X



サムスン電子、NTTドコモと5G通信装備供給契約 国内では既にKDDIとも締結済 [上級国民★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001上級国民 ★
垢版 |
2021/03/24(水) 05:19:52.23ID:nBcwtyia9
サムスン電子、NTTドコモと5G通信装備供給契約
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210323-00000023-cnippou-kr

サムスン電子が日本最大の移動体通信事業者NTTドコモと5G移動通信装備供給契約を締結したと23日、明らかにした。

今回の供給契約でサムスン電子は通信事業者2位のKDDIに続いてNTTドコモまでも5G顧客として確保し、日本5G移動体通信市場での地位を固めることになった。サムスン電子はNTTドコモに5G商用ネットワーク構築に必要な基地局(RU)を供給し、迅速な5Gネットワーク構築を支援する計画だ。

NTTドコモ無線アクセス開発部の安部田貞行部長は「移動通信分野を先導する事業者としてNTTドコモは顧客に革新的で興味深い経験を提供し、社会の懸案を解決する最高のサービス提供を目標にしている」とし「サムスン電子と5G分野の協力を通じて光速のような5Gを全国に拡大していく」と述べた。

サムスン電子日本法人側は「NTTドコモの5G革新加速化に寄与できるよう最善を尽くす」とし「業界最高レベルの技術力を基礎に最高のネットワークソリューションを提供し、持続的に世界移動通信市場での立場を拡大していきたい」と述べた。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:40:11.43ID:KkMeouMx0
>>35
基礎技術自体のレベルで負けてるだろうからなかなか厳しいんじゃないかな。
こういうのは積み重ねの要素が大きいから、一発逆転は簡単ではないと思う。
そもそも日本の現状の教育システムからして、ITの競争と相性が悪いだろうし。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:41:13.89ID:qvszJXXA0
アメリカのサムスン工場は一ヵ月以上停電、利益は2割近く減収w
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:42:37.05ID:ITHsyZoX0
総務省が絡んでるな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:43:54.05ID:XEwPkbKx0
sb系 lineで中国
ドコモ、au系 サムソンから中国
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:43:57.72ID:qvszJXXA0
イランから7000億円の原油代金未払い、口座凍結解除をアメリカからお許しがでたが
未だ払えずw
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:44:17.74ID:qPSnB7AD0
>>35
6Gが全力で盗まれるのか
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:45:27.83ID:KOtXe/up0
日本の政官財はもう朝鮮人に逆らえんのよ
ウヨサヨプロレスより浸透の観点から見てみ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:46:24.04ID:HUwSczXI0
>>44
ソフバンなんか要らん
>>43
5Gは失敗だぞ、世界的にも
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:47:16.19ID:5jZ8Nepr0
>>54
NTTは、政府から切り捨てられたんだそうだよ?
インフラから始まってるからなぁ アソコも
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:47:52.96ID:qvszJXXA0
菅総理、り地域日本大使をガン無視www
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:48:15.20ID:R/ZDtHNF0
日本企業に新しいものが作れ無い
義務教育の内容見れば当然の事
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:48:45.89ID:5jZ8Nepr0
>>44
ソフバンは すでに使えなくされたよ
イギリスに売り飛ばされたそうだからソフバン
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:49:16.21ID:qvszJXXA0
り地域、義務教育が反日用日w
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:51:48.51ID:5jZ8Nepr0
>>58
良い大学を出ても 何も作れない者は無能あつかいだからなぁ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:53:27.17ID:2d4ro3CK0
なんで韓国企業よ
少しは学習しろよクソ企業
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:57:14.44ID:N18khaMG0
>>1
ちょそ製でダイジョーブなん?
健康への影響とか・・・
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:58:06.02ID:HUwSczXI0
スパコンが作れる日本と作れない韓国
どっちが優れてるんだっけ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:58:16.68ID:SeMr5o+50
アホみたいにあっちこっち信用してんじゃねーよ、もう平和でもないのにまだボケてやがんのか
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:59:42.26ID:sVu8aSoa0
5gってもしかして
普及しないで終わる?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 06:00:41.54ID:zvwxIN1M0
>>1
お花畑
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 06:03:00.94ID:+lsr81JU0
5Gって普及してんの? 今、5Gスマホ買っていいもんなのか何かわからんわ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 06:03:40.97ID:FEjGNAB30
LINEの二の舞
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 06:05:44.74ID:kn2gumC60
>>70
技術力の差だろ
そもそも日本のは5Gとは言えないんだよ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 06:06:30.28ID:DsswaY3Z0
てか日本は中抜きばっかりの虚業に成り果てたなぁ
仕事をしてるかのように見せてる
口だけの奴が大杉
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 06:07:54.94ID:hNb7YPY/0
>>1
LINE、在日ソフトバンク、NTT(NTTドコモ)は早く潰した方がいい


国民の税金で作ったNTT
NTTが国民の税金で作ったNTTドコモ

NTT(NTTドコモ)の資産は国民のもの
NTT(NTTドコモ)の技術は日本のもの

NTTは国民の税金で作った日本の技術を中国に提供しまくる売国企業


NTTは中国と資本提携、技術提供した売国企業

NTT北京事務所 - NTTグループ
www.ntt.co.jp/journal/1308/files/jn201308028.pdf


NTTは上海通聯金融科技発展有限公司社との資本提携して日本の技術を中国企業に提供
www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2013/082900/

あらま NTTデータまで中国企業と資本提携して日本の技術やデータを中国に提供

NTTデータも上海インフォーテック社と資本提携
https://paymentnavi.com/paymentnews/25798.html
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 06:10:29.53ID:UeVwSTLW0
もう勝負はついてる ファーウェイに少しでも対抗出来るのはサムスンだけ 5G制覇なしで次は有り得ない
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 06:11:58.76ID:6BIbjYnQ0
ネトウヨどーすんの?
>>22
中国進出して開発拠点おいてます
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 06:12:43.81ID:1vUwm0Q40
日本はすでに後進国だから仕方がないこと
韓国、中国とか言ってる場合ではない
俺も中国にどんどん技術提供して金貰ってる
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 06:13:47.64ID:6BIbjYnQ0
>>70
NECも中国にソフトウェア拠点おいてるけど
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 06:14:13.56ID:wf26XrrO0
LINEと同じ運命を辿る予感
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 06:19:28.33ID:1gdbiCQs0
>>70
安いから契約したとおもうよw
まだその先があるから
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 06:26:10.05ID:1Qjoe4ujO
南朝鮮頼みのIT土人国
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 06:27:26.07ID:ULCWCxQw0
>>68
今のスマホのは、なんちゃって5Gだから契約しようがしまいがどっちでもいいよ
ノリでいい
基本奇数がプロトタイプで偶数が本番だから6Gまで待つのもあり
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 06:28:24.52ID:XBxYEbN90
>>63
何言ってんだドク。今はいいものはみんな韓国製だよ。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 06:48:04.08ID:96cX6bho0
ラインの件もあるのに、このタイミングで馬鹿なのかミカカは
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 06:48:15.86ID:dtzeIp1x0
リモートメンテとかできるから、これ韓国からデータ抜かれるわ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 06:51:55.33ID:dLS42+fE0
サムスン電子は02年、KDDI向けに3G機器を供給し、日本の通信機器市場に進出。KDDIの5Gサービスにも協力している。KDDIに続きNTTドコモを顧客に取り込んだことで、日本の5G市場で地歩を固めていくと見込まれる。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 06:52:51.09ID:7H2qdMD/0
>>44
楽天は、中国テンセントの資本が入ってる
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 07:02:39.27ID:f+7ctxUg0
ほんと朝鮮好きだねぇ日本人は
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 07:05:17.40ID:5fCingkU0
これからネトウヨは携帯すら持てない時代になるんだな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 07:13:12.11ID:rMbiiF3H0
5Gなんて上手く行かねーよ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 07:20:11.46ID:B0b7bgYh0
ラインので問題になってるのにばかすぎる
米国のクアルコムと台湾勢はどうなってるの
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 07:22:12.50ID:8scMZSb+0
公務員みたいな特権を持つNttがもう自前で新ビジネスを開拓しろよ
無駄なことばかりに何兆円も注ぎ込んできたろ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 07:22:17.64ID:WtEte/CO0
敵国の設備使うとかバカなの?
あっ、そういえば文系バカ会社でしたねw
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 07:28:06.76ID:pik1d2sd0
米・ベライゾンもサムスンと巨額の契約をした、ノキアかエリクソンかと思っていたが・・・。
韓国が中国についで、5Gの特許を持っている。
アメリカも5G移動通信装備の会社がない、アメリカ政府がノキアを買収しようとしていたが、
フィンランドは拒否するだろう。
NECや富士通、がんばれ。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 07:29:58.83ID:sTDadAAu0
日本企業よりサムスンの方がよほど信用出来る
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 07:33:52.47ID:0gdoDRjT0
5Gは基地局もスマホもサムスン製一択
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 07:38:40.52ID:+gpEhDgO0
Samsungのほうが品質高いので当然だろう
ここでネトウヨ発動して日本メーカーとか使ったら他社より劣る電波になってしまう
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 07:39:21.85ID:1Qjoe4ujO
日本の基幹産業は観光産業、性産業、カジノ産業(将来)
IT分野は中国と韓国に任せるしかない
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 07:43:37.80ID:tZRo3+so0
個人情報は韓国で管理するのか?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 07:47:12.13ID:OFu5ebMa0
>>8
5Gも国内メーカーも入れて開発してたんだけどな。
横須賀の通研で移動試験車の情報は結構出してたよ。
6Gは仮想化前提だから、日本は遅れを取ってる。やっても技術者はあまり評価されないから、最終的には海外製の設備になるだろう。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 07:48:47.34ID:GZTdlv/o0
>>33
日本は派遣会社に払う中抜き代が半端ないほど高いから、正社員が高級取のサムスンの方が安くて良い製品を作るのは自明の理。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 08:34:32.38ID:czAojE/p0
ドコモはこれまで富士通とNECの機器を使ってたが、今後はサムスン、ノキア、エリクソンからも調達することで多数のメーカーを競わせて価格軽減させるとのこと。
ドコモ以外大口顧客がいない富士通、NECは終わった感…。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 08:41:34.11ID:t7I/V2j70
ほらな、韓国の勝ちだろ?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 09:19:26.29ID:T/p/zFn20
サムスンの5Gってファーウェイじゃなかったっけ?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 09:20:34.02ID:WndMYb9m0
>>123
うわ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 09:27:26.91ID:ZMSlj6SG0
>>120
安物買いの銭失いか。バカすぎ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 09:50:38.03ID:CIueWg2R0
なぜ懲りないのか?

敵性国である朝鮮製品を使用するリスクを
ユーザーに押し付ける企業を法できちんと制裁すべき
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 11:03:51.19ID:QduYbKzb0
日本メーカーはもう太刀打ち出来ないね。NECもcore含め作ってるけど開発技術者はひ孫請け以下が担当。エリクソンやサムスンみたく社員で開発してるとこにはかなわない。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 11:37:50.25ID:jCeIxuz20
>>122
何故か、ソフトバンクだけがノキアとエリクソンのみで中韓使ってない
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 16:27:20.15ID:zarWVnd50
>>123
アッー!
韓国だって約束守らないだから、今からでも、契約破棄しろ!!!
問題無い。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 17:02:52.45ID:ZjujFqRl0
>>88
<丶`∀´> という夢を見たニダ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 03:55:47.85ID:Sx68P0AL0
NTTは元々>>18にソースがあるように
ファーウエイと組んで共同で5G技術開発していたんだよ
ところがアメリカによりファーウエイ禁止になってそれらは水の泡
となるとサムスンに頼るしかない
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 03:58:38.16ID:Tz3keINj0
技術大国韓国、世界のサムスンの製品だから安心して使える、良かった〜
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:18:40.25ID:WKynND4I0
やっぱ5ちゃんってクソウヨ多いんだな
スレの伸びが悪いわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況