【速報】福岡市の遊園地「かいしかえん」今年12月末で閉園。西鉄が発表 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 17:46:54.32ID:0F6SzI8f0
徐福とか言う「鉱物資源マニア」が宇都なんとかっていうらしいね
飛騨とか吉野とか伊勢とか佐久とか阿波みたいなところが好きそうだよね
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 17:47:38.52ID:Ae7B1qlZ0
>>107
長崎ハウステンボス
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 17:49:28.73ID:nLOiP8Y20
>>1
福岡ごときの話題を毎回毎回挙げてどうすんの?
ダサいよ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 17:53:04.86ID:0F6SzI8f0
志賀島の北部 勝馬から上陸して滅ぼしたんじゃね?w
弓月、秦の蛮賊の宗像がとって変わって変わって一夫多妻になったらしい
三女神だもんねぇ 比売(ひめ)らしい
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 17:57:45.19ID:0F6SzI8f0
”紀”貫之あたりが志賀島の君が代をパクって捏造し、陛下に上奏したんでしょうよ(笑)
高橋かな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:00:00.59ID:MuSdKcWC0
>>159
福岡市の重役が編入の打診をしに粕屋志免に訪問した時に
町側が何度も横柄な態度で断り続けて福岡市が呆れ果てたんだよ
昭和3、40年代からよかトピアの頃まで打診続けたもののダメだった
ググると当時の話が出てくるよ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:02:38.07ID:0F6SzI8f0
春日とか大野城が福岡市から水泥棒をしていたニュースは最近のお話
まぁ周りがどんなに泣きわめいても二度と合併は無いな
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:04:20.29ID:0FsquUTz0
>>142
当時の糟屋郡は炭坑閉山で大赤字なのに編入なんか本当に考えてたのかね?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:06:45.19ID:p4cL3Dht0
>>41
香椎駅前は区画整理やってるけど、
ダイエーの香椎店とか香椎駅前店があった頃が全盛だったな
今は、香椎より千早の発展の方が凄い
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:07:14.60ID:rc3Be6kX0
ここは今の園長が生意気過ぎる
バス運転手さんの墓場で穏やかなとこだったのになあ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:09:45.30ID:3IbaO0ID0
>>178
勿体ないな〜。断る理由が分からんス
あとで調べてみます

よかトピア、懐かしい。小さかったがラフレシアを見た記憶は残ってる
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:10:38.72ID:0F6SzI8f0
九大農場跡地から糟屋屯倉らしきものが出てきたらしいし ギリ糟屋町
八女の”葛”子さんが命乞いして大和に渡しちゃったやつ(笑)
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:14:23.46ID:r2bJopN30
小学生低学年の頃、ウルトラマンとかの怪獣ランドってイベントが香椎花園であって
どうしても行きたいって駄々こねて連れて行ってもらったんだが
あまりのショボさに帰りの車の中でずっと黙り込んだ思い出
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:16:48.46ID:1WScoDME0
こちらでは遠足といえば香椎花園やったな
近くにはタワマンばかりできて人はメチャ増えてるのに
客は来んのかいな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:16:58.62ID:k99ZXbHa0
結局マンション団地ばっかになるんだな。
西鉄に街づくりまかせていいんかよ。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:17:14.49ID:0F6SzI8f0
糟屋屯倉を根拠にして福岡市と取引してるのかもしれないけど 今度は逆に八女っち久留っちに只で上げちゃおう
掘る掘るさせとけ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:20:32.19ID:oLmlXNExO
近鉄も歴史の長い「都ホテル博多」を外国ファンドに売り飛ばすんだな。つい先日、改築したばかりなのに…。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:21:37.35ID:Vl7dNI9A0
再開発でボロ儲けできそう
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:21:51.20ID:0F6SzI8f0
やつらには牟田口西鉄という相応しい呼び名を与えてやろう
泣き叫んで命乞いするのを待つとしよう(笑)
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:22:03.60ID:eXLX4tzd0
小さい頃は路面電車を貝塚まで乗って宮地嶽線に乗り換えて行ったもんよ
バラのアーチくぐってバナナ園に行って、やりうどんのそばの小川でザリガニ釣って
懐かしいな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:23:03.30ID:1WScoDME0
昔は香椎が人気だったが
今はJR千早駅と西鉄千早駅ができてから
人も多いし千早の方が魅力的地価代も高いんじゃないかな
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:23:08.66ID:K1KIExTr0
なんしかかいしかえん
突如なんしか って会社で単語使いだすオヤジがいて辟易したわ昨日までそんな言葉知らんかっただろ使いたいだけちゃうんかと
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:24:19.53ID:uylv3A+y0
>>199
近くに住んでるけど何言ってるか全くわからん
昭和の話?
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:25:05.17ID:jwadMxV80
>>189
志免が福岡市だったら勝田線は存続し
空港線は延伸して西鉄に打撃を与えることができた
炭田だった粕屋志免ら辺は我が強くて糟屋郡内の合併話も頓挫してる
多々良川以東の治安の悪さは志免の足元にも及ばない
>>196
パークサンリヤンというマンションは西鉄だよ
MJRとブランド力が違いすぎるけどね
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:26:07.17ID:Vl7dNI9A0
>>202
福岡市は戸建用地が少ないから確かに売れそう
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:26:57.39ID:0F6SzI8f0
福津の宮地嶽(笑) なんちゃって世界遺産地域だねw
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:27:39.19ID:e+XyKfbp0
関東なので行ったことないけど
こじんまりした遊園地が無くなってゆくのは時代とはいえ、寂しい。
子どもの頃に連れていってもらった家族の笑顔とか、背伸びして友だちと初めて子供だけでいった記憶とか。
うちのまわりのそんな愛おしい遊園地、皆なくなってしまったよ。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:27:46.27ID:rr12kg/J0
チューリップ祭り綺麗だよね。
終わっちゃうんだ。゚(゚´ω`゚)゚。
残るは だざいふえん だけかな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:29:59.72ID:0F6SzI8f0
大橋あたりの新築マンションには鉄筋を抜くという、半島で言うケンチャナヨが存在するらしい(笑)
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:32:22.02ID:16GDBNVi0
近くに住んでるし小さい子供もいるけど2、3回しか行ってない
寂れてるのに乗り物代高いから海の中道に行ってしまう
去年か一昨年かにリニューアルしたけどあんまり変わってなかったもんな
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:32:36.10ID:oLmlXNExO
>>196
今の福岡市のエリアマネジメント企業は
・三井不動産
・三菱地所
・福岡地所
・西鉄
・JR九州
等が麻生の飼犬の無能高島と癒着して福岡銀行や西日本シティ銀行から金を引っ張って九電とかと組んでマンションな商業施設(ショッピングセンターなど)を建て捲るんだなぁ…。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:32:47.75ID:kBRJs82j0
筑前新宮駅の近所に住んでたことがあるがいつのまにか新宮駅がなくなってるやんけ〜
寿屋もなくなってるやんけ〜
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:35:26.56ID:0F6SzI8f0
ベルヴィ香椎とかいうケンチャナヨの問題はようやく解決しそうだけど
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:37:12.97ID:9L3yXc0t0
香椎花園に絶叫系ループコースターがあった、って言ってもイマドキの若いモンは知らんやろうねぇ。
30年くらい前の話しだし。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:37:20.15ID:jwadMxV80
>>214
マルティグラスは筑前新宮駅前にあったね
当時JRQの乗降者数6位か7位だったのに快速が止まらない不遇な駅だった
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:39:46.36ID:eSuYXHvP0
>>1
バスも大幅に値上げせざるを得なくなったみたいだし、西鉄はなりふり構わなくなってきたね
西鉄もいよいよ色々と危なくなってきたんだろうな
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:41:09.48ID:0F6SzI8f0
三菱地所は歓迎 あとは知らん
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:43:43.65ID:jwadMxV80
九大跡地構想がショボいから福岡市というか高島が
香椎花園跡地に手を出すと変なことになると思う
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:45:38.45ID:0F6SzI8f0
値上げ→客離れ→更なるブラック化→従業員離れ→終わり
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:53:17.19ID:9OIaW1BqO
>>217
って事は今はもう無いんだ
ボロボロのコースターだったからスペースワールドのコースターとは違う意味で恐かった
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:02:49.29ID:0F6SzI8f0
平城京の近鉄さんねぇ
阪急のほうが高級だからお気に入り♪
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:03:26.66ID:hgrOLAG60
>>34
寂れるなんてとんでもない
あの辺り乱開発されとるがな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:07:00.20ID:0F6SzI8f0
平城京跡を貫く線路を南側へ移設する近鉄
香椎花園潰して太宰府園を残す西鉄
面白いね(笑)
どちらもいらないやつなのは確かだよ
奈良は太宰府と吊るんでな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:14:45.20ID:0F6SzI8f0
>>233
そうでしたか ごめんなさいね
朝鮮天満宮は偉大ですねぇ(笑)
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:20:13.10ID:0F6SzI8f0
如水が好んでいた天満宮なんだから色々とあるんだろうな
薬院川の水面に映る窶れ顔の水鏡様はまたもや左遷かなぁ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:39:28.01ID:0FsquUTz0
>>41
衰退してないか?
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:39:47.32ID:PYokugSl0
海の中道海浜公園「かしいかえんがやられたようだな…」
だざいふえん「ククク…奴は福岡遊園地四天王の中でも最弱…」
福岡市動植物園「コロナごときに負けるとは福岡遊園地四天王の面汚しよ…」
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:42:30.35ID:0F6SzI8f0
”カネ”に汚い奴等は地獄の沙汰までカネをもって行きたがるらしい
そんなものは”ほと”に刺してろベイビー(笑)
カネとともに去りぬ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:42:38.16ID:2ExmvaMT0
マジかぁ
香住丘高校出身の自分にはなかなか感慨深いニュースだ
っていうかまだかしいかえんあったんだなw
福岡を離れて20年弱
東区もだいぶ変わったんだろうな・・・
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:50:27.23ID:0F6SzI8f0
成田離婚は久留米離婚
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:55:28.38ID:0F6SzI8f0
何を勘違いしたのか大将軍を名乗り出して千葉になったらしい
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:23:13.73ID:NmrcR4SN0
>>133
まさに死ぬ間際ファミリー
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:32:18.78ID:oHJuRbSS0
名古屋人だがこっちではハウステンボスとシーガイアくらいしか知名度ない
かいしかえんってのが何だか知らんがレゴランドみたいなもんだろ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:18:07.86ID:C+EZtifZ0
>>226
正門入って右にあるコースターは未だ健在。
大昔あったループコースターがあったのは、現在のコロン☆ブース道場やスーパーコロン☆ブースのあるあたり。昔はこの辺りにもゲートがあったような……?
ゲームセンター(ビデオゲーム以前は射的やスマートボール、エレメカかど)があったり、ミラーハウスがあったりと、とても楽しめた遊園地だったなぁ。
園内マップのPDFを眺めているけど、昔と変わらないのはジェットコースターと観覧車くらいだな。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:27:27.97ID:IsHrGCKi0
>>196
香椎照葉の新しいタワマンに絡んでなかったか?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:32:21.82ID:IsHrGCKi0
>>222
時は流れ今の名称は
だざいふえん→だざいふ遊園地
三井グリーンランド→グリーンランド
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 00:05:29.21ID:UCmms0xK0
>>153
昔、福岡市東区唐の原に転勤して住んでいた
農家が余った土地に立てた安普請マンションと学生用アパート、駐車場、手入れされていない荒れ野だらけ
うちの住んでいた部屋の前でも、うちの転勤前だけど小学生がニートのロリコンに強姦されたという話を近所の人に聞いた
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 09:29:25.43ID:EIXQfP/L0
>>259
ネイブルランドで飼育していたプレーリードッグは、海の中道海浜公園に引き取られた
今いるのはその子孫たち
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 09:34:45.63ID:Xk4IbkSR0
スペースランドも潰れて残るはマリンランドくらいか?
娯楽のない修羅の街になってきている…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況