに決まってる
比べるなら同系統の学部でやらないと
ちなみに商・経営学部の比較だと

T 81万
W 118万(商)
M 130万(商)
H 131万(経営)
R 135万(経営)
K 135万(商)

東大と早稲田が安いけど、他は対して変わらない
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 08:49:42.07ID:IkfUxIQK0
そもそも私立は、理系学部を複数持っている大学が、平均高くなるに決まってんだろ。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 08:53:45.62ID:IKAtopep0
私立大程度も払えない家庭では
永遠に貧困から抜ける事もできない
埼玉医科なら初年度で1千万は最低
本当ならその程度も払えない家庭はダメ
公務員の共稼ぎですら払える
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 09:01:41.06ID:/hO3VFIR0
>>2
1992年度入学
法政が入学金20万+授業料40万+施設費20
かなり大ざっぱだが、こんな感じだったはず。
それより安かったのが明治だけだったはず。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 09:11:16.44ID:/hO3VFIR0
そういえば
授業料値上げに反対した学生運動家が大学本部を乗っ取ったみたいで
ちょうど1月だったんでテストすべて中止でレポートになり単位楽勝だったことあったなw
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 09:19:19.52ID:W3kwvJ1x0
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://dssfe.itleague.com/EPe/217403157.html

gffdsgfdsgfds
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 09:25:29.06ID:XJilPh/C0
アルバイトすりゃいいだろ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 09:25:41.79ID:3UHweCZW0
入るまでが高いのは東京大学
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 09:44:27.19ID:VUEkT5E+0
>>69
学費値上げ反対運動からのロックアウトだな
あれは学生側に占拠されないように、大学側が封鎖したんだよ

当時の市ヶ谷キャンパスは高い鉄柵に囲まれて要塞みたいだった
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 09:48:55.52ID:qHIv0dLY0
>>10
戦前からの野球の括りだから徴兵逃れ精神旺盛の東大はそりゃ逃げたくて仕方がないだろうな。
>>55
受験産業に貢いだ額実費だと東大早慶圧勝しちゃうだろ。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 09:49:23.56ID:zMkPu5ms0
法政受験した時ヘルメット姿のいなせなお兄さん方が
出迎えてくれたな。けんか祭りはまだだっけ?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 09:51:46.22ID:qHIv0dLY0
>>62
放送大学卒のほうが東大学部卒止まりより実は目的意識はっきりしてて有能。
宮廷以上で院目指しすらしなかった奴らの知能は疑って掛からないと。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 09:59:44.96ID:dbJurWvO0
建物で人集めるようになってなあ
昔はボロボロだった
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 09:59:52.39ID:7AgSGcwT0
>>58
ごめん、六大学の繋がりってピンとこないわ。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:42:24.50ID:PdZvWy0c0
>>14
東大(国立大学)の学費上げたら待ってましたと東大と同じ理由付けて
学費上げるのが私立大学の建学以来の精華。受験料も同前。付いて行けない真人間。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:42:24.92ID:Tcw7G2Pg0
東大は無償でいいよ
その代わりFランは全部潰せ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:46:19.57ID:7hsIiQu50
法政二高から大学は工学部へ行ったけど、卒業後親から聞いたが毎年寄付金そこそこ入れといてたよと
学費全然高くないやん
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:51:34.82ID:u8u+0txm0
むしろ、国立大学と私立大学の差があんまり無いので驚き。

公立大学は私立大学の半分ぐらいじゃないと・・・
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:53:45.52ID:u8u+0txm0
学費を税金で安くするより、

本当に貰える給付型奨学金を充実させるべきだな・・・・
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 11:48:55.65ID:zZPT3VyT0
>>90
見る見るうちに差が詰まってきている
国立大学も既に法人化されて、昔みたいな手厚い保護ではなくなってきてるのでね
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 12:18:41.07ID:rqbuvPO50
ある会社で配布された、「新入社員へうちの会社が求めていること」という資料が、すごい本音だった。

http://dssfe.itleague.com/qDi/617831677.html
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 12:22:39.18ID:OBUDDbhq0
>>15
慶応の文系は安いよ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 12:30:03.02ID:lJDxTzWU0
首都圏の国立に合格するのは容易じゃないし、
国立と私立の学費の差は、地方国立に進学して
一人暮らしで余分にかかる住居費生活費によりずっと小さい(特に文系)から、
1都3県が自宅から通える私大志向なのは理解できるな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 12:50:53.04ID:N/TH+qkk0
お父さんありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況