なぜ350万円以上の「アルファード」が独走状態? 兄弟車&ライバルに大差を付けた理由とは
2021.02.03 Peacock Blue K.K.
国産車において、エントリーモデルが350万円以上するトヨタ「アルファード」は高級ミニバンといえます。しかし、日本のミニバン市場にはさまざまなモデルが存在するなかで、アルファードが2020年のミニバン市場でもっとも売れたモデルとなったのです。なぜ兄弟車「ヴェルファイア」や日産「エルグランド」、ホンダ「オデッセイ」はアルファードに大差を付けられるのでしょうか。
アルファードなぜ一人勝ち? 兄弟車やライバルに勝る要因とは
ミニバン市場において、2020年の販売台数で首位となったトヨタ「アルファード」。エントリーモデルが350万円以上することから高級ミニバンともいわれています。
しかし、日本のミニバン市場には100万円台から設定されるモデルも存在するなかで、なぜアルファードは兄弟車「ヴェルファイア」や日産「エルグランド」、ホンダ「オデッセイ」に大差を付ける形で飛躍したのでしょうか。
日本自動車販売協会連合会が発表する登録車販売台数では、アルファードは2020年に9万748台(前年比132.1%)を記録して、全体5位にランクイン。
アルファード以降では、7位ホンダ「フリード」の7万6283台(89.1%)、8位トヨタ「シエンタ」の7万2689台(65.6%)とコンパクトミニバンが続きます。
そして、全体20位まででは10位トヨタ「ヴォクシー」の6万9517台(79%)、11位日産「セレナ」の6万8648台(73.8%)、16位トヨタ「ノア」の4万5434台(86.2%)、20位ホンダ「ステップワゴン」の3万4441台(65.4%)となっています。
一方で、兄弟車として知られる「ヴェルファイア」は、もともとはアルファードよりも販売台数では上位を誇っていましたが、現在ではその関係が逆転しています。
https://kuruma-news.jp/post/342139
【EV】テスラ、日本で売れない 昨年販売は2000台未満
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616370306/
探検
【車】アルファードが売れまくり 350万円以上なのになぜ? 昨年販売は9万台超 [かも★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1かも ★
2021/03/22(月) 09:02:36.70ID:lM/nKhG79843ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:30:53.72ID:mYRf0l8u0 >>833
アルファードってカメラモニターあったっけ?
アルファードってカメラモニターあったっけ?
844ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:30:54.28ID:p5wgnvwG0 >>816
レクサスもSUVしか売れてないな
レクサスもSUVしか売れてないな
845ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:30:55.44ID:I3OIkrUt0 >>806
今どきだとエグザイルも古くなってそう
今どきだとエグザイルも古くなってそう
2021/03/22(月) 10:30:56.89ID:dgWQNAeZ0
リッターバイクが200万前後だから
350万が安く思える
350万が安く思える
847ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:30:56.93ID:CI5wkqJb0848ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:31:08.62ID:ZR0NLZu70 残クレで3 年でアルファード落ちした元オーナーが
貶めてる可能性もあるな
貶めてる可能性もあるな
2021/03/22(月) 10:31:10.90ID:wr7p0bG+0
ノロマな車
2021/03/22(月) 10:31:23.73ID:aCYcv+HR0
2021/03/22(月) 10:31:26.79ID:e5XvWbAn0
新車で買えるのはごく一部
ほとんどは中古を10年ローンで買ってる見栄っ張りヤンキー
さらに底辺はマツダ辺りの似たようなクラスを2〜30万で購入
ほとんどは中古を10年ローンで買ってる見栄っ張りヤンキー
さらに底辺はマツダ辺りの似たようなクラスを2〜30万で購入
852ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:31:27.33ID:/E38/mHd0 テスラは年間2000台も売れないとニュースになってるのに凄いな
853ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:31:27.61ID:hoeAcbvw02021/03/22(月) 10:31:33.98ID:xvM1EH980
2021/03/22(月) 10:31:47.16ID:nnTSfqwO0
2021/03/22(月) 10:31:47.77ID:0QcNrmnm0
857ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:31:50.20ID:i5xbvUim0 >>734
【ぼくが考えた最強のアルファード】
割れたエアロパーツ
ヴェイルサイドフルエアロ
レクサスやベンツのエンブレムをつける
レクサスのスピンドルグリルを移植
アニメの絵が車体にペイントされている
アイライン
車体色がピンクや紫
ローダウン
社外大径ホイール
メッキホイール
ブラックホイール
グリルからホイールまで全部真っ黒にペイント
Bピラーをメッキ化
D.A.D
BMWイカリング
ランプ類をスモーク化
点滅するハイマウントランプ
左右4連またはそれ以上のマフラー
改造爆音マフラー
下痢便マフラー(特に軽四とミニバン)
土禁
喫煙車
眩しすぎるLEDライト
豹柄のシートカバー
八の字キャンパー
灯火類をスモーク化
自発光ナンバープレート
ナンバープレートに角度
ナンバープレートカバー
白いハンドルカバー
ダッシュボードに白いモコモコ
ダッシュボードにぬいぐるみ
ダッシュボードにフィギア
ルームミラーにじゃらじゃらアクセサリー
大麻のアクセサリー
水中花シフトノブ
きつい香水
E,YAZAWA
AY(浜崎あゆみ)
幸田組
三代目JSB
湘南乃風
リボンのステッカー
BABY IN CAR
水曜どうでしょう
ドライブレコーダー録画中
レーダー探知機
フルスモーク
フロントガラスにカメレオンフィルム
重低音ステレオ
日の丸
君が代
菊門
手錠
希望ナンバー(…○、ぞろ目、80-08など)
【ぼくが考えた最強のアルファード】
割れたエアロパーツ
ヴェイルサイドフルエアロ
レクサスやベンツのエンブレムをつける
レクサスのスピンドルグリルを移植
アニメの絵が車体にペイントされている
アイライン
車体色がピンクや紫
ローダウン
社外大径ホイール
メッキホイール
ブラックホイール
グリルからホイールまで全部真っ黒にペイント
Bピラーをメッキ化
D.A.D
BMWイカリング
ランプ類をスモーク化
点滅するハイマウントランプ
左右4連またはそれ以上のマフラー
改造爆音マフラー
下痢便マフラー(特に軽四とミニバン)
土禁
喫煙車
眩しすぎるLEDライト
豹柄のシートカバー
八の字キャンパー
灯火類をスモーク化
自発光ナンバープレート
ナンバープレートに角度
ナンバープレートカバー
白いハンドルカバー
ダッシュボードに白いモコモコ
ダッシュボードにぬいぐるみ
ダッシュボードにフィギア
ルームミラーにじゃらじゃらアクセサリー
大麻のアクセサリー
水中花シフトノブ
きつい香水
E,YAZAWA
AY(浜崎あゆみ)
幸田組
三代目JSB
湘南乃風
リボンのステッカー
BABY IN CAR
水曜どうでしょう
ドライブレコーダー録画中
レーダー探知機
フルスモーク
フロントガラスにカメレオンフィルム
重低音ステレオ
日の丸
君が代
菊門
手錠
希望ナンバー(…○、ぞろ目、80-08など)
2021/03/22(月) 10:31:52.79ID:xN1t5ejw0
トヨタが米国で売っているSiennaは結構かっこいいが、日本で売っているミニバンはやたらと角張っていて格好悪い。幅や全長を無理矢理切り詰めなきゃいけないからだろうな。
859ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:31:52.79ID:64UBFySX0 >>831
下手な型落ちコンパクトカーよりセンサーレーダーカメラで全周囲見てる最新車種の方が安心だぞ
下手な型落ちコンパクトカーよりセンサーレーダーカメラで全周囲見てる最新車種の方が安心だぞ
860ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:31:54.75ID:WAKh7B6D02021/03/22(月) 10:32:17.02ID:49cZ8Hgf0
>>833
こんな素晴らしい装備あるのに何で事故起こすんだろうなあ
こんな素晴らしい装備あるのに何で事故起こすんだろうなあ
862ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:32:17.14ID:p5wgnvwG0 >>832
もうすでになりつつあるよ
もうすでになりつつあるよ
2021/03/22(月) 10:32:17.36ID:J7rrQ0ec0
燃費悪いんでしょ?
350ならそこまで高くもないよな
350ならそこまで高くもないよな
864ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:32:19.43ID:zf+4vuTd0 >>857
拍手👏
拍手👏
2021/03/22(月) 10:32:31.37ID:rxEhXhVm0
>>819
わけわからん内装(7色に変わる車内照明)とか無駄が多いね
それに車高の関係で足回りに割けるスペースが限られてるのがあると思う。
あとは旧ハリアーはレクサスと車体が一緒で乗り心地が良過ぎたってのもあると思う
あれ基準にすると大抵の車はうるさく感じる
ちなみに現行のハリアーは中身別物(RAV4だからね)
わけわからん内装(7色に変わる車内照明)とか無駄が多いね
それに車高の関係で足回りに割けるスペースが限られてるのがあると思う。
あとは旧ハリアーはレクサスと車体が一緒で乗り心地が良過ぎたってのもあると思う
あれ基準にすると大抵の車はうるさく感じる
ちなみに現行のハリアーは中身別物(RAV4だからね)
866ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:32:32.24ID:buN/Y4/A02021/03/22(月) 10:32:37.95ID:jI4OXtJB0
次買う車はアルファードにする予定
型落ちの中古だけど(´・ω・`)
型落ちの中古だけど(´・ω・`)
868ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:32:41.77ID:FE7lCBTo0 あれだけ鉄板使って、たったの350万円。
しかも座席の数も多い。
見晴らしもいい。
運転支援が全部標準装備だからオートクルーズも標準装備。
しかも座席の数も多い。
見晴らしもいい。
運転支援が全部標準装備だからオートクルーズも標準装備。
869ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:32:46.10ID:vP2lC59Y0 父さん動産に目覚める
2021/03/22(月) 10:32:50.65ID:d6sd+ZJP0
世田谷の細くて曲がりくねった道運転しづらいわ
やめりゃよかった・・・
やめりゃよかった・・・
871ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:33:03.08ID:P9vv0TqM0 現金かローンか違いはあってもこの車に乗れるだけで凄いと思うわ
うちなんか中古の軽だし並ばれると劣等感感じるよ
口には出さないけど、この甲斐性無しがって思ってしまう
うちなんか中古の軽だし並ばれると劣等感感じるよ
口には出さないけど、この甲斐性無しがって思ってしまう
2021/03/22(月) 10:33:27.05ID:zgSyM/Gm0
こいつV6モデルでも鈍亀すぎ
873ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:33:29.06ID:5Ts/mdXc0 >>853
それは男も変わらん
それは男も変わらん
874ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:33:31.46ID:mYRf0l8u0 >>850
わいのプラドフルオプは360°対応よ
わいのプラドフルオプは360°対応よ
2021/03/22(月) 10:33:42.37ID:YsL2astc0
なんか横からの衝撃に弱そうなのが
2021/03/22(月) 10:33:49.82ID:cfWAA7R30
テスラ売れない2千台
アルフォード売れてる9万台
記事が並んでるな
リサーチ会社の発表の時期なのかな
アルフォード売れてる9万台
記事が並んでるな
リサーチ会社の発表の時期なのかな
2021/03/22(月) 10:33:51.88ID:sRmLkQxn0
アルファードあこがれるわ
878ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:34:12.99ID:i5xbvUim0 買えない底辺こどおじの「酸っぱいブドウ」www
879ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:34:17.60ID:0EhmqfKo0 >>871
パートでもしたら余裕で買えるやん
パートでもしたら余裕で買えるやん
2021/03/22(月) 10:34:21.01ID:pq4w0nG/0
>>2
クヌギ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
クヌギ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
881ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:34:35.63ID:p7EiumHA0 エルグランドの2代目→3代目があんまり変化なかったから、
基本もう20年前のデザインだものな。
そりゃ買わんよ。
基本もう20年前のデザインだものな。
そりゃ買わんよ。
2021/03/22(月) 10:34:56.01ID:HKsTYZyt0
米大統領専用車もでっかいSUV
これからはミニバン、SUV、背の高い軽、だらけになる
信号待ちで背の低いセダンに乗ってたら埋もれて周りが見えなくなる
これからはミニバン、SUV、背の高い軽、だらけになる
信号待ちで背の低いセダンに乗ってたら埋もれて周りが見えなくなる
2021/03/22(月) 10:34:56.26ID:Hm4x3tui0
都内の狭い道では無理
ド田舎のマイルドヤンキーしか買わんだろこんなの
ド田舎のマイルドヤンキーしか買わんだろこんなの
884ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:34:59.48ID:Y0WmWWkf0 威圧感あるアルファード乗せておけば嫁の下手くそ運転でも煽られないからとかだろ
俺も親が買ったアルファード運転するときは煽られないしクラクションも鳴らされないからよくわかる
ウーバーやるときにミニカーのジャイロキャノピー運転してたら煽られるし、クラクションも鳴らされる
俺も親が買ったアルファード運転するときは煽られないしクラクションも鳴らされないからよくわかる
ウーバーやるときにミニカーのジャイロキャノピー運転してたら煽られるし、クラクションも鳴らされる
885ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:35:02.55ID:QUkhv/6u0 >>828
何に勝つの?何に勝とうとしてるの?
何に勝つの?何に勝とうとしてるの?
886ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:35:05.34ID:JoJhZlAZ0 イキりたいチビゴブリン御用達の車
車から降りたら奇行種みたいな動きするし
車から降りたら奇行種みたいな動きするし
887ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:35:05.50ID:7RiXRkKl0 欲しいけどマネーが、
888ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:35:08.77ID:ZR0NLZu70 ミニバンでアルベルより上級に買い換えるとしても対象無いじゃない
2021/03/22(月) 10:35:09.32ID:mDcyDW870
>>1
なぜって普通に収入増えてるからだろ
なぜって普通に収入増えてるからだろ
890ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:35:11.52ID:CI5wkqJb0 >>856
金持ちが残クレで3,5年で乗り換えるのはわかる
一括で払えないから残クレと言うのはねえ
俺は家のローンでさえ15年でもやりたくなかったわw
このスレでもリセールバリューとか言う奴いるけどさ
5年もしたのに本当にあるのかよw
他の車よりましなだけだろw
それだったら7年でもさらにはもっと乗ればいいw
金持ちが残クレで3,5年で乗り換えるのはわかる
一括で払えないから残クレと言うのはねえ
俺は家のローンでさえ15年でもやりたくなかったわw
このスレでもリセールバリューとか言う奴いるけどさ
5年もしたのに本当にあるのかよw
他の車よりましなだけだろw
それだったら7年でもさらにはもっと乗ればいいw
891ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:35:41.86ID:SmzVYy500 ホンダが
北米オデッセイ導入してみたらいい
と思うがな
どうなんだろう
北米オデッセイ導入してみたらいい
と思うがな
どうなんだろう
892ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:35:44.13ID:zf+4vuTd0 >>877
アルファード買わなくてもチャリデコレーションすればヤンキーになれるよ。
アルファード買わなくてもチャリデコレーションすればヤンキーになれるよ。
893ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:35:47.86ID:64UBFySX0 >>876
テスラは販売網が脆弱だから比べるのも変な話だけどな
テスラは販売網が脆弱だから比べるのも変な話だけどな
894ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:35:48.47ID:ZGSTff8u0 >>811
右ハンドル左側通行の東南アジアや香港は売れてる あとスリランカが凄いときく
右ハンドル左側通行の東南アジアや香港は売れてる あとスリランカが凄いときく
895ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:35:49.63ID:8JkdQB+Y0 コンパニオン送迎のアルバイトをした時に何度も運転したが
若い女の子を4人乗せて運転すると楽しくなる車だ
若い女の子を4人乗せて運転すると楽しくなる車だ
2021/03/22(月) 10:35:50.53ID:9rMa0Ebe0
>>48
ワロタw
ワロタw
897ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:35:59.42ID:P9vv0TqM0 国会議員かハイヤーか社長が乗ってるってイメージ
無理して乗ってる人もいるだろうけど乗れるだけ凄い
それにしてもベルファイア減ったなぁ
昔はアルファードよりベルファイアの方が多かった印象なのに
今ではアルファードが圧倒的
あー裏山
無理して乗ってる人もいるだろうけど乗れるだけ凄い
それにしてもベルファイア減ったなぁ
昔はアルファードよりベルファイアの方が多かった印象なのに
今ではアルファードが圧倒的
あー裏山
898ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:35:59.65ID:5WSb9S3y0 残価設定で反社のチョーセンジンに売るとフルオプで一台200マン儲かる
奴らディーラーから買えないので
奴らディーラーから買えないので
2021/03/22(月) 10:36:00.18ID:9oWr7Ntf0
あの手の車は残クレの残価設定がやたらに高いから実際にはえらく安く買えちゃうんだよね。
2021/03/22(月) 10:36:14.76ID:tik0H+BY0
アルファードでキノコミラー付いてるのは安アルファードやで
2021/03/22(月) 10:36:15.78ID:37/R8O6v0
>>217
ボクシーはどこに入るんだ?
ボクシーはどこに入るんだ?
902ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:36:18.76ID:7bAakNaI0 そもそも350万円の車って高いの?
2021/03/22(月) 10:36:21.40ID:ETUV5+vX0
DADのステッカーでドレスアップ
2021/03/22(月) 10:36:52.06ID:wYi3Y7ma0
こいつら、車の大きさわかってねえから自転車ゾーンに寄ってくるから本当あぶねえ
プリウスとアルファードは見たら逃げろ
プリウスとアルファードは見たら逃げろ
2021/03/22(月) 10:36:55.87ID:xvM1EH980
2021/03/22(月) 10:36:56.61ID:VzEvhJV60
アルファードで行けるような場所って
結局行きやすい、人が多い場時だろう
もうちょっと小さいノアとかステッパゴンサイズで行動範囲を拡げたい
あんまり変わらんか
結局行きやすい、人が多い場時だろう
もうちょっと小さいノアとかステッパゴンサイズで行動範囲を拡げたい
あんまり変わらんか
2021/03/22(月) 10:36:56.90ID:rxEhXhVm0
2021/03/22(月) 10:37:07.71ID:IQplOl2m0
>>817
そうですか?噂ばかり気にするヤツにロクなの居ない
そうですか?噂ばかり気にするヤツにロクなの居ない
909ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:37:36.49ID:DWRqeL7q0 都内高級住宅地は
ヤリスが多いね
金持ちは堅実だわ
ヤリスが多いね
金持ちは堅実だわ
910ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:37:42.58ID:i5xbvUim0 >>876
時間貸し駐車場やカーシェアリングサービスを手掛けるパーク24が、「クルマへの興味」に関するアンケート結果を公開しました。
同調査の対象となったのは、同社が運営するドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ会員」のなかで、2019年9月1日以降に入会し、
直近でパーク24グループのサービスを利用した人5051人で、調査期間は2020年9月1日から2020年9月7日です。
まずは、好きなクルマの種類を聞いてみたところ、好きなクルマの種類は「コンパクトカー」が26%でトップでした。
次いで「SUV」が23%、「ミニバン」・「軽自動車」・「セダン」が13%、「スポーツカー」が10%となっています。
非会員は「SUV」が21%、「軽自動車」が19%、「ミニバン」が17%となりました。
男女別で見ると、男性はSUVが25%と最多で、以降、コンパクトカーの23%、セダン・ミニバンの14%と続く結果です。
女性は、コンパクトカーが34%、軽自動車が21%、SUVが18%の順となり、男女で好みに違いが出ています。
一度は乗ってみたい憧れのカーブランドについては、トップは「BMW」の12%、2位は「レクサス」で11%、3位は「メルセデス」・「ポルシェ」の9%という結果でした。
また、過去3回の調査(2019年/2018年/2016年)で1位だった「フェラーリ」は、8%で5位と、低迷しています。
1位となったBMWが、年代別、男女別、会員属性別のすべてにおいてトップ3に入っており、幅広い層から人気を集めているだけでなく、BMW・メルセデス・ポルシェ・レクサスの4つの高級ブランドが、上位を占める結果となりました。
憧れのカーブランドを選んだ理由は「デザインが好き」が54%でもっとも多く、2位の「ステータスを感じられる」の29%を25ポイントも上回っています。
以降「性能が良さそう」が24%、「乗り心地が良さそう」が20%と続く結果となりました。
時間貸し駐車場やカーシェアリングサービスを手掛けるパーク24が、「クルマへの興味」に関するアンケート結果を公開しました。
同調査の対象となったのは、同社が運営するドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ会員」のなかで、2019年9月1日以降に入会し、
直近でパーク24グループのサービスを利用した人5051人で、調査期間は2020年9月1日から2020年9月7日です。
まずは、好きなクルマの種類を聞いてみたところ、好きなクルマの種類は「コンパクトカー」が26%でトップでした。
次いで「SUV」が23%、「ミニバン」・「軽自動車」・「セダン」が13%、「スポーツカー」が10%となっています。
非会員は「SUV」が21%、「軽自動車」が19%、「ミニバン」が17%となりました。
男女別で見ると、男性はSUVが25%と最多で、以降、コンパクトカーの23%、セダン・ミニバンの14%と続く結果です。
女性は、コンパクトカーが34%、軽自動車が21%、SUVが18%の順となり、男女で好みに違いが出ています。
一度は乗ってみたい憧れのカーブランドについては、トップは「BMW」の12%、2位は「レクサス」で11%、3位は「メルセデス」・「ポルシェ」の9%という結果でした。
また、過去3回の調査(2019年/2018年/2016年)で1位だった「フェラーリ」は、8%で5位と、低迷しています。
1位となったBMWが、年代別、男女別、会員属性別のすべてにおいてトップ3に入っており、幅広い層から人気を集めているだけでなく、BMW・メルセデス・ポルシェ・レクサスの4つの高級ブランドが、上位を占める結果となりました。
憧れのカーブランドを選んだ理由は「デザインが好き」が54%でもっとも多く、2位の「ステータスを感じられる」の29%を25ポイントも上回っています。
以降「性能が良さそう」が24%、「乗り心地が良さそう」が20%と続く結果となりました。
911ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:38:10.73ID:zf+4vuTd0 >>897
国民の税金でズブズブの証じゃねーか。
国民の税金でズブズブの証じゃねーか。
2021/03/22(月) 10:38:17.19ID:9yCPWE2u0
未だに見栄を張りたがる奴が多いからな。
ヤクザのファーストカーもアルファードだし、そういう車。
ヤクザのファーストカーもアルファードだし、そういう車。
913ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:38:22.38ID:QUkhv/6u0 >>871
それがDQN思考なのさ
それがDQN思考なのさ
914ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:38:22.51ID:SmzVYy500915ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:38:32.39ID:P9vv0TqM02021/03/22(月) 10:38:36.99ID:HKsTYZyt0
燃費 WLTCモード
ヤリスHV 35.8km/L
アルファードHV 14.8km/L
まあでも昔のミニバンは一桁が当たり前
ヤリスHV 35.8km/L
アルファードHV 14.8km/L
まあでも昔のミニバンは一桁が当たり前
917ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:38:41.18ID:64UBFySX0 >>902
それはベースグレードの話であって一番売れ筋の2.5SCパッケージは乗り出し500万超えだからな
それはベースグレードの話であって一番売れ筋の2.5SCパッケージは乗り出し500万超えだからな
2021/03/22(月) 10:38:49.19ID:QiLWKUFg0
燃費重視だから背の高い車は乗らん
進む度にイライラすると思うわ
進む度にイライラすると思うわ
919ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:38:51.15ID:35mensgH02021/03/22(月) 10:39:04.65ID:pCVPfHt30
きのこ・たけのこよりこっちだよな
2021/03/22(月) 10:39:17.08ID:B+sVk1a60
ファミリーカーなら
ベンツのEクラスワゴンあたり乗ったほうが
全てにおいて良いのに
下取りとかは絶望的だけど
ベンツのEクラスワゴンあたり乗ったほうが
全てにおいて良いのに
下取りとかは絶望的だけど
2021/03/22(月) 10:39:21.12ID:ZeUXnHWi0
>>909
JeepとMINIもよく見かけるが
JeepとMINIもよく見かけるが
923ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:39:24.88ID:RiGzUnnM0 >>48
ヤンジー層はワロタ
ヤンジー層はワロタ
924ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:39:25.27ID:xh0qHER50 >>91
昔からトヨタのお家芸
昔からトヨタのお家芸
2021/03/22(月) 10:39:28.74ID:VzEvhJV60
2021/03/22(月) 10:39:32.27ID:/vG+lczZ0
金使わないでいるとストレス溜まるのかドカンと大きい買い物するとスカッとするから気持ちわかる
927ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:39:38.69ID:5+TuhodI0 ボロい家に値段が高めの車が停まっているのを見ると、
少し悲しくなります。
少し悲しくなります。
928ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:39:53.70ID:ZGSTff8u02021/03/22(月) 10:39:55.84ID:rxEhXhVm0
そんなに売れてるなら
中古も上がってるだろうから査定通してみるかな
8万キロだけど
中古も上がってるだろうから査定通してみるかな
8万キロだけど
930ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:40:13.48ID:ssLq0P710 >>703
乗りつぶすんなら安く買えれば選択技に入るよな?
乗りつぶすんなら安く買えれば選択技に入るよな?
931ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:40:14.21ID:YYP10CkH0 >>59
宮崎勤だっけ?
宮崎勤だっけ?
2021/03/22(月) 10:40:14.30ID:ttUmfyjP0
車の質は良くても運転してる奴の質は最悪レベル
933ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:40:16.34ID:i5xbvUim0 平日の午前中から5chでくだまいてるような無職より
ローンだろうが働いて買っているDQNのほうが
よっぽど日本社会の貢献しているのになwwww
ローンだろうが働いて買っているDQNのほうが
よっぽど日本社会の貢献しているのになwwww
934ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:40:26.70ID:5jod8Jmv02021/03/22(月) 10:40:39.91ID:J7rrQ0ec0
boxyでええやん
936ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:40:46.20ID:FD21WycC0 流行ってるから自分も欲しいんだろ
リセール価格も良いし
リセール価格も良いし
2021/03/22(月) 10:40:47.63ID:GyPbM0Be0
これは乗用車じゃない
貨物車
金持ちは乗らないよ
貨物車
金持ちは乗らないよ
2021/03/22(月) 10:40:52.15ID:gDnc6ZJA0
CX-8があまり売れていないらしい
そのせいじゃね?
そのせいじゃね?
2021/03/22(月) 10:41:00.26ID:JlmO9lwa0
コロナで遠くへ家族や友人と出掛けるには車がいいとなって車が売れてるんじゃないかな
車の中で買ってきた飯も食えるしなんなら車中泊もできる
キャンプやハイキングや小旅行で使える
コロナリスクが低い遊びができる
車の中で買ってきた飯も食えるしなんなら車中泊もできる
キャンプやハイキングや小旅行で使える
コロナリスクが低い遊びができる
940ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:41:12.05ID:zf+4vuTd0 >>935
ステップ、セレナの方がいい。
ステップ、セレナの方がいい。
941ニューノーマルの名無しさん
2021/03/22(月) 10:41:14.93ID:p5wgnvwG0 オーナーに品が無い
2021/03/22(月) 10:41:21.04ID:HTCuN9u90
2021/03/22(月) 10:41:29.09ID:Nwg/Jnit0
要するにちょっと昔のステップワゴンみたいなこと?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
- 何で中国が怒ってんのか知りたい
- 【悲報】高市政権、年内失脚へ [957955821]
- 【ネトウヨのデマ・誹謗中傷問題・産経新聞・立花孝志・斎藤元彦・兵庫県知事選・宮城県知事選】進まない選挙のSNS対策 [718678614]
