X



【LINE】出沢社長「法的にどうこうではなく、感覚として『気持ち悪い』という点への配慮が欠けていた。そこが一番の問題」 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2021/03/24(水) 07:34:22.67ID:DIaje1Bj9
※朝日新聞

「漏洩は確認してない」 LINE社長の会見、一問一答

 無料通信アプリ「LINE(ライン)」の個人情報が利用者への具体的な説明が不十分なまま、中国の関連企業からアクセスできる状態にあった問題で、運営するLINEの出沢剛社長らが23日夜、会見を開いた。出沢社長との主なやりとりは次の通り。

 ――中国からのアクセス遮断と、韓国から国内へのデータ移管の決断に至った理由は。

 「信頼回復が第一と思っている。我々のユーザーへの配慮が足りずにこうした事態になったことを重く受け止めている。信頼回復にはなるべく早く、明確な対応をする必要があると思い、遮断やデータ移管を決断した」

 ――情報の漏洩(ろうえい)や流出は本当にないのか。

 「漏洩は現時点で確認していない」

 ――問題にどう向き合うのか。

 「法的にどうこうではなく、ユーザーのわかりやすさ、感覚として『気持ち悪い』という点への配慮が欠けていた。そこに気をまわすことができなかったのが、一番の問題。今日の発表は第一歩。外部からの監査など、もろもろを通じて信頼回復していきたい」

 ――問題を受けて、ユーザー数や企業などのアカウント数に変化はあったか。

 「アカウントやユーザー数は、ありがたいことに大きな変化はなく使って頂いている。本当に感謝している。アカウントについては、自治体や政府関係機関での停止という話は認識している。企業に関しては現状、大きな動きはないと認識している」

 ――今回の対策を受けて、開発のスピードが遅くなるのでは。

 「海外との協業は我々の強み。手続きを踏んで継続する」

 ――今日のZホールディングス(HD)の特別委員会でどんな指摘を受けたか。

 「データの管理状況や消費者保護などさまざまな観点から課題点の指摘を頂いている」

 ――中国で、企業に情報提供を義務づける法律のリスクを考慮したのか。

 「中国での開発は長い間、続けていた。潮目の変化であるとか、我々として見落としていたというのが偽らざるところ。言い換えると、ユーザーへの配慮が足りなかった」

 ――中国から日本に業務を移管…残り:451文字/全文:1290文字

2021年3月23日 23時24分
https://www.asahi.com/articles/ASP3R7R94P3QUTIL06F.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20210323003334_comm.jpg

■関連スレ
【LINE】出沢社長「信頼を裏切った」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616532292/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 07:36:23.30ID:JjI3ig1N0
なっ朝鮮人だろw
この嘘吐き泥棒民族の言うことは最初から疑ってかかったとしても、それでも日本人の想像を遥か上を行くと思っててくれ

とにかく一切関わらないことだ
日本人のフリをしたり、日本企業のフリをするのは当たり前、以前サムスンが欧米向けのCMに相撲取りの小錦や旭日旗を使用したことさえある

こんなふざけた朝鮮企業を日本国内から締め出すには朝鮮人が関わっている企業との取引停止や、その企業の商品を購入するのを控えるだけでもかなりの打撃になるから、日本人なら是非とも実行してもらいたい

その中でも日本の企業のフリをした最大のスパイ企業がソフトバンクだ
当初、孫正義は日本の新聞や書籍に掲載される自分の経歴において出身地を台湾だと偽っていたが、驚くことに yahooとの提携の際には中国本土の出身だと偽っていた程の稀代の詐欺師なのだ

このことからも分かる様に、朝鮮人は事を有利に運ぶためならどんな嘘でも平気でつく習性がある
それは一般の国民はもとより、大企業から大統領まで万遍なく嘘をつく

日本人から考えると信じられないかもしれないが、それこそが朝鮮人が朝鮮人たる所以ではなかろうか
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 07:46:43.89ID:WuxdFOMX0
LINEて基本twitterみたいに放置って知ってた?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 07:47:54.78ID:O1c1QKS10
死ね 出沢

死ね 出沢

死ね 出沢
死ね 出沢
死ね 出沢
死ね 出沢
死ね 出沢
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 07:50:22.32ID:O1c1QKS10
ボイコット
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 07:54:44.36ID:zqLG9fNe0
潮目の変化w
こいつも「他山の石」発言と全く同じ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:01:57.24ID:pH13MBxs0
言葉遊びして論点をすり替えるなよ・・・
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:05:30.82ID:2SLYsnxN0
>>858
野口氏の自殺もだが、
ライブドアの前身、共に有限会社オン・ザ・エッヂを設立起業した
堀江の相棒だった有馬さんとかいう女性も若くして亡くなったな
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:14:22.50ID:InV+CBV40
中国は遮断しても韓国にはダダ漏れなんでしょ
危ないのはわかってたからインストールすらしてない
0908
垢版 |
2021/03/26(金) 08:15:07.52ID:0ACQMChQ0
会見の発言自体が気持ち悪い。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:17:30.39ID:XJQJaicL0
普通中韓に気持ち悪いとか言ったらパ連中が大騒ぎするのにスルーだからな
つまりそういう事
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:20:39.96ID:DnFQSE1t0
気持ち悪いLINE

それを使ってきたバカ国民
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:23:10.85ID:C/+yBCEg0
こんなビッグチャンスのときですらシェアを取りにいけない日本企業
5年前サムスンがGalaxyでやらかしたときもスマホのシェアを取りにいけなかった
中国企業は隙を突いてきたけどな
本当になさけないお
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:41:39.71ID:kZRkRlLF0
こんなのが社長やってる会社が気持ち悪い
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 09:04:33.06ID:tzA6ghOn0
予想通りの結果
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 09:06:02.94ID:PH3IaAEb0
別に気持ち悪くないぞ。アプリを利用してるんだから、このぐらいの事はあるだろ。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 09:38:31.34ID:gEsdze9v0
>>253
トークや画像は収集しないって書いてあるぞ
もし一行でも一枚でも流出したら規約の嘘確定なんだが
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:21:19.53ID:A2rLMWkW0
>「法的にどうこうではなく、感覚として『気持ち悪い』という点

いや、このさり気ない言い換え詐欺が気持ち悪い
感覚としてどうこうではなく、法的に犯罪であるはず
個人情報の転用や、導入企業への嘘の説明などね
それをサラッと逆に言い換えるのは
詐欺師として手慣れていて凄い
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:46:35.82ID:u6MsKay20
自治体に嘘ついて金を取ってたら詐欺罪だけど警察は何で動かない?
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:49:48.55ID:x582C5+S0
まあまあ大手だけど朝礼で近いうちに社内に関係するグルーブラインは禁止になるって通達きた いよいよ始まったな
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:01:16.72ID:9UzA/xDL0
ラインやウィニーは
気持ち悪い とかいう問題じゃねー
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:03:04.88ID:9UzA/xDL0
>>870
△企業が見れる
○支那共産党政府が見れる
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:05:47.68ID:Cb3Adjc+0
法的にも色々アウトっぽいですが
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:07:30.88ID:nKSGIBs20
どこまでしらばっくれんだよこのカス
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:08:43.23ID:d7LH2iU10
感覚的に作ってるからIT後進国なんやで
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:13:12.20ID:k6sAwdD90
勝手に法的に問題ないかのように言う時点で、朝鮮人ってクズだなと思ったわ
朝鮮企業LINEが勝手に問題ないと決める権利はない
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:16:31.09ID:Rgvg0y8R0
そもそも徹底的に韓国臭を隠してたんだから
わかってたことやろ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:21:43.60ID:FBWItTeB0
>>910
総務省に抗議しましょう
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:27:01.44ID:1QmPSg+e0
>>1
法的に問題あるだろ?

法治国家なんだからはっきりさせろよ!
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:27:49.05ID:u5NyZeXr0
安全保障上、極めて深刻な問題であり、その点を隠ぺいして一般的セキュリティー問題として扱おうとするLINEジャパン、Yahoo!ジャパン、ソフトバンクは、マジでヤバイ組織だ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:41:46.75ID:6OneELyS0
>>1
この社長の顔が生理的に一番無理だった。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:45:34.49ID:ATjIZYrA0
チョンは気持ち悪い?>1
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 14:02:29.29ID:u9/BuR4M0
>>31
全ての基準が女(性欲)っていうのがまず気持ち悪い
おまえチョンコか? 普通の人間ならまずそういう発想にすらならんのだわ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 14:04:27.19ID:Bbw4WnfO0
この社長はオン・ザ・エッジ時代からのライブドアの残党
コイツは嘘つきに決まってるじゃん
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 14:19:00.38ID:5VTMODZD0
>1
出沢そのものコイツが一番気持ち悪い
法的に問題なんだろ

法的問題なのに、感情的な問題にすり替えようとしてる
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 15:03:56.87ID:k6sAwdD90
>>939
報道ステーションの経歴詐称コメンテーター、ショーンKに似てるんだよね
こいつも信用できないわ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 15:30:14.12ID:5VTMODZD0
ハニトラとおんなじ
盗む気満々で、人の痒い所に手が届く細かなサービスをだしてくるもんだから、すっかり騙されたバカ国民
本来は日本人が得意な分野だったのに、日本人に成りすました朝鮮マッサージに酔いしれてしまったんだわ

出沢も今のところしおらしい態度取ってるけど、もっと追い詰めてやれ
火病が噴火するからw
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 22:22:56.35ID:L1XoiBU00
>>1
「気持ち悪い」と言ってくれたのは評価できる
だってZホールディングス自体が1番ショックだったはず
LINEを信用しすぎと言いたいけども。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 22:24:26.07ID:L1XoiBU00
>>946
青学の電脳隊というのがwikiにあった
ITベンチャーは頭いい人が多いけどコインチェックもだったけど
大人がついてないんだよね
礼儀とかしつけとかバカにしてるから。広報にそれがよく現れてる
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 01:23:31.67ID:TsT2Kl2j0
やはり朝鮮人は気持ち悪いな
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 02:24:09.75ID:w8whZ6lw0
>>952
社長どころか国のデジタル相すらわかってないですwww
それどころか防衛庁までがわかってないので、もうお話にならないIT白痴国家です
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 03:17:15.58ID:KovRepOE0
>>1
役所は甘くないようで

LINE側にさらに資料の提出求める 政府の個人情報保護委
2021年3月26日 22時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210326/k10012938781000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_001

通信アプリのLINEをめぐる問題で、政府の個人情報保護委員会は、これまでに提出された資料だけでは検証が不十分だとして、引き続き、必要な資料の提出を求めてLINE側の個人情報の取り扱いを検証していくことにしています。

(略)

また、中国からの個人情報へのアクセスを遮断したというLINE側からの報告に基づき、実際に遮断されているか検証も進めているとしています。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 03:19:19.96ID:kmQ0nAst0
出沢「全てはチョッパリの主観の問題ニダ。ウリは悪くないニダよー <丶`∀´>」
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:34:42.23ID:6TudROC00
>>30
こんな白痴は死に絶えろや
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:40:07.57ID:qZ3kaElW0
中韓嫌悪を理解してもらえて多くの人は大満足なんだろうが虚偽申告や情報漏洩リスクの問題をスルーして矮小化してるだけだぞ
形だけ国内にサーバーや担当者を置いても社屋の外に持ち出せば全世界に送れるわけで
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:43:24.98ID:G3DM09y80
嘘つきはLINE社長の始まり

嘘だらけで信用できないわな
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:10:22.75ID:o7WcxsUe0
暗に「法的問題はない」と開き直る手口
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 14:39:10.66ID:+iIkla660
漏洩は確認していない。確認したことがない。確認する意思もなかった、ということですよね。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 19:05:56.31ID:D0dC8owz0
こいつらいろんな人や組織をデータは日本で保管されるからと騙してたんだろ?

法的な問題だろ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 19:08:51.36ID:j1h02j930
いや法的に問題だろ
糞みたいな言い訳だな

安心安全とか言う気色悪い言い回しと同じだな

安心とかいらないから案z年を保障しろって話だ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 19:26:27.21ID:W/5Ohx5l0
キムチ悪い会社の社長、
つまり最高にキムチ悪いキムチ野郎という事

恥を知れ
あ、チョンだから無理か
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 19:33:43.23ID:gs38nBMe0
嘘つき国家やな
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 20:05:55.31ID:s+pR4bUB0
儲からなくなることを恐れて心にもない謝罪をしてみた
謝ったからもう良いんじゃないの?と使用継続する大半の日本人
こんなところだろう
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 20:36:56.49ID:GfzD4GM+0
そうそう、合法だからといって
外国に個人情報を預けようとする
その態度が気に入らない
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 21:29:50.08ID:wbLnnGQS0
>>981
自治体はともかく政府が何を考えていたのか、それが知りたい
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 21:32:51.01ID:j9I8MhUj0
>>941
普通は女だろ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 22:53:32.64ID:1CByVvZx0
「確認していない」うーん、確認行為をしていないという意味だったりして。
そもそもデータを抜いた組織はいたずら目的でないのなら用もなく漏洩が発覚するようなまねはしない。
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 00:56:01.25ID:P3YwIL3a0
やはり朝鮮人は
気持ち悪い
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 10:07:32.71ID:ACO3ifTu0
自覚はあるんやなwww
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 11:19:30.62ID:9d0xFoZB0
737 ニューノーマルの名無しさん 2021/03/28(日) 10:14:47.95 ID:9d0xFoZB0
>>1
親中派である創価学会に、自民党は実質乗っ取られてるからな
創価学会の意向に沿って動く国会議員が100名以上に、公明党の国会議員が56人
あわせて160名を超えると思われる国会議員を、創価学会は動かせるわけだし
その上、総理総裁も、絶大な権限を持つ自民党幹事長も、どっちも学会寄りだしね

創価学会は人口が10億を余裕で超える中国で布教(広宣流布)すれば
仮に1%入信させるだけでも1000万人を軽く超えるというので
巨額の財務が期待でき、中国人会員を動かせばビジネスにもプラスに繋がり
創価学会という団体を強力で強大な勢力に成長させられると踏んでいて.
その為に中国共産党から布教の許可を得ようと躍起になってる
だから中国共産党の問題には黙認するし、何をしていても知らんふりをする
中国国内では中国の官製宗教という地位を得て、銭儲けさえできればいいんだろう

そんな事を考えてる団体が自民党と政府を間接支配してるんだから
>>1みたいなおかしな話になってくるのも当然ってわけだ

本当に、さっさと自公を下野させないと、取り返しのつかない事になるよ
既になりつつあるわけだからね
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 11:25:37.28ID:0f0R+e2d0
虚偽ではなく誤解
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 11:32:33.86ID:PAwLu7kM0
>>1

【LINE問題】高橋洋一「約款に『スマホの中の情報は頂きます』と書いてある。だから私はLINE使ってない」★3  [Toy Soldiers★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616647337/

社長が言いたいのは、法的には約款にちゃんと情報はもれてにも同意しますとあるから損害賠償には対応できているが
イメージ悪くなって解約が増え、新規客もいなくなることの方が心配だということなのだろう。ここまで、バカにされて
なおも使っている日本人は誰もあなたを守ってくれませんから、そのつもりで。
不倫していて女とラインしていたら、すぐ恐喝に使われそうだし、何を買い物していたかも筒抜け、風俗通いしていたら
小学校の校長もアウトだろう。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 11:40:28.62ID:1RM7zGa+0
社長、その似合わないちょび髭が
信頼落としてるぞ。
怪しさの上塗り。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:24:44.48ID:vMnw27LQ0
コンプライアンスに抵触

こんぷらいあんすニ抵触

さっさと倒産か解散で

オワコンですね

終わり
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:00:33.23ID:lmsP0N1X0
中国には
国防動員法があるからね

中国国民は
全員中国共産党の工作員である

気持ち悪いという感覚では無く

事実
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:24:07.39ID:ELxYSiA10
ライブドアの残党だっけ? ギークならまだしも、スーツじゃなかった?
法的には、という軽い言い方に、ルーツを連想してしまったよ。
やはり、LINEは日本から根絶した方がいいと思う。日本人はリセットを嫌がるけど。
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:33:21.44ID:myXqw7fk0
もうあかん。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:35:03.39ID:Cpt/qfpo0
>>1
意訳「消費者さんらがデメリットっつっても『なんかキモイ』言われるぐらいの話で、そういうの一切法的根拠ない話だからそこんとこヨロシク」
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:40:04.38ID:myXqw7fk0
1000なら、ばーど記者しね!
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:40:52.69ID:yEneONPg0
>>1
「法的にどうこうという判断はしたくない」ということでしょうなあ
「約款に同意してもらっているから法的な問題はない」というのが本音でしょうけど、それを言っちゃうと炎上するのは確実でしょうし
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況