X



【日本くんさあ……】ファミマ「肌色(はだいろ)ショーツ!」→表現が不適切なため撤去へ「ベージュ」に変更 [和三盆★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/03/27(土) 10:39:40.19ID:OQmwFNp59
 ファミリーマートは、23日に発売したプライベートブランドの女性向けショーツなど3種(各2サイズ)に「はだいろ」と表記していたのは不適切だったとして、商品を店頭から撤去した。

 計約22万5000枚を売り出したが、加盟店などから「不適切ではないか」と指摘があったという。

 同社によると、関西で先行販売した時は「ベージュ」と表記していたが、担当者がひらがなにして幅広い世代に買ってもらおうと考え、全国販売では「はだいろ」に変えた。撤去した商品は表記を「ベージュ」にして販売する。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19921109/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:40:23.75ID:gZFnqFIS0
うすだいだい色です
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:40:29.59ID:EdNFlToS0
何が気に入らんのだ?w
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:41:49.72ID:z2rJsYsy0
<ヽ`∀´;>日本くんさあ……
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:41:56.38ID:V0qZ4IwO0
黒いゴリラと中東系以外は肌色で大体合ってるんだけどな
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:42:41.09ID:kMR+OI5I0
日本くんさあ……って表現すげえ気持ち悪いんだが
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:42:57.51ID:w1fybxTq0
ほんとコンビニ業界の製品企画はバカばっかなんだろうな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:42:58.93ID:e0kCsy2U0
担当者、時代の流れが読めなかった。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:43:52.38ID:GS1ETTSH0
くだらねえ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:44:05.21ID:/heVDhP20
日本人用はだいろショーツ
白人用はだいろショーツ
黒人用はだいろショーツ

人種ごとに色を用意すれば問題ない
多分
0019夏厨
垢版 |
2021/03/27(土) 10:44:09.22ID:Na+wbR/E0
くだらなさすぎる。。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:44:35.06ID:zQFKYjmc0
黒人「解せぬ!黒くない」
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:45:17.13ID:a/R0fsDU0
裸を想起?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:45:28.66ID:MZ57Pshv0
時代は流れてはいないのに
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:46:15.83ID:gZFnqFIS0
クレヨン、絵の具から肌色という名称が無くなってからもう15年近く経ってるぞ
まあ、こどおじにはわからないよねw
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:46:27.97ID:CKwNeGCY0
>>1
▲▲ニュース速報+自治によるスレタイルール▲▲
カテゴリ欄はその客観的な分類を旨とし、記者の主張・主観・解釈を交えてはいけません。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:46:43.00ID:W9+cOUsK0
いっそ

 ドドメ色に変更しろ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:46:50.64ID:brDm3VMZ0
ポリティカルバンストブス
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:47:34.40ID:aYEp3yBD0
何の問題もねえだろ

黒人用はだいろパンツ
白人用はだいろパンツ
も追加すればいい
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:47:39.42ID:TuyipXVj0
はだいろってクレヨンからも無くなってるし
担当者中年なんだろな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:47:39.58ID:6Ewgc7S30
もう白も黒も肌色でいいじゃんww
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:48:25.81ID:W9+cOUsK0
日本に黒人が入国しなければ問題なくなるだろ

黒人を入国させるな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:49:01.77ID:ZN8XEaM00
パヨチョン猿、必死だな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:49:02.43ID:mUrFbVrU0
一緒やん 意味わかれへんてか?便利やな日本人
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:49:08.52ID:vQFOq8a30
“うすだいだい色”より“はだいろ”の方が昔はわかりやすかったのだろう
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:50:01.83ID:OOJpJY8b0
>>41
白と黒だが?で?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:50:27.02ID:4J6EX/t10
ペールオレンジとか
色にも名前があるからな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:50:27.32ID:06tZ0LGq0
肌の色って日本人でも違うのにアバウトすぎるな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:50:55.26ID:lW0bHAdS0
>>1
下らん。実に。いちいち気にせんでいい。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:51:39.93ID:vQFOq8a30
だっこちゃんやらカルピスやらのポリコレで一世風靡した人はどうなったの??
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:52:12.92ID:Mxy5vX6c0
ベージュにするのは勝手にしろ、って思うけどさ、肌色が不適切って何よ?
おれの肌の色が不適切ってか?
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:52:17.20ID:oyUVxQe60
>>32
和三盆て日本の伝統砂糖な
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:52:21.44ID:XnuWlsR50
しかしさあ、日本原住民の文化にいちいちケチをつける、国際ルール違反をやるのは、どこのどいつなんだろうね。
原住民文化を土足で踏み付けにして、あー、快感、私、またひとつ、差別を解消したわって、とんでもない野郎がいたもんだな。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:52:29.03ID:6of7hLkB0
>>54
水を差別してるよなー

もうこんなくだらんので叩き合いになる時代が到来だぜ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:52:38.08ID:ueo5VjLQ0
昔は色鉛筆やクレヨンに肌色ってあったけど
随分前に廃止されてるじゃん
ファミマの中の人って誰もこういうこと知らないの?
一人ぐらい気づけよ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:52:56.20ID:vQFOq8a30
そういえばちびくろサンボってのもあったなー
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:53:40.46ID:KjY+QN6I0
ちょっとした譲歩を引き出してジワジワ侵食してくんだよな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:53:48.54ID:oyUVxQe60
2021年になってこの表現はアウトって学ばないファミマ担当者が悪いね
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:53:48.62ID:brDm3VMZ0
うすだいだいは名称と色が脳内で直結せんわ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:54:08.91ID:6of7hLkB0
>>62
先行ではベージュにしてたから知ってる奴は知ってんだよ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:54:11.32ID:+ujnjcRq0
色の薄黒い朝鮮人からの抗議か、また。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:54:30.00ID:9/NJ/Pte0
日本にはあらゆる色を表現する言葉が豊富にあるんだよ
下らねえいちゃもんつけてんじゃねーよボキャ貧言語ども
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:54:37.89ID:8j3nc19W0
何で言葉狩りの連中をのさばらせておくのかね
憲法違反で告訴しろよ
日本は言論の自由が憲法で保証されてんだぞ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:54:48.70ID:DC1U10Xk0
肌色は日本人の平均的な肌の色ということで
いいんじゃないか?
ベージュを肌色と訳すのはまずいと思うが
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:55:40.20ID:rvMGj1nb0
肌色だとパッと見ノーパンに見えそうだな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:56:15.13ID:6Ewgc7S30
>>73
世の中にはそれが理解できない馬鹿がいると
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:56:47.79ID:1bmcKS5J0
子育てに全く協力してこなかった40代50代のオッサン上司なら「はだいろ」がクレヨンから消えた事知らなくても仕方ないよね
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:57:10.88ID:ivVsEI510
肌(皮膚)の色だからね
永久に封印しなければならない言葉の1つとなってしまった
言葉狩りと言う人も居るけど個人的には言葉の進化だと思う
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:57:31.40ID:l0PcB1pO0
はあ面倒臭せえな
太古の文明も熟成したらマイノリティに配慮しすぎておかしくなって滅んだんじゃないかと思えるよ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:57:40.34ID:IJstWdKy0
しょーもない言葉狩り
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:57:50.70ID:yLWC7eA50
絵の具界隈では、30年前に済ませてる話題だな。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:58:14.97ID:TPmo74hy0
肌色の是非は置いといてさ
今どき発売されるまで誰も気づかんのはどうなんよ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:58:15.75ID:0WuJ23ug0
表記がskin colorだったら問題あるだろうけど日本語で肌色だろ?めんどくさい。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:58:23.83ID:+8+0ewUI0
お前らなんで平日のこの時間に2ちゃんできりの?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:58:24.42ID:SX11Bcmu0
>>81
え、なんでアベルトが?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:58:45.56ID:+cXOzJ500
こういうのを見つけてはクレームを入れる頭がおかしい奴と
事なかれ主義極まる経営陣のブザマなコラボ。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:58:47.82ID:4J6EX/t10
普通に子供の文房具で気付くはずだが
20年は取り残されてるな
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:59:29.75ID:1XuyGdQ70
ポリコレ、めんどくせーな
なんなんだコイツら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています