X



【ぼっち】孤独を好み、孤独に強い......日本人は「孤独耐性」が高すぎる ★4 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2021/03/25(木) 03:04:40.75ID:ab+Y4p+19
※Newsweek 2021年03月24日(水)15時20分

<仕事の後も休日も1人で過ごす日本人が多いことに驚く>

2月19日、内閣官房に「孤独・孤立対策担当室」が設置された。だが日本ではあまり大きなニュースにならずSNS上でも話題にならず、恥ずかしながら私もイラン人の友人から知らされるまで知らなかった。海外ではニュースになっていたというのに。

私が日本人に対して持つ印象の中でトップ3に入るものの1つが、日本人は孤独を好み、孤独に強い、ということだ。仕事の後も休日も1人で過ごす人が多いことに驚く。1人暮らしでも用事がなければ親に電話もしないし、たまに電話しても長電話するでもない。1人で外食チェーンで食べたり、1人でデスクランチをしたり、1人で映画を見たり、1人旅をしたりする。

人生の半分近くをイランで過ごした私には、いまだに受け入れ難いことである。もちろん日本人の中にも、群れるのが好き、家に1人でいられない、という人は多い。だが、そういう人の割合は、イラン人に比べて圧倒的に少ない。イラン人も1人で静かに過ごすことを好む人はいるが、大多数の人は、いつも誰かと一緒にいたい、一緒にいられないならば電話で話をしていたい、というメンタリティーの持ち主だ。

家族や友人と集まりたくなるのが人間のさが
だから電話は常に長電話だし、友人とでも誰とでも可能な限りビデオで顔を見ながら話すし、当然話すときはスピーカーフォンである。私はほぼ毎週末、母と兄との3者ビデオ通話で2〜3時間話すのだが、日本人である私の妻にとっては、その長さとうるささが最初は大きなカルチャーショックだったらしい。

このコロナ禍で、法的な拘束力や罰則がなくても外出を控えて自宅でおとなしくしていられるのは日本人くらいだと思う。どの国も、自国民にソーシャルディスタンス(社会的距離)を取らせるのに苦心している。いくら罰則を強化して、外出禁止を命令しても、隠れて集まる人たちが続出している。実際、イランでも行動規制をかけているが、国民は自宅でおとなしくしていることにすっかり飽きていて、通勤もパーティーも社交も、友人・親戚間のお泊まり会もすっかり元のとおりに復活しているようだ。

その結果として、最近も有名な40代の元サッカー選手2人が、新型コロナウイルスに感染して死亡している。そういうイランの状況も今の私にとっては驚きではあるのだが、時には家族や友人と集まりたくなるのが人間のさがであり、むしろ真面目にステイホームしていられる日本人のほうが特殊なのだろう。one for all, all for one の精神は、日本人ならではの素晴らしい特質だ。と同時に心配にもなる。あまりにも孤独になり過ぎてしまうのではないか、と。

続きは↓
https://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2021/03/post-60_1.php

※前スレ
【ぼっち】孤独を好み、孤独に強い......日本人は「孤独耐性」が高すぎる ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616594937/

★1が立った日時 2021/03/24(水) 20:19:30.40
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 03:55:02.09ID:C3m1Zq340
空気読まなければ村八分になるという陰湿な日常にみんな疲れ果ててるから、1人の時間が癒やしになる
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 03:55:05.40ID:E/gL3QXR0
独りの時間は好きだが孤独は嫌ぢゃw
会話しないとストレス溜まる
大勢は要らんが仲のいい友達は必須
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 03:55:10.30ID:eGoaqKFZ0
コロナが大して流行らなかったのも
これが理由だ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 03:55:17.38ID:R+e24l9C0
学生時代はボッチが辛かったけど、
それを乗り越えるとむしろ孤独の方が快適になってしまった
実はみんなそんな感じだったのかもな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 03:55:48.66ID:BGUOqAim0
>>74
あるあるw
だから絆って言葉がしらじらしくて大嫌い。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 03:56:04.52ID:Hd0o17i/0
マスコミは蒸れている奴らしか映し出さないだろ。
マスコミが映し出さない者たちの存在は知りようがない。
だから世の中には群れる奴らしかいないかのように考えられがちだ。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 03:56:44.99ID:BGUOqAim0
>>102
ここで相手してやるぜ。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 03:57:30.02ID:eGoaqKFZ0
孤独はよくない、コミュ障は入社試験で落とす!
友達100人作りなさい!

そんな馬鹿げたことをここ20年でやってきたから
この国はこんなに没落したんds
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 03:57:56.41ID:eGoaqKFZ0
>>99
そのとおり
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 03:58:11.50ID:uoj1dAfG0
50過ぎた爺婆達
集団でウォーキングはまだ解る
でも集団で登山してる連中だけは解らない
登山てひとりになりたくてやるもんじゃないの?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 03:58:37.04ID:XCWEhEPp0
もう何年も誰とも会話してないコンビニ行っても頷くか首振るだけ
こんな俺でも生きていける
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 03:59:01.01ID:RhZsaEs90
いきなり哲学者風の初老の男性に話しかけられたんだ
俺の持ってるスマホが珍しいらしい

ぱっと見は紳士で良さそうな老人だったので説明をしながら話をしていると、いや操作中の沈黙が長かったか。初対面なのに老人には親近感を感じながら二言三言喋ってると
今度は女の子に怒鳴られた、バスの運転手だ。そうだ俺はバスに乗ってたんだ。つい老人と話し込んでしまって忘れていた
その女の子の怒った顔が可愛くて老人と二人で見とれていると老人はスッと消えていた
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 03:59:20.08ID:uS22tsKd0
人と遊ぶのは楽しいぜ。でもその遊んでられる時間にリミットがある
要するに基本は独りがいいだけであって耐性という呼び名は違うんじゃね
遊び意外は独りがいいもんね
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 03:59:20.13ID:3iRu19U40
>>74
俺の妹は国立勤務医で、女性特有のガンが専門だから
家族の絆が大切、ガン親を持つ子供のメンタルケアが大切とか公演してるけど、本人は親族と絶縁状態だからな
全部、仕事でやってるだけ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 03:59:36.25ID:BGUOqAim0
>>93
まあ同調圧力はうざいわ。ホント。
自治会とかめんどくせーもんね。
参加しないとうるさいし、意見違ってもうるさい。
最初から参加させんなって話よな。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:00:15.42ID:dIUuKytg0
>>95
はい(^O^)/
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:03:08.95ID:RhZsaEs90
いきなり哲学者風の初老の男性に話しかけられたんだ
俺の持ってるスマホが珍しいらしい

ぱっと見は紳士で良さそうな老人だったので説明をしながら話をしていると、いや操作中の沈黙が長かったか。初対面の老人に不思議な親近感を感じながら二言三言喋ってると
今度は女の子に怒鳴られた、バスの運転手だ。そうだ俺はバスに乗ってたんだ。つい老人と話し込んでしまって忘れていた。なぜかバスの終点に着てしまったようだ。
怒鳴り続ける女の子がとても可愛く老人と二人でニヤニヤ見とれていると老人はスッと消えてしまった・・。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:03:48.58ID:FHZiU/900
まぁ流石に誰とも話さないと気がおかしくなるしな人間
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:03:55.09ID:HR8SOInN0
日本人ほど他者と関わることを強制される社会の国はないと思うけどね
だいいち、個というものが存在しないんだから
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:04:32.43ID:U+/BrK/c0
強くねえよクソがぁ!!!!
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:05:03.29ID:iVow2KxP0
そもそも気の合う奴なんて存在するのか
庶民なら別だが
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:05:09.02ID:C3m1Zq340
陰湿で嫉妬深い性格

群れると常に牽制と同調圧力、裏切り者探しに奔走

本当はそんな自分の性格が嫌いだし、そういう性格の周囲の人間も嫌い。群れる事で自分が、その輪に組み込まれていくのに疲れてくる

ぼっち気楽やわ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:06:14.04ID:jwebX26z0
お互い気を遣いすぎて疲れる
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:06:36.98ID:HR8SOInN0
>>122
自分のことを常に気にかけ声をかけてくれて
自分の価値観には全て賛同してくれて要求は全てのんでくれる
そんな友達を望むから友達がいないんだよっていつ気づくのかなって思わないか
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:06:43.21ID:C3m1Zq340
コロナは日本にとっては良かったんじゃないかね
陰湿な集団いじめゲームから外れる口実ができた
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:07:37.37ID:BGUOqAim0
そもそも孤独耐性とか言うのが俺からすると
おかしい。
むしろ集団耐性が高い奴が不思議。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:07:50.51ID:meIHBWy00
孤独だけどネットがあれば繋がってるから大丈夫
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:08:14.87ID:WqRiEo1U0
来るもの拒まず去るもの追わずだわ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:08:29.99ID:MeAVZ/qf0
特に孤独を好むわけじゃないが、
ベタベテした会社の飲み会やら親戚ご近所付き合いを考えると、
一人で飯食った方がよほどましだとは思う。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:09:15.74ID:XCWEhEPp0
LINEとかまじうざい
気軽に死ねって言える5ちゃんがいいね
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:10:13.58ID:wSTWBd4p0
ふと寂しくなります
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:10:46.15ID:vdi9iw4L0
キミら孤独が嫌だからこの掲示板来てレスつけてるんでしょw
本当に孤独がいいならこんなとこ来るわけ無いし
強がっちゃって可哀想だね
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:11:08.21ID:69vepDai0
そもそもずっと不思議には思ってたんだよね
会話は他人と情報交換するには必要だ、しかし毎日の大半をそれに費やすのはどうなのだろう
一人で物事を考える時間も必要なはずだが、おしゃべりばかりしてる奴らの頭はどうなってるのかな?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:11:09.95ID:B41dmMEF0
集中できるものがありゃーどうでもいい
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:11:38.23ID:O7AHI3P50
集団に合わせて精神擦り減らすよりもぼっちで誰にも気を遣わない方が楽
最近はネット対戦ですぐ誰かとプレイ出来るから友達いらんしな(親友を除く)
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:11:45.76ID:C3m1Zq340
日本で生きる限り陰湿な集団いじめ、陰口、村八分ゲームに強制参加させられていたのが、コロナのおかげで1人の自由が認められた
コロナによって平穏な心を手に入れた日本人のが多いだろう
若者の自殺が減ってるのも、ぶっちゃけコロナのおかげだ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:11:48.91ID:RhZsaEs90
バス停の辺りはすっかり日が暮れ、見慣れない光景だ。そしていまも怒鳴り続ける女の子。
取り乱した私は酔っ払い扱いされたのだろうか、それとも浮浪者扱いされたのだろうか。
スマホのバッテリーも5%を指し、これから家に帰る手段を探さねばならない私にはどちらでもよかった
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:12:41.09ID:WKynND4I0
外人関係ないやん
嫌なら帰れって話よ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:12:58.48ID:meIHBWy00
コロナになっても生活スタイルは何一つ変わらない
孤独で良かった
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:14:03.12ID:RhZsaEs90
>>143
人間には闘いが必要なんだよ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:14:17.56ID:aGT7Q8MV0
>>143
本当の孤独が好きなわけじゃない
同調圧力と空気読めハラスメントが嫌なだけ

ネットだと現実より好き放題言えるし、そりゃ楽だわ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:14:50.15ID:dIUuKytg0
>>152
同じく(^O^)/
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:15:56.94ID:HR8SOInN0
>>99
>独りで黙々と単純作業継続に従事

コミュ障が全員そういう類の仕事を望んでくれたら平穏だと思うが
実際はそうじゃないからな
泣いて喚いて逆ギレして仕事を無断欠勤する奴らはやはりどっか行けと思う
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:16:24.58ID:DPG74jo40
承認欲求を飼い慣らすことが出来るかどうか
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:16:32.23ID:BGUOqAim0
>>143
んー強がってるんじゃなくてさ、
みんな違ってみんないいなんだよここは。
だから好きなこと言えていいんじゃね?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:17:04.79ID:MS/Q2sKL0
ひーとりー きーりでー 生ーまーれーて
ひーとりー きーりでー 生きーてーゆーく
きっとー そんなー まいーにーちーが
あーたりー 前とー 思ぉってた
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:19:23.82ID:RhZsaEs90
>>157
常に頭からアイデアが沸いてくるからそんなゴミ人間用のお慰みはいらないんだわ
文才なんてのもいらない、センスは磨かれるもの
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:19:42.51ID:KvcuzDIn0
俺は孤独じゃ無いよ?
おまいらがいるから(´・ω・`)
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:20:12.81ID:R+e24l9C0
>>99
確かにコミュ力至上主義は口先だけで生産性の無い人間を際限なく生み出しているだけのような気もする。
彼らは何かしら喋っていることを重視してその内容の乏しさに気づかない(そんな人間と話しても楽しいと感じたことが無い)
それにもかかわらずやたらと人と群れたがる傾向にあるが、何の意味があるのか理解に苦しむ。

真に生産性あることをしている人間は
形だけの会話をバカバカしく感じ、人と意味無く群れることを求めなくなるのかもしれない。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:20:19.36ID:UPG7g7Jl0
ある種の知能と関係があると思うんだよ
孤独というか友人知人との距離感をどう捉えるかは
群れているだけ、実はお互いギブ&テイクなだけ
テレビの軽薄なバカ騒ぎを違和感なく観れる層にはちょっと遠慮したい
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:20:39.52ID:4aaQofZk0
自分の悪魔の扉を開く鍵はいつも他人
だから優しき人々は孤独になって人を自分から守らなければならない
他人はいとも簡単に他人の悪魔の扉を開いてしまう
自分の中のある扉が天使の扉か悪魔の扉かで人は生き方が変わるんだよ

嘘なんだけど(´・ω・`)
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:20:47.25ID:BGUOqAim0
>>163
地方の老人と若者はあんまり変わらないと思うぞw
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:20:50.26ID:rDVoX5ed0
>>7
その前に死ぬじゃね
そんな施設在り続けると思うか?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:21:55.55ID:E4mh4ogX0
同調圧力が高い日本人、
疲れるのは当たり前
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:22:13.73ID:RhZsaEs90
テレビ観てるとウツになるだろ特にお前らはw
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:22:23.27ID:QDr0MumQ0
群れて騒ぐのは昔から馬鹿と悪党ばかりだよ
精神の高みを目指す賢者は孤高に活路を見出すからね
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:23:10.69ID:aGT7Q8MV0
日本人は7割が内向型、9割が臆病遺伝子だから
ステイホームを強制されて8割くらいは喜んでるやろ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:23:35.02ID:PGZm6IzJ0
一人が好きなのかもしれないが、複数人集まって気楽でいられる国民性かどうかが問題じゃないの?気使うの疲れるのあると思う。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:23:45.34ID:BGUOqAim0
>>170
最近見てないから鬱にならずによかったわー
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:24:35.17ID:bLm2kysK0
俺はぼっちだが孤独になった事は一度も無い、むしろ多趣味で忙しいくらいだ。悪いねボッチは気楽だよ。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:25:58.42ID:BGUOqAim0
>>171
こんなところに夜明け前に書いてるおまえは賢者とは程遠いと思うぞ。
孤独が足りん。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:26:12.48ID:aGT7Q8MV0
生まれ持った内向型遺伝子、
臆病遺伝子に逆らわずに生きれる時代が来て8割は内心ホッとしてる
2割はストレス溜まってるだろうけど
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:26:15.33ID:RhZsaEs90
これ以上仙人が増えると迷惑なんだよ
働けやゴミども
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:26:21.74ID:uQsEZ4xu0
酒飲みながらガッハッハとかバーベキューでワッハッハとかは苦手
下品な会話が面白いとは思わんし屋外で食う肉が特別美味いとも思わん
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:27:03.37ID:b4fcfsF30
>>28
まぁ、陽気で素敵な人ばかりなら、人と関わるのは楽しいわな。
陽気なブラジル人とかアメリカ人となら一緒にいてすごく楽しいし。

でも、日本人は冷淡で陰湿で、
ヤンキーやDQNみたいなマウントしか考えてない異常者も異様に多いから、
基本、関わると嫌な思いする確率が高いんだよね。
日本人でこの人素敵な人だなって人って、ホントに少ない。

敬語とか上下関係をやたら気にする民族だから。
和田アキ子とかああいう、ちょっとため口きいたぐらいで、
いきなりキレて、生意気だ、しめたるとか言いだすおっさんとかさ
ああいうの大っ嫌いw
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:27:32.23ID:w9MaZqR30
日本人はATフィールド標準装備してるからな
それぶっ壊して中に入ってこようとする韓国人は使徒
敵です
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:27:37.27ID:3iRu19U40
>>113
登山はインターハイ競技種目の一つなので正しい登山のやり方(ルール)が日本にはある
https://www.tonkou.ed.jp/_new/sangaku/competition.html
日本の山は、公有地または私有地なので地権者の意向に従わない入山は禁止されている
ということで、少なくとも日本では単独登山は推奨された行為ではない
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:27:37.56ID:SEuP8tcP0
孤独を好み、孤独に強い......

言い様がサンシャイン池崎かと思ったわ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:27:57.23ID:3clzmAyI0
>>172
臆病って悪い事かな?まあ、良し悪しあんだろうけどコロナを見てる限り日本人の行動が奏功してると思うけどね。
上がやりたい放題コロナ拡散政策やりまくっても下でどうにか持ちこたえてる。
日本政府が他所の国の政府だったらとっくに全滅してるでしょ。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:28:03.92ID:69vepDai0
>>143
おれには煽ってレスを欲しがるきみの方が強がってるように見える…これは「どっちも論」かw
ディスプレイは内面を映す鏡でもあるからコメントを書いても独特の距離感がある
それがネットで書き込むときの特性だし、ちょうど心地好いと思うヒトもいるんじゃないかな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:29:06.39ID:yCUY2C2U0
人は一人一人、それぞれ違う。
それを許せない。
話し合いでもわかりあうのは
不可能だと思ってる。

であれば、群れるといさかいが生じる。
だから一人になる。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:29:18.34ID:YJvVItqp0
(´・ω・`)

「ちーっす。孤独庁から参りました!
たなかさーん。玄関、開けてくださいよ! ドン! ドン!」


(*´꒳`*)

「何度来ても一緒だよ。

うちは創価学会には入らねぇ。
ここいらの団地の連中にも、ずっとそう言ってきた。

だいたいあんたらが時給200円の外国人をわんさと連れて来たから
オラたちの仕事がなくなっちまったんじゃねーだか!

帰ってくんろ!」


(´・ω・`)   

「ほしいんだろ生活保護。
そろそろ考え直してくれませんかねー。」
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:29:59.02ID:aGT7Q8MV0
>>185
別に良いも悪いも言っとらんだろ
ただそういう遺伝子だから、今の方が楽だろうと言っただけで
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:30:05.15ID:BGUOqAim0
>>181
マウントしてくるアメリカ人とかいたが
すげーうざいぞw
「イナメリカ、イナメリカ」とかうるせーの。
「おまえどこのアメリカだ南アメリカか?」
って言ったらさすがに黙ったわ。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:30:07.91ID:Nlo6+eAv0
>>1
群れるのは土人の特性
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:30:25.48ID:Nlo6+eAv0
>>75
半島に帰れよ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:30:26.53ID:izSNtdtq0
お前らのようなバカどものおかげで日本政府が好き勝手できるわけw
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:30:30.60ID:YJvVItqp0
>子供部屋おじさん

創価学会は都市部の若者を取り込み急成長した

この高度成長期、
戦後宗教史上、もっとも大きな事件が起きる。

創価学会の急成長である。

この時期、
地方で家を継げなかった人々が、
仕事と雇用が生まれた都市部に
大量に移住した。

彼らを信者として躍進したのが
日蓮宗系の新宗教、
とくに創価学会であった。

信者の大半が
先祖の祀りから排除されていた、
という特質を持っていたため、
創価学会は
先祖供養に関心をもたなかった。

その意味で創価学会はきわめて都市的であり、
しかも政界に進出し、公明党を結成する。

だが都市下層以外の階層に
信仰を広げられなかったため

http://www.chikumashobo.co.jp/blog/pr_chikuma/entry/1185/

少子化で学会も困ってるんじゃないかな。
兄弟の多い家は少なくなってるからねぇ。^^
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:30:44.82ID:7eHFtK0e0
孤独だと死を考えるよね
自分はずっと変わらないと思っていたのに禿げてきたり白髪が出てくると嫌でも必ず死ぬんだと言うことを実感する
変化は不可逆なんだよな
死ぬのは他ならぬ自分自身なんだからこれはもう自分自身で受け止めるしかない
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:31:25.74ID:YJvVItqp0
♪もしもー 盗作学会がー 無くなったら〜

 あなたはー 土建の仕事をー 続けていけますかー

 退転者を自殺に追い込みー 税金にたかる毎日ー

 脱会する勇気もなくー 世間様に迷惑をかけて生きる日々ー

 ひとなみの頭と勇気があればー カルトから自立できるのにー

 それがわたしにはないのです〜 わたしにはないのです〜

 中国共産党のー 少数民族虐殺に〜 

 奴隷貿易で貢献し〜 人権を語る日々ー

 ネットで最弱の引きこもりをたたきー 言い返されてやけ酒をあおる私ー

 こんな私でもー キチガイ扱いしないのはー

 香山リカセンセー あの人だけー ( リカちゃんのやさしい顔が夜空に浮かぶ )
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:31:41.04ID:DPG74jo40
クリエイティブな活動は孤独と相性が良いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況