X



菅首相、最低賃金「早期に1000円」 地方へ人材1万人―諮問会議 ★2 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/03/23(火) 05:46:42.70ID:xsw+E6F09
 政府は22日の経済財政諮問会議(議長・菅義偉首相)で、新型コロナウイルス対策で再発令した緊急事態宣言の解除を受け、今後の経済再生策を議論した。菅首相は「最低賃金をより早期に全国平均1000円とすることを目指す」と強調。東京一極集中の是正と地域経済の活性化を目指し、大企業から地方の中小企業への人材派遣を強化するため、「政府系ファンドを通じて金融機関や商社などから1万人規模の人材をリストアップする」と述べた。

 諮問会議は、今夏に策定する経済財政運営の基本指針「骨太の方針」への反映を目指し、議論を進める。

 2020年度の全国平均の最低賃金(時給)は902円。最も高い東京都の1013円に対し、最低の秋田、鳥取、島根、高知、佐賀、大分、沖縄の7県は792円にとどまる。会議では民間議員が地域間格差の解消に向け「地方の最低賃金のボトムアップ」を要請した。賃上げの流れを地方や中小企業に広げ、非正規労働者の処遇改善につなげる。

時事通信 2021年03月22日21時19分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021032200796&;g=eco
★1 2021/03/22(月) 22:13:15.32
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616418795/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:22:54.47ID:PpHBzFQI0
>>1

アメリカが最低賃金を上げて、今や世界一の高賃金国になったのは、

その通貨であるドルの価値を高めたから出来たことだ。
今の日本の円安下で、もし最低賃金だけを上げれば、完全に日本の経済は息が止まってしまうだろう。

かつて安倍は、「円安にすると輸出が振興され、景気が上昇し、賃金もアップする」と寝言をいって円安を急進させたが、
結果、日本の一人当たりのGDPのランキングは、2位→33位 と、日本は完全に途上国へ転落してしまったのである。

それをまた、亡国政府の自民党政府が、コロナで景気が最悪の時に「最低賃金」をアップさすと、
日本の零細・小企業は完全に息の根を止められてしまう。それどころか、日本の経済自体が完全に終了してしまうだろう。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:23:21.36ID:D3DN+Yki0
>>4
是々非々だぞネトウヨいつも言ってるだろ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:23:23.84ID:YXn3Ug7i0
高卒はバイトすら出来なくなるわw
0104 【18.8m】
垢版 |
2021/03/23(火) 06:24:53.67ID:DYS8Y8Tz0
>>101
円安?
1ドル108円の円高だけどw
0105ネトサポハンター
垢版 |
2021/03/23(火) 06:26:15.52ID:3jbVlnwK0
そもそも地方にそんなに仕事があるんか?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:26:26.67ID:G0qxfcyF0
日本の市町村が1724あるから
一万人だと五人くらいずつ来るのか
0107 【17.5m】
垢版 |
2021/03/23(火) 06:26:28.22ID:DYS8Y8Tz0
>>76
人件費上げると物価もあがって
今以上に消費しなくなるよ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:26:58.24ID:PpHBzFQI0
>>104

あんなあ、

今の円の価値は、民主党政権時の1ドル70円台から円安を急進させたものだよ。
まず、1ドル70円台に復帰させて寝言いうことだな。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:27:42.40ID:VKXUaTgK0
飲食店に一律6万円ばら撒くような
無能な政府がまたバカな事をやり出した

ほんとにこいつらまともに学校で出てるのか
もしくは社会で何を学んで来たのか
0114 【12.1m】
垢版 |
2021/03/23(火) 06:28:24.24ID:DYS8Y8Tz0
>>109
1ドル70円で製造業壊滅的ダメージ受けて
韓国にバカにされたのにアホすぎるw
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:28:37.72ID:u2k6051H0
余計なことするなよあほなんだから
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:28:49.64ID:myQJjSUj0
地方が採算とれなくて終わるだけじゃ?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:28:59.79ID:4Hwgv2xL0
東京はいいだろうが、もともと低い地方は韓国みたいになるぞ
秋田県は最低賃金792円だからな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:29:48.72ID:PjW7jnrq0
東京以外は発展途上国だしな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:29:50.07ID:Trf1tjAv0
1300円だろ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:29:53.95ID:SXYiUU1I0
そもそもが仕事無いから都会に出て行くのだろうが
それを最低賃金だけで無理矢理やろうとしても不可能だろ
もっと仕事増やす努力しろよ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:31:04.28ID:BzWb2eM50
若者の給料さげて移民の若者をもっといれればいいだけ。中韓の移民に乗っ取られようが10年後はどうでもいいんだろ。70代のジジイ議員は。
菅麻生二階
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:31:21.65ID:4gyt1hEI0
>>30
手取り13万
そこから家賃払って光熱費払って消費税も払ったらギリギリ
なにかあったら積む
家賃補助あって光熱費と交通費、医療費がタダになる生活保護の方がいい暮らしできるかも
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:31:29.35ID:nydB1lGKO
自営業手伝いの僕は年収2万円
自営は最低賃金とか無理無理

惨め

やっぱ税金安くしてもらわんとな

国会議員なんて僕の年収の何倍貰ってるんだよ コスパ最悪だろ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:32:15.30ID:96rjxOgM0
仕事増えないと無理だから
結局いくら予算をつけるかの財政政策になるだろ
地方交付金2倍にしろ 今16兆円だからあと16兆円 一県あたり6兆円 それで1000円時給いけんじゃねえ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:33:40.83ID:TuZBqow40
貧乏チョッパリあわれwww

平均賃金は韓国以下…「貧しい国」になった日本(文春オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5452b1417fe1d5bef4e3e04846cacb0741729e5

米国 65836ドル (2019年OECD発表)
ドイツ 53838ドル
韓国 42285ドル
チョッパリ 38617ドル ← もはやコジキwww
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:33:55.91ID:n9y8AOVB0
コロナの巣窟が続けば分からんな東京もどうなるか
最悪を考えりゃ分散せざるを得ないのにそれが分かってない
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:34:34.92ID:Bes5nXxh0
大型間接税の導入はいたしません!とか言って選挙で大勝した途端に消費税を導入したでござるよ
選挙前に何くっちゃべってもそれは全部ウソ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:34:40.77ID:TJpokFZo0
韓国でそれやって当然失敗しただろ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:34:43.39ID:TX3FH5+J0
ここ20年で実質賃金は先進国20%増に対して日本は10%減だから、雇用者達に一発かましておくことには賛成
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:35:15.03ID:BzWb2eM50
>>129
めちゃくちゃ低いな高齢者大国日本の給与w
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:35:57.47ID:ys2ZbBzR0
最低賃金が上がったらクビになる人も増えるだろうに
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:36:13.43ID:Qdkj3Cd30
>>125
ていうか派遣ありきなのねこれ
地方の普通のパートのおばちゃんが
最低時給が上がるって単純な話じゃなくて
竹中パソナがより儲かりますって
話なだけだ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:36:33.78ID:ucgGroGy0
>>132
韓国ってそれで失敗してないで
一時期は失業率が大きくなったけど、普通に落ち着いて元通りになってる
そういうのは報道してないから分からないんだろうけど
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:36:42.57ID:kSFSoKa30
>>25
菅内閣のブレーンの1人、デービット・アトキンソンが

「ニホンの中小企業潰しまくりまーす!」
って言ってた。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:36:43.11ID:+Es9S3UC0
時給千円でフルタイムとナマポってどちらの方が普通の暮らしでいるんだろ。病気とかしなければ千円の方がいいのかな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:36:50.18ID:PpHBzFQI0
>>114

また、寝言いうオマエか。

あんなあ、民主党政権時代の1ドル70円台で、日本の景気と経済は急上昇したのだよ(世界銀行データ)。
日本の家庭の貯蓄率もアップし、その豊かになった家計のお陰で、大学院に進学する子弟が急増している。

当時の、韓国は、日本の円高のために、貿易赤字が膨らんでデフォルト直前になっており、
韓国の主要貿易相手国の中米日の3か国とも、韓国とスワップなしでは貿易もできない状況であったのだ。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:37:42.16ID:GDAMPocx0
中小企業は人員削減に向かうだけ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:37:52.80ID:rG18KmMi0
>>9
韓国でどうなるかの結論出てるんだよなぁ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:38:01.91ID:TJpokFZo0
>>76
でもそれやると国内産業が空洞化するんだよ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:38:12.46ID:oNivYyOT0
自民が烏合の衆で最後囲んで脅かしてんだろ?
そこわかればもうすぐにでも動くだろうもう、もうアングル一回りしたんじゃないか思うけど
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:39:01.69ID:TuZBqow40
情弱チョッパリあわれwww

2020経済成長率(世銀発表)
米国 −3.5%
中国 +2.3%
韓国 −2.1%
チョッパリ −4.8% ←アホ丸出しw

やっぱチョッパリってアタマ悪いんだろうなwww
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:39:12.47ID:WFrl+VZm0
2000時間働けば年収200万だ、韓国の半分も稼げる
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:39:47.79ID:n9y8AOVB0
地方の基幹産業潰しまくっといてそれだけ言われてもできるはずがないが
やってる感の演出つならそんな暇あったらコロナ対策に集中してろ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:40:23.30ID:KNJ8yLVm0
地方はいまだに男尊女卑がきつくて
森元みたいのが多いから
若者が上京して戻らないんだよ
でも美しい日本目指す政府は父権万歳だからやらないだろう
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:40:47.52ID:ucgGroGy0
とにかく、日本は最低賃金あげないと、マジこのまま衰退するよ
日本の生産性が悪いのもすべて最低賃金とかが低いから
もっとここを底上げしないと日本の将来は無いから
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:40:49.54ID:D7d1iveP0
>>1
早急に経団連やら竹中などの意見は切り捨てた方が良いよ
最低賃金設定なら、地方公務員に準じるべき。 彼等いわく国民の平均値らしい年収額から算出。
地方公務員年収平均値を仮に、600万円と安く見積もっても…600割る240日割る8時間=時給3125円
最低そこに照準を合わせなさいよ
結果、おにぎりやクリームパン一個五百円〜2000円でも皆が幸せになる
達成出来ない無能企業は自然淘汰され、
如何に従業員に高待遇もたらせる事が出来るか? 実現出来る企業トップのステータスが昭和に存在した様に
従業員を幸せ出来るトップには、優秀な人材も財力も後からオマケで自然ついて来るものですよ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:41:05.52ID:lfowumC90
地方は1000円、都心部は3000円にしなきゃ、地域格差は埋まらんぞ???
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:41:06.51ID:8l+0pvWX0
>>7
お前みたいな、あほのためにある。
あれは、年金ではなく障害者になったときのための保険と考えろ。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:41:58.30ID:lfowumC90
>>7
厚生年金は保険みたいなもん

嫌なら、仕事辞めて国民年金に切り替えろキチガイ雇われ
0165 【1.1m】
垢版 |
2021/03/23(火) 06:42:22.39ID:DYS8Y8Tz0
>>140
そもそも円高になったのは
リーマンショックで世界中が金融緩和してたのに日本だけ無策で何もしなかった結果だからな円高不況で製造業はとことん追い詰められ311でさらに円高が進んで
日経平均1万未満まで落ちたのに
安倍政権になって日銀が金融緩和し始めて株価も回復していったんだぞ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:42:22.65ID:YalYWOy70
法人税減税の穴埋めに消費税を上げることを
経団連と約束したから絶対に消費税は
さげません。菅義偉
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:42:38.04ID:xoO/4smi0
最低賃金あげるより先に中抜き率を下げる規制をする方が先じゃないの?
多重下請けの構造をなくしたら労働者の賃金がかなり改善されるはずなのに
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:42:39.86ID:lfowumC90
>>162
韓国は日本の1/4だよ?

嘘はやめような朝鮮人
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:43:14.27ID:lfowumC90
>>166
消費税下げるのは無理だろ

無理な事言ってるのは共産党の無責任ゴミ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:43:46.92ID:TX3FH5+J0
派遣業に関しては
法的平均賃金上がって、商売だから派遣先から派遣費抑えられると派遣業の利益は単純計算なら減る
まあ、派遣人数増えれば利益は上がるが
それと派遣業は徹底して派遣手数料マージン率の年次公開を
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:44:05.14ID:lfowumC90
>>150
そんな素晴らしい韓国になぜ帰らないんだ?
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:44:44.52ID:TuZBqow40
没落チョッパリあわれwww

日本で働く中国人は多いのに、日本人と結婚する人は少ないのはなぜ?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600047537/

答え: チョッパリの生活は貧しいからw
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:44:49.90ID:zmPFVgHO0
ハゲがなぜ言い出したのか?
簡単や
今、大型地方選挙が惨敗続き
焦って地方へアピールしてると

何やっても下野確定や
はよ解散総選挙せえよ
緊急事態宣言も解除したら出来るやろ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:45:14.76ID:/GsMMezD0
一度上げたら永遠に↓られないんやで
八百数十円で含み労使との駆け引きで雇用維持これポイント
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:46:04.97ID:BzWb2eM50
>>157
少子化が確定した以上、完全に手遅れ定期。
必要なのは劇薬か暴動だろうね。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:46:34.13ID:AtXsLxHq0
>>44
時給700円台が1000円になったとしても一月4万しょとく上がるとしても、
そこからそれにともなってあがる所得税と社会保険料考えたら、あんまあがらんのよな。
政府がややこしい経済に手をいれるよりも税金を下げたほうが生活は烙になるんだよね。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:46:36.14ID:TuZBqow40
貧乏チョッパリあわれwww

《2021年最低賃金》
韓国 837円
チョッパリ 792円
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:46:41.46ID:ZbwMcRVc0
>>140
そんでもって日本は学者含めて
馬鹿になり
労働者もみんな終えたやろうが?
そんで震災が来て民主党は消費税上げた後
なんか今の状況やろ?対案はもうできたでしょうか
待ち待ちですよ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:46:49.66ID:cAlze8/B0
社会保険料高すぎてもう生きて行けないよね
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:46:52.53ID:LXiiKT1H0
障害者施設で働いてるが1000円以下
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:47:23.16ID:4sSJI1fo0
北海道だと870円くらいで募集してる会社あるわ

時給1000円出したらたぶん潰れる
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:47:43.20ID:/hHtE3ig0
>>157
日本は内需が7割だから税金や消費税下げれば金が回る

それを税金消費税上げてみなが金を使えなくなって景気後退
インバウンド頼みにシフトしたらコロナ直撃で閉店祭り
でも国はどうしても税金や消費税や中抜きを手放したくない
自分達の利権だから
アホだね
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:48:41.93ID:TuZBqow40
G7でダントツに貧しいチョッパリあわれwww
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:49:35.07ID:TuZBqow40
「貧しい国」日本、1人当たりGDPが世界33位
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:49:36.24ID:8R3JGYyy0
自分らは国民から税金取りまくって、企業に責任転嫁。
ひでぇ政権だわ。やることやってから言えよ。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:49:56.60ID:VnKyVgfz0
コロナ不況の今やることでは無い
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:50:14.98ID:96rjxOgM0
これはアトキンソンのやり方を言ってるだけだろ
地方の中小企業を潰せば残った中堅企業に仕事が集まり時給上げられるでしょ。ってやつ
実際は中小潰せば無職が増え地域の需要そのものが減り中堅企業さえも痛みだすと言う逆効果な政策
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:50:35.46ID:PpHBzFQI0
>>165

あんなあ、チョン。

通貨の価値を高くするのは、自分の力じゃできないのだよ。
国際的な関係で、円の価値が自然と高くなるのを待つしかない。(ただし、通貨の価値を落とすことは自力でできる)

民主党政権は、そのチャンスをキチンと掴んだということだ。
日本のような内需中心の国は(GDPの85%が、輸出に無関係な国内需要に対応した企業のもの)

円高になれば、輸入するガス・石油・原材料・部品などの価格が低下するので、
利益幅が増大するのだ。

そして、今の株価は、何ら景気に無関係に上下する「投機相場」だよ。
安倍政権で株価が上がったのは、景気が良くなったからでなく、単に政府資金を株にブチ込んだからだろうが。

オマエは、ただのチョンの阿保工作員だろうが。
経済をキチンと勉強してレスせんかい!
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:50:38.39ID:TYx730cR0
>>169
マイナンバ―で預金と株を完全に把握して、富裕層のみに金融資産課税すればよい。
日本の準富裕層(不動産除く金融資産だけで5千万円以上)は2020年時点で474.5世帯(2016年より40万世帯増)。彼らだけで588兆円の金融資産を持つ。この階層はアベノミクス/金融緩和の恩恵を受けた唯一の層でもある。例えば、この資産に毎年1パーセント課税すれば5.8兆円の収入(消費税約2%相当以上)になる。これを全額子育て、若者世代の支援に用いる。(ちなみに1946年の財産税法の最高税率は90%)。4200万世帯いる大半の庶民が支持すれば実行可能。

※1:大半の富裕層は60歳以上であり、上記(金融)資産課税は世代間格差の是正にもなる。
※2:海外資産も税務署は把握できているので脱税は困難。スイスも18年に、世界中の税務当局と自動的に情報を交換する体制に移行済
※3:タンス預金を排除するために、新札に切り替え旧札を使用禁止にする。
※4:アルゼンチンでは2021年1月、コロナ対策費用のために所有資産が2億ペソ(約2億4000万円)を超える人に課税し約3000億円の税収を得る法案が可決された。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:52:10.25ID:ZbwMcRVc0
>>191
ころなだからこそいま最低限のことして
あめと話し合いの関係作らなければならない
全体を見渡して
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:52:41.26ID:TuZBqow40
貧乏チョッパリあわれwww

「貧しい国」に転落した日本、1人当たりGDPが33位
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603151094/

マカオ 約12万9000ドル
シンガポール 約10万1000ドル
香港 約6万2000ドル
.
.
チョッパリ 約4万3000ドル ← 乞食www
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:52:46.97ID:bwD3nxKE0
>>140
自民て日本人じゃないよな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:52:49.10ID:3AWC81wG0
中小は外人頼みになるだけのことw
東京から派遣とかリストラの言い換え
これは経団連ほか経済団体が入った
諮問会議が出した提言だから企業側
の都合で語っている
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:53:21.35ID:AtXsLxHq0
そもそも自民党はNHK受信料も義務化させようとしているから、税金上げます予定だからな。
ほかになんで税金あげてくるかわからん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況