X



【絶望】福島原発作業員が明かした深刻被害「汚染水は海にダダ漏れしている」 [potato★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2021/03/22(月) 20:54:33.93ID:bs6swBgp9
 天地がひっくり返るほどの激震、全てを飲み込む黒い津波、電源を失い制御不能となった原発‥‥。東日本全域を覆い尽くした大震災から10年が経過する。政府・東京電力は30〜40年の長期計画で原発廃炉の青写真を描くが、10年後に見えてきたのは崩壊したロードマップという厳しい現実でしかなかった。

「10年経っても、東電のやっとることはなんも変わっとらんよ」

 呆れ口調で吐き捨てるのは、11年の事故直後に福島原発に入った50代の作業員だ。

「緊急で入った当時は、建屋が吹っ飛んだ1号機にカバーをかける作業だった。もちろんカバーをかけたところで放射線量は減らないわけですよ。せいぜいガレキのほこりが飛散しないくらいなもの。でも、放射線はコロナと同じで目に見えないから、それだけでも大変な作業でしたよ」

 11年3月11日、宮城県沖で発生したM9の巨大地震による大津波により、東日本沿岸は壊滅的な被害を受けた。特に福島第一原発は震度6強の大きな揺れと40分後に襲った津波により、電源を喪失。1〜3号機の核燃料がメルトダウンを起こし、原子炉格納容器が損傷した。さらに1、2、4号機は水素爆発により、建屋の一部が吹き飛んでしまった。

 作業員が事故当時の様子を述懐する。
「特に1号機の損傷は激しかったですよ。海側からはグチャグチャに壊れた内部が見えたぐらい。カバーをかけたのも外から見えなくする目的もあったんだろうね。ワタシらは、吹き飛んだ鉄骨、作業に使った足場など被曝したガレキなど、そこらにあるものは何でもコンテナに突っ込んで密封しましたよ。それでも、線量が高くてどうにもならないから、砂利、土などを突っ込んでモルタルやセメントで固めていました」

 事故後、東電が進める廃炉作業では、14年12月に4号機、今年2月に3号機の使用済み燃料の取り出しに成功している。しかし、最大課題であるメルトダウンにより格納容器の底に溶け落ちた燃料デブリの取り出し作業は、いまだ手つかずの状態となっているのだ。

 社会部デスクが原子炉の現状を解説する。

「メルトダウンを起こした1〜3号機はとりあえず水を注入することで、高温にならない状態を保っています。しかし、格納容器が破損しているため、注入した水は汚染水となり、建屋の地下に漏れ出ています。さらに、地震の影響により建屋のコンクリ壁にヒビが入ったことで、地下水が流れ込んでくるため、汚染水が大量に増え続けているのです」

 建屋地下からくみ出された汚染水は、原発敷地内にあるALPS(放射性物質除去装置)により処理される。しかし、放射性トリチウムだけは取り除くことができないため、同じく敷地内に水槽タンクを設置して汚染水を貯蔵し続けている有様なのだ。

「10年経ちました。でも、東電のやっていることは、原発を冷やした汚染水をためるためのタンクを作り続けているだけですよ」(作業員)

 すでに巨大な水槽タンクは1000機を超える。しかも、2年後にはそのタンクを設置する敷地もなくなる。もはや燃料デブリ取り出しよりも先に汚染水処理が急務となっているのである。
(略)

https://asagei.biz/excerpt/26358?all=1
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:27:55.06ID:yM0u3DGs0
>>72
ストロンチウムも取り残してるだろうね
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:28:20.89ID:VOgZtGmd0
原発でもコロナでも思ったけど
日本の上層部ってダメなのしか居ないね
誰も責任取らないし行動が遅すぎる
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:28:50.59ID:7cjXYkJs0
>>92
>安倍晋三の家のまわりに撒けばコントロールしてくれるんじゃないのか?

自民議員どもや維新橋下松井吉村らの自宅にもw
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:29:17.73ID:jUQnqRcd0
こんなったら地中深くまで穴を掘ってマントルで処理するしかないんじゃないのか?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:29:20.12ID:UG0Q3AY10
>>10
( ^∀^)「コンクリートなんて持って50年だぞ」
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:30:35.11ID:tnSAa35y0
あへが日本をトリコロスって言ってたがこういう事だったんだねw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:30:47.56ID:yKSNteyY0
>>77
国民に重要な情報をひたすら隠し、
嘘で塗り固める政治家、官僚、業者・・・

こういう国は原発を絶対やってはいけない国だわ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:31:02.53ID:5HrlaCDP0
前にも書いたけどこの原発はもう捨てる方が環境の為にも全然いい
放射能漏れを防ぐ為に1号機からすべてを覆ってデブリを取り出すことも放棄する
そして300年間立ち入り禁止区域として国が管理する
こうすれば金も掛からず海水汚染も防げる
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:31:30.90ID:8+4JQBXw0
アサ芸かあ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:33:02.08ID:yM0u3DGs0
>>71
あいつベントにびびって福2に逃げたんだろ。菅が総理でなければ東日本は人が住めなくなってた
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:34:03.56ID:jUQnqRcd0
コロナウィルスに効くと嘘ついて中国に輸出すればいいんじゃねーのか?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:34:20.25ID:VOgZtGmd0
大地震が起こるたびに同じ事が起こるんだろうね
将来住むところがなくなるかもしれん
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:34:27.67ID:J3IDbBZN0
暗い話だけじゃない、原発作業員という雇用の受け皿
雇用の調整弁的な役割で助かってる人も大勢いる、ヤクザも含めて
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:34:28.04ID:OxPH9zlc0
5ちゃんねるで言えた義理じゃないが、
こういうのは実名で責任をもって発言してくれ。
関係者とか元OBはダメ。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:34:43.76ID:vnUENEFz0
福一は後世に残せる素晴らしい財産だ
日本人はこの処理を未来永劫続けなきゃいけない
素晴らしい金の使い道だよな
日本の未来は明るいよ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:35:24.43ID:/hoR3Mgw0
コンクリ固めてマニアナみたいな深い所に落とそう
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:36:01.47ID:LUuOpxv90
そんなに漏れてないだろ。漏れてるならそれを正式に公表した方が会社にとって得だから。
処理水流したって流さなくたって同じなら全部流してしまえるだろ。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:36:11.21ID:jUQnqRcd0
正直言って吉田所長は理系学歴エリートの悪い見本だと思う
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:37:10.33ID:cSGZKWZO0
朝日かあ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:38:49.48ID:F3pRbu4f0
かなり初期から言われてたな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:42:23.22ID:9tQrGWV90
>>101
蒸留法などである程度は取り除けているみたい。
全く除去できないトリチウムを殊更に強調して、他は瑣末なように見せかけている。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:43:10.52ID:0r46CdR90
テロビは報道してるか?
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:43:35.34ID:ChdQ9/pq0
これが必殺の先送り殺法
とりあえず失われた10年
これが失われた30年になった時に日本は終わる
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:44:17.15ID:AeG4TrLA0
>>106
半世紀も持つのか!それまでに考えようぜ
ということはチェルノブイリはあと15〜16年で石棺が持たなくなるってことか…どうすんべ?
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:44:52.25ID:kJrh9n3z0
>>1
三陸沖の海産物はヤバイんだ?
ワカメや牡蠣が怖いな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:45:26.64ID:/kbkLVa20
>>118
マスゴミが世界中に拡散流したデマだぞ
原子炉のバルブ閉めたりする人以外を福島第一原発内の免震棟に避難させた
免震棟は原子炉と回線が繋がってて指示がだせる場所
免震棟の中にいたから水素爆発しても死人が出なかった
福島第二原発は爆発を防いで暇になったから福島第一原発に応援の人をよこした
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:45:52.75ID:LBkNeoVr0
いずれ流すんだから問題は無い
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:46:05.24ID:GLwbMcSX0
>>39
廃炉?コンリートで固めて経過を視れば良いんだよ。
隣接地に原子力発電所を設置して発電再開する。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:48:56.76ID:PI8Sa/KE0
普通は民間会社として存続させるのが無理な状態と思う。
一度潰して国家が管財人の破産会社として、廃炉作業をやるべきと思う。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:49:14.73ID:kJrh9n3z0
食べて応援ってのはほぼ自殺行為だったのか
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:49:56.01ID:J3w0wfvF0
そこいらの海で獲れる海産物はどうなっている?

いろんな魚が放射能で被爆してるはず

それを食べた人間への影響は? え?直ちには問題ない?

ではその先はどうなっちゃう? 
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:50:32.50ID:CtYSPPic0
最近になって急に検査に引っかかる魚が増えたと思ったらやっぱり漏れてたのね
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:50:38.63ID:2aND9oMS0
東電は電気料金を今の数千倍〜数万倍にしてでも対応すべき!
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:51:21.02ID:KrORVFBZ0
「流れてるだけなら漏れてるとまでは・・」
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:51:37.07ID:6fWbnewC0
>148 アホか、溶け落ちたデブリは絶えず水で冷やさなければ
どんどん高温になって再臨界するんだぞ。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:52:29.37ID:EHlosdea0
原発賛成派ははやく汚染水を飲み干してきてくれ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:53:38.05ID:yyzTlI470
ダダ漏れ…
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:53:46.68ID:jtT3ifct0
だから魚は食べない
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:54:04.65ID:NCv5ukYW0
>>153
人の手というかは日本人の手、あるいは東電の手だろう
あの無能電力会社は一度解体しないとどうにもならん
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:56:10.58ID:aNsI9uTK0
そんな事より風評被害を招くタンク水放出反対だからな

ピントもズレるし無駄金ばかりかかる
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:56:26.93ID:jtT3ifct0
だからバチ当たりじゃオリンピックばかたれ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:56:29.63ID:GLwbMcSX0
>>157
アホねぇ。
デブリは、どうして水で冷やす必要があるほど温度が高いの?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:56:31.29ID:0YmhFjPu0
東電は無能の極致だよな

高台に非常用電源をあげるか
高台に非常用電電を増設するだけで

事故は防げた。

冷却用パイプが全部いかれてなければだが。
地震で冷却水が流れるパイプがダメだったら
電源があっても結果は同じだったが。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:56:53.81ID:+15FwSwo0
日本だけの問題だったらいいんだよ
しかも汚染水の問題はそれほど切羽詰まっていない
問題はやはり将来的に福一を廃炉にできないことが確実になりつつあること
税金で廃炉への道筋を探っているので
国の破綻が決定的になっている日本が福一を放置する可能性が高い
そうすると冷却も中止になってデブリが臨界、北半球は滅亡の危機を
迎える
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:57:37.31ID:id0QD3300
原発が爆発してるのに
原発を動かせ!と怒鳴ってた自民党議員が居ます!
利権大好きな甘利です!
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:57:54.02ID:MTZkPmeL0
どう考えてもそれ以外ないとみんな思ってるけど、それで被害は具体的になに?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:58:54.97ID:pVdCMGR+0
トリチウムだけが混ざっている排水なら、処理水じゃないか。わざわざ汚染水と呼ぶ理由が分からない。
全世界の原発から流している排水も汚染水と呼んでいるのならば話は別だが。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:00:23.98ID:SBKJu4vZ0
フクシマの時は総理が現地行かなかったら作業員逃げてたぞ
そもそも東電が情報上げなかったのが原因だしね
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:08:15.03ID:uiv9gYjw0
>>174
もうそういう屁理屈どうでもいいから
聞き飽きたわ
よーするに無茶苦茶ってことでしょ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:10:56.34ID:F42zrnvE0
>>167
実はそもそも地震で冷却パイプ破損していた可能性もあるんだよね。本当の原因は検証できないから。先日の地震でもどこか壊れて水位下がってるわけで。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:11:23.58ID:YnCe0ZGc0
ちゃんと告発しろよ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:12:05.41ID:6UfjRgcF0
アウターライズでまた大津波が襲ったら汚染水タンクが海にどんぶらこしないだろうか
いっそのこと福一ごと海に流されて日本海溝に吸い込まれてほしい
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:12:17.66ID:+9FW0YYg0
知ってた。というかみんな知ってる。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:13:26.96ID:VcqX1i3q0
晋三のアンダーコントロール発言を信じる奴は、福島近海の魚を食えや。

後でどうなっても知らんけど...
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:13:48.71ID:JeMBUkqs0
>>140
チェルノブイリは数年前からコンクリドーム離れたところで作って1、2年前にスライドさせて新たに覆った

福島はこな10年間メルトダウンしてないんだー冷やせば大丈夫なんだー水棺凄いんだーと現実から目を背けて
遊んできた
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:14:25.79ID:jUQnqRcd0
東京オリンピックじゃなく福島オリンピックにすれば良かったのに
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:14:29.38ID:G4dhDNz70
ちゃんと、これを解決した企業または個人に相当額な報酬と名誉与える確約をして国あげてとりかかれや
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:14:42.20ID:lptJ0Mqe0
関東、東北の海釣りは辞めるわ。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:15:29.33ID:iZrdkot70
都心の洪水対策の地下神殿みたいなのと同じの作って
魔の人工池を作るしかなくね?それで半減期を待つみたいな
焦って一度に海に流したら、なにか起こった場合制御不能になる
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:15:58.29ID:NcQGsfnM0
注水の必要がないと理解していいのかな?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:17:24.29ID:X5LItj6x0
誰も安全だとは思ってない
国がちゃんと説明しないと風評被害じゃなくて単なる事実
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:17:26.75ID:jP8IyUTo0
10年以上だだもれになっててどこからも被害報告がないならつまりそれは問題ないんじゃね?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:18:58.94ID:2LNZJJ1a0
震災当時から思ってたけど
これ解決できないだろうなと
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:20:31.65ID:h02/S5jp0
福島で貯められている汚染水の10倍の放射線量の汚水を
そのまま海に垂れ流している韓国
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:20:32.61ID:jUQnqRcd0
福島県の人は安倍ちゃんやガースーが来県したら大歓迎してるからええんとちゃうん?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:21:00.90ID:DSpdr4PQ0
>>148
常時水じゃぼじゃぼ入れてるからコンクリートで固めることはできないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況