X



【速報】29日10時50分頃からマイナンバー 業務システムで障害 情報相次ぐ [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/03/29(月) 11:13:02.05ID:6VNGtAuq9
マイナンバー 業務システムで障害 情報相次ぐ
2021年3月29日11:08
https://newsdigest.jp/news/492f5598-558b-4065-b5b6-cae628a4e629

29日10時50分頃から、マイナンバーの業務システムで障害が発生しているとの情報が相次いでいる。自治体窓口での手続きに時間がかかっているとの情報がある。(JX通信社/FASTALERT)
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:13:36.13ID:3x5pcA4G0
バックナンバー
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:14:25.80ID:Yw+y780N0
もう本当にITに弱いな日本は
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:14:31.12ID:BuuoR0l30
中抜きIT後進国いつもの光景
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:14:38.78ID:kFurImj20
緊急事態宣言延長により特別定額給付金+20万円以上
緊急事態宣言2カ月以上、さっさと五輪中止して国民全員に一律給付金出さんかい菅
はよ国債発行せんかい麻生
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやる!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “金(カネ)に汚い 自公政権” はよせんかい


100万円 特別定額給付金 はよせえ





100万円 特別定額給付金 はよせえ






100万円 特別定額給付金 はよせえ





100万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b67a85779c3b705e2c3bbbe09946b2e696e967b
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:14:45.15ID:peEuoJxB0
ちゆうごくに個人情報を抜き取られてますね
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:15:06.77ID:AFHRdrz/0
大規模なミス、不手際→民間企業なら、個人単位でいえばペナルティ、マイナス評価、減収、責任・・組織単位においても株価暴落、信用失墜、取引に影響、減収欠損。。
でも!でもでも!!
寄生虫ゴキブリ公務員ならあら不思議、むしろ好都合なんだよなwww
一切減収なく昇給ボーナス保障、「ミスの後始末」口実に研修だの再発防止措置対応だのをダラダラ過剰に時間かけてヌクヌク「民間ゴッコ」してるだけでむしろ労働密度下がってお気楽ゆとりボーナスステージwww
要するに寄生虫ゴキブリ公務員って「その場足踏み」で一生メシが食えるゴキブリ寄生虫特権階級なのなwww
ミス、不手際=その場足踏みが意味無い往復、になっただけw
え?そんな事やっててメシが食えてかつ一生減収解雇リスク背負わず生きていける民間企業なんか無い???
だってその運営資金は、その民間企業でシビアな責任とリスク背負って不手際やミスに対しては厳格な責任負わされる民間人が納税して支えてくれますからwwww

寄生虫ゴキブリ公務員天国社会ウエーイwwww

うめえよなあwwwいや、上手いと美味い両方の意味でwww
こういう炎上案件って民間企業じゃ事後処理も含め「ただただ、マイナス要因でしかない」んだけど、
こいつ等寄生虫ゴキブリ公務員は意図的にこうやってもウマウマなんだよなあwww
何故って一切が成果も生産性もリスクも損失も問われずに税金寄生虫の利権団体だからなwww

「かーーーつれーわーーこんなんで叩かれて事後処理に追われて苦情にも対応してマジ公務員つれーわーーー」だの
地獄のミサワばりに自虐風優越感まき散らしながら舌出してテヘペロで年収900万wwww

寄生虫wwwゴキブリwww公務員www
せいぜい障害持ちのガキでも産めよゴキブリwww
0010ドクターEX
垢版 |
2021/03/29(月) 11:15:15.90ID:jNOsgs5X0
いったいどんな安い機械使ってるんだ?
前にも何度かやってるだろ。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:15:25.16ID:Gxn0Cp7/0
マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります。
この機会にぜひ申請してください。
マイナンバーカードの交付手数料は無料です。

という案内が 2021年3月14日に来てたけど捨てたわ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:15:33.77ID:qIaCRBQK0
またサーバが半島とかか
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:15:48.25ID:V3B6b4Em0
もう諦めたら
別にマイナンバーいらんだろ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:16:26.68ID:AFHRdrz/0
要するに解り易い例えが、
民間納税者=旦那
寄生虫ゴキブリ公務員=勘違いしたバカ専業主婦、なw

旦那が儲かって儲かってしょうがない=高度経済成長期やバブル等、ならまだしも、
世の旦那がコンビニ弁当や手作りおにぎり食べてる時にもママ友と高級ランチw
旦那が月3万の小遣いでやりくりしてる一方で「テレビで見たけどトヨタやソニーは超増益らしいよー?社員の奥さんは月20万は使えてるよね☆」だの抜かしてアマゾンで買い物三昧、
せめて家事程度は自分の義務として責任感持ってやってるかと思いきや調理も掃除も洗濯も適当に投げやり作業、
「そもそも家事は営利活動じゃないから成果や生産性を求める事が筋違いだよねキリッ」とかwww
で、旦那がいよいよもって泣き入って
「せめて、、、せめて自分の収入に見合った生活レベルにしてくれる?」て土下座しても
「いや、テレビで見たけどトヨタやソニーの社員奥さんならこんなの普通w別におかしい異常な要求してる訳じゃないからw」
とガン無視www

これが寄生虫ゴキブリ公務員の構図な?
わかりやすいだろ?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:16:38.57ID:JR2FHldw0
今、保守業務受注の元請けから末端までの伝言リレー中なので対応までしばらくお待ちくださいってw
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:16:44.32ID:ZnBiPGOe0
>>3
横浜市の某企業がクソなんだろ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:17:14.63ID:2z7ujRsn0
こんなもん国民に押し付けるとか正気の沙汰じゃねーよ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:17:33.26ID:i5byQBi80
まともに動くシステムって皆無
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:17:44.10ID:nTKNHuI/0
移民党信者のバカウヨは責任取れよ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:17:58.69ID:AFHRdrz/0
寄生虫ゴキブリ公務員wwwww
国内最大規模の強制オレオレ詐欺組織が公務員組織ってオチなw
「税金=皆の共存共栄互助・納税以上の還元」を看板にしておきながら
実際は寄生虫ゴキブリ公務員最優先還元および寄生虫ゴキブリ公務員専用利権システム構築に全振りwww
当然「本来の公益用途」分は目減り一方、「当然」増税の繰り返しw

マイナンバー制度の利点・・・導入により煩雑アナログな「寄生虫ゴキブリ公務員独占業務」を増やして寄生虫ゴキブリ公務員の「人工的存在名目」と
青天井手当ボーナスステージ構築www
無論、ランニングコスト恒久的に負担させられる一般民間納税者のメリットは一切無しwww
厳格な個人情報管理?はあ?既に寄生虫ゴキブリ公務員が小遣い稼ぎに垂れ流してますが何か?www

この手のって寄生虫ゴキブリ公務員の定番利権モデルだよなw

・「あくまで意図的では無かった」を演じつつ自分達で穴掘る
・掘った穴が危険であると声高に主張→穴を埋める事を「公益」と称して税金くすねる
・穴が埋まったら「税金くすねる口実」が無くなる為、埋めながらわざと新しい穴掘る

ゴキブリ公務員事案見直してみ?基本全部このパターンwww

基本、現行制度の8割が公務員利権「の為だけ」制度
仮に公務員給与の徹底的な圧縮すれば対費用効果的にギリギリ「公益」を謳ってもいいかもだけど
完全に 寄生虫ゴキブリ公務員利権>>>>>>公益(という利権名目)
「公的行政サービス」・・・寄生虫独占利権により、一般相場の数倍数十倍で「強制利用」させられてる「利権構造」を「サービス」と呼称してるだけ。
カルト宗教が「詐取」「強奪」を「浄財」「徳を高める」と言い換えるのと全く同じ構図w
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:18:19.51ID:2eKDpiEU0
早く韓国のせいにしろジャップスw
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:18:36.98ID:e9CWK7RV0
中抜き法律で規制しなきゃ
絶対改善不可能
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:18:41.84ID:mN8csEjI0
>>1
いつもより人が多いと

窓口なら、長蛇の列で大混雑

オンラインだと、システム障害と言われる

なんだかな
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:18:51.26ID:PnXAGlMK0
マイナンバーの番号振り直しとか馬鹿みたいな事が現実になりそう
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:19:29.54ID:cE9hIpNn0
総務省やデジタル庁がアレなんで・・・もう、どうにもこうにもだな。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:20:45.22ID:CGvxfVnm0
リアルインフラと一緒で
工費ケチった上に多重下請けが手抜き工事するせいで
年度末の処理に耐えられないシステムが増えてきたのか
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:21:10.03ID:AFHRdrz/0
 マイナンバー制度導入をめぐる汚職事件で、厚生労働省は22日、収賄罪で起訴された情報政策担当参事官室(情参室)の室長補佐、
中安一幸被告(46)を懲戒免職処分とした。
また、贈賄側のIT関連会社から金銭の貸し付けを受けていたとして、同じ情参室の元室長補佐(56)も懲戒免職とした。

 厚労省は同日、収賄事件に関し、情参室職員ら約160人を対象とした検証結果を公表。
元室長補佐は平成26年6月〜27年4月、同社から毎月約20万円ずつ、計230万円を現金で受け取っていたほか、
同社に対する飲食費のつけ回しも最大約30万円あった。元室長補佐は調査に「帰省の金を貸してくれたのが端緒だった。
27年6月に返却した」と話しているという。
 元室長補佐は入札時に業者を審査する「評価委員」を務めていたほか、昨年4月の契約に関し、入札公示前に仕様書のたたき台を同社側に作成させていた。
だが厚労省は、同社が作成した仕様書と、実際の仕様書が異なることなどから「便宜供与は確認されていない」としている。

寄生虫ゴキブリ公務員の鉄板の弁解が「仕事請け負った民間業者にも恩恵与えた」なんだろうけど、全く違うからなwww
・「そもそも」その費用の全ては民間納税者からくすねた金
・全ての業種の全ての規模の民間業者、ならまだしもゴキブリ公務員と癒着度高い一部の限定的な業者のみ
・かつ、その業者ですらも「あくまで一案件」に過ぎない

方や、ゴキブリ公務員は計画から施行から管理運用まで永続的に寄生して利権ウハウハw
公益を看板に私益目的で寄生して破綻したら責任丸投げで給与も永続保障w

寄生虫ゴキブリ公務員www
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:21:51.64ID:Ce2AAfpG0
日本の劣化はんぱねえわ
もうダメだなこりゃ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:21:58.75ID:y7zTDUYE0
オードリーに指揮して貰ったら?
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:22:03.73ID:AuOPeHr40
あれ?動かない?て事はよくあるよね
ゆっくりやればいい
そんなことよりソフトバンク系を行政から締め出すことだ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:22:05.65ID:RIhcJ57E0
またLINEが悪さしてんのかホルホル
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:22:07.95ID:pm4RdZTY0
ちゃんと元請け社長が出てきて説明しろ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:22:29.80ID:jyb1KBsF0
システム作った玄孫受けがあたふた
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:22:44.11ID:tqIJ9CQj0
ゼロからやり直しだな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:22:55.51ID:ZfTGGYBi0
中華攻撃!!

中華人民共和国人民解放軍生物細菌兵器武漢ウイルス研究所・・・監修

0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:23:03.74ID:TcA4yWff0
>>11
デジタル庁潰したら利権が円滑に捌けません
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:23:21.50ID:+a8Sl4wV0
無理やりバグを潰して潰してを繰り返してるから
ソースコードはそろそろ限界に達してると思う
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:23:33.88ID:4RpO/yfq0
なんでマイナンバースマホで作ったのに
本人が受け取りにいかなあかんの?
登録した住民票の住所に送って受け取り時本人確認でいいのに
無駄すぎワロタ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:23:37.95ID:AFHRdrz/0
知的障害スレスレの勘違いバカ専業主婦=寄生虫ゴキブリ公務員
その女に粘着寄生された夫=民間人
て見立ててみ?かなり的確な構図だからwww

貴方の為に貴方のカードで勝手に買い物しといたからーwねーお礼はー?私は貴方の為にこんなに頑張ってるんだよー?
え?他の製品と比較とか値段の売り場比較?えーわかんなーいwでもちゃんとしたとこで買うのが一番安心じゃない?値段なんかより安心じゃない?
え?なんで俺のカードで買い物して自分で働かないのって?
えーだって万が一の時困るでしょ?常に私が居てサポートしてるから貴方は働いて居られるんだよー?
あ、そうそうなんかねー今日訪問販売の人が来てねーよくわかんないけど「とても公益的なもの」って言ってたから
とりあえず契約しておいてあげたから!いいのいいの感謝なんてw
これが私の義務でもあるんだからw
あ、その支払いは来月からくるけどよろしくねー?
大丈夫、公益的なものだからwお金なんかじゃ買えない安心感と公益が得られるんだからwww

旦那が儲かって儲かってしょうがない=高度経済成長期やバブル等、ならまだしも、
世の旦那がコンビニ弁当や手作りおにぎり食べてる時にもママ友と高級ランチw
旦那が月3万の小遣いでやりくりしてる一方で「テレビで見たけどトヨタやソニーは超増益らしいよー?社員の奥さんは月20万は使えてるよね☆」だの抜かしてアマゾンで買い物三昧、
せめて家事程度は自分の義務として責任感持ってやってるかと思いきや調理も掃除も洗濯も適当に投げやり作業、
「そもそも家事は営利活動じゃないから成果や生産性を求める事が筋違いだよねキリッ」とかwww
で、旦那がいよいよもって泣き入って
「せめて、、、せめて自分の収入に見合った生活レベルにしてくれる?」て土下座しても
「いや、テレビで見たけどトヨタやソニーの社員奥さんならこんなの普通w別におかしい異常な要求してる訳じゃないからw」
とガン無視www

これが寄生虫ゴキブリ公務員の構図な?
わかりやすいだろ?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:23:58.62ID:Uk7CNDVd0
始まる前から終わってる
とりあえず連携とか全部
やり直したほうが良いよ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:24:04.70ID:cVSwldEd0
IT後進国の日本には、マイナンバーの管理なんて無理なんだよ。

もう漏れる前提で使わないと。公務員はクレーム対応の準備しとけ!
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:24:57.10ID:Qh55v+ma0
ゴミ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:25:25.43ID:fHSEOIu00
システムすらまともに動かないのに
保健所と免許証と統合とか
バカも休み休みにしてくれ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:25:44.85ID:ZfTGGYBi0

KCIA、大韓民国中央情報省

朝鮮アプリ” LINE !!中国共産党・・・

機密情報漏洩敵国ツール! 

0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:25:54.34ID:beJYV8l60
LINEがいやがらせしてるやろ。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:26:54.80ID:tqIJ9CQj0
普及してない今ならまだやり直せる
金はガースーのポケットマネーで
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:27:09.89ID:PeNeubQZ0
埋め込まれた意図的な妨害が始まっていると
誰もが気がついたのであったが
誰も何もすることはできなかった
2021年3月29日
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:27:21.72ID:ijHYsass0
みずほ管理なのか?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:27:35.23ID:PTEcbHa20
詐欺の予行練習だよ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:28:00.32ID:Uk7CNDVd0
マイナンバーやめて国民カードにでも名称変えて
数字管理やめよう、数字で管理しようとするからおかしくなる
覚えにくい16進数のクソ長いハッシュ値にすれば誰も漏洩する心配もない
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:28:10.40ID:beJYV8l60
中国に漏れたんやから、全部ゼロからやり直せ!
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:28:14.56ID:KqufzijC0
完全に情報漏洩事案
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:29:28.08ID:43MP5fS00
最低ですよスダレさん
こんなgdgdのクズを国民に押し付けて恥ずかしくないですか?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:29:33.81ID:aSIrDb/F0
重要な情報は
やはり手書きが一番やね

デジタル化なんてしたらすぐに抜けてまうからな

銀行のデータ移動未だにISDNのとこあるんやろ
逆にいけばセキュリティが高くなるんやろうな
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:29:41.78ID:Uk7CNDVd0
デジタル庁の最初の仕事が
マイナンバー代替システムの設計にしよう
もうこの船は乗る前から火を吹いてる
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:30:00.21ID:rjEcZBjO0
この程度のシステムすら指揮して作れないなんて流石にベンダーに舐められてるな。
追加費用を無限にたかられてる事すら気付かずにホイホイ出しちまうんだろうな。
頭が悪い官僚は、馬鹿にされてるって事すら気付いてないんだろう。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:30:08.57ID:TQq8qOrY0
これ、カード交付の話?転入転出の話?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:30:14.11ID:beJYV8l60
LINEを使っただけなのに。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:30:18.56ID:mnxl1VRo0
Line のせいやろこれ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:30:29.72ID:8Icna15E0
結局中間搾取しまくって客も開発も育つ土壌が無かった結果なんだよな
客がシステムを理解していないとかいう地獄をまず解消しなければ同じ事の繰り返し
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:30:32.66ID:h3MR9iBi0
縦割り。縄張り。

向上心ゼロの毎日と 
思考停止による作業効率UP!


悪しき慣習と老朽化した制度

できてもやらない。
やれないからできない。

出来ない奴が上司であることが公務員の慣例なように
出来てもやらないのが美徳の公務員らしい。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:31:17.40ID:QH39FTWO0
中抜きどころか
他国に情報提供したら見返り貰ったら奴ら

のさばらせて

いいの?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:31:19.06ID:YLySoY410
やっぱりマイナンバーカード交付申請、見送っといて正解だったようだなw
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:31:24.35ID:KdO4L8eE0
申請すれば5000ポイント寄与の期限が3月末だから
想定以上にアクセスが集中しているのだろう
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:31:49.84ID:YQGmZv9p0
そろそろさーちゃんとしようよ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:32:07.10ID:ZfTGGYBi0

     KCIA、大韓民国中央情報省
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:32:14.15ID:tsmuUm/l0
また中国人に丸投げかよ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:32:37.96ID:EG5MJrjs0
アメリカのワクチン接種証明アプリはブロックチェーン使って成りすまし出来ず安価に作れると聞いた
今からやるなら新しい技術で世界リードしろよ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:33:13.33ID:aSIrDb/F0
今のうちに国家の情報を

盗もうという魂胆か?

マジで何やってるの?

責任の所在をハッキリしないとな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:34:07.22ID:cVSwldEd0
>>63
システムすらまともに動かないのに
保健所と免許証と統合とか
バカも休み休みにしてくれ

便利になるとか抜かしているけど、これからがたいへんだよね。
情報漏洩とか成りすましとか、それ以前にカード紛失も増えると思う。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:34:20.00ID:DQHLQFgN0
政府も官僚も糞すぎる
台湾に併合してもらった方がマシだな
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:34:41.11ID:tZVotXT20
アメリカのSSNが同様の事態なら大混乱だけど…
あるいみ、マイナンバーでよかったねぇw

このレベルなんだから普及を急がなくて正解(^_^;)
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:35:30.81ID:KMCGi7Jd0
中抜きされまくって、報酬も雀の涙じゃ
やる気なんてある訳ないしな
どうしてこんな国になったんだろう
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:35:46.32ID:GWwdh9o20
デジタルに弱い国は滅びる
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:36:20.14ID:I7CZUU/M0
2/19にネットで申請して先週やっと通知書が届いたが、受け取り予約最短が4/9だった。
全員受け取るまで1年がかりじゃないか
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:36:21.46ID:yIvDxL0/0
ほれみろ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:36:48.04ID:ZOsUzAeT0
これでも公務員にボーナスが出ます
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:36:51.88ID:vqYpxoZx0
昨日申請書類が来てたけど保留でいっか
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:37:05.73ID:aZ6bqZY10
日本のIT特に政府系は手抜きでやってるんかなあ
一生懸命やってこれならもうダメだが
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:38:37.90ID:tgbS+Q+50
相応しく無い人達をITにつけてるからこうなる
学歴や肩書きでは絶対に無理だよ
バーカww
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:38:47.16ID:rUa7h5NY0
>>1
ミスるほど
コウベ が垂れる
ミズホかな


なに! 瑞穂じゃないwww
ずっと有利なのにごらんのありさまだよ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:39:23.94ID:E+/iujd10
役所って、個人情報の塊だから
要するに、変な企業に委託出来ないからな。
技術があっても、信用されてない企業は除かれる。
だから、技術がない名だけの企業が選ばれる。

それか、公務員が自分で勉強して、自分らでやってる。
下手なのに
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:40:43.21ID:3EfLKib50
中抜きの選定したボロ会社にでもやらせてるんだろうな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:40:47.30ID:fM7wkoPp0
スパイ防止法作って一番困るのが官僚と政治家って事
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:41:00.38ID:yDewqq7B0
>>1
本命:担当者が操作を間違えた
対抗:反○からの攻撃
穴馬:掃除のおばちゃんがサーバーのコンセントを引っこ抜いた
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:42:42.47ID:68qxcB8S0
中抜きと派遣なら大得意なのにイットは全然ダメなのなんでなん日本?
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:43:06.09ID:RL/WDk6a0
手取り14マン「なんとかしろって言われましても」
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:43:12.24ID:9oCPxiEu0
こりゃ
チャイニーズアタックだなw
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:43:17.87ID:UyMYZFjM0
>>126
いやいや、公共事業という側面もあるからめっちゃ委託しているぞ
NECや富士通なんてその典型だし、で、そこらが下請け孫請けひ孫請け…
とやっているうちに、変な連中が当然混入してくる
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:43:19.09ID:EFBjw90g0
最近障害を起こしたみずほも今回のマイナンバーもどっちもLINEに絡んでるよね
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:43:43.96ID:+7DeF1yp0
スパイシステムの証拠隠滅でもしてるのか?
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:43:45.86ID:Yo/SwCa+0
LINEでバレたから遂に本性出してきてんぞ
馬鹿な自治体と医療、議員は責任取れよ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:43:58.35ID:j7hMw5tx0
>>26
パラダイスか
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:44:10.10ID:5OImO52C0
IT大国、日本
日本に生まれて良かった!
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:45:07.39ID:XLSTx1aG0
システム「3月って28日まででしょょ?」
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:45:23.71ID:EFBjw90g0
LINEのヤバさも理解できない国がデジタル化推進とかほざいてんだもんなあ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:46:05.26ID:EqxZSQ+20
>>3
目に見えないのは無理なんだよ。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:46:14.85ID:4h3OUm3M0
日本の様々なシステムは中国の息のかかった企業が絡んで構築されている

こうした企業は収益を上げることよりも、日本の主要基幹のシステムにバックドアを仕掛けることが目的であり、かなり安価で業務を請け負っているため日本の企業が入り込む余地がなくなっている

バックドアを埋め込まれたシステムには、常時は情報を盗み取り、またイザという時にはダウンさせたり情報を書き換え混乱させたりと、その効果は多岐にわたると見られる

中国はこうしたスパイ活動専門のダミー会社をいくつも用意しており、今後起こるであろう有事に備えてその出費を惜しまない

日本は今一度、主要基幹のシステムにおかしな箇所が見られないかチェックする必要がある
安いからという理由だけで中国や韓国の関わっている企業に重要なシステム構築を任せてはならないのである

近年は更に日本の企業を装いつつ長期スパンで計画を立てスパイ活動を強めているので要注意だ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:46:30.35ID:It1trvib0
IT技術スキルのない日本がマイナンバー制度を拡充・安定化させられるはずがない
中国や韓国に外注しないとやっていけないんだから制度的に破綻してるんだよ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:46:53.56ID:AMlfARZ30
5億かけて20万のシステムを作るジャップランドのサルにしては、トラブルが少ないよねw
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:47:11.95ID:Eu3RVy750
これがIT後進国の姿です。
中国だろうが米国だろうがインドだろうが国家レベルのシステムでもやられます
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:47:17.66ID:+7DeF1yp0
ホンママヌケな政府だわ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:47:30.27ID:S3MtUbI40
もう人民解放軍に全ての日本人のマイナンバーを抜き取られたとみていいだろう。
もうセキュリティとしてのマイナンバーは死んだよ。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:47:36.73ID:GO8d2aMu0
殺せよもう
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:48:07.22ID:E+/iujd10
>>139
マイナンバーが公共事業?
嘘だろ?

こんなのさ、年収1500マンを保証し
もし情報を漏らしたら、国家反逆罪で捕まえて
最低20年の牢屋暮しの罰を与えれば良い。
飴と鞭を与える

また、コンテストを開催して、優秀な個人と団体を
政府が直接雇用すれば良い。
賞金を出しても良い。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:48:19.53ID:RGSfdhKS0
さすが日本だな(呆れ)
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:48:48.03ID:fm/freDz0
>>46
amazonやGoogleのクラウドで月1000万円くらいは最低でも必要

実際は月10億円くらいの予算をみんなで山分けして、システムの品質はそれ以下というのが実態だけど
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:48:52.03ID:ZnBiPGOe0
>>41
総務省から出すのか?
企業と癒着している総務省
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:49:01.05ID:6E1Oq8vg0
そういやLINEスレまったくと言っていいほどたたなくなったな
対策発表したから解決とかそういう問題じゃないだろうに
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:49:15.01ID:3VY+mseF0
>>114
マイナンバーは総務省
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:49:24.61ID:DvIvtTih0
>>17
ちょっとウマイと思った自分が腹立たしい
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:49:34.08ID:RGSfdhKS0
>>171
昔から禿や韓国関係はすぐ沈静化するからな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:49:43.90ID:+7DeF1yp0
LINEを早く潰せよ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:49:57.46ID:GXtAiW7I0
保険証でもトラブってるんかな。まあ以前のように見せるだけで済むか。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:50:26.37ID:ZR7CqGW60
>>4
だよな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:50:33.15ID:NVpS7z8s0
>>11
それ以前にスパイ防止法が無い時点で何しても無駄。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:50:33.82ID:57jhrNde0
てかマイナンバーの業務システムっていったい何?
発行とか更新とかのシステム?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:50:35.46ID:+7DeF1yp0
>>172
伏魔殿やな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:50:40.60ID:Klu4WZig0
予約枠の2倍受け付けてるとか言いながら朝一番の窓口は閑古鳥
受付番号取ってから受け取りまで10分
いったい何人の処理を想定して枠作ってたんだ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:50:44.93ID:FnPUapX+0
こんなのデジタル庁のあの爺さんの手にかかればちょちょいのちょいで直してくれるさ笑 なにせプロ中のプロなんだから笑
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:50:49.76ID:T7VkubAY0
>>12
カードがあろうとなかろうと、もうマイナンバーが振られてるから関係ないぞ。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:51:05.23ID:ZR7CqGW60
>>6
だよね、きっと
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:51:09.93ID:UyMYZFjM0
>>167
マイナンバーが公共事業というより、こういうシステム開発や運用管理な
役所なんて、そういう部門には民間業者めっちゃいるぞ。当然常駐さえしてる
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:51:10.77ID:RkD+frRw0
何、又中国に100万人単位で漏らしちゃう系?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:51:22.78ID:AOvRWqAn0
マイナンバーで政府に個人情報握られるのは許せないけど
LINEに個人情報を盗まれるのは許せちゃう不思議
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:52:00.90ID:6mRJQWaG0
LINEのがばれたから中国政府が引き出せるうちに情報引き出してんじゃねぇの
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:52:06.25ID:RGSfdhKS0
>>185
何回も中国に漏らしてナンバー再振りしなきゃならんのに意地でもやらんよな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:52:19.17ID:ZR7CqGW60
>>151
分かっててやってるズブズブな連中なんだろ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:52:57.58ID:X/aQLzH20
本当にみっともない国だよ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:53:31.80ID:+7DeF1yp0
総務省は他国の諜報部かよ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:54:01.77ID:aZ0pTWSQ0
よっ!IT後進国!
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:54:04.50ID:jMbtLk710
>>2
バックドアだな
中国のクラッカーが開けた
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:54:43.83ID:Ps4ipqfM0
この国は小学生が回してるのか?
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:55:11.47ID:5u/r2s/Z0
IT型の子供を発達障害とか侮蔑して
社会から弾き出してきたんだから
こうなるのは明白。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:56:03.69ID:2z7ujRsn0
ジャップクオリティ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:56:27.02ID:bn3T16OK0
>>3
24時間365日稼働のシステムは
年1ぐらいで障害起こすぞ
1日1回メンテ有りでそれならヤバイけど
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:56:29.60ID:+7DeF1yp0
情報抜かれるの分かってるんだからウイルスぐらい仕込んでおけよ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:56:38.48ID:fwUVvcFd0
東電と同じでシステムの管理運用なんか出来ない組織だろ。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:58:14.86ID:fwUVvcFd0
紙幣の印刷技術は凄いのに、システム管理が全く出来ないのは何でだ。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:59:15.78ID:xmWfkWDT0
>>180 結局これだよなあ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:59:44.17ID:gbSOrtyi0
>>160
ザイニチ朝鮮人だからな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:00:03.53ID:WSCM2ish0
ここは日立系かな
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:00:05.60ID:KdO4L8eE0
さっき申請したけど、普通にすんなり申請できたよ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:00:12.80ID:+7DeF1yp0
総務省がスパイだとどうしょうもないぜ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:00:20.86ID:gbSOrtyi0
>>207ザイニチ朝鮮人だからな❗
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:00:25.51ID:ZnBiPGOe0
情報漏れは、横浜市 某企業が全責任を取るのか
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:00:37.63ID:DvIvtTih0
どっかの国がアクセスしてるから重くなってんだろ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:00:44.45ID:VifIOncX0
システムは止まるもの
気にするな、人間よりはよく動く
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:00:56.57ID:X/9jvcnm0
マイナンバーのシステムも韓国に作ってもらった方がいいんじゃね?
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:01:28.40ID:qpr7Nw6j0
>>33
だよね
派遣社員にしたって、本来なら福利厚生などの面で不利な派遣の方が時給高くて当たり前なのに、企業も下手したら正社員以上に払ってるはずなのに、派遣社員の手元に残るのはアルバイトに毛が生えたような、下手したら最低賃金の保証されたアルバイト並みっておかしいよね
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:03:06.38ID:/qrkHam10
マイナポイントの駆け込み申請でパンクしてんだろ?
ポイントの期間を夏ごろまで、延長するよ。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:03:30.19ID:ODfk8VIv0
マイナンバーカードの暗証番号を3回間違えてしまいロックされたので窓口に行って手続きしたら、反映されるのは翌日とか言われた。
今どきバッチ処理してるみたいだな。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:03:59.09ID:fwUVvcFd0
システム管理を甘く見てるってことか。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:04:15.54ID:XP3KSHoq0
さっそくチャイナにクラックされたんじゃねーのw
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:04:30.12ID:j1w9PXi50
ブルースクリーンでも出しとけ。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:04:41.08ID:pm4RdZTY0
>>211
それだって一部の高技能の職人に頼ってるだけだから
それを「版画なんて小学生でも出来るだろwww」って金を払わなかったら職人絶えて作れなくなるよ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:04:55.19ID:Z2Vw0d7K0
ラインと結びつけてるから?
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:05:02.82ID:+edvCNJw0
>>1

#孫正義では李海珍・慎重扈マウント…民団在日では圧政,日本では嫌韓流ゴリ通し
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:05:08.64ID:f7qMjQgw0
こんな状態で勧めるなよ…
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:05:27.03ID:i0oFaPgO0
>>11
集める人員がビジネス寄りすぎたらオワコンだよね。
理想論唱えても実装と運用に目をやらないようなら。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:05:46.44ID:wRYCKauL0
政府のホームページを見るとわかる
閲覧しているとどこかに飛ぶ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:07:01.92ID:+edvCNJw0
>>238

#孫正義では李海珍・慎重扈マウント…民団在日では圧政,日本では嫌韓流ゴリ通し
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:07:08.53ID:6NP9Fbn90
過負荷に対応できるように改変したんじゃなかったのか
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:07:32.45ID:+edvCNJw0
>>240
>>1

#孫正義では李海珍・慎重扈マウント…民団在日では圧政,日本では嫌韓流ゴリ通し
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:08:13.21ID:Zk1FYN820
>>1
つぎはぎ、パッチだらけの魔界システムは永久に完成しない、パッチ当てたらすぐ不具合そしてまたパッチ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:08:41.06ID:KdO4L8eE0
ポイント狙いの申請期限3月末の駆け込み申請でアクセスが想定以上に集中しているんだろう
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:09:22.14ID:hNFfTnf50
マイナンバーってどこが開発してるの?
元請けはどこだろう?
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:11:01.22ID:gfXJe1PJ0
>>193
振りなおししてないぞ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:11:09.26ID:GXtAiW7I0
物語ではトラブル起こしてそのすきに侵入したりするけど、大丈夫なん?これ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:11:39.13ID:Gz+0mfXn0
F5やってやったニダ
ジャアア(ryップwww
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:14:21.64ID:ZrujKBNj0
NTTコミュニケーションズ、NTTデータ、富士通、NEC、日立製作所のコンソーシアム

ジャップランドの技術の結晶はすばらすぃぃー!
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:14:24.80ID:WSCM2ish0
>>254
なんかアホみたいに勢揃いしてるね
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:14:49.33ID:Gz+0mfXn0
ゴリ押し推進はいいんだけどねぇ〜
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:15:06.77ID:eJEVxuvU0
マイナンバー暗証番号ミスしたら役所まで行かなきゃ行けないとかもクソだよな。
引っ越しも面倒くせえしホントに国民の利便性なんて全然考えない国。
税金は高いくせに。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:15:21.75ID:AjDCAJS60
安倍ちゃんどうすんのこれ!
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:15:28.37ID:EqxZSQ+20
>>261
それなら 目に見えるね
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:15:33.62ID:jbIxd9gr0
総務省に抗議しよう
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:15:36.76ID:bPQDXvUL0
予算が少ないからだよ、生活保護費とか削って、もっと予算を増やさないと。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:15:46.64ID:mwRnT0gY0
ココアの二の舞
この国の馬鹿介役人どもにネットは100年早い
紙しか処理できない馬鹿介
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:16:03.95ID:ZrujKBNj0
>>266
3回連続で間違うなんて認知症か?
ジャップは大変だなw
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:16:07.59ID:kpxAZxk80
ただでさえ年度末のくそ忙しい時期に
って、だから障害が起きたのかな
こないだのみずほみたいに
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:16:34.64ID:Z3k+0d9j0
じゃあああああああああああああああああwwwwwwww
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:17:50.48ID:EqxZSQ+20
番号は入れ墨で〜〜
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:18:09.64ID:X5k7PXsj0
中華のスイッチが入ったなw
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:18:14.42ID:I/f7EMKJ0
デジタル馬鹿総理デジタル馬鹿大臣何やってんだ、無駄金使ってカード普及活動するのがお前らの仕事か
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:18:23.60ID:mwRnT0gY0
ネットって
全部アメリカに監視されているんだぞ
そんな回線使う行政は馬鹿介
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:18:56.91ID:YC6o9f8T0
ハッキング受けてそうだな
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:19:00.29ID:AbYvZiYx0
>>1
ナンマイダー
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:19:37.17ID:WSCM2ish0
>>282
昔は国内のネットがあったんだけどな
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:20:27.62ID:xt18DqdL0
引越の多い繁忙期のシステム負荷を考慮してないとか?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:20:51.31ID:JA4UgSrl0
あーまたかとしか思わなくなった
しょっちゅう停電する国みたいな感じかな
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:21:18.47ID:Bzt+s2QU0
謝罪はいらない
責任を持って対処していただきたい
プログラミングができない職員は外来生物の駆除と
技能実習生の管理をしておけ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:22:22.19ID:d550KKaw0
>>1
つうかLINE情報は韓国と中国に漏れまくりなのに
デジタル大臣平井などがマイナンバーと紐づけしているからな
ちゃんと責任取らせて一から作り直せよ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:22:22.60ID:Y22y+uwv0
>>249
不倫風俗歴と口座クレジット戸籍情報のリンクとか胸熱だな
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:22:57.68ID:WSCM2ish0
プログラミングが出来るメンバーなんて
職員どころか上記のベンダーにもいないぞ

その孫請けのひ孫請けか中国人だけ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:23:15.06ID:ZrujKBNj0
さすがNTTコミュニケーションズ、NTTデータ、富士通、NEC、日立製作所が作ったシステムだ!
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:23:46.02ID:kjoZLN610
不法滞在者が入ってるから 結局は機能しないんだよ
アメリカですら 社会ナンバー制度は失敗してるのに
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:23:51.80ID:+7DeF1yp0
LINEを筆頭に中国絡みは総じてヤバいな
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:25:28.11ID:+7DeF1yp0
中国に頼む=中共諜報員に頼む
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:27:18.37ID:EYPOJvQv0
確か中抜きの連鎖で中国で管理してるんだっけ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:27:36.19ID:+7DeF1yp0
>>300
KCIAかな?
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:29:32.03ID:WSCM2ish0
この業界を知らない人間がこの業界知ったらびっくらこくよ

どのシステムでも全部中国人が入ってる
中国人がいない大手の業務は皆無
都内のコンビニの店員が外国人であるように
IT業界は全部中国人がやってる
余すところなく
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:29:39.76ID:N43JoDkb0
こういうニュース見てると日本が衰退してるのは経済の問題ではなくて管理できてないところから来てると思っちゃうよね。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:29:54.92ID:OeYfcYf20
税金が高い割には随分と行政サービスが悪いな。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:30:25.12ID:d550KKaw0
これが今の自民がいうデジタル化の正体
LINEを無理やりマイナンバーと紐づける
デジタル大臣平井のやっている事
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:30:39.93ID:Pl4+QGmh0
中国からアタックだろ
回線を切れ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:31:10.50ID:65bgpe8T0
公務員無能すぎ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:31:32.77ID:+7DeF1yp0
>>304
技能実習という名の諜報員を一杯受け入れてるんだろ?w
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:32:15.55ID:d550KKaw0
日本国産LINEがこれまで出てこなかった理由
政府の中小企業支援策の事務局になぜか?パソナが選ばれる
補助総額1兆1000億円の事業なのに、、、竹中平蔵がまた淡路島で好き勝手やるだけ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:32:50.40ID:JWu8GNaZ0
設計が糞
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:33:05.89ID:/TzHNKch0
とこが開発してるのこれ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:34:25.31ID:N08bEpua0
僻地のお年寄りのために
お地蔵さんにナンマイダーカードをお供えしてお願いすると手続きができるようにするべき
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:34:27.26ID:WSCM2ish0
>>309
そうそう平和だった
あまり使ったことないけどね
自分は特別だけどその辺をわかるのはバブルより上の人だから
今の上位SEは忌み嫌う
でもIT業界はバブル期の技術が重要
今の世代では誰も出来ない
悲惨なほど非効率なことやってる
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:34:40.77ID:Nk+I0xjy0
ココアもだめだし全部だめ
なにならできんだよ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:36:07.59ID:5IAA6uLr0
>>11
そもそもデジタル庁って何のためにあるのかが謎…
各省庁間が持ってるデータを総合管理するってならわかるけど
絶対そんなことしないだろうしw
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:36:15.01ID:AFHRdrz/0
タクシーはじめドライバー職?閑古鳥の飲食業?受注激減の製造業?予約キャンセルだらけの観光業?業務停滞の物流業界?開店休業のイベント業?
戦々恐々の医療関係従事者?休みたい?接触避けたい?でも減収したら生活破綻のリスク?
そんな皆様に届けたい!!このッ!熱い思いッ!!

★ 資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食い ★ごっつあんですwww
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★、★税金原資で安心の休業補償100%★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系でノーリスクハイリターンwww
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww
鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」だけチョイスして「公務員全員」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は税率って形で下層含めた「民間全体」に適用ねw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw
「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
定番「公務員も税金払ってるからキリッ」但し「再分配及び恩恵は公務員最優先享受ルール」でねwww
税金ってさ、公務員にとっては「最優先還元されて確実にそれ以上にバックされる」けど民間サンには取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねw
不履行も不作為も怠慢も形骸化した規定はあっても「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
ちな、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」な?www

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!!
納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:36:25.29ID:65bgpe8T0
マイナンバー普及とかいって多額の税金使ってるけど、
全然普及してないし、中抜きする為にわざといろいろトラブルやってる気さえするわ
これは責任取らさなあかんて
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:36:53.49ID:tq135rZm0
どうせLINEの影響だろ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:37:09.10ID:WSCM2ish0
>>319
官公庁の話しかしてない
なに言ってる
全部中国でやってるぞ
役所だからとか関係あるか
アホか
関係あるとしたら防衛庁のシステムだけ
あそこは厳しいと聞いたことある
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:37:12.38ID:AFHRdrz/0
ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的かつ永続的寄生だってwwww
そしてその放漫運営により赤字垂れ流そうが公金補填w
その補填負担は回りまわって納税者w
増税されようが寄生虫ゴキブリ公務員の給与昇給ボーナス退職金福利厚生は「最優先分配」の為一切損失無しwww
何この無限最強鳥カゴコンボwww

んでその醜悪な寄生虫が顔真っ赤にして声高に喚き散らすには、
「公務員の給与を下げたらそれ以上に公務員を顧客にしてる国内民間企業とその従業員が困るッ!!キリィィィィ!!!」だっておwww
日本国内の通貨は寄生虫ゴキブリ公務員を介在させないと泡と消える特殊な構造の貨幣らしいですわwww

寄生虫ゴ キ ブ リ公務員www

そりゃこうなって「当たり前」だわなwww
一般納税者と寄生虫ゴキブリ公務員の求める所が乖離してんだから当たり前w

一般納税者・・・・・・・・公益、公正、生産性、制度に対しての責任
寄生虫ゴキブリ公務員・・・私益、利権、責任回避

もう「先行投資の見せオトク期間」は終わって完全施行されて「恒久利権」になったんだからそりゃこうなるだろw
寄生虫ゴキブリ公務員「は?対応がいい加減で不誠実?ふーんだったら利用しなければええやん?
別に利用者が居ようが居まいがもう椅子は確保されてるんで我々は一切困りませんが?www
誰も利用しなくなったらなったで我々は待機だけで給与ボーナス貰えて不労所得ゲットでウハウハなだけwww
不満なら不利用どうぞどうぞw
制度を利用しようがしまいが人件費ランニングコストは強制的に負担頂きますww
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:37:26.89ID:0Q5SK+h40
中国からのアクセスが殺到しているんだろうからしょうがないな
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:38:21.86ID:SwTTKcmW0
>>316
同意
社保庁が年金で盛大にやらかした直後だったもんで、役人による内部不正防止に注力した結果、正常系があり得ないクソ仕様になった
負荷がちょっと上がったら、落ちて当然の分散アーキ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:40:35.98ID:VRFcm0Td0
>>1

こんなのばっかりですね

この国大丈夫でしょうか?
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:40:46.19ID:kS90pKEH0
>>330
ああバイネームで出したくないからボカしたがそれのことだ
サプライチェーンリスクをきちんと管理してるわけよ
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:41:09.44ID:SyLw6Z110
>>304
雇った時点でアウトのような。
サイバー戦争というかスパイというか。
国というか組織というか。

得た情報がどう扱われるか心配。
サマーウォーズのばあちゃんみたいになるかもしれないし。
相手の苦手な所突いて居場所を奪う。
戦争のあり方が変わったのを感じる。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:41:27.84ID:ZrujKBNj0
>>318
はあ?カードが受け取れなかったのにオマエなんてばかだ!
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:43:03.23ID:WSCM2ish0
>>324
ネーミングセンスがヤバいし最初の仕事がハンコの廃止
北欧でも国内産業保護のためペーパレス化を抑えて製紙業を優先してるのに
国内独自産業を真っ先に潰して勝ち名乗りを上げる始末
人間とは思えない
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:43:27.76ID:5IAA6uLr0
>>316
それ
カード普及云々の前に
システム自体がきちんと構築できてるのか疑問だわ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:43:34.00ID:M3+Q2yg/0
富士通NTTデータNEC日立に金を流さないといけないから、
自治体ごとや組合ごとに別のベンターシステムをそれぞれいれてるし

団体間のやり取りで、
マイナンバーを統合宛名番号なんやらに変換するとか
私には理解できないカオスなシステム

簡単なことをとても複雑にして、ベンターにお金をばらまく仕組み
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:44:09.83ID:a0jYQTwg0
>>223
だね
この規制実現するだけで過度な利権も防げて寄生虫はかなり一掃できるし
不当な格差も是正できる
だから国民は中抜き規制を本気でやれる政党・政治家を推さないとだめと思う
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:44:30.92ID:AFHRdrz/0
さ、済んだ事は済んだ事!
士気が下がる(笑)から、職員が萎縮する(笑)から、
当然寄生虫ゴキブリ公務員個人単位では一切責任もペナルティも追及しないし今後も給与ボーナス完全保障!!
今後は全力をもって誠心誠意事後処理(笑)および再発防止対策(笑)に努めますwww
当然、昼夜を惜しんで時間外勤務当たり前で責任意識をもって事に当たりますwww

人生はシーソーゲーム!!
誰かが沈んだら誰かが浮く、誰かが泣いたら誰かが笑う!!
さあ!ネガティブな話はその程度にして、
祝!!寄生虫ゴキブリ公務員限定ボーナスステージスタートーーー!!!
寄生虫ゴキブリ公務員はボーナス満額の上、増税とコロナ特需によりバブル景気www

ローン破綻、休業補償、今後の減収、廃業失業、最悪自殺一家心中・・益々疲弊の民間サン尻目に、
「その民間サンの懐に手突っ込んで金くすねてる寄生虫ゴキブリ公務員」様は「そもそも」休業補償100%www
おまけに今なら!!コロナ対応対策を「口実」に青天井特別手当のボーナスステージ!

311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
寄生虫ゴキブリ公務員wwwwwww

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:47:43.91ID:o+2Ed7jw0
総務省のオッサンから、使い勝手より普及率を目標にしてるから、楽勝で達成出来るわ!って聞いてから、クソによるクソシステムだなと思ったね。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:47:53.60ID:e+tvFr3k0
マイナンバー作ってなくて、しかも通知書捨てたか紛失したかで不便な思いしてたところに
申込書が送られてきたので、喜んで申請したわ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:48:17.81ID:MoxnmPWs0
どこが作ってるのかな?
デバッグとか知らないのかな
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:48:37.95ID:WLUcjhTi0
>>185
だからプラスチックカードなんか要らないんだよね
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:48:40.28ID:sjqUQFCV0
政治家と似て機械もポンコツだなwww
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:49:57.19ID:MYr8nXjx0
どうせこれも中抜きして末端に丸投げで作らせてたんだろ?
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:50:00.00ID:WG5HdJVS0
>>351
政治家をポンコツと言えるお前は
どんなすごい仕事してるの?
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:50:58.54ID:AFHRdrz/0
>>353
「どんな仕事か」じゃなしに「他人様に寄生してメシ食ってるかどうか」じゃねえのかよwww
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:51:01.10ID:WSCM2ish0
>>339
日本人を外して中国人に置き換えていったんだから
どうすることも出来ない
去った日本人が冷ややかに見てるのも当たり前
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:53:02.10ID:qNnkUQ+80
>>343
地方公務員が自分たちの組織ごとにカルトを作っている
平成の日本社会の不具合はだいたいこれ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:53:29.60ID:fwUVvcFd0
行政は発展途上国なみだからな。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:53:31.99ID:Ed0JcBEA0
みずほさんや若造のCCOAなんかに負けてらんねえ!(使命感)
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:53:44.96ID:AFHRdrz/0
実働や成果や責任やノルマ一切背負わず税金で収入も身分も完全保障の身内限定共産社会に寄生する寄生虫ゴキブリ公務員
と、
実働成果ノルマ責任の対価で資本主義原理の中で収入得てる民間労働者
が混在してんのに寄生虫側の寄生虫ゴキブリ公務員が主導って異常な構図だよなw

寄生虫ゴキブリ公務員
「テレワーク7割推進しまーすw(別に俺等は実働も生産性も成果も関係ねえから可能だけどwww)」
「外出自粛推進しまーすw(別に俺等客商売でも無いし売上とか関係無いしwww)」
「ここが我慢の踏ん張り所!!皆さん不要不急の外出は控えてネ!(俺等はそれでも税金で収入保障されてるんでwww)」

ちな、自粛だ規制だなんだ圧力かけて閉店廃業に追いやってる側の寄生虫ゴキブリ公務員は
税金で収入保障されて一切の減収リスク無いんだけどねwww

オッス!!オラ公務員!!民間サンの減収失業犯罪自殺増えて、なんだかオラわくわくしてきたぞーー!!
「税の公平性」「民間準拠」ガン無視して税金最優先再分配で公務員利権マジうめえwww
資本主義のリスクは一切負わずして、「資本主義の果実タダ食い」公務員マジうめえwww
公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
災害対応名目で時間外手当お手盛りで年収1528万さいたま市職員wちな民間ボランティアさんは当然無償w
増税で公務員は7年連続で給料アップ!コロナで生活困窮して自殺の民間サンは自己責任!!努力不足!!
「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
寄生虫公務員の待遇上げ「続け」て、かつ疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ「そりゃ」衰退当たり前www

徳川時代で言うところの武士が今現在の寄生虫ゴキブリ公務員!!
武士は食わねど高楊枝!
武士は名こそ惜しけれ!
引き返なしそもののふの道!
百姓が飢饉であえぐ中、ここで高潔たる武士が見捨てておかりょうか!
失業増加?廃業連鎖?自殺?非婚化?少子化?ぐぬぬ・・捨ておけぬッ!!御国の大事ッ!
見よ百姓!聞け平民!
武士である寄生虫ゴキブリ公務員は我が肉を削り、我が血を民に与えるッ!
飢饉で餓死の百姓と生死を共にッ!!
これが誇りッ!これが武士道!これが忠節報国ッ!!

餓死覚悟で「民間準拠」に殉じて「冬のボーナス0.05か月分カット!!」wwww

くっそうけるwwwwwwwwwww
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:54:52.38ID:2pt76Wja0
先週25日に済ませたわ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:55:35.52ID:aZmMOKDz0
>>343
マイナンバーそのものでやり取りするわけねーだろう?コレだからアホ公務員は…
お前みたいなアホ公務員が理解できなくても符号変換はシステム側がしてくれるだろうが
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:56:08.87ID:NpnMoMae0
量子待ちの隙に集団ストーカーとか興味無いですか中々面白い情報も有るんでつ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:59:02.37ID:AFHRdrz/0
今後画期的な技術革新で生産性高めて今一度技術立国、経済大国への返り咲を!!子供達への未来を!!

→いやいや「構造上」無理無理www
仮に有り得ないような大規模な生産性に重点置いた大改革起こそうが、
「国民の半数が非生産層の寄生虫」て現実において誤差レベルの焼石に水にしかならないからwwww
くどいようだけど「65歳以上の高齢者」と「税金寄生決め込んだ寄生虫ゴキブリ公務員とその卑しい仲間達」
の合算が「50%超えてる」んだぜwwww
で・・、さ?「そんな絶望的に完全固定された既得権益構造」の中で、モチベーションを維持して高パフォーマンス追及できますか?て話www

「頑張れば寄生虫ゴキブリ公務員の5〜8割程度の生涯収入得れるよ!頑張れ!(但し寄生虫ゴキブリ公務員は責任リスク背負わず貴方から養分吸い上げ続けて収入保障w)」
「歯を食いしばって努力すれば寄生虫ゴキブリ公務員と同等程度の生涯収入得れるよ!頑張れ!(但し寄生虫ゴキブリ公務員は責任リスク背負わず貴方から養分吸い上げ続けて収入保障w)」
「努力に加えて能力高ければ寄生虫ゴキブリ公務員の1.5倍程度の生涯収入得れるよ!頑張れ!(但し寄生虫ゴキブリ公務員は責任リスク背負わず貴方から養分吸い上げ続けて収入保障w)」

「50%の生産層側の人間」も
「ゴメンもう無理wwwこれマジつまんねwww無理ゲー続けるのダルいわwww」って離脱してるからなw
ドロップアウト、生保転落、自殺・・
その中においても微々たる老衰死で減ってるだけで断固として「非生産層寄生虫50%」は生き続けて寄生し続けてく訳なwww
そりゃその寄生虫階層の連中は「離脱する理由無い、一生このまま逃げ切りたい」からなwww
で、その構図において「生産層の残り50%」同士で「一切非生産層の寄生虫には目を向けずに」
お互いマウント取り合いだの追い落としだのwそのマウントの根拠が「俺の方がより寄生虫側に養分提供してる」とかwww
率先して最前線で少子化推進に貢献してる寄生虫ゴキブリ公務員と老害世代が「苦渋の表情で国の少子化問題を懸念」wwww笑え過ぎるwww
マジ終わってるよこの国ww
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:08:38.90ID:RsmR6zCu0
【拡散希望】【1分】中国の学者がまだ調子に乗って本当の話をしてしまった!中国がなぜ世界の最前線までこれたのか?
https://w...ww.youtube.com/watch?v=hcCrcIoGH-U

中国人学者が外国企業を中国に誘致して
工場、設備、技術、特許、製品、市場、ブランドを盗み、コピーする戦略を語り
さらに知的財産権、特許、など知るものかと言い放つ動画



失われた30年の原因の一つは.日本の政治家、官僚、企業経営者などの中国人の悪質さ、狡猾さ、無法さなどに対する無知、無警戒である
0370ドクターEX
垢版 |
2021/03/29(月) 13:08:57.27ID:jNOsgs5X0
Windows meを使ってるんだな。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:12:09.97ID:ktxvz3my0
いつでもコンピュータなしで運用出来る体制は維持する必要がある
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:18:57.78ID:yDN1Wjue0
日本とかアジア底辺のIT技術者しかいないんだからもう他国に依頼した方がいい
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:19:56.21ID:RTjkt+T70
じゃあああああ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:21:06.81ID:PS8kV8nn0
>>12
利用できてないんだよなぁ
見込みで送っちゃうとか馬鹿すぎる
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:21:22.08ID:wIyoB1yP0
マイナンバー制度廃止
デジタル化社会法案も先送りにするべき
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:23:45.09ID:wIyoB1yP0
>>84
個人情報一元管理(個人情報紐付け)を止める事が先だな
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:25:55.81ID:7TzX7R5t0
LINEにもマイナンバーにもココアにも業務指導と調査を入れたらいいのになドコモには入ったんだっけ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:28:14.75ID:f37yj9YX0
また新しいカードっすか笑
いまある、健康保険証や運転免許証、Suica定期券なんかと一体化出来ない理由ばかり日本はもうダメなんだよ。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:31:15.08ID:/3Syrvto0
LINEの意趣返しかな
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:32:07.78ID:AuxFEXMq0
どうせ富士通やろ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:34:23.14ID:/3Syrvto0
他人に知られてはならないマイナンバーを
普段使いするカードに印刷すんなボケ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:43:54.60ID:71uZwENI0
>>1
マイナンバーカード使えねーから
用紙に書いてくれって言われたわ
作った意味ねーだろって言ったら
システム障害ですのでって言われたわ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:46:28.92ID:lUcmrWrk0
LINEと連携(笑)
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:50:10.75ID:EzX3HHDW0
セキュリティ強化される前にチャイナが駆け足で抜いてるんだな
もうダメダメ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:52:23.29ID:X/DOkgNb0
マイナンバー「私たちは買われた・・・」
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:59:31.58ID:TMAz5hcL0
>>204
それ
精神病薬を飲まされてデロンデロン
犯罪やで
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:01:54.98ID:R2VxGMe10
だんだんバレてきたから
今のうちに抜いとけってやられてるんだろうな?
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:06:42.03ID:GZWzPUo90
マイナポイントで安く釣って、個人情報ダダ漏れですか
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:09:01.77ID:CarJ0Aob0
マイナンバーのサーバは実は Raspberry Pi
障害原因は SD カードが緩んだだけ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:13:42.48ID:bfB7kXtY0
ICTをアイシテルとか言ってる時点で、
お里が知れてるんだよね
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:14:53.56ID:F32s6eX+0
またみずほか
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:15:58.47ID:VNLSbrHm0
マジで真剣に韓国からITの専門化集団雇えって
こういうのは日本人には100年経っても構築できないわ
税金の無駄
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:16:15.42ID:F32s6eX+0
>>406
韓国?w
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:20:17.86ID:1FG77Qz5O
全ては2017年に謎の随意契約で朝鮮LINEと売国業務提携した塔一教会系安倍チョンのせい
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:24:41.09ID:5IAA6uLr0
>>388
ホントそれ
あれだけ厳重な管理を求めておいて
コンビニで番号丸出しのカード使わせるのが信じられなかった
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:24:50.38ID:OKrw2e3i0
IT技術者を使い捨てにする奴隷商人のパソナ竹中平蔵と朝鮮人小泉が諸悪の根源
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:26:24.54ID:OKrw2e3i0
>>11
電通・平井卓也がやってるからな
個人情報がすべて韓国に流れて終わり
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:37:58.66ID:ZDYK3HFD0
日本はIT黎明期なので、国鉄や電電公社みたいに国営IT会社をつくらないと
たぶんずっとだめ
情報公開と監査をきちんとやれば腐敗は防げるのではないか
やっぱり無理か
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:38:48.60ID:uCbpOLKr0
健康保険証も使えない
給付金もスムーズにいかない
障害も頻発する
普及しない
マイナンバーは別にあるし困らない

満貫位まできたかな
もう少しで数え役満だな
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:53:23.97ID:EK7lRoDa0
>>3
企業でシステム化を推し進めようとして、成功する企業と失敗する企業がある。

・システム化に成功する企業
これまでの古いやり方に固執せず、システムに合わせて業務の変更を許容できる

・失敗する企業
属人的な手法、紙ベースの手法など、古いやり方に固執し、システム化を古いやり方に無理やり合わせようとする

日本政府、公務員の多くは間違いなく後者。
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:11:51.25ID:Zk1FYN820
総括して指示できる人いないんだろうな、良い悪いの判断まで下流にぶん投げてるからね、スガ内閣そのものだ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:31:22.18ID:238Qat1g0
マイナンバーカード 2.0
マイナンバーカードに移転ゼロ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:43:31.71ID:RGSfdhKS0
技術力無いのにガバガバセキュリティのままIT先進国の真似してるからこうなる
過去の栄光掲げた老害がまともな人材を蔑ろにした結果
ドコモ口座のやつだって地方銀行やゆうちょがアナログ思考のままpayとかに手を出すからああなった
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:48:41.52ID:gttb4qZn0
デジタル化の正体がだんだん分かってきたってこと?
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:51:23.73ID:eo+q2Ovz0
マイナンバーって使ってるんだね
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:55:38.57ID:C0qQ0Hye0
マイナンバーカード導入で役所の人員半減して税金の節約できるとか宣伝あれば作ってやってもいいが
逆に面倒な業務増やして税金無駄遣いw
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:59:39.38ID:fDXbzZzh0
>>414
なんか コンポなにきちんとしたセキュリティ意識が存在しない感触なんだよなあ(´・ω・`)
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:01:20.70ID:+AlmYp970
これが5000円のはした金配って国民に作らせようとしたカードのシステムwww
トップがセコいとシステムもしょぼいなw
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:02:28.54ID:+AlmYp970
国民を管理したくて仕方がないゴミ政権&政府
でもその管理能力がどうしても身につかない


大笑いw
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 17:36:31.12ID:5IAA6uLr0
>>416
あるあるw
小さな会社でも前者の前提で進めてても
上や関係ない部署から横やりが入って結局後者になったりw
2019年にシステム刷新したのにあのザマなみずほ銀行も後者だよな
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:37:23.45ID:uLmhJpxK0
ISDNの限界
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:38:32.97ID:g77DEI/l0
普通に減俸しろよ
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:37:58.48ID:Wq6gRr6j0
公務員にとってシステム化とはエクセルで自動計算表を作ることだからな笑
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:11:42.36ID:+BE0iK7e0
>>438
インフラエンジニアやってるとその程度でスーパーエンジニア扱いされるぞ
工学系入学一年目レベルのクソマクロすらありがたがる池沼大杉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況