X



三上洋「LINEのアプリのセキュリティー自体はとても高い。一般ユーザーの方がLINEを今後も使うのは問題ない [Felis silvestris catus★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2021/03/26(金) 07:17:52.28ID:gMPKprYN9
https://news.yahoo.co.jp/articles/03adf1b1f4e210286763b1bcfb95009081e30242
通信アプリ・LINEで判明した個人情報問題。

一連の問題のきっかけとなったのは、LINE利用者の個人情報などが、中国の関連会社からアクセス可能な状態になっていたという報道だった。

【画像】私たちは「LINE」とどう向き合うべき?

これ受けてLINEは17日、不正アクセスや情報漏えいはないとし、合わせてLINEのタイムラインや画像・動画、そしてLINE Payの利用者の取引情報は韓国のサーバーで保管していると公表した。

しかし23日になると、LINE Payの取引情報の中に出入金やどこで何を買ったのかという決済情報、加盟店の銀行口座番号などの企業情報まで含まれていたことが分かり、再び問題に。

これらの問題に武田総務相は、総務省でのLINEの利用を停止する考えを示し、LINEを使っている自治体に対し、3月26日までに利用状況を報告するよう求めている。

LINEの公式アカウントを活用している自治体は全国に約900。LINE Payの利用者は約3900万人。そしてLINEは日本国内に8600万人の利用者がいるとされている。

LINEは、中国からのアクセスを遮断するとともに中国での業務を終了、韓国で保管されているデータについても2021年6月までに国内に移転するとしている。

しかし、これでまったく安全だと言えるのだろうか?まだ不安な人もいるだろう。
そして、いまもLINEを使うのであれば何に気を付ければいいのか? 23日のLINEの会見を取材したITジャーナリストの三上洋さんに聞いた。
今後もLINEを使うのは全く問題ないが…

――一般のLINEユーザーはどうすればいい?

まず今回の情報問題は、情報漏洩・流出というものは起きていません。どこかに情報が出たとか悪用されたとか、そういうこともありません。そういう問題ではなく、情報をどこに置くのかという企業統治および国の問題で、どちらかといえば国際問題や政治問題という話です。

私たち一般ユーザーはどうすればいいかというと、私の判断では今までとまったく同じように使っていただいていいと思います。情報漏洩や流出が起きたわけではありません。

私の判断ではLINEのアプリのセキュリティー自体はとても高いと思っていますので、一般ユーザーの方がLINEを今後も使うのは問題ないでしょう。

――気を付けるポイントはなにもない?

ただし1つ気になる点があるとしたら、暗号化されているかどうかの確認です。LINEは「Letter Sealing(レターシーリング)」という名前の暗号化を使っています。「Letter Sealing」をONにしていれば、投稿した内容はLINEの運営側すらも読めなくなりますので、誰かに見られる問題はないわけです。

これは初期状態だとONになっていますので、この存在を知らない人はおそらく全員ONになっているでしょうからご安心ください。ただ、ごく稀なケースでOFFにしたままの人がいるかもしれませんので、そういう方は確認をしてください。


――では、なぜこんな問題が起きてしまった?

グローバル企業であるというLINEの体質と、私たちや国の受け止め方が実はかなり違ったところに原因の一端があると思います。LINEの役員は「うちはグローバル企業で7カ国の拠点で開発をしています」と繰り返し話しています。

その通り、LINEはもともと韓国資本の会社で、その日本支社が通信アプリのLINEを作ったわけですから、そういう社内の意識があるのでしょう。

そんなLINEは日本の公共サービスに熱心に取り組んできました。これだけ自治体や省庁に使われているのは、LINEが採算度外視で公共サービスに力を貸してきたからです。そのときに、LINEは「日本で生まれたアプリ」というイメージを打ち出しました。

東日本大震災での必要性をもとにメッセージングアプリを開発し、会社名もLINEと改め、日本で生まれた日本のプラットフォームというイメージ戦略でやってきた。その結果、イメージ通りに捉える人も多くなり、省庁や自治体もLINEを使ったわけですね。

でも実態は違っていた。もともと中国で開発していたし、親会社は韓国ですから韓国にサーバを置いたほうがいい、というものだったのです。イメージの齟齬が大きいのだと思います。当初は、韓国製のアプリなどと揶揄され、ネットで叩かれたりしましたが、それを忘れている人は多いでしょう。


(略)
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:15:26.02ID:TOCAcLnR0
>>820
酷え
スパイ天国になるはずだ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:15:26.39ID:uVBsdf9Z0
ラインのソフト自体のセキュリティの話しでなく、それを扱う者が怪しい国籍だという話しなんだがなぁー。どこで問題をすり替えているのやら。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:15:33.49ID:UaykzWmX0
>>12
まさにその通り
行政でこんな物を使うなんてバカの極。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:15:35.22ID:aZnL7xnx0
>>1
三上洋って、ドコモ口座事件の時出鱈目を言っていた奴だろう。
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:15:36.42ID:mkWopH970
敵国の人間が管理するとはこれ如何に
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:15:38.89ID:tSdIEUq40
嘘吐き民族は黙れよwww
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:15:40.90ID:vapRYl9j0
>>793
こういう記事書いて欲しい
みたいなオーダーは経歴に関係無く来るから
あまり経歴には関係無い
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:15:44.41ID:2MA1g25+0
情報抜かれてもOK www
これが日本人スタイル
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:15:46.25ID:jKNLBgxF0
>>1
嘘松!
不正ログイン多発しるやん!
LINE側も警告出してるのにこいつ何言ってんだ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:15:48.24ID:jrUviZql0
>>778
だからやばいのがわかった順に切り捨て行くってことだろうな
まずはLINEからだ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:15:59.00ID:UfsnPFoD0
情報漏洩してるのにセキュリティが高いとか
頭大丈夫か?
個人情報の価値は国も民も変わらんわアホ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:16:00.95ID:wyTC26hh0
>>788
当初は当初
国内にあるとはっきり書かれている
問題ないとでも言うのか
そこまで読んでないだろ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:16:02.66ID:2ROZUhJ/0
韓国製のアプリだと事実を指摘したら「揶揄」なのかよw
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:16:03.70ID:f96V9Z0Y0
逆張りですか
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:16:15.68ID:O6Mh/Y4q0
>>826
せやね
システムのセキュリティがいくら高くとも管理する人間の意識やモラルが低かったらい意味ないな
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:16:29.55ID:fL0OvVva0
>>801
あくまでもiPhoneに対してのユーザー許可なら全部取ってるんだしさ
これじゃBANできないだろうよ

いわゆる運営規約の問題ってAppleの問題じゃなくて
運営とユーザーの間の問題だからユーザーが訴訟しなきゃいけないのさ

そもそも運営規約がおかしいとかでBANできるってんなら
FB関連アプリもLINEと同じように全部パージされてるよw
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:16:30.58ID:bWUY/Ff+0
>>817
不思議なことにLINEを使ってた日々の記憶が薄くて、楽しいこともあったはずなのに切ない思い出がなにもないです。
LINEに縛られていたから、しかも数分単位で気になって他には心が向かない日々が6年も続きました。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:16:31.21ID:dTUe3SX+0
>>848
あほか
虚偽申告してる企業の安全性を信用できるわけないだろ
情報で1番求められるのは安全性と信頼
そこの根幹がダメなのが今回の問題
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:16:31.22ID:oMqEgG6o0
>>844
社長「ユーザー数の減少はありません」
これが全てなw

お前が使わなければいいだけの話しw
他の人を巻き込むなw
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:16:35.29ID:6Zj1VRxT0
仮に既に犯罪組織に流出してるとしたら
LINE情報が使われてないなんてどうやったってわからんわw
中国韓国の信用度が騒ぎの元なのに狭義のセキュリティレベルにすり替えても意味がない
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:16:40.36ID:/0RWT5860
>>846
最初から使ってないニダ〜w
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:16:42.65ID:CXKkPsVU0
>>1をいくら読んでもlineが安全だとは思えないな
むしろ、ごまかそうとしているとしか思えない

ほれ信じなさいほれ信じなさいと言っているカルトと同じ説明
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:16:42.88ID:t0at9Acw0
悪意をもった社員と韓国の法が信用できない問題なので、外部からの攻撃は論点ではないでしょ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:16:44.47ID:7nhPSxC70
>>845
運営は読めませんが
暗号設定の解除ができないとは言ってないw
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:16:45.03ID:kJyvbP8f0
バックドアがあるのに何言ってんのw
いくら貰ったんだ?
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:17:01.02ID:m7E08dbw0
法治国家ではない人治国家、中国共産党やり放題の中国。
慰安婦訴訟で国際法違反の判決を出す、法よりも反日を優先する反日国家

それら反日ブラザースに日本人の情報管理させていた事が問題
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:17:09.02ID:oMqEgG6o0
>>872
不満があるならお前が使わなければいいだけのこと
簡単な話
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:17:11.52ID:2ldm7H6O0
情報抜いたスタッフは切ってないんだろ?
側が強固でも中にスパイ居たら意味ないだろw
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:17:13.00ID:rfDdI2OY0
中国も韓国も自国製検索エンジン使ってるのにwwwwジャップwwwwどこまで行っても敗戦国家のアメポチwwww八つ当たりで中韓に当たるのやめてくださいwwww
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:17:13.58ID:8bKV4D5R0
キックバック美味しそうだねw
でも本音は隠さなきゃねw
うまく会見で建前繕って世間を騙さなきゃねw
ぷぷぷw
笑いたいwでも神妙な顔作らなきゃw
ぷぷぷw
何でこういう嘘つくとき笑いたくなるのよ?
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:17:23.09ID:/t0H7l4i0
隣のIT大臣とえらい違いだ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:17:26.06ID:UfsnPFoD0
>>861
ほんとこれ
PCからのアクセスを禁止にする設定しておかないと
簡単に破られる
実際に頻繁にアタックアラートが届くしな
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:17:27.86ID:9idqWOix0
いつの間にやらフジテレビのお抱えになってる時点で察し
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:17:32.58ID:zSRSgyuX0
>>651
この手のは良い物が出てきたらすぐに乗り換えよ

Yahoo検索→Google検索
Yahooオークション→メルカリ
ニコ動→YouTube
i iTunes→Amazon
指止ま→Facebook
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:17:32.81ID:wyTC26hh0
>>12
更迭程度では済まされん
犯罪だろ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:17:33.25ID:L6q/aYqW0
この場合セキュリティって関係あるんかい
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:17:37.77ID:5sULTvIa0
韓国は悪くない!日本の考え方が悪い!今まで通り使え!と言われ、そうだよねと言いくるめられる情弱
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:17:41.18ID:DJ0R3kv40
おはよ
サーバーが中国にあるのに適当な事言いやがって
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:17:41.72ID:ZeCNG6hb0
暗号化復号化のシステムを自分で入れた会社が、
なんでその暗号を復号化出来ないと考えちゃうんだ?

脳みそどうなってんの?
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:17:45.60ID:LqKdeDm80
そりゃ通信の秘匿はされるだろうけど
運用してるサーバ側がザルなんだから意味がねぇだろ
言ってることが適当すぎるし的外れもいいとこだわ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:17:49.90ID:dTUe3SX+0
>>870
どうだろ
規約に虚偽があるなら安全性の確認ができない企業ってので本当なら停止じゃね
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:17:53.83ID:qXGjrwop0
専門家?専門家ほど怪しいものもない
いくら貰うんだろうw
ベッキーは訴えていいお(´・ω・`)
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:17:58.97ID:ZoBW3NRO0
LINE止めて会って話をしてコロナ感染とか馬鹿馬鹿しいだろ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:18:11.44ID:8Y/hHfPf0
ラインの個人情報を使って
中国が臓器売買の品定め
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:18:26.89ID:UfsnPFoD0
>>880
ほんとこれ
バックドアあるのに正面の入り口しか頭に無いとか
アホも極みだよな
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:18:28.44ID:B7sgEUdb0
非通知拒否してるのに、非通知設定でかかってきて、出たら中国語でアナウンスされてた
LINEにしか登録してない番号なのに
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:18:30.54ID:5y1kiVGq0
デジタル界では色々不明朗なことをやろうと思えばやれることだ
LINEは元々その素地をもっている

ここまで認識不足、怠慢から放置してきた政府の責任は重大
0910(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2021/03/26(金) 08:18:33.32ID:9LsC2vM30
>>868
しかも韓国人はずっと反日教育を続けてきてるから、友好国とも言えないほどの関係なんだよね
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:18:47.32ID:+HcG6CL50
別にセキュリティの話をしてるわけじゃないんだが三上洋ってヤツは何も理解してないなw
そもそもセキュリティホールを利用した不正アクセスなんかしてなくて、もともとの仕様として
アクセス権限を持った奴が海外にいるってのが問題なんだよ
「ドヤ顔でセキュリティに問題はない(キリッ」とか言ってると思うとこっちが恥ずかしい。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:18:49.31ID:wGznDBVP0
>>1
入れてた奴の電話帳経由でBOMB喰らってガラケー逝きましたが?
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:18:50.13ID:7nhPSxC70
だって警察から情報開示請求来たら見れるようになってんだから
そもそも運営側が見られない設定なんかあるわけないわな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:18:55.55ID:vapRYl9j0
まず芸能人のLINE流出事件は、何度も起きてる
その都度、どこから漏れたか不思議がられてた

更に今回ろくに調査もせずに
流出無しとLINE社は断言した。

この二つから調査が必要と思われる。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:19:00.41ID:kxV3fTGg0
中韓に情報筒抜けでセキュリティーも糞もないわ。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:19:01.39ID:jrUviZql0
>>853
まあな
機体がいかに優秀でも乗り込むパイロットがどちら側かで敵にも味方にもなるってのは
ガンダムなんかでも昔から描かれてきたことだな
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:19:04.26ID:FM4NbvVb0
>>1
アプリの話じゃないしw
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:19:05.26ID:HpgGpjdp0
てかさ、Googleっていろんなサービスを

無料

でやってるじゃん。無料じゃん基本。
で、なんで無料でやってくれてるか分かる?
はい、そこのあなた答えて。
アウアウじゃないよ。LINEを批判してるならそれぐらい知っとけよ。
いいか。タダほど高いものはない。
無料の代わりに個人情報を渡してる。いまの世の中は、個人情報こそ金の鉱脈。だから、Googleさんは無料で配布してる。
知らなかった?
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:19:06.47ID:A4y3Tz1n0
個人情報見られているのに、問題ないとか
この人、何言ってるの?
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:19:06.68ID:oMqEgG6o0
>>902
じゃあ規約に同意してるんだから
文句言う筋合いはねえなあ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:19:17.06ID:dTUe3SX+0
>>883
そんな小さな問題ではないからここまでの騒ぎなんだよ
サーバー海外が多いのはみんなわかってるし漏れるのはあり得ること
根本的な規約を虚偽申告してる企業への信頼性の問題なんだぞ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:19:24.41ID:wyTC26hh0
まじで言ってるならセキュリティもう語るな
能力が無い
そのレベルだわ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:19:31.47ID:vWJ0gSPu0
ベッキーLINEの売買価格1億円ってマ?
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:19:32.95ID:5HDR4Inb0
運用するやつがなってないと無意味
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:19:36.60ID:jKNLBgxF0
>>848
海外にサーバー置いてた漫画村はしばらく野放しだっただろ?
海外に置かれると面倒なんだわ、ましてや中国なんか問答無用でぶっこぬけるし
危険度増し増しやで
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:19:39.12ID:ZeCNG6hb0
例えばテロリストがSNSで連絡取ってて政府から開示命令きたとしたら、
運営企業「暗号化されてるから手出しできませ〜ん」なんて言うと思うのかよ?

アホかよ
運営が復号化できない暗号入れてると何で思った?
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:19:41.87ID:CS0rLKEU0
スーパーユーザ様が、見せろと言ったら、見せるわけだろ?
セキュリティのレベルではないわ。
特権者の命令で、開示するわけだろうがよ。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:19:49.40ID:8Y/hHfPf0
>>908
> 非通知拒否してるのに、非通知設定でかかってきて、出たら中国語でアナウンスされてた
> LINEにしか登録してない番号なのに

ラインの個人情報を使って
中国が臓器売買の品定めだぞ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:19:53.10ID:7nhPSxC70
三上さんは取材しないコタツ記者なんだし
グクで分かる範囲の情報しかないわな
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:19:55.97ID:g9VPjCh50
>>1
どうしても擁護しなきゃならない事情でもあるんかいね?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:20:12.75ID:vapRYl9j0
三上氏は流出無いと断言されるが
その根拠を伺いたい。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:20:23.29ID:5Skw47rv0
今の時代は超監視社会で漏れない情報はないのでは?
外でも監視カメラやドライブレコーダーやスマホのカメラだらけ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:20:32.20ID:aG7v5yiH0
>>921
同調圧力で使わされてる。
使いたくないけど
使わないと仕事から弾かれるし
政治信条やセキュリティを理由に
拒否したら変わり者と見られて
社会的にやっていけなくなる。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:20:33.30ID:ZwgPoX4E0
今回の件で知ったんだがおっさんって韓国嫌い多いんだな
lineの変わり探しとけって言われてる
そこは自分で調べろと言いたいw
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:20:39.72ID:CHskX8dI0
>>836
今のところ痛い目にあってないから、そんな面倒なことは考えないのが一般人たる所以。
自分を含めて。当初は韓国製だから周りも使わないっていう人が多かったけど、
ここまで普及したら、みんなが使ってるから安心っていう心理状態。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:20:48.26ID:9idqWOix0
ネトパヨってw新しい造語を作るのが得意ですなネトウヨは
そうやって意識改革でも起こそうとしても
ネトウヨが自民党と日本会議を応援してた事に変わりありませんよ
残念でしたねw
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:20:49.33ID:LqKdeDm80
>>919
個人情報は渡してないよ
行動履歴や検索結果などを渡してるだけで
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:20:58.27ID:jKNLBgxF0
>>902
よう無能!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況