X



【小泉環境相発言問題】「プラスチックの原料が石油」だと知らない人の割合は16% [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/03/23(火) 21:44:00.98ID:n2JDCjjw9
 小泉進次郎環境大臣がラジオでの「プラスチックの原料って石油なんですよね。意外にこれ知られてない」という発言が取り上げられ、ネット上で炎上というか笑われています。

■とあるアンケートでは16%が「知らない」回答
 たしかに“プラスチックの原料は石油”と知っている人からすれ
ば「知ってます。当たり前でしょそんなこと。プラスチックの原料が石油だと知らないって、そんな無礼な指摘あるか!」と怒るかもしれませんが、
筆者はこれを見たとき「知らない人、そこそこいそうだな」と思いました。

 というわけで調べます。

 「プラスチックの原料は何か知ってますか?」というアンケート結果なんかあるわけないだろうなと思ったら、あるんですねこれが。

 見つかったのは富山県消費者協会・富山県消費生活研究グループ連絡協議会が、
2019年12月に県内在住者に対して紙面調査法で実施したアンケート結果です(1910人に配布、1687人が回答)。

 このアンケートのなかに「プラスチックに関する次の記述のうち、あなたが知っている項目はどれですか(いくつでも)」という設問があり、
一番多かった回答は「プラスチックは、主に石油や天然ガスから作られる(1421人:84%)」でした。

 84%は「プラスチックは、主に石油や天然ガスから作られる」ことを知っている。これを逆にすると、16%が知らないと取れます。
一部は“いくつでも”の部分を見逃してほかの項目にだけ回答してしまった可能性もありそうですが、とにかく数字のうえでは16%です。

 それなりに多いというか「意外にこれ知られてないケース」になるのではないでしょうか?

 ちなみに「小学生などの子供が知らないだけでは?」と考える人もいると思いますが、年代別の結果も公開されています。

「プラスチックは主に石油や天然ガスから作られる」ことを知っている年代別選択率
20歳未満:226人中167人(74%)
20代:308人中232人(75%)
30代:168人中140人(83%)
40代:282人中244人(87%)
50代:267人中244人(91%)
60代:240人中224人(93%)
70歳以上:191人中168人(88%)

 知らない大人も多いです。

■環境大臣が働きかける対象は“石油だと知らない層”
 ネット上ではゲラゲラと笑われてしまっていますが、小泉環境大臣が誰に対して働きかけているのかを考えると、“プラスチックの原料は石油だと知らない層”なんですよね。

 だからそういう層に対してカーボンニュートラルへのアクションをして貰おうとした場合、
まずは「プラスチックの原料は石油です」というところから告知していくのは正しい行動なのではないでしょうか。

 余談ですが、「バイオマスプラスチックの原料は石油」と回答している人がいる(0.4%)アンケート結果もありました。
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20210319-00228330/
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 01:58:30.57ID:Bh/DIHvrO
別に是非じゃなくて、原料が石油だったら、なんだっていう話だったん?
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 02:08:10.24ID:l0bb5YyS0
>>466
ネトウヨ発狂wwwwww
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 02:17:31.13ID:Ac/V/t250
>>2
脚短えなあ。でも庶民的なケツが妙にそそるわー。
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 02:20:20.57ID:T7pZ1iYi0
>>1
無知の方から16%が大臣やってるのか
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 02:20:58.61ID:8gq65pRf0
>>746
調べてみたらもどりライトって道具だった
そしてツイッターでそのページをのせてるのがあった
おそらくこの話題関連で
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 02:22:13.74ID:G2V9R+Ji0
こうやってプラスチックを減らしすぎると生ゴミ燃やすための熱量が足りなくなって焼却炉に油をぶち込むなんてアホなことになってるのは進次郎的にはなん%なのかね
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 02:24:51.13ID:Q4ur8aMX0
これ設問の天然ガスってのが無ければもっと正答率上がったんじゃね。普通ガスからプラスチックができるなんて知らんわ
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 02:46:14.18ID:QFyL6O+M0
天然ガスは知らんかった
が10%
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 02:53:50.96ID:/J9V6Hsl0
サーキュラーエコノミーに限っていうなら
採掘資源すべてを循環しなきゃならないことになる
化石燃料はまだ生物系で循環できるが
電池で使う金属材料はどうするつもりなんだろな?
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 02:59:32.11ID:RCdXxzQB0
知らない16%の1人が進次郎だったんだろ!
最近知ったとしか思えない発言だ。
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 03:09:31.68ID:42+CbUuv0
5%ぐらいはどんなに教育しても物事を理解できないんです
共産+立憲がこのぐらいの比率です
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 03:15:59.22ID:7Z1kTxo70
>>1
なんかキン肉バスター返しを思い出した
逆にするとなんとかなる理論
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 03:29:56.32ID:zjwMbvUr0
>>4
真面目に義務教育受けてりゃ知ってるのが当たり前のレベルだな
多分マイナー県の県庁所在地の方が回答できない割合多い
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 03:30:39.45ID:68pLpHz30
世の中には優越感に飢えてる奴がいっぱいいる
だから自分が知ってることを知らない人を見つけると大はしゃぎする
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 03:32:13.31ID:nk0Vu7IA0
>>4
これ。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 03:32:46.88ID:nk0Vu7IA0
>>773
これだな。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 03:40:02.98ID:PYP/ihQ/0
>>4
これ
バカは知らないの間違いだろ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 03:41:50.98ID:8mKsKxlg0
16%の男が何か言ってる
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 03:42:32.15ID:zjwMbvUr0
>>773
あるいは周囲の人間に知らない奴が多かったかだ
まあ、知らなかった方の可能性の方が高いとは思うが
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 03:45:37.58ID:+azSLACi0
ここにいるようなのは日本人なのに日本語が通じないレベルの人間と遭う機会無いだろうから
世の中には本当にとんでもないのがいるということを理解できない

アルファベット書けないとか超簡単な漢字が書けないとか意外にいる
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 03:45:45.63ID:/l7QQYz70
それより匂いもないって、そのほうが馬鹿丸だしじゃん
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 03:51:00.34ID:oLrL1uwM0
全員横須賀の人かも
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 03:54:20.98ID:42+CbUuv0
>>791
そんなものよ
国民の半数はIQ100以下だよ
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 03:57:13.83ID:42+CbUuv0
総理大臣は立法府の長だという総理大臣がいる国ですから、日本の教育のレベルは低い
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 03:58:06.03ID:4n1oUk9o0
これは非常に良い数字である

USAだと国民の7割が高卒以下の低学歴だから
小泉くんの言うことが正しくなる
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 03:58:15.39ID:YIhKgCb60
>>17
プラッチックな
これ、意外と知られていないんだよ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 03:59:35.70ID:4WGywvol0
偏差値が低い学校出身なら仕方なくね?
プラのスプーンが駄目なら伐採産廃の木枝をプレス加工してスプーンやフォークを作るれよ

後コンビニ弁当のプラスチックもバイオマス化するれば?
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 03:59:52.90ID:HNb31qd/0
>>789
ほんとびっくりするよな
何も知らない、傘とか自転車とかナチュラルにパクろうとする
大学の時にバイトで知り合った底辺のあまりの酷さに日本にいながらカルチャーショック受けたわ
親はホストと風俗嬢だったらしい
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 04:01:45.73ID:zeRpwTAq0
PS、PE、PP、ナイロンとかいろいろあるけど、
区別できないのならプラスチックを知らないのと変わらない。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 04:06:09.72ID:r+pE5++O0
知る知らないじゃばくて、なぜスプーンだけ何ですかって話ですよw
弁当箱や、パソコンパーツ
色々プラスチックだよ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 04:08:57.32ID:42+CbUuv0
ペットボトルはプラじゃないとかいう奴はもっと多い
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 04:10:12.38ID:zeRpwTAq0
>>804
それは左翼並の揚げ足とりだな。
そもそもあの捏造された環境左翼のカメの写真をなんで信じてるのかって話だろうw

あんな捏造写真を発端にプラスチック政策決めるなという話だ。
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 04:11:49.30ID:+azSLACi0
>>800
普通の人は公立小学校時代くらいしかそういうのと接点がないんだよな
小学校でも関わらないから、あまり印象にないんだけど、よく思い出すといたりする

話している言語は日本語なんだがマジで日本人か?ってくらい話が通じなかったり酷い
ここで馬鹿にされるFラン大とかマシに思えるレベル
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 04:13:20.36ID:86sBaQRm0
下位16%って、まさしく偏差値30台の大学生及び高卒フリータークラスじゃないww
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 04:13:56.17ID:zeRpwTAq0
初めてトンキン渋谷に行ったら、みんな下にゴミをポイポイ捨てるんだよな。

なるほど、ここは日本じゃないと思ったね。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 04:17:46.73ID:LT75Il1N0
>>1
おう、マイノリティ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 04:22:37.24ID:HBG8VSuy0
ほとんどが横須賀人だろ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 04:25:23.12ID:mrsATT160
知らないことは知らないっていうのはいいことだよ
それで新たな知識を得るから
といっても正直者は馬鹿を見る世の中だから
いかにも知ってる風にしてさりげなく聞くのがいいかもしれないが
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 04:25:23.85ID:TN3baHiH0
ヒロシが言ってた
燃やしたら黒いススが出るから油含んでるって
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 04:27:02.19ID:8OOvXPIk0
小泉すげーなw
自爆芸人の領域
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 04:29:59.41ID:42+CbUuv0
マイノリティの意見は尊重しよう
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 04:31:57.92ID:uzB8WH7w0
日本人の16%が小泉進次郎レベルのバカでしたって事か
84%が知っている
意外と知られていない?
漢字のテストなら初心者問題だな
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 04:34:32.11ID:PXii4vMr0
もう諦めろ進次郎 お前の負けだ
とっくにタオルは投げ込まれてんだよ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 04:45:46.62ID:RA47Xl2a0
パナソニック「ほぼ木なプラスチック作りました」
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 04:52:59.72ID:R57aUwgp0
>とにかく数字のうえでは16%です。

>それなりに多いというか「意外にこれ知られてないケース」になるのではないでしょうか?

😑
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 04:55:21.21ID:RA47Xl2a0
まあ、知らないとバカ扱いされるレベル
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 04:57:42.51ID:r+pE5++O0
>>813

ゴミがあるってことはゴミ処理の仕事が繁栄する。
別になんでも人も人口も減らせばいいってもんじゃないよ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 04:59:33.99ID:vcCYhm2c0
>>4
いや、意外に知らない人がいるなら16%は割と適当だと思うが
意外に知らない人が多いだったらおかしいけど
バカだと思っていたが、割と的を射ていやがったのかって思ったわ
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:01:51.87ID:VUc0EymX0
石油精製したときに出来るプラスチックの原料は他に使う予定あるの?
なければ捨てるしかなくなると思うんだが
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:04:30.20ID:+qiGZ0H+0
何%から意外に知られてないになるのか?
16%は知らないんだよな。
意外という点ではたしかに、となるんだよな
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:06:58.68ID:uzB8WH7w0
>>836レジ袋はエコの塊だからな
ゴミ袋として使われて最後は燃料になる
小泉進次郎のバカが本気なら
ノドグロ食いたいなんて言わない
廃棄網が海洋汚染の原因の一つだからな
ステーキ大好きとも言わない
牛のゲップがメタンガスの原因の一つ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:09:28.36ID:fdyUYj+90
小泉Jrは裏口入学の頭ぱーぷりんだから、石油製品だって知らなかっただけ定期
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:11:27.97ID:oLrL1uwM0
>>835
渋谷って別にセンター街だけじゃないし、センター街=若者って発想も相当古いんじゃない?

そもそも東京人は乗り換え以外であんな混んでるとこ行かんわ、渋谷にいる若者の大半は大学とかで上京した人でしょ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:11:55.32ID:8aWFsMmi0
 
 その16%は、100%LINE利用者です。
 
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:15:15.81ID:KpSF96SS0
84%理解してるなら社会的に十分に認知されてるだろ、こいつ底なしの馬鹿だな
何%なら満足すんの?100%のものなんかないから
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:16:38.72ID:FbdV7o1c0
木村拓哉の知名度と同じだな
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:18:45.55ID:6cujLOO/0
小泉君の友達とかだと知らんのかもなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況