X



【速報】 中国、不動産バブル崩壊、住宅価格 最高値から−70%下落 「給料未払いで人民を解雇するしかない」 [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2021/03/25(木) 19:51:28.84ID:b+DGFuwd9
昨年、中国の不動産会社が厳しい状況にあったことは周知の事実ですが、厳しい状況はまだ始まったばかりのようです。
2020年上半期の時点で、不動産業だけで208社が破産を申請しています。

不動産会社がこのように苦境に立たされていると、資金繰りを心配せざるを得ず、不動産会社は資金繰りのために値下げを選択し、ビジネスを維持する唯一の方法となっています。

住宅企業の解雇調査

今年は、深センや上海などで、不動産市場へのビジネスローンが是正されるため、深センの中古住宅市場も冷え込んでいます。
2020年の1日平均売上高600〜800戸と比較して、今年の深センの1日平均売上高は400戸となっています。
1週間のオンライン成約件数では70%近く減少してます。

地域の雇用機会は減少しており、人口は大幅に減少しています。

マクロの観点から見ると、中国南部は北部よりも豊かであり、北の人口はまだ流出しています。
北に行くほど、気候条件が悪化し、人口流出が深刻になり、経済が落ち込み、仕事を見つけるのが難しくなり、
南に比べて機会がはるかに少なくなります。

そのため、北部の不動産市場は、北京以外の多くの地域で何年も前から下落しており、北京周辺の地域(永慶、延寿)でも、
2018年の高値と比較して、23000から今は6500まで約70%下落しているものもあります。

南部が北部より豊かな理由は、北部では冬になると、ダウンジャケット2枚2000元、防寒用の下着とズボン300元、暖房費2000元、セーター、手袋、マフラーなど1000元、その他諸々の費用が必要で、合計すると少なくとも給料の1〜2ヶ月分は消費され、1年のうち10ヶ月しか稼げないからという説もあります。

新築住宅の販売が低迷し、住宅購入者数が減少している

中国の都市化率が65%に達した「十四五」時代には、ほとんどの都市の住宅が余るようになり、家を買わなければならない人のほとんどがすでに家を買ってしまっています。

新築住宅の販売が進まないということは、コミュニティの稼働率が心配で、中には年間十数戸しか売れず、まさに「ゴーストコミュニティ」と化しているコミュニティもあります。
セカンドハウスの物件数が多いということは、人々がその地域に対して楽観的ではないということであり、長い間、価格が抑制されることになります。

不動産業者の破産の波

不動産会社の解雇が相次いだだけでなく、不動産仲介業も「悲惨」な状況になっています。 第1、第2層の都市の不動産業者はまだ何とかなっていますが、第3、第4層の不動産業者の支店の多くは、彼らが破産することを選択し、一部の人々は、給与や手数料が得られなかったことは言うまでもなく、解雇されました。

有名な「ゴーストシティ」オルドス神橋開発区を例にとると、盲目的な都市開発のため、柱となる産業がありません。 都市全体では100万人を収容できるが、30万人しか住んでいない。

中国紙 相关新闻 2021/3/22 ソース中国語 "不動産業界概要:住宅価格下落の6つのシグナル"
http://house.qingdaonews.com/wap/2021-03/22/content_22630974.htm
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:28:03.58ID:sqAN3UM40
日本とは無茶のケタが違うからなあ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:28:34.99ID:VC8+nSzq0
>>1
日本のバブル崩壊しかりアメの住専問題しかり
歴史を学ばんな
シナ畜共は
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:30:42.65ID:nwphFSH70
>>10
なるに決まってるだろう、バカか
中国をはじめとするアジアに取られたからな、産業
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:31:43.24ID:mWwjA4Rb0
>>66
ああ戻って欲しいな。
日本製はしっかりした商品作りをしてきたけどあの地の製品はどうもすぐに使い物にならなくなる。

多少高くてもいいから日本製を購入したい〜!!
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:32:04.51ID:WBqDFYXe0
日本のバブル崩壊と同じで金持ちが困るだけでしょ
基幹産業があるんだから庶民は変わらん
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:33:13.98ID:ZRhPVqoy0
未だに政府が地上げ屋飼ってる国とかw
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:33:35.56ID:LCLxXhvw0
在日中国人「日本に移住すればナマポもらえる。2階が中国人によくしてくれるからね。」
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:35:01.27ID:j+tLDfEP0
中国人、涙目
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:35:45.42ID:ZC+MdAuF0
経済制裁でとどめ刺さないと
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:36:06.06ID:8sX0hkG/0
>>53
一億円の2DKに調査に入って壁紙が
デパートの包装紙みたいなもので
ビックリした経験あり
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:36:20.51ID:4ioNOcQZ0
思えば歴史の変わり目には、その役割を見事に務め上げる人物が登場する
ソ連崩壊を演出したミハイル・ゴルバチョフ、戦後アジアの秩序を変えようとする習近平、その介錯人としてドルの蛇口を閉じたドナルド・トランプ

それらの人物の真意が何処に有ったのかは不明だが、それまでの政治路線を無視するアマチュア的手法は共通している
習近平たるや、金の卵を産む雌鶏である香港を殺してしまったり、うまく利用すれば手玉にとれる日本に喧嘩を売ったり、次々と最悪手に打ってでる等アマチュアそのもの
興味深いのは彼らが示したベクトルを、その後に登場する政治家たちも踏襲するということ
ゴルバチョフ後のエリツィンしかり、トランプ後のバイデンしかり

中共は昨年末から人民元での原油取引を模索しているものの、実現には至っていない (アラブ商人そんなに馬鹿じゃないw)
いずれドルが枯渇し、開戦前の日本に近似した状況を迎えるだろう
愚かな権力フェチにフリーハンドを与えた結果がこれだ
崩壊の道を歩み始めた中共の運命を変える術は有るや否や
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:36:23.22ID:7LA+RUkw0
日本も不動産価格崩壊する必要がある

子供部屋おじさんおばさんなんてでっち上げて差別する暇あったら
一戸建て買う値段も家賃も下げる必要がある
敷金礼金を廃止する必要がある

マスゴミ=不動産屋
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:36:50.20ID:kmphBdtY0
>>102
横からだけどならないとおもう、人口が減っていっている日本に
投資して成り立つかどうか考えたらわかる。税金が高いから人件費も高いし。
それにもう中国だけじゃなくてタイやベトナム、ミャンマーまで
進出している。アジアをぐるぐるするんだろう、そのうちラオスやアフガニスタンに
まで行くかもw
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:36:51.27ID:WBqDFYXe0
>>66
失ったものを取り戻すのは何倍もかかるわけでして
もう今の日本じゃ作れない
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:38:15.03ID:DpwaTEpP0
ここ数年の世界の地価高騰は中華マネーの影響が多分にあったから
日本を含めて土地は下がっていくだろうな
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:39:41.14ID:nwphFSH70
>>116
アジアはそうはいかんと思うよ
そういう意味では中国は優秀だったんだよ
日本の低クラスを代替できた
その分ある程度は帰ってうるよ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:39:57.58ID:nwphFSH70
>>120
あってもダメだよ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:41:31.99ID:L0skr4/R0
>>3
政府としてはノーダメージだろうね独裁政権だし金巻き上げたり銃殺すればいいし
大多数の一般人は死ぬけど
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:42:21.02ID:6iqT8s+T0
支那経済なんて張り子の虎だわな。支那なんでゴミカス以下。支那についていくべきとか考えてる輩は脳が腐っている。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:42:37.06ID:k5mvhjzR0
あそこのニュースは全く信用ないわ
これも嘘だろ
10年前にだれも入らない幽霊タウンとかw報道していたよな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:44:44.13ID:L0skr4/R0
>>8
共産主義は政府がノリで計画決めて実体経済から離れたノルマ課して国民が払えなかったり闇にばら撒くから
まともな分配ができないんだよ
ある程度自由にさせる資本主義の方が結果的にマシになる
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:45:49.20ID:JKRkwpl10
>>2
死ね‥!
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:45:58.45ID:/E/u/+vR0
でもね中国経済絶好調だから無問題
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:47:04.74ID:wl/fKCij0
>>18
普通の国は外国人に土地を買わせない
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:47:08.88ID:wxWSH7q40
銀行が不良債権抱えまくり、貸し剥がししまくり、資金繰りに行き詰まった企業が倒産しまくり、失業者あふれまくり
こうなるかな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:47:53.55ID:iP4G4NUn0
韓国もそろそろ来るんじゃないの
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:48:07.68ID:L0skr4/R0
>>115
不動産規制はバブル崩壊の引き金だぞ
今韓国が熱い
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:50:27.31ID:45KfVa4S0
10倍以上になってからの70%ダウンは
まだへでもないっしょ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:50:39.10ID:6DC+HBRC0
ほー だいたいここ数年言われていたとおりになったね
でも日本の中国人資産が落ちてないのは
二階自民党が支えてるからかな?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:50:52.89ID:DpwaTEpP0
まあキンペイが恐れてるのが
香港騒動の本土飛び火だけだからな
その為に自由に理解ある経済人の粛清
不動産が死のうと経済が死のうと共産党さえあればいい
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:51:13.72ID:CdtE2/Zy0
>>100

日本はバブル崩壊しても、なお世界一の金持ち国家だったそうだぜ
麻生副総理が言いたくないけどと言ってた
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:52:16.99ID:NdH3dayq0
NHKが報道しないこんな記事は嘘だ。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:52:25.26ID:ECKY/91W0
南朝鮮も日本も同じ
南朝鮮の不動産は1月〜は売り優勢で下落しているんだけど
日本は増税するから結果同じなんだよな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:53:21.20ID:7eJ8R2ZT0
この手の話は何回目だろうか
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:53:28.21ID:JitE1I5H0
中国=世間知らず
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:54:05.71ID:2USQpwhU0
ようするに作り話
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:54:40.40ID:Tiu6Evd80
>>134
ハイキャッチしてる奴が大丈夫だと思うの?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:55:49.09ID:BcTXhFOf0
サッカーチームのスポンサーを見てると変化を読み取れるだろ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:56:08.23ID:JitE1I5H0
要するに全部都市伝説
中国なんて国は無い
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:56:23.46ID:t/9EEjnw0
>>18
共産主義って知ってる?
中国は土地利用は借地ですよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:58:31.18ID:yeik5tLH0
>>116
ミャンマーは政治不安定、アフガンも同じ。ラオスは内陸国なうえに道路インフラが絶望的。輸出ルートが空路しかない。
そもそも日用品の大半をタイからの輸入に頼るくらい産業基盤が薄い。

ベトナムはまだまだ発展できる。フィリピンはちと厳しいな。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:02:36.60ID:fGxZRrap0
北京って昔で言えばどのへん何?
汝南?許昌?それとも会稽あたり?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:03:16.32ID:ECKY/91W0
結局日中は良く似ているだな
共産主義を標榜した国家主義
日本主義と言われる国粋主義は国家主義
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:03:18.60ID:CAzoNBva0
>>1

ずーーーっと待ってるのに
デマだったら許さないアル!!
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:03:34.81ID:I8KPaIHN0
リーマンショックみたいにならんの?
中国は低中流に金貸して不動産買わしたりしてへんの?
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:03:38.03ID:QCKZ7c9t0
安売り禁止で価格は保たれるw
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:04:07.18ID:YUyWs1Ec0
上海のマンションは値段上がったかな?下がったかな?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:05:42.66ID:o2WISDTm0
最終的には中国政府=共産党が
信用を裏書きしている。
さて、その信用がどこまで保つか。
世間が思うより保っているのは確か。
国家挙げて支えているから。
逆にいうと保たなくなったら
国丸ごと破産。
先進国みたいな国と経済は別、という
言い訳は通用しない。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:06:48.16ID:DpwaTEpP0
>>154
三国志の公孫?がいるところ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:07:20.84ID:PKmjLF+P0
民に罪はない
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:07:49.24ID:2oMri/3k0
党本部が「住宅に住もう!」ってスローガン掲げてたのにダメだったか
これは強制労働チラつけせないと都市部の市民でも住まないんじゃないか
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:08:02.16ID:6lzUlczy0
>>161
正直中共に戦争を継続する能力ないから、戦争ふっかけてから内ゲバで内戦になるか、最初から内戦かの二択
軍閥割拠の戦国時代になるよ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:08:57.99ID:RnU/cU/u0
>>157
どうしたらそういう疑問が出るのかわからないが平均月収1.2万円の中国人が不動産なんて買えるわけないだろ
そういうことに個人で関われるのはほんの上澄みだけだ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:09:38.08ID:6WFpGfwH0
鬼城都市上海

かっこええ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:09:47.57ID:yJP0qE5K0
価格固定にして売買禁止にすればよい
いつもそれやってるだろう
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:11:18.52ID:wYFVP+H90
中国では50年住む権利を買うの?長生きできないし残りの住む権利売るとか買手なさそう
だけど日本みたいに相続人がめちゃいる状態も困るしな
相続人が多すぎて手がつけれない土地が日本には結構ある
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:12:08.72ID:ECKY/91W0
ポンペイオ前国務長官がずっと権威主義と言っていたのは
実は日本も含まれてるんだな
天皇陛下を利用して万歳など森がやってただろ?
だから干される
これからはもしかすると自民党がやられるかもな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:12:39.42ID:I8KPaIHN0
>>168
都市部の低中流な
平均賃金下げてる農村部のド貧民は論外

>>169
なるほどな
昭和30年代後半の日本だな
年収100万で1000万の家買ったりしてたらしい
もっともその時無理して買った連中はウハウハで売り抜けたわけだが
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:14:26.85ID:Mcox51qr0
これ銀行潰れるな
不動産を担保に
たらふく貸してるだろ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:15:54.37ID:ECKY/91W0
夜に万歳している映像が世界中に流れる
違和感なかったか?
保守派でも違和感にあったからな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:17:25.09ID:Hnq9I2+40
シナではもともと私有は認められてなくて
70年経ったら国が没収するんでしょ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:17:31.22ID:Ib2ONfjn0
中国の強みは人の命も借金も無視できるところ
富豪や共産党幹部ですら普通に行方不明になる
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:17:35.17ID:DpwaTEpP0
>>176
いや日本でも年収比10倍はバブル期と最近しかない危険信号だよ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:18:02.50ID:cED6mxDX0
マルクスの名言
革命は下がもうだめだと思うときに起こるものではない
上がもうだめだと思うときに起こる
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:20:02.32ID:ci+2asfZ0
だいじょびだいじょび
中共がきっと助けてくれるよwwwwwwwwwwww
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:20:43.42ID:ECKY/91W0
最期は中曽根康弘
ネオリベラリズムの創始者
おかしいよな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:21:27.70ID:GMMqSdbq0
恒大集団が破綻してからが本番だろ
何しろ負債額が13兆円だもんな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:22:25.78ID:Ac4kvJib0
この手の話は信じたら負けw
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:22:26.09ID:Im2dipbz0
そもそも日本なんか比較にならないくらい搾取される側の下級人民が多いから
全く問題ないだろう
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:22:50.95ID:GaiJKpii0
日本みたいに少子化になりはしないのだろうか
そうしたら中国は人口が桁違いに多いから持ち堪えられないだろう
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:23:13.97ID:ECKY/91W0
旧日本軍の亡霊だな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:24:10.29ID:Mcox51qr0
>>184
本物の不動産だからね
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:24:14.21ID:Csjw6BdC0
韓国の不動産バブルの崩壊ももうすぐだよ

韓国の不動産バブルさえ弾けてしまえば韓国を永遠に続く地獄に叩き落とせるからな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:24:36.55ID:Csjw6BdC0
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!

【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612939129/l50

毎日新聞記者だった鳥越の証言から、捏造しているのは確定だったけど、フジテレビも捏造が発覚してダメ押し

https://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html?DETAIL
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。


安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い

売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ

だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい

ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法

もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった

なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから

3623926+152+987
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:25:22.16ID:0oMXyADv0
何とか周年の確実な実現こそが、中国が必ず果たさなきゃいけないメンツという
ちょっと国際常識からしたらお笑いで「はあ?」な感覚なんだけど
出世と保身のために、上のメンツの実現をし、さらに上のメンツのために
それが最終的に習近平に至るわけだよ
まあ、確実に言えるのは、中国は近い未来に必ずやらかすだろね
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:26:17.57ID:KQazETe80
不動産が売れないと土地開発で得た利益を財政にあててた地方財政が逼迫する
シャドーバンクと道連れ。その前になんでもいいから難癖でも税をむしり取りに来るだろう
外国資本なんて格好のターゲット。まだ余裕ありそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況