X



蓮舫「結婚すると『奥さん』と呼ばれ、子を産むと『ママ』『お母さん』と呼ばれるのは違和感。選択的夫婦別姓を制度化したい」 [Felis silvestris catus★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2021/03/26(金) 17:38:18.41ID:cNdpMED29
https://sn-jp.com/archives/33985
蓮舫議員のツイート

結婚すると苗字が変わり、周りから「奥さん」と呼ばれ、子どもを産むと「ママ」「お母さん」と呼ばれ、自分の名前で呼ばれることが減るのが私は違和感でした。そしてまた苗字が変わると「離婚」と報道されました。

選択的夫婦別姓を制度化したいとの思いを一層、強めています。

(略)
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:45:51.45ID:Da4Sx/R40
動物病院だって獣医さんはよく
犬や猫の飼い主のことを
ポチ君のお母さんとかタマちゃんのお父さんとかと呼ぶぞ
別姓とか関係ないやん
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:45:52.63ID:j70x9IMJ0
男だって

全裸で外を歩けば変態と呼ばれる (´・ω・`)
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:45:53.40ID:PM6lAS+V0
夫婦別姓と1ミリも関係ないと思うんだけど、こいつ頭大丈夫かw
夫婦別姓の人は、結婚しても奥さんって呼ばれないのか、子供産んでもママとかお母さんって呼ばれないのか
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:45:58.94ID:829vtaGh0
>>1
お前には関係ないだろ。
クソ外人。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:46:05.20ID:UcENNSgO0
そこに幸せを感じられないなら結婚も出産もしなくていいだろ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:46:06.94ID:gwaWX84U0
選択しても呼ばれるだろ
お前は何を言ってるんだ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:46:08.50ID:9+4AKQcn0
>>1
息子に拒否された母親
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:46:10.57ID:OkiEUhQq0
しかし、呼び方の種類が多いよな。
日本語だけなのか?
海外もなのか?

一人称も山ほどあるしな。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:46:11.34ID:DqEWlI0H0
結婚すると旦那さんと呼ばれ、子供が産まれたらパパと呼ばれる

これと夫婦別姓となんか関係あんの?
バカなの?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:46:14.35ID:/ad7ieoz0
レンポーって、苗字でなくて名前だったのか…!?

レン・ポー かと思ってたwww
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:47:00.05ID:bfODkIk30
旦那さん
パパ
お父さん


夫婦別姓と何か関係あるのか?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:47:00.08ID:RzWkSQ+vO
男だって結婚したら旦那さんと呼ばれるし、子供ができたらパパ、お父さんと言われると思うんだが…
しかもそれと同姓別姓って関係ないよね?

と、めんどくさいからスレタイだけ見てレスしてみる
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:47:03.15ID:OD8o1zyC0
じゃあババアで
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:47:07.86ID:bvNuOIAg0
蓮舫さん、息子さんとうまくいってますか?^^
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:47:10.09ID:DT1s0X2V0
>>1
苗字変更したくないなら結婚するときに交渉しろよ
社会人なら納得するまで話し合え
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:47:26.80ID:1Z83qej70
また自民党のアシストしやがって
蓮舫が立憲にいれば自民は安心だな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:47:36.50ID:FsWpRvzZ0
こいつにとってダンナは奴隷だからいいとして
子供に初めてママって呼ばれたときに喜びとか感じなかったのか?
だとしたらこいつはおかしい
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:47:42.20ID:tmadhzwo0
シャ・レンポー
の言ってる意味が解らないから内閣総辞職かもしれない。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:47:43.10ID:Pss4bPZz0
>>111
ワタクシのママンなどは
ねえさん、ねえちゃん、おねえさんで
全員違う人だから
家族は分かる
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:47:50.84ID:1lrN7K3+0
夫婦別姓の国でもそこは変わらないんだが…
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:48:03.43ID:6cenn11S0
>>1
世間一般では結婚して「奥さん」と呼ばれたり
子供から「ママ」や「お母さん」と呼ばれるのがうれしいと思うんだけどな。

男も結婚して「旦那さん」や子供から「パパ」「お父さん」と呼ばれてうれしいし
それで自分の立場をより一層自覚するって面もある。

まあ全員が全員ではないにしろ、蓮舫はマイノリティなんでしょう。
国会議員数でもマイノリティな政党だし、マイノリティらしくていいんじゃね?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:48:08.49ID:Da4Sx/R40
別姓とか同姓とか関係なくまさに日本の文化だよね
名前でなく、肩書とか役割とかそういうので呼びがちなのって
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:48:21.01ID:ouMdF9t+0
>>1
なるほどね、お互いに苗字で呼び合うのが自然な感じ?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:48:23.88ID:8JaJVCnp0
男だって旦那さん、お父さんって呼ばれるんだが

なんでもかんでも差別みたいにいうなよ、こじつけヤロー
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:48:25.33ID:j70x9IMJ0
自分の兄に子供が生まれれば、おばちゃんと呼ばれる
自分の子供に、さらに子供が生まれれば、婆ちゃんと呼ばれる

ここに、何の疑問が ?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:48:28.12ID:jA0anNAj0
まんさんでええやろ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:48:29.89ID:1Z83qej70
>>130
マジコン
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:48:37.95ID:/bzbJaSF0
コイツのせいで政権交代できない感じがする
頼むからやめてほしい
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:48:38.88ID:RPWT3vlt0
頭が悪すぎて驚かなくなった。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:48:44.73ID:vnrARQJJ0
野党に政権渡してはいけません
経済政策とかいうレベルでなく
日本人の文化や風習そのものを破壊するのが野党の目的だから
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:48:46.16ID:HuzQe+OU0
誰と結婚してもどんな名字でも「蓮舫」以外呼ばれないだろ
日本一名前で呼ばれてるんじゃないか?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:48:57.28ID:+4uMLnwu0
日本語が理解できない人だから仕方ない
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:49:08.38ID:X2XtaGlV0
周りから「中華麺」と呼ばれ、焼いたり汁物にすると
「焼きそば」「ラーメン」と呼ばれ
自分の名前で呼ばれることが減るのが私は違和感でした。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:49:21.59ID:ov/Jk8gu0
蓮舫、こんな考え方だから息子から捨てられるんだぞw
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:49:28.44ID:j70x9IMJ0
なら、女はすべて

まんこ でいいやん
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:49:44.09ID:aBc4B1V00
子供にママやお母さんって呼ばないでってお願いしたらいいのでは?
どう呼ばれようが各家庭で自由でいいと思うけど
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:49:50.68ID:1KeqeyJp0
旦那さんパパお父さん
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:49:55.48ID:3M9Tt7fc0
オレは○○君のお父さんって、息子の友達に言われるとちょっと嬉しいんだけどw
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:49:56.38ID:Ued1PGoJ0
>>1
うっせーわ!それに幸せを感じる女性は多いんだよ!お前のようなクソババァには分からんだろうけどな!キチガイ女
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:49:56.54ID:IG6z9hYH0
国籍はっきりさせや
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:49:57.19ID:fVu8/DoK0
男だって同じじゃんね
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:50:11.63ID:j70x9IMJ0
蓮舫は

ずっと、外国人だろ w
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:50:14.20ID:4VYLMwjDO
夫婦別姓にしても同じじゃないの?
カミさんはカミさんだし、

意識変えないと、ねぇ〜
(^ .^)y-~~~
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:50:14.51ID:h69faTUq0
たまにこんな変わった人いるけど、考えすぎ、暇か?私は何とも思わないね
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:50:27.18ID:smFLlCPN0
>>1
うっせえバーカ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:50:28.66ID:83QyzN3j0
女だけではなく結婚すると男も「旦那さん」と呼ばれ
子供が産まれると「パパ」「お父さん」と呼ばれるんだけど?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:50:30.38ID:HHXAZ/Ty0
別姓にすればママやお母さんじゃなくなるんだからコレは重要
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:50:32.08ID:tmadhzwo0
まるっきり意味が解らない。
夫婦別姓と何か関係あるのか?
こんな意味の分からない事言う三国人(二重か三重国籍)が国会議員でいいのか?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:50:45.22ID:THMAqlTQ0
ただの平社員なのに「シャッチョサン」と呼ばれる俺って。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:50:45.43ID:QM8Hcz9D0
あー
もう誰も呼ばないし、結婚も交際もしないから安心しろよ。
女性は金で一時買ってスマホみたいに
買い替えするだけだから大丈夫だよ。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:50:47.00ID:FsWpRvzZ0
>>168
息子の蓮舫嫌いはフリとか言われてたが
ママとかお母さんで呼ばれるのがイヤな親だったら
そりゃさすがに子供だって何かおかしいって思うよなあ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:50:51.77ID:Zcmwd8AY0
結婚するとご主人と言われ子供ができるとパパ、お父さんと呼ばれる
外国の人にはわからないかなぁ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:51:01.59ID:EAV8aUCB0
日本の破壊者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況