X



【意外?】コロナ禍でも「世界56位」 日本が幸福度ランキングで毎年惨敗する根本原因… [BFU★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001BFU ★
垢版 |
2021/03/26(金) 15:39:15.70ID:IuyUjfsu9
「幸福度」へのコロナの影響は限定的だった?
国連が世界各国の幸福度のランキングを示した「World Happiness Report 2021」を3月19日に発表しました。日本は前年から4つ順位を上げたものの56位。首位は4年連続でフィンランドとなりました。

今回注目すべき点は、報告書の著者の1人、ジョン・ヘリウェル氏が「驚くべきことに、各国の人が自分の生活について評価した結果、平均としては幸福度が低下していなかった」と述べている点でしょう。

■2021年世界幸福度ランキングTOP10
1位 フィンランド
2位 デンマーク
3位 スイス
4位 アイスランド
5位 オランダ
6位 ノルウェー
7位 スウェーデン
8位 ルクセンブルク
9位 ニュージーランド
10位 オーストリア

「自由度」と「寛容さ」が足を引っ張る日本
「World Happiness Report 2021」による世界幸福度ランキングは、主に次の6つの項目のアンケート調査を中心に選出されています。

1.人口あたりGDP
2.社会的支援(ソーシャルサポート、困ったときに頼ることができる人がいるか)
3.健康寿命
4.人生の選択の自由度
5.寛容かんようさ(過去1カ月の間にチャリティーなど寄付をしたかなど)
6.腐敗の認識(不満、悲しみ、怒りの少なさ、社会、政府の腐敗が蔓延まんえんしていないか)


上位10カ国のうち9カ国が欧州であることから、調査項目の特性、文化的背景や国家の性格など欧州の国が上位に入りやすい傾向があるとの指摘もあります。また、たとえば日本人はアンケート調査で自己評価を低めに申告しがちで、この世界幸福度ランキングがどこまで正確なのか議論の余地もあります。

その中でも確実にいえることがあります。私たちの幸福度には、人生で何をするかを選択できる「自由度」と、相手を受け入れて人とのつながりを作る「寛容さ」が影響する──これは、心理学や幸福学などのさまざまな研究から間違いないところです。

「World Happiness Report 2021」の調査で、日本は調査6項目のうち、その「自由度」と「寛容さ」が上位10カ国と比べ低いことがわかりました。

つづきはソースにて
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:50:36.78ID:e2ZRDuxr0
まず上位トップ10の国に住みたくない
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:52:02.12ID:rqdNfETY0
>>812
だから応分の負担するか検討すりゃいいだけで、ちゃんと税金払って働いて来て社会を作ってきてるわけ。

現役世代の環境とかはそういう環境を作ってる政治家を自分らで追い落とさないからだろうか
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:52:21.42ID:IfzuMXfN0
井の中の蛙大海を知らず

まさにこの言葉通りだな
あー日本人で不幸だわーとか言ってるアホ全員海外に飛ばしてやれ
泣いて謝る
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:52:51.67ID:/nIr+8Af0
実感が沸かない幸福度って誰も得しないし不幸になるだけだけだよな
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:53:53.38ID:1wh5M3Bu0
数字で出してるように見えて結局はと基準が主観でしかないという
マスゴミがよくやるバイアスや印象操作を利用した詐欺アンケートみたいなもん
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:54:57.19ID:dwaJE3NC0
宗教だとおもう。
自分もスピリチャルを信じたら自己中心で快楽主義で傲慢だった。
地位も金も何でも持っているのに幸せでなかった。
いまは キリストを信じ悔い改め新しく生まれ変わったら
ほんと隣人に優しくなれた。自制心と良心が強化された。
恵みが得られ日々平安を感じた。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:55:34.57ID:vvHDhX9r0
逆張り精神論が多いからな(笑)
危機感を取り敢えず煽っておけ!みたいな風潮があるからな。
日本ホルホルと同レベルで生産性がない。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:55:46.55ID:eyvdDlOL0
>>849
サビ残なんかで正確な数字でてないと思うよ。
俺のいたとこは日本では考えられないだろうけど、仕事頑張ってるほうが悪者扱い。人の仕事(お金)を盗ってる感覚かな?
まあ実際に仕事って決まった量しか無いわけだからそうなんだよね。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:56:03.64ID:k9/CNQOu0
アホみたいに税金とられてるのに将来の保証は自助とか抜かしてる政府がいるからなあ
政府ぐるみの利権中抜き構造も長期政権で完成されてますし税金泥棒多過ぎ国家なのがあかんわ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:56:12.37ID:OkUjKmVe0
日本に生まれて良かったよ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:57:07.94ID:d4j8kS3F0
>>1

寄付をする人は幸福

このキリスト教的な価値観で測定された幸福度ランキングなんて何の意味もねーだろ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:57:16.99ID:5/Bzdt7p0
>>834
幸せ度1位のフィンランドの税制
>フィンランドの主な税金等は、所得税、付加価値税(消費税)、法人税、社会保険料などである。
国民負担率は42.7%で、OECD平均(34.3%)や日本(31.4%)より10%程度高い高負担高福祉国(2018年)。
国税は、一定以上の所得のある者に、累進課税方式で課税される。 基準額等は年に より異なる。<
尚消費税率は10%から24%

2位のデンマーク
>買い物をする時の消費税ですが、食料品も含めて、すべての商品に25%の税金が課せられています。
次は直接税です。所得税は住んでいる地域によって差があるようですが
、所得総額が39万クローネ(約580万円)以下の場合は平均して25%、さらに住民税が平均25%、
医療付加税が8%の合計最大52%もの税金が課せられます。
しかし所得総額が39万クローネ以上になると累進税率が適用されることになり、
さらに高い直接税を支払わなければいけません。所得税+住民税+医療付加税の合計が最大68%になり、これを払うことになります。
さらに驚いてしまうのは自動車税です。一台あたり180%の税率が課せられます。<1位のフィンランドの税制
>フィンランドの主な税金等は、所得税、付加価値税(消費税)、法人税、社会保険料などである。
国民負担率は42.7%で、OECD平均(34.3%)や日本(31.4%)より10%程度高い高負担高福祉国(2018年)。
国税は、一定以上の所得のある者に、累進課税方式で課税される。 基準額等は年に より異なる。<
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:57:18.07ID:huJMjPCU0
心が貧しくてちょっとした幸せじゃ幸福を実感できないんだろうな
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:57:20.58ID:KzN8KEyu0
国によってHappyのニュアンスも違うんだろ
日本人にとって「幸福」ってのは山のあなたのなお遠くにある極楽浄土みたいなもの

「生活満足度のアンケートに協力してください」と
「幸福度のアンケートに協力してください」じゃ構え方が違ってくる
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:57:55.62ID:js3krbZO0
不便な国々に行けば日本がどれだけ恵まれてるか分かるけど、そりゃ貧乏人は国内だけしか知らないから不幸と思うわな
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:58:03.31ID:gCSjcd5w0
民度の低い国家ほど、幸福度も低い

民度・文化水準・精神的成熟度の低い人々に多い特徴http://kanjo.g1.xrea.com/mindo.htm
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:59:35.77ID:dwaJE3NC0
キリストはこういった
心の貧しいもの 悲しんでいる人
は幸せである。なぜなら天国はその人のためにあるから。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:59:55.88ID:qJoatSiE0
>>860
だね。
こんな国家に貢献とか馬鹿すぎる。仮に他国と戦争となればいの一番に敵国に寝返るわ。GHQによる再統治もしくは中共の独裁支配の方がマシ。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:00:42.53ID:d4j8kS3F0
>>856
幸福の定義ってなんだよ。福沢諭吉に聞けば分かるか?

あなたはハッピーですか? って聞いてみると、
あなたは幸福ですか? って聞いた時と違う答えが返ってくるんじゃないかな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:01:07.19ID:l//7kAFB0
日本人だったら耐えられないとか関係ないって言ってるんですがね
あくまで(以下略
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:02:33.29ID:F+Uc/1nJ0
子供がすぐ死なない上に一通りの教育受けられる
体が元気でやる気出せば仕事はとりあえずある
一人で道歩いてて簡単に強盗やレイプされない

まずはこのへんの基準満たしてる国が日本ディスれと
世界の大半が引っ掛かるで
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:02:50.92ID:NaYgo2pA0
>>857
宗教に嵌まった状態というのは
自己陶酔に近いものだから
遠からず近からずそれに近いのかもしれないな
社会貢献度も合わさって自己実現できてる達成感を感じてるんだろうと思われる
それがその人の幸福というものかもしれないし
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:03:08.91ID:sWAA1GbD0
幸福も知らないバカが何人もいる
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:03:10.73ID:i+2O0kOu0
>>863
寄付をする人が幸福なんじゃなくて、寄付をするような寛容な人が沢山いる社会は
そこに住む人にとって生きやすいって意味だと思う
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:03:48.18ID:4ztkBWs00
長期休暇(1ヶ月とか)が無い
自由に使える時間があまりない
手取りが20万でたいして贅沢しなくても手元に残るお金が2万円程度しかない
ただただ仕事が忙しい
幸福度が高い国はこういうのが真逆だと思う

ヨーロッパなんかで良くあるのが100万円ほど貯めたら仕事辞めて半年ほど海外を放浪
戻ってきてからまたそれなりの条件の会社に就職できる
こういうの日本じゃ無理
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:04:22.16ID:4brI5TmP0
喧嘩が強かったら、どこにいっても幸せになれる
基本的に人間は強者には良い人間になるからだ

自分を否定・ナメてくるやつには
どっちが上かをキッチリ認識させ
仕返しをしてくるようなナメた真似したら
次はないぞ!という脅しも大事

コイツには絶対勝てない、と思わせたら
大抵の奴は”良い子”になるw

喧嘩(暴力だけではない)で勝てる奴なら
多くの人間が良い奴に見えてくるようになる
そう、この世が違った景色に見えてくる
するとポジティブになれるし、赤の他人にも気軽に声をかけれるようになる
真面目でネガティブな人間は、こういった人間を
初対面なのに馴れ馴れしいと警戒・不快に思ったりする
そういった人間と付き合っても、多くの場合、ハッピーにはなれない

幸せになりたかったら、喧嘩に強くなれ
そして喧嘩で勝ったあとも態度を変えず普通に敗者に接する
すると相手の態度も変わってくる
そういった体験の積み重ねが、ポジティブな思考・価値観を作り上げていく
そうなると必然的に幸せな人生を自覚せずとも歩めるようになる
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:05:04.71ID:Z+0xMgkO0
一つ言えることは物質的な幸福度は下がってるといえるだろう
10年前とくらべ物の値段があがり容量も減ってるしおまけに消費税も
5%上がった、給料は下がったか横ばいの人がほとんどでしょう
上がってる人も可処分所得は横ばいか微増程度がほとんどではないでしょうか
ものすごく上がった人が全体を押し上げてる感じでしょうかね
これ一つとっても56位は健闘してるといえるかもしれませんね
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:08:04.11ID:acwB0n6H0
このランキングは何カ国中の何位なん?
あと金持ちだけのミニ国家と、雪国で閉じこもってるだけの北欧抜いたら悪くない順位だと思うんだけど?
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:08:43.04ID:clj682qY0
日本のマウント社会はいきすぎ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:09:54.48ID:sWAA1GbD0
>>887
何で抜くの?
日本も小国だけど
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:10:32.32ID:IfzuMXfN0
まず出生ガチャで日本を引けた時点で最高なことに気づけ
SSRだぞ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:13:05.01ID:WKq+DSH+0
5ちゃんでも独身叩きする既婚者居るもんな
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:13:21.16ID:x2CuCp3h0
>>860
失われた30年でそこだけは愚民にバレないようやってたからね
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:14:22.81ID:O9K+L/4X0
>>844
そう、日本人は本当の不幸を知らない
そんな国民に幸福度調査なんてやったって無駄
レジ袋有料化で万引き激増するような民族だぞ?www
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:14:37.88ID:g6FQMJJ80
隣は良く見える。 何が幸福なのか。 
置かれている状況と感じる取る感覚でまるで別人になる。
ひがんでいるだけでは益々不幸。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:15:12.14ID:sWAA1GbD0
>>891
バカ?
日本にも雪で閉じ込められる地域もあるけど
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:15:23.66ID:O9K+L/4X0
>>846
まだまだ、不幸はこんなもんじゃない
終戦直後を知らないゆとり日本人に本当の不幸など解るわけが無い
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:15:34.18ID:NaYgo2pA0
>>873
この場合はそうだなあ
質問を変えて”何をしている時に幸福を感じるか””に変えてみればいいんだな
幸福ってのはなんぞ!!とすると多種多様の返答が返ってきてしまうからな
人によっては家族愛だ豪勢な家を建ててやったぜとか
それだってその人からすると幸福というものに該当するのだろうし
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:16:23.35ID:xWg/06+c0
日本人は贅沢病
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:17:50.96ID:Yy7P2XVm0
こんな治安がいい国に住んでるから変化が無くて不幸だと思うんだろうなwww
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:18:48.83ID:xWg/06+c0
>>898
日本はメディアの情報操作からも解るが兎に角悪いイメージ操作をしたがるんだよね
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:19:10.91ID:yAHb5VhB0
4〜50年後には上級だけが日本人で他は移民だらけの国になることは確定してる
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:21:34.67ID:g6Mh70GS0
>>846
日本が最も輝いていた高度経済成長期
掲示板で多くの人が羨ましがる団塊さんが若い頃
昭和40年代
当時の日本人はスバル360を買うのが憧れで
一部の金持ちだけが買ってたステータスだった
大金持ちではないよw
今の貧乏な日本だと貧乏人でも360cc軽は買わず
貧乏人は660ccの軽を買う
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:26:11.36ID:6CCGlurA0
唯一の取り柄だった経済力も地に落ちたし日本が幸福度最下位なのは間違いない
平壌やハノイから帰国して日本人の死んだ目を見ると日本人て世界一不幸なんだと実感するよ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:26:23.97ID:Ypbk4hBW0
「幸福」などというありもしないものを指標にして国にランキングをつけるとか変な話だな。

脳みそお花畑になるのがいいの?
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:27:24.38ID:g6Mh70GS0
>>907
日本が最も輝いていた高度経済成長期
掲示板で多くの人が羨ましがる団塊さんが若い頃
昭和40年代
当時の生活が理想の人が多そうだよな
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:28:34.26ID:0Ohd4jAa0
まあ民主党が過去最悪まで経済悪化させてから自民党がV時回復させてるとはいえ実感できない層もあるだろうしね...実感できるまであげるみたいで経済指標は全て右肩上がり。コロナでやや下がったがそれでも回復基調。非正規の人で頑張る余裕がある人はまた正社員の求人倍率1倍超えたら、国家資格でも取って正社員に鞍替えがいいのかもね
>>1-5 >>995-1000
マスコミが一切報道しないが結構成果出してるぞ
統計局 https://www.stat.go.jp
自民党の成果↓ ※下記の数値は民主党政権で一番良い結果を残した2012年の数値と自民党で一番良い結果を残した2019年の数値、コロナ禍でやや落ちた2020年の数値を参照してます。
1:有効求人倍率
民主党(現:立憲民主党) 0.81倍
→自民党1.61倍(0.80倍UP!)
→ コロナ流行後: 1.18倍(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
2:平均給与
民主党(現:立憲民主党) 406万円
→ 自民党441万円(35万円UP!)
→ コロナ流行後:436万円
3:就業者数
民主党(現:立憲民主党) 6270万人
→自民党6731万人(461万人UP!)
→ コロナ流行後:6666万人(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
4:失業者数
民主党(現:立憲民主党):285万人
→自民党145万人(140万人減!)
→コロナ流行後:191万人(コロナで大幅に増えましたが、現在回復しています。コロナが蔓延した国では2000万人が失業するなどしていますので比較的押さえ込みが成功しています。)
5:年金の運用益
民主党(現:立憲民主党):25兆円
→ 自民党:66兆円(41兆円増!)
→コロナ流行後:57兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
6:自殺者数
民主党:(現:立憲民主党):2万8000人
→自民党:2万149人(8000人減!過去最少)
→コロナ流行後:2万919人(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
7:名目GDP
民主党(現:立憲民主党) 493兆円
→自民党561兆円(68兆円UP!過去最高)
→コロナ流行後:529兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在急回復しています。)
8:実質GDP
民主党(現:立憲民主党) 517兆円
→ 自民党555兆円(38兆円UP! 過去最高)
→ コロナ流行後: 539兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在急回復しています。)
9:企業の利益
民主党(現:立憲民主党) 50兆円
→自民党81兆円(31兆円UP!)
10:日経平均株価
民主党:8664円
→自民党:30017円(21353円UP!)
11:正社員の数
民主党(現:立憲民主党) 3339万人(過去最悪)
→自民党3509万人(170万人UP!)
12:正社員求人倍率
民主党(現:立憲民主党) 0.5倍
→自民党1.21倍(0.71UP!)
→ コロナ流行後:0.86 (コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
13:コロナ対応
立憲民主党(旧民主党):ほとんどせず、もりかけさくら
→ 自民党:世界最大級の経済対策とコロナ対策を実施。先進国ではダントツで、世界的にもトップクラスで、感染者数死者数を押さえ込んでいます。また超過死亡者数(トータルの死者数)も世界で唯一大幅に減っており、経済対策及びコロナ対策による自殺者数と医療崩壊による死者数を可能な限り減らした結果と言えます。

日本唯一の課題 :少子化
1975年から始まり、2021年に至るまで右肩下がりで下がっています。現状の日本において唯一の大問題です。結婚することで生活の負担は大きく減り子供を産む余裕が生まれます。
マスコミが連日報道する金持ちとの結婚以外無意味であるとの報道や、美男美女以外結婚する価値なし的な報道に惑わされないでください。多くの人がその刷り込みを間に受けています。
結婚しないと家賃や電気代や水道代、食事代や家事の負担は2倍に膨れ上がり、結婚相手がいないことで本能的に大きなストレスを受け、金銭的にも精神的にも生活を圧迫します。また「美人は三日で飽きる、ブスは三日で慣れる」のことわざにもあるように、結婚において容姿は些細な問題です。
自民党も2020年より本腰を入れて少子化対策に取り組んでいますが、報道機関により数十年かけて作られた空気を変えることは難しいです。まずは結婚することは大変だという誤解を解くことを始めてください。また結婚に遅いも早いもありません。子供が産めずとも結婚するメリットは多いです。結婚を考えたことない人はすぐにでも結婚についてお考えください。
自分のために、家族のために、日本のために
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:29:21.43ID:tczq+05i0
毎日毎日満員電車で通勤してると
不幸に感じるよそりゃ
池袋新宿間は毎朝の5分間の地獄だよ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:30:29.07ID:vQ7IeMqX0
まあテレビを点ければコメンテーターがゲストがアナウンサーが
文句ばかり言ってれば幸せだなんて思わなくなるさ
この国のテレビは異常過ぎる
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:33:38.17ID:vQ7IeMqX0
>>915
これを正常と思うなら確実に異常
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:38:10.21ID:YbsMI/B60
1ヶ月以内にチャリティー寄付って何だよw
いったい何のランキングなんだ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:41:04.72ID:xXf1Zitn0
全然幸福とは思ってないけど、何をどうしても日本人でしかないから、日本で生き抜くだけの話。
幸福でも幸福じゃなくても日本人だから日本で生きて日本で死ぬ。
それでいい。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:42:47.81ID:g6Mh70GS0
>>921
好きな国に行くということもできるのでは?
カルデロン一家とか不法入国して他国に住みつこうとしてたw
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:44:19.62ID:qJoatSiE0
>>897
だね。
社会保障の崩壊を待て。もう暫くだ。w
江戸時代ですら人口横ばいだったのに人口減少に向かい始めた日本。封建制度より過酷な老人等による搾取で。w
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:46:53.27ID:g6Mh70GS0
>>924
その老人が死に絶えると
変わるのでは?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:49:29.95ID:qJoatSiE0
>>926
老人はドンドン供給されるのだから、社会保障システムを変えないとダメだね。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:49:31.08ID:oOtjYnHY0
男尊女卑が諸悪の根源 女性を幸せにできない国に未来はない
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:52:22.17ID:BEQWll5i0
放射能で永遠苦しむからな、本当どうすんだろ?
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:53:22.66ID:g6Mh70GS0
>>927
今の20代も50年後は老人というわけかw
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:54:05.22ID:bJWnso+c0
>>777
そんなことで若者の自殺や死因のトップが自殺という日本の現実を正当化できないよ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:55:31.33ID:qJoatSiE0
>>931
そうだよ。
人口減少社会では世代間扶養の社会保障は、恰も末期のネズミ講のように作用し持続性は無い。
それではダメだろ?変えないと。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:56:38.19ID:g6Mh70GS0
>>930
そういえば広島長崎に原爆が落ちて放射能で100年は駄目だと当時言ってたな
広島長崎出身者は出身地を隠さないと結婚できないと言われてたそうだ
今はどうどうと出身地を広島です長崎ですと言ってるようだね
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:57:21.72ID:2T404AnJ0
とりあえず、今はまぁ何とか幸せと言えなくもないけど、老後の未来が真っ黒クロスケ過ぎるので、このランキングでもまだ高過ぎると思うね。
北朝鮮やアフガンと覇を競うくらいの立ち位置が、納得のいくポジションかな。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:58:03.00ID:qJoatSiE0
>>935
それ。問題は税の分配の大格差。
社会保障を廃止してBIにして公平平等に分配するべき。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:59:31.13ID:pffez9VI0
「寛容」が「寄付」で測れるのなら、「ふるさと納税」を皆でやれば、日本の幸福度は上がるのか!
・・・まぁ悪くないけど、そんな単純な話か?幸福って?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:59:52.45ID:ynmvHhoV0
政府やメディアのプロパガンダによって幸せだと思い込むように洗脳されてきたからな。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:00:11.88ID:ilTVeR6s0
> 「自由度」と「寛容さ」
これは程ほどにしておかないとかえって生きづらくなると思うがな
個人的にはヨーロッパはこの辺行き過ぎてる感じはするわ
その辺を基準にされたら日本は駄目だろうよ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:01:22.24ID:qJoatSiE0
>>936
社会保障と言う名のネズミ講に強制参加だもんな。老後それが破綻すれば悲惨だし、破綻しなくても現役若者、子や孫を搾取する事になってしまう。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:01:50.45ID:krUow5ZR0
幸福度ランキング上位が北欧ばっかっていう時点でお察しだろwww
ほんと1年の大半が雪が降ってて曇り空ばっかで娯楽が何にもない国だしみんな平等に不幸だから幸福だよねってだけの話w
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:05:06.83ID:g6Mh70GS0
>>939
30年くらい前に駅で「チョッとイイデスカ、ア、ナ、タ、ハ カミをシンジマスカ」という外人に捕まってw
面白いから話を聞いていたら「コウフクトハナンデスカ」と質問してきて何だろうと思ってたら
「ヨクボウヲミタスコトデス」と言ってた。だいたいの人は欲望を満たすと幸せを感じるものだよね。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:11:22.57ID:4olBueAY0
在日朝鮮人が寄生してるのが大きなマイナス要素
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:12:24.50ID:ij0ij2c+0
>>22
だからフィンランドは夏休み子ども2ヶ月、被雇用者1ヶ月で短い夏の日差しをのんびりと浴びる時間的余裕があるんじゃないの?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:12:49.20ID:4wWbxZfg0
自助とか抜かす目が死んでる総理の国が幸せなわけないだろww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況