X



【社会】彼氏の車が軽自動車…「20代はアリ。30代以降はナシ」という投稿に反響 ★2 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/03/26(金) 17:44:29.79ID:4v15kntl9
ガールズちゃんねるに3月25日、「彼氏の車が軽自動車【あり?なし?】」というトピックが立った。
トピ主は友達と彼氏が軽自動車を所有していることの是非を話し合い、「20代ならアリだけど、30代以上はちょっとナシかな」という結論に至ったという。(文:石川祐介)

ちなみに、自動車メディアを運営するウォルターインターナショナルが実施した調査では、約8割の女性が「軽自動車に乗る男性はアリ」と回答。
ただ、裏を返すと2割の女性は「ナシと回答していることになり、車種をチェックしている女性は多いと思われる。

■「お金ないのに見栄やこだわりで高級車に乗るよりよっぽどいい」
トピック内には「『軽はナシ!』の理由が軽自動車=貧しい人が乗ってるって発想な人は発想が貧困だと思う」と軽自動車に乗る男性に冷める女性に対する批判的が相次いだ。
若者の車離れが進行しているため、むしろ車を持っているだけで魅力的なのではないか。

「乗ってる車がどうこう言うのって田舎の人かおばさん世代ってイメージ。都会の若者の話題には出ない」

軽自動車かどうかを気にしているのは地方の人や年配者ばかりで、都心に住む若者はあまり気にしていないのかもしれない。

■「軽か軽じゃないかで維持費が倍以上ちがうのはアホらしい」
「付き合ってた時もだけど結婚してからも軽だよ。税金安いし、分不相応な車乗ってるよりいい」

コストを考えた上で軽自動車を推す人は多い。普通車と比較して軽自動車はコスパが良く、同じ車に乗るのであれば軽自動車が好まれる。
「お金ないのに見栄やこだわりでローンで高級車にのるよりよっぽどいい」という指摘があるように、無理して普通車に乗っている人よりは軽自動車に乗っている男性の方が堅実そうだ。

長身イケメンの彼が軽自動車だったら……
とは言え、やはり軽自動車にネガティブな印象を抱いている人は珍しくない。

「いやいや…20代でもなしですよ。非正規とかなら仕方ないけど。軽で高速乗れますか?」
「やっぱりカッコいい車の方がいいに決まってる。長身イケメンの彼が軽自動車だったら心の中で『えー』って思うよ」

「20代は仕方ない」というトピ主に加え、年齢に関係なく軽自動車に乗る男性を嫌悪する人もいる。
軽自動車をダサいと考えている女性は、服と一緒で車もその男性のファッションの一部と捉えているのだろう。

「事故ったら対普通車だって軽はペチャンコ。同じ値段のでいいから、普通車に乗り換えて欲しい」

また、安全面から軽自動車を不安視する声もあった。事故に遭った際には、軽自動車に乗っている方が危険であるため、
大切な人のことを思うのであれば軽自動車に乗るのは得策ではない。リスクを考えた上で軽自動車に乗るかどうかを検討するのがベターだろう。
https://news.careerconnection.jp/?p=113990

★1が立った時間:2021/03/26(金) 16:42:25.50
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616744545/
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:57:47.06ID:5g4y8ucJ0
>>84
ウチは街乗りとか子供のお迎えは軽自動車(カミさん用)
遠出する時とかジジババ一緒に乗せる時はミニバンだな。
2台持ちは金かかってバカバカしいとは思うけど、それなりに田舎だから仕方ない。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:57:48.02ID:+wpn4z6t0
軽トラ乗れば
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:57:48.07ID:UP9/QSj40
自動車の種類とかどうでもいい。
そりゃ霊柩車だとかトレーラーだとか耕運機だとか、突拍子も無いやつはしらんけどさ。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:57:54.09ID:hr4gYiZc0
>>73
中国人韓国人に日本女取られましたwwwww
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:58:13.49ID:g+1zhQs10
そもそも車を持ってない人に聞きたいんだけど、
デートに行くときとかはどうするの?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:58:19.62ID:A/zygAhf0
車は乗る時間なんて通勤で30分位やろ、掛ける25日+αで一ヶ月に13時間位しか乗っている時間はない。そんなのに金かける奴はアンポンタン。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:58:22.16ID:aneigkdD0
一人一台の地域だから車種はご自由にだけど成人して自分の車持ってないのはナシ
あと結婚して子供出来たらワゴン車に乗り換える人多い
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:58:22.69ID:7WbTJI/10
今軽なんて200万近くなってるのに
軽のコスパとかさすがに草
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:58:45.64ID:Cvvyha2N0
>>86
見映えと見栄と社員にのせられてH2ラグジュアリー買ったけど
マンションの駐車場に入らないし
会社の地下駐車場にも入れられなくて
走行距離30kmで売った
あれは日本で乗る車じゃない
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:58:46.10ID:92DL4c100
>>96
それは高須www
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:58:49.82ID:G8sWnyQG0
>>1
賢い人はレンタカー
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:58:56.42ID:NwynbpUa0
安くなってきたし、次はテスラにするかもw
今はアバルト、その前はVW(空冷)個性的なクルマ乗ってるとやはりテンション上がる
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:58:58.99ID:DM7vtefm0
彼氏の車が軽自動車、軽トラでも良いという女性
が求められています。さああなたも
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:59:00.16ID:aNwz8HBi0
>>110
都内だから電車やね
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:59:03.51ID:RuAlvG3m0
これは良いリトマス紙になる
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:59:08.12ID:BHMhs9y90
>>113
むしろ維持費がメリットでしょ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:59:11.31ID:IQSe//df0
嘘松記事だな
道路や駐車場みたらそんなことないのわかるっしょ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:59:17.78ID:eyvdDlOL0
知り合いに資産数十億豪農息子がいるんだけど、普段の足はいつも軽トラ。
3人以上乗る必要がある時は嫌々家のでかい4駆BMWに乗ってくるよ。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:59:31.32ID:KtuMoRlh0
>>110
カーセックスするわけでもないのに電車で十分や電車でセックスするのか
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:59:47.31ID:zjT2RqqB0
>>113
一部のハイグレードだけの話ですべてを語るほうが滑稽じゃね
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:00:07.09ID:AFhl/GRe0
軽で上等だよ
ITとかで急にサクセスしたバカがいきなりフェラーリ買ったりする方がダサい
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:00:20.29ID:G8sWnyQG0
>>99
維持費の方
保険に税金
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:00:21.92ID:EKVEhor20
>>136
ワークスいいぞぉ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:00:51.70ID:aHatQCK80
どうせ4ドアセダン乗ってたらオヤジ臭いって言うんだろ・・・
アルベルじゃなきゃヤダくらいハッキリ言ってくれや
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:01:03.28ID:EKVEhor20
>>143
1.0Lの普通車変えばいい
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:01:11.15ID:IQSe//df0
子供が多いと軽じゃ無理になるからミニバンとかになるけどそうじゃなければ別に
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:01:20.16ID:zWhGvGaM0
軽自動車だろうと好きにすればいいけど、事故を起こした時に本当に酷いということを知った上で決めて欲しいと知り合いのお巡りさんが言っていた
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:01:23.51ID:98Pgl04c0
都会やあぜ道走らないなら軽でいいだろ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:01:25.48ID:KtuMoRlh0
>>115
ミツオカのあのエイリアンみたいな車乗ってる。オロチ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:01:32.96ID:YQeghoC90
ありえない!
大きな車なんて事故するリスクが高い
リスク計算の出来ない女とはできれば結婚したくない
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:01:36.32ID:sbAFWm3z0
>>89
だから彼女と軽に乗ってそれで見栄えが良いと思うの?
他人が自分達を見た時に羨ましがられる、見栄えが良いということはとても大事
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:02:02.44ID:3rWt8Osz0
学生時代、初めて付き合った彼女はNinjaZX11、俺は原チャ。
会社入って初めて付き合った彼女はメルセデスE220(多分。うろ覚え)、俺アルト。
ちな俺と付き合う前の男は、それぞれ空自のイーグルライダーと司法書士、俺ITドカタ。
彼女と彼女の元彼に勝てた試しが無い。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:02:09.25ID:9IIORuei0
いまどきの軽自動車は バカ高い。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:02:09.50ID:PIJPDpFu0
軽なんて安いだけ
狭くて荷物載らない、内装ショボい
コンパクトカーくらい買えよってなるだろ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:02:12.93ID:bWDDfGsd0
2014年の軽自動車税引き上げ騒動の最中で、御歳84歳の鈴木修会長兼社長が「軽自動車は貧乏人の乗り物」と発言して物議を醸した。
しかし、それが大炎上に繋がらなかったのは、ひとえにスズキのひたむきな姿勢があるからだ。
 スズキという会社は自己肥大と対極にある。ゴーン以前の日産が「軽自動車を作るなんて沽券にかかわる」と言わんばかりだったのに対して、
「スズキのクルマは高いと買ってもらえない」という思想が、信念に近いレベルで浸透している。
そこには貧乏人に対する侮蔑のニュアンスがまるでない。
貧乏な人こそがスズキを支えてくれているお客さまだという感謝の気持ちが常にある。だから、軽自動車は貧乏人の乗り物というきわどい発言が大炎上に至らなかったのだ。


ワロタw
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:02:35.51ID:DM7vtefm0
>>151
カッコいいな
さすがニュー速+民の鑑だわ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:02:36.45ID:zjT2RqqB0
>>131
座ってるだけなんだから十分じゃね
ホールド性も高くてはるかに楽だけどな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:02:46.68ID:5g4y8ucJ0
>>110
30年前だが、電車かバイクだったなあ。
無けりゃ無いで何とでもなるし「クルマじゃなきゃ」とかいう奴とはそもそも付き合わん。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:03:03.51ID:Rxrs9uh70
飲みの席の話題ならまだしも、こんな話題をメディアが取り上げて論争になる時点で日本のジェンダー意識なんて相変わらず低いままなんだよ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:03:05.64ID:vKE89zOI0
俺は無職だが3000ccの普通車乗ってるよ。
軽だけは恥ずかしくて乗れないなぁ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:03:24.48ID:+UAf1KXQ0
アラサーのわりとイケメンパパの同僚たちは軽自動車で出社してきてるぞ
35越えると、ミニバン乗りも増える

むしろ独身コドオジはいきったセダン金かかる車とか乗ってる
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:03:27.11ID:rG6btzO+0
身の丈にあったクルマに乗ればいいんじゃない?
だから俺はアゥディのTTなんだな。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:03:55.63ID:EKVEhor20
>>162
10年前の5年落ち中古外車より
去年買った新車軽の方が高かった
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:03:56.05ID:1hghZOnK0
そんなに車乗らない郊外住まいからすれば軽バンは小回り効いて荷物も詰めて最高
普通車も3ナンバーも乗ってたけど今は家での仕事も多いからその分IT関連や高級家具など他のことに回してるわ
他人にはあまり金持ってる様に思われたくないからコロナ禍は逆に有り難かったかな
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:04:14.70ID:rnoIN9ER0
女はほんと見栄っ張りだな。どうりで学生風俗嬢が蔓延るわけだw
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:04:17.20ID:94giBrHQ0
>>118
カーシェアリングとか問題も起きてたな
返却の通知忘れて追加料金取れれたとか
返却時の修理代のトラブルとか
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:04:17.44ID:EKVEhor20
>>173
ホモかよ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:04:21.73ID:VSpBbQDw0
結局は乗ってる奴の収入
中古のベンツに乗ってる年収300万もいれば軽に乗ってる3,000万もいる
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:04:35.60ID:IQSe//df0
>>171
そうどっちかいうとオタの方が車へのこだわりスゴいよね
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:04:39.13ID:KtuMoRlh0
>>54
警察車両に交通違反で度々乗るけども クラウン高級車だけどめちゃくちゃ狭い。
軽自動車のその ハイトワゴンの ものすごい空間に比べたらほんと貧乏くさいよクラウン。 BMW ベンツ同じような 貧乏臭い室内の 大きさだけどね。まあ当たったら軽は事故では不利だが。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:04:59.90ID:ju8M5MML0
このコピペの元は何れすか?

「やべぇ…なにこれ。マジでパネェ…。」
思わず立ちすくみ息を飲んだ。
目の前にはド派手なメッキグリル、ブルーのフロントアクセサリーLED、15インチアルミホイールにしたNBOX Customがあった。
青光りするグラマラスなボディ、速さを感じるスタイリング…。
「俺のNBOX Custom Gターボに何か?」
どうやらこいつのオーナーのようだ。パッとしないキモオタな感じで、オドオドしている。 「ああ、ごめん。すごいめずらしいなと思ってさ」
オーナーの目が急に輝きだし、雄弁に語り始めた。
友人に運転させたら2000tに間違われたこと、GTRをぶち抜いたこと、筑波を走ったこと、
Custom Gターボオーナーという英雄に憧れたこと…。
ひとしきり話したあと、彼は俺に聞いた。
「君ももしかしてNBOX乗りなの?」 すこし躊躇ったが正直に答えた。
「…ああ、いや。俺の車はあれなんだ。」
彼は俺の指した方向を見て驚愕した。
「あ、あれって…まさかNBOX Plus!?」
「…Plusなんだ…。」
彼は涙目になっていた。そして顔を真っ赤にしてこういった。 「う、うらやましくないぞ!俺のNBOX Custom Gターボには速さがあって、プライドがあるんだ!」
NBOX Custom Gターボに乗り、彼は逃げるように去った。スポポポ〜ンとカブサウンドを響かせて。
まいったな。確かにNBOXごときをあんなヘンテコにイジってるから、
面白がって見てたが、傷つけるつもりはなかったのに…。
彼の最後の言葉を思い出して、我慢していた腹筋がとうとう決壊した。
「さて、キモオタのプライドとやらをぶち抜きに行くか……プッ」 遅いから、先に発進したかったのに。

キングオブレーシングジャパンノリモノ NBOX Custom Gターボ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:05:04.59ID:hr4gYiZc0
>>157
だったらヒュンダイに乗ってろw自動車ごときに見栄張ってる朝鮮人同士なら映えるぞw
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:05:09.72ID:MYZIZW/A0
>>27
具体的には?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:05:12.22ID:B3IPB3XB0
「いやいや…20代でもなしですよ。非正規とかなら仕方ないけど。軽で高速乗れますか?」


軽でも高速は乗れるだろ
女っで馬鹿なのか?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:05:16.63ID:oYTm1tyU0
軽の流れるウィンカーてめちゃカッコ悪い
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:05:41.69ID:2B7Jv4zZ0
軽がどうのという以前に他人が運転する車自体に乗りたくないw
(タクシーの運転手さんとかプロの運転を除く)
え、まだ減速しないのかよ、車間距離足りねえじゃん、トレーラーは先に行ってもらおうよこのまま横並びは怖いよ、
みたいにストレスを感じるから

自分で稼いだお金で何を買うのも何に乗るのも自由だと思うのでアリナシの議論にはちょっと疑問符が
ただし自分の大事な人が車欲しいって言ったら働いてお金作って事故っても死なない鬼頑丈な車をプレゼントはしてあげたいかなー
お金出すけどどう?って提案しても軽しか買わないって言われたらお金は出すのやめて自分はそれには乗らない
そこは相手の趣味を尊重
ただし私の命も尊重してもらう、と
それで万事OKでは(違うか?)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況