X



【鉄道】<東京メトロ>月2千円で「休日全線乗り放題」…今秋1か月限定で実施 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/03/25(木) 19:14:00.66ID:AxrI4JqE9
 東京メトロは25日、土日祝日に月額2000円(税込)で地下鉄全線が乗り放題となる「休日メトロ放題」を、今年秋に発売すると発表した。

 ICカード乗車券「PASMO(パスモ)」をインターネットで事前登録し、2000円の登録料を支払えば、翌月の土日祝日に利用した乗車料金がパスモのポイントとして返還される。

 今年秋に1か月限定で実施し、好評なら継続も検討する。担当者は「毎月の土日祝日の日数は平均で約10日。1日乗り放題の乗車券(600円)に比べると、月額で4000円ほど得になる」としている。東京メトロは、テレワークの普及で運賃収入が落ち込んでおり、土日祝日の乗車を促して収益を補いたい考えだ。

2021年3月25日 17時41分  読売新聞
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19910951/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:16:59.25ID:tXkZUAyw0
5回目に乗ったときに「タダ区間しか乗ってませんね」とかいちゃもん付けて没収w
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:17:38.75ID:VSSQPk2t0
東京メトロだけ乗り放題でもなぁ。せめて山手線内の鉄道乗り放題にならないと
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:17:57.39ID:Ylew7PrZ0
1日2回使えるカードを2000円で売れや
なんかしょーもないお得感のサービスしか出さないのが日本だわな
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:18:04.37ID:A98AUazg0
地下鉄ユーザーは休日であっても通勤定期の区画内でしか移動しないからあまり意味ない
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:19:31.08ID:tDJVRNDD0
都区内フリー切符を23区外から買えるようにしろ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:20:15.41ID:tXkZUAyw0
令和納豆スタイルの定期券だったらヤダなw
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:23:25.94ID:hAIyUAEz0
都営新宿線はメトロになれよ
東西線が都営になれ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:26:06.64ID:Fa2jCXmL0
2千円じゃ元が取れないよと思ったが
1日じゃなくて1か月か?
すごい大判振る舞いじゃなw
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:31:13.81ID:73Xrh50o0
これ乗り放題じゃないな
100%のポイント還元するって言ってるだけ
1万円ぶん乗れば1万円ぶんのポイントが貰えるので12000円払って22000円ぶん乗れる
実質半額未満だよ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:34:24.28ID:WvAr+4+R0
リモワ始めた東西線沿線住民に朗報!
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:35:46.48ID:wYp937wa0
休日全裸乗り放題に見えた
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:36:41.14ID:JitE1I5H0
>>7
カッペ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:39:31.71ID:iZlI8AOA0
定期召し上げ組には嬉しい
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:40:44.79ID:1GK6w9OL0
平日乗り放題が欲しい。
月1万円でもいいぞ。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:40:59.01ID:LXEkyrnq0
24時間乗車券でも忘れて一ヵ所に長居しちゃうと元取れなくなるからな
だからといってあまり意識しすぎるとノルマみたいに感じて消化するのがしんどくなったりする
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:42:14.34ID:69cTvUsK0
早く都営と一緒にすればいいのに。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:43:10.49ID:oQznXCFU0
一瞬考えて、定期あるし
日に何度も乗ったり降りたりを繰り返すような使い方をすれば別だけど
しないから、必要ないかな。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:43:37.62ID:GfOa/Kf40
2000➗8なら250円
いいと思うけど
メトロだけってきついよね
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:44:04.51ID:GfOa/Kf40
>>30
メトロが拒否してるから無理だよ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:44:59.00ID:gNi6YZSI0
それいいな都営フリーパスで中野に行ける
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:46:44.97ID:67ViD71T0
この1年、電車に乗らずに生活している。
隣の区なら自転車で余裕。
交通費もジム代も節約でいいわ。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:48:24.14ID:cZa7DD9t0
>>33
東京メトロの組織も解体だよ?
戦後処理の1つだから
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:48:32.20ID:P/BnTjuJ0
土休回数券の方がいいよ
2000円で200円区間×14枚
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:51:01.33ID:ggjTdkQv0
アンケートのお願い
コロナ禍で東京メトロの利用者数を増やすにはどうすればよいですか?(500〜2000字)
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:54:50.64ID:IKiazXlm0
コロナ広めたいんか、、なぜ。
もっと銚子電鉄を見習って色々売れば鉄ちゃんが買うやろ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:58:15.04ID:P9QofX4I0
乗り放題だけど、降り放題とは書いてないからな
赤字になるようなら、降りるときに降車料を取ればええな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:58:19.74ID:jO2M9uAD0
東京メトロの24時間券は24時間5分(期限の分の59秒まで)有効
PASMOは購入時点から24時間5分以内、磁気券は使用開始時最初の改札入場から24時間5分以内に入ってしまえば、次に降りるまでの時間は無制限
改札外乗り換え駅では降りた線とは別の線の改札に入る場合に限り、24時間6分以降でも1時間5分以内の途中下車が可能、乗り換え無限ループも可能
(普通の切符、回数券の乗り換え時間制限は1時間0分、乗り換え無限ループはできない)
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:00:25.69ID:iZlI8AOA0
>>40
定期支給がなくなった減収分を補填したいらしい。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:01:57.22ID:0741Zu3W0
無職は毎日乗り放題
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:02:17.67ID:q1fC4Yj10
令和納豆のこと忘れるなよ。
何回か乗ったところで、ガタイのいいおっさんに囲まれて取り上げられるの目に見えてる。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:06:03.62ID:qfrGGmaS0
朝から晩まで目的場所を決めて乗らないと元は取れないな
JRのほうがちかいじゃーん、というのも使いたくても使えないのがいやだな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:06:55.88ID:03d9NvMN0
納豆なら
4回乗車でアンケートに答えるの必須。
5回目から、改札の駅員とコミュニケーション。
駆け込み乗車や満員電車に乗ろうとしたら没収。
とかかな?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:07:57.56ID:gNi6YZSI0
もう何年も前だけど東京メトロの問題が国会で取上げられたくらいだよ準公務員みたいなのがこんな高給もらっていいのかって
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:12:31.44ID:/SK9DXbd0
東京メトロの駅員って、感じ悪いのが目につく
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:18:31.01ID:mNYppD/Q0
実質1日200円のフリーパスだな
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:18:36.01ID:gNi6YZSI0
>>53
あれ安いよな横浜から中山競馬場行くのに千円位で往復できるし上野池袋新宿渋谷にも寄れるただ乗車時間が長いのが難点
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:19:45.74ID:j6xSpBgH0
>>54 もともと戦争するためにできた団体だからな。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:23:05.35ID:KAZtGaV/0
月曜に半年ぶりにメトロに乗ったら、車内ガラガラでびっくりしたわ
あれじゃ、こういうキャンペーンでもしなきゃ無理だわ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:23:26.19ID:iZlI8AOA0
メトロは安いから上手い値付けダナー
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:24:06.97ID:saEgwbtT0
鉄道マニアと老人で臭くなりそう。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:24:40.75ID:d6geaeoK0
これは大阪でやって欲しい、きりっ
0065あみ
垢版 |
2021/03/25(木) 20:25:53.93ID:Uaar3lNe0
東京都内のJR東急共通でやってほしい。
月3000円で
JRと東急、毎日乗り放題。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:26:41.81ID:msRTE/Lk0
中野のCDショップへ行くのに通常、渋谷からJR乗り換えなのを
九段下から東西線でお得になるのか。毎週行っちゃうよ。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:29:38.63ID:3b2n/e0m0
悪くはないんじゃない?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:38:04.79ID:lvzuee010
>>67
それなら副都心線西早稲田から東西線高田馬場まで歩いたほうが早いかも、都営フリーなら青梅街道の都バス停から15分位歩けば中野駅行けるよ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:44:16.06ID:2+HnO4gs0
メトロだけだとすごい遠回りしないと行けない場所あるからな
都営地下鉄(またはJR)と併用で乗れる切符じゃないとあまり使えないぞ
たとえば上野や秋葉原から新宿・池袋方面への移動とかね
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:55:49.75ID:8mnNSQ6a0
あいであw

・オスプレイで全国各地の山の頂上に行けるツアーw
 日帰りで日本三景回れたら凄くねw
・A駅からB駅まで往復じゃない片道ウォーキング、マラソンw
 お金を払ってあっちこっち見て回るツアーw
 同じ道を何度も走ったり移動したりってのは飽きるし、
 帰り道が行きと同じってのも飽きるんだよね。
 (こんなん金払う奴いねぇだろ・・・無意味に人手増えるし意味ないし防犯上よくないし)
・500kg〜1tまで、ハンドフォークで電車をごろごろ乗り降りして良い事にするw
 (土日限定っつーんなら車で運ぶより良くね?ただそんだけw)
・ブックオフや中古ゲーム屋、本屋、ホームセンターなどの希少品、お店に並んでいる商品を
 定期的に在庫を入れ替える試みw
 「お店の品物在庫移動は電車で!w」
 (人件費と交通費払えないっつーの・・・・
・土日は電車は人がぐっと減る。人増えたら駅員さんたちの負担増!
 そこで行楽地にお客を誘導すればいいw
 (土日に人が集まるような所は、事前に土日体制に合わせた人員増を行っているので
  人件費増にはならない)
 
 既に土日、朝晩の行楽地は人でパンパン、需要供給は既にMAX。
 ・・・ってなると深夜早朝に、団体客専用の、特別増便の超長距離お座敷列車とかで
 需要喚起するしかないのかな〜〜〜。深夜に電車走らせると
 線路工事が出来なくて困りそうな感じするね・・・・


 土日の通勤時間帯の時間帯は電車空いてるから、この時間帯に電車で
 小さめの屋台やリアカーの移動やってもいい事にしたらどうでしょうwwwwww
 これなら多少高いお金払ってもリアカーつきで露天商やりたいって人がいたら使う人いるかもw
・「保険」と真逆の要素・・・ばくちを鉄道に導入w
 駅で1000円等のおみくじを引くと、降りる駅をおみくじの結果ランダム指定される
 「おみくじ乗車券」を発売w
 当たりを引けば、新潟まで1000円でいけるw北海道まで1000円でいけるw
 外れを引けば新宿秋葉原間が1000円とかw
 当然、おみくじ乗車券を人に売ったりするバカが出るので、顔写真、氏名つきにするw

 で、その駅で500円払うと、「降りる駅」付近の街角ガイドブックをA420枚ぐらいで
 プリントアウトしてもらえるwもしくはスマフォでpdfをダウンロードできるw
 
 おみくじ乗車券意味不明w 
・土日といえば・・・ラジコンで広場で遊ぶ、ですよ、お兄さんw
 土日に限り電車の中でラジコンで遊んでいい事にするw(1時間まで

 ラジコンをガンガン使える場所ってのは少ないんだよねぇ。
 名付けてラジコン乗車券w(いらねぇ・・・・・・w


てきとー・・・全く素人丸出しの意味なし提案だ〜〜〜〜。いみね〜〜〜〜〜。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:57:30.49ID:4TzRXubL0
なるほど。そうやって売っておいて、乗客が平日に有料でガンガン乗ってくれなかったり、駅員と仲良くしてなかったりしたら「信頼を裏切られた」とか言って休日乗り放題切符没収するんですね
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:09:24.14ID:vJV3iJHu0
東京生まれ東京育ちだと、徒歩移動とメトロ移動の
境目となる距離って2kmくらい?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:25:50.33ID:C1kct6J00
>>10
昔は買えたのにな
問い合わせしたけどやる気は無いそうだ
だから今は荻窪からメトロフリー使ってるから
この乗り放題はありがたい
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 22:26:34.34ID:Ih1nmHTX0
>>80
門前仲町から両国とか、東京駅から浜松町とかマジで徒歩圏
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 22:44:51.88ID:mzN2mrCX0
>翌月の土日祝日に利用した乗車料金がパスモのポイントとして返還される。

クレジットカードでオートチャージさせて
乗りまくればいいのか
0092撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/03/25(木) 22:48:19.27ID:cOMyRlwG0
>>1
月2千円で「休日全線乗り放題」の発売を発表した東京メトロの地下鉄を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0093撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/03/25(木) 22:48:27.85ID:cOMyRlwG0
>>1
月2千円で「休日全線乗り放題」の発売を発表した東京メトロの地下鉄を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 22:56:19.38ID:lP2WlRmZ0
Gotoトラベルの東京メトロ版のようなもの。

感染終息していれば、いいけど。そうでなければ、かえって感染拡大させてしまう。

7回ほど乗車すれば、元が取れる?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 22:57:01.71ID:Jbdjvhno0
>>4
詐欺罪で逮捕な件。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 22:57:19.18ID:Jbdjvhno0
>>9
ない。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 22:58:47.63ID:L2Y7NjY60
>>1
なんでわざわざコロナを拡散するようなことするの?

反社会的勢力なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況