X



【携帯】ドコモの「ahamo(アハモ)」に想定を超える申し込みが殺到。MNP申し込みを一時停止 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/29(月) 13:33:29.18ID:MA+xWN5P9
https://news.yahoo.co.jp/articles/374f82b0f263c7f98ac372ac1edc51652890eb3f

NTTドコモが3月26日から提供しているオンライン専用プラン「ahamo(アハモ)」。
同サービスへの申し込みが同社の想定を超えたことにより、3月29日9時現在、
「配送遅延」「MNP受け付け中止」といったトラブルが発生している。

配送遅延
 
既に申し込みを完了しているユーザーも含めて、注文(契約)したSIMカードや端末の発送が当初予定から遅れる可能性がある。
最新の配送状況は、受け付け状況の確認サイトで確認できる。確認時は「受付番号」「連絡先電話番号」「ネットワーク暗証番号」
の3点が必要だ。

なお、同社では「先行エントリーキャンペーン」に申し込んだ人を対象に、申し込み手続きを4月15日以降に行うことで
プレゼントするdポイント(期間・用途限定)を2倍の6000ポイントとする特典も用意している。新規契約や乗り換えを急がない人は、
同日以降の申し込みを検討したい。

MNP転入の一時中止
 
3月29日9時現在、他社からahamoへのMNP転入による新規契約を見合わせている。他社の携帯電話番号を維持したまま
ahamoを契約したい人は、ahamoのWebサイトで受け付け状況を随時確認しよう。

なお、MNPを伴わない通常の新規契約手続きは受け付けている。
ただし、先述の通りSIMカードや端末の発送が遅れる可能性を考慮に入れる必要がある。
2021/03/29(月) 13:34:06.92ID:Ng6PSb0O0
アッハーンもう♥
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:34:43.30ID:v5xqII090


神戸市会議員 岡田ゆうじ


【和解に関するご報告】

昨年9月、私が元新潟県知事の米山隆一様に対し、「米山氏はSLAPP訴訟・恫喝訴訟を行っている」と主張するツイートをしたことを受け、
米山様から提訴された件について、私から謝罪を申し上げる機会を得、和解協議が合意に至り、和解が成立したことをご報告させていただきます。

従って「米山氏はSLAPP訴訟・恫喝訴訟を行っている」とした私のツイート等については、誤りであったことを認め、全て取り下げます。
米山様の気持ちを傷つけ、ご迷惑をおかけしたことに対し、心よりお詫び申し上げます。 

また、『月刊Hanada』2021年4月号に寄稿した私の記事において、作家・タレントの室井佑月様について、「室井氏が誤情報をツイートした為に
製造元に批判が殺到し、製造中止に追い込まれた」「分かりやすい偽計業務妨害だ」と記載した件については、事実ではないというご指摘を受けました。
  
確証もないままに断定し、室井様の気持ちを傷つけ、ご迷惑をおかけしたことに対し、心よりお詫び申し上げます。

最後に、謝罪を受け入れ、和解に応じていただきました米山様に感謝を申し上げ、ご報告とさせていただきます。


2021年3月26日

岡田 ゆうじ
2021/03/29(月) 13:34:48.87ID:hdRuRXbt0
スピードはどうなの?
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:34:52.48ID:cQcqRuZd0
無料の楽天でいいんだよな?心配になってきたぞ(´・ω・`)
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:36:40.10ID:Ts7yPDMO0
俺も早速アハモに変えたわ
最初からdocomo契約だから簡単だったけど
他の会社から乗り換えとなると少し大変だろうね
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:37:17.52ID:0/X8ot0Q0
サイト落ちとか想定内だろ
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:38:09.07ID:9MU561X+0
AUガラケーからMNPしてアハモに移行してシムだけもらって
ヨドバシとかでシムフリーiPhoneSE買って差し込めば使えるの?
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:38:33.05ID:x2GMCwIe0
結局皆ドコモにしたいんだな
2021/03/29(月) 13:38:57.68ID:k3IFRNRU0
>>4
ドコモとかわらないよ
初日にドコモからプラン変更でアハモにした
2021/03/29(月) 13:40:07.98ID:TSJM1D0e0
機種変更なdocomoからの変更だから
手続きページの見辛さでサクッとはいかなかったが初日に完了した
↓に↓にスクロールが長くて
わかりにくかったな…
2021/03/29(月) 13:40:09.76ID:t3PizAiC0
そりゃそうなるだろ
4月になったら損だもんな
2021/03/29(月) 13:41:06.92ID:Z7GncAKv0
いや、肝心のメインブランドをしっかりと値下げしろよ
ショップ使えない、キャリアメール使えないじゃそれを苦にしない若年層にしか意味ねえよ
菅はそういうことを求めてたんじゃねえだろ
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:41:41.52ID:jSOXc7ha0
想定内だったので事前にドコモのギガホにMNPして
端末も事前に購入しといた(MNP割引き−20000円)
サービス開始日当日はプラン変更のみで乗換え完了
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:42:21.84ID:OpvjDIjE0
予見できないとか恥ずかしくない?
2021/03/29(月) 13:44:08.44ID:45qk9wJA0
申し込み済みでMNPの2週間期限超えてしまったらどうなるの?
2021/03/29(月) 13:44:16.53ID:jSANx4Pk0
ワッチョイはどうなるの?スップのまま?

アップルウォッチ持ってるからアハモには出来ないよ
ギガホプレミアムに4月からしようと思っている
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:44:48.59ID:jSOXc7ha0
>>16
もう一度MNPナンバーを発行する
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:45:01.63ID:Z84/6wia0
停止(わざと)
2021/03/29(月) 13:46:01.59ID:XoYQCCAu0
>>19
だろうな
無料でマスコミが宣伝してくれる
2021/03/29(月) 13:46:23.57ID:EhGPcpAd0
ドコモの低ギガの値段設定見直しはどうなった
新料金プラン発表するて言ってただろ
さっさと言えや
2021/03/29(月) 13:46:41.28ID:g1Pb46Le0
iPhone11狙ってUQ,Ymoユーザーも動いてるからな
想定外
2021/03/29(月) 13:46:52.18ID:GTti5dP80
auだけどahamoが羨ましい
povoはショボすぎて契約する気にならない
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:47:17.17ID:jrIU3bLQ0
安倍のせいだな  
2021/03/29(月) 13:48:36.99ID:YIxVoc1y0
飛んで火に入る金の虫
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:49:18.84ID:jSOXc7ha0
>>23
我が家もau
au→ギカホライトにMNP→ahamoにプラン変更したよ
27ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:50:47.45ID:E09Xe8lO0
MNPには安いiPhone11とdポイントを用意して
ドコモ内契約変更にはdポイントだけって何だかなあ
28ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:51:55.97ID:0/X8ot0Q0
>>22
結局、乞食が集まるとさ
2021/03/29(月) 13:57:49.32ID:zLKEFERC0
あ〜も〜メチャクチャにして〜
2021/03/29(月) 13:59:21.48ID:x25doyOS0
IDOからずっとauだったけど、今回ばっかりはドコモの一人勝ちな内容だもんな
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:01:09.00ID:UXSFFxa60
やべーなもう4月か
アドスルが半年以内に終わるから乗り換え先の光が使いモンになるか調べなきゃだがそんなん引いてみなきゃワカらんのだよね
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:08:44.63ID:idm9eo040
>>26
MNPでahamoにしようとしたら、最後の方で
混んでてMNP期限の2週間を超えるから出直せってエラーになったわ
33ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:10:53.00ID:m2J1wHVU0
CMもアハモが一番いいし、一人勝ちじゃね?
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:11:02.56ID:nN7eMpEV0
楽天はどうすんだろこれ
全部客奪われてるじゃん
35ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:12:48.39ID:zFnL9gfo0
>>26
キガホライトからアハモにプラン変更した場合、
その月の料金はどうなるのでしょうか?
2021/03/29(月) 14:15:03.73ID:f741hMbl0
若いのでアハモに移る奴ってスマホ使いこなせてないのか?
普通に使ってても50は楽に超えるだろ?
それともずっと家に居るのか?
37ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:15:54.22ID:poj4Wrsx0
Webでもアハモフックして笑わせてくれ
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:17:58.29ID:UuC24xGv0
店頭行って詐欺紛いの営業もかけられないしアハモ様々だな

ネットから申し込み出来ないジジババは気の毒
とんでもないプラン入れられてんだろうな
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:18:25.07ID:60HoXzIk0
アハモじゃ儲からないから殺到されても経営陣は嬉しくないだろうな
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:18:36.35ID:wtKrSi/40
楽天モバイルは駄目
まだ歴史が浅くアンテナ数が少ないから繋がらない場所が多い
プラチナバンドじゃないから建物の中に入ったらアンテナ0本になる
楽天エリアは東京と大阪ぐらいだし
楽天モバイルにするのは全国が楽天の4gエリアになって
プラチナバンド取得して ラクテンリンクの通話品質が改善されたとき
それまでドコモのアハモプランにしたほうがいい
ドコモはアンテナ数がたくさんありどこでも繋がる山の頂上や海でも
地下でも プラチナバンドだから建物の奥でもバンバン入る
楽天はまだまだ駄目 ソフトバンクでもプラチナゲットするまで6年かかった
1
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:19:58.71ID:SpFWc3bT0
煽り。
2021/03/29(月) 14:20:47.60ID:BQ8zUyDf0
>>34
楽天メインにする輩なんていないだろ
2021/03/29(月) 14:20:54.91ID:kLohU9Y20
高い
楽天の1GB0円にしたわ
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:22:02.72ID:6BiqB0jE0
同社では「先行エントリーキャンペーン」に申し込んだ人を対象に、申し込み手続きを4月15日以降に行うことで
プレゼントするdポイント(期間・用途限定)を2倍の6000ポイントとする特
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:22:38.56ID:wtKrSi/40
>>42
楽天かけ放題アプリの
ラクテンリンクの通話品質が
最悪だって 遅延や雑音や通話途中で
よく切れる ip電話らしい
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:22:52.86ID:SpFWc3bT0
アハモにしたらラインとかなにもしなくていいの?
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:24:29.74ID:wtKrSi/40
ドコモアハモプラン 月20gb+5分かけ放題
ネット申し込み専門 ショップでサポートも受けれません。
20gbを使い切ったら1メガで使い放題
+1000円で完全かけ放題にできます。
品質はドコモと同じです。
2021/03/29(月) 14:24:45.47ID:WZbN6IFD0
>>17
従来のプランから昨日ahamoに変えたけどスップのままだね
色々対象外になるサービスとかもほぼ利用してないものだったから今のところメリットしかない
2021/03/29(月) 14:25:54.45ID:jrDn2rNm0
ahamoってそんなにいいの?
家族割なくなるから移動できん
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:26:26.01ID:+iiU64y60
アハモでもまだ高いのに
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:26:28.39ID:Ult+ZkVl0
メール使えないのに申し込むんだ?
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:30:36.39ID:5Zv54PtZ0
サイトがクズすぎるだけなのに注文殺到ってw
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:30:57.20ID:ZKAf1vb30
未だにキャリアメール使ってるやついるんだ
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:31:42.37ID:rPl71xWA0
おホモやるなw
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:32:30.91ID:5Zv54PtZ0
>>34
楽天行く層は、5分超20秒/30円とかいうゴミアホモなんて眼中にないから
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:33:18.91ID:tmN011990
実は煽っているだけで 楽天の方が申し込みが凄かったりする。
2021/03/29(月) 14:33:38.91ID:tutR6xVs0
>>49
家族間通話無料が必要なら無理だけど無料通話アプリ系で代替可能なら移動可能
1回線としては認めてもらえてキャリア契約の人は3回線以上1000円割引とか可能
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:34:46.28ID:ZWvltvuU0
ソフトバンクだったからLINEMOにしたけど、やっぱりahamoにしたい。手続き簡単かな?
2021/03/29(月) 14:35:17.14ID:Np/U8tnx0
ずさんすぎ
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:36:20.93ID:6BiqB0jE0
>>45
うちは楽天linkから東京から田舎の実家の固定電話に
かけてるが、特に問題はないな
無料だから20分30分電話しまくってる。
普通に電話かけたら、10分で200〜400円くらいかかるから、その電話代を考えるとありがたい。
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:40:20.09ID:wtKrSi/40
>>60
端末にもよるよ
母親のnovalite3持たせて
ラクテンリンクで電話させたら
通話相手から
よく声が聞こえないとか言われる
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:40:54.28ID:vB4TGFtn0
>>8
それくらいわからないのならオンライン専用プランはやめたほうがいいよ
2021/03/29(月) 14:43:14.11ID:4o08d8qF0
楽天は速度に不満はない
ただ電波弱いのはかなり気になるね
はよ楽天カードプラチナバンド渡せや
2021/03/29(月) 14:43:20.53ID:F7lcXWVC0
楽天どうなるんだろう
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:44:29.94ID:wtKrSi/40
>>64
楽天は大手が2980円プラン出した
時点で終わった
役目が終わった
楽天モバイル大阪の楽天エリアで
使ってるけど
プラチナバンドじゃないから
建物に入ったらアンテナ0本だし
2021/03/29(月) 14:45:56.55ID:9vlq1a560
>>65
建物ってどこ?
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:46:14.87ID:wN5JyzIp0
炎上商法じゃない?これだけドコモ人気ありますよって宣伝になる
2021/03/29(月) 14:47:27.30ID:Nc76U9mz0
俺はハゲ?、いや間違えたミッキーだ!
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:47:31.83ID:0/X8ot0Q0
>>55
つーかね
たったの20GBじゃたりねーんだわ
2021/03/29(月) 14:48:26.25ID:/Sam1JBm0
ocnの新料金を様子見していた層がocn既契約者も含めて殺到したな
2021/03/29(月) 14:54:06.55ID:vHVX9DAH0
>>69 オレもこれだわ
楽天、UQみたいに高速低速の切り替えできるならアハモでもいいんだけどなー
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:55:11.14ID:Pa5ErEjC0
そうなるの分かってたから待ち
5月ぐらいに予定
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:55:44.61ID:wtKrSi/40
>>69
1メガで使い放題なら
webの閲覧
youtubeの動画見放題だぞ
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:56:23.05ID:4RpO/yfq0
あれ?興味ない、変えない、よくわからないって話は?
2021/03/29(月) 14:56:32.76ID:6urVn32u0
今より少し高額にしていいからキャリアメールがついたアハモ+出してくれ
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:00:46.62ID:pCqyTHLL0
面倒くせー楽天にするわ
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:02:52.91ID:wtKrSi/40
>>60
楽天モバイルで
ライン電話やスカイプ電話したら
通話品質悪いってまじなのか?
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:04:29.46ID:sxzTJ9i50
ahamoに乗り換えるのは
MVNOを始めとした他社ユーザーが多いということか。
79ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:05:54.91ID:sxzTJ9i50
>>45
相手が携帯電話だと音質が最悪だが、固定電話宛に発信すると良好だよ。
2021/03/29(月) 15:06:10.67ID:dKGi8skM0
やっぱりな
夏ぐらいに乗り換えるわ
81ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:09:05.53ID:wtKrSi/40
>>79
ラクテンリンクで
地元の市役所に朝電話したら
声が聞こえないとか
ぼろくそ言われたわ
2021/03/29(月) 15:11:26.78ID:dOVhQw9l0
ケータイ補償でわらしべしてから移る連中多いぞ
2021/03/29(月) 15:13:54.46ID:QqvxL7xF0
auからUQモバイルへの変更に止めて老いたよ俺は
2chMate 0.8.10.77/LGE/LGV32/6.0/LR
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:14:05.06ID:TXOeDLDP0
昨日切り替えて良かった
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:14:37.30ID:gtRloPyk0
0.5GBくらいしか使わないので1980円のギガライトのままでいいや
86ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:16:28.38ID:/2JXwW2v0
プラスメッセージが使えるのはLINE騒動があったからかなり後押ししただろうな
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:24:26.68ID:6uGJ55Bt0
>>83
正解だな
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:25:45.39ID:up2k4doT0
>>86
プラスメッセージの方がセキュリティ脆弱なのに…
単にユーザ数が少なすぎて問題になっていないだけなのに
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:28:31.70ID:fojQrXiL0
ラインモは通話5分オプションも一年無料だからな
2021/03/29(月) 15:30:16.78ID:aZTcTfAA0
アホやろ
91ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:31:23.22ID:LT4xs3F50
MNPのG⭐︎SPOT
2021/03/29(月) 15:32:26.72ID:7hbcDPMu0
低速1Mで喜んでんの?ようやくMVNO時代の楽天モバイルに追いついただけじゃんw楽天モバイルは更にその先を行っている
2021/03/29(月) 15:34:51.42ID:AzjYu1qX0
3社とも似たようなプラン金額なんだし
わざわざ他社に移る必要はないわ
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:37:40.18ID:KywGe3zq0
>>36
使いこなすって基準は?

音楽動画配信は勿論
電子書籍やクラウド使ったペーパーレス
ネットバンキングや電子マネーも使ってるけど
月に20も行かんぞ

配信動画は家で落とす
テレビ録画もスマホにスロウだろ
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:40:26.69ID:G8qjkbxH0
アホモ〜
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:40:27.25ID:mSwTzU920
ahamoで端末も買うつもりだが品切れになるんじゃないか?
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:40:38.34ID:bqIPZRRb0
auとSoftBankを選ぶ理由が分からない。
自分達が一番規制してたくせに他人事のようにCMしてるクソフトバンクは潰れろ
2021/03/29(月) 15:41:36.46ID:JURsjHUe0
>>13
何でそう思うの?www
2021/03/29(月) 15:42:26.98ID:aUa7pfAV0
>>63
設備の移行とかやればまぁ早ければ5年後、遅ければ10年後にはプラチナバンドもらえるんじゃね?
その頃には6G移行の話になってるだろうけど
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:46:29.92ID:1E20YoiO0
ギガホに引っ張り込むつもりでさんざん煽っといて、途中でバレたので全員アホモに入れなきゃならなくなったんだよね。
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:48:04.73ID:wtKrSi/40
>>99
ソフトバンクでもプラチナゲットするまで
6年かかってるからね
2021/03/29(月) 15:48:38.68ID:+NYPseaM0
あほも
2021/03/29(月) 15:49:31.68ID:6RL1wsq90
楽天はプラチナバンドが
わしはあはも
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:49:52.55ID:gYwx3o4K0
俺は先行エントリーしてるから、15日以降のMNPでいいや(´・ω・`)
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:50:17.85ID:sIMta1pK0
用途的に限られるだろうし、今は情勢的に意味ないが
海外ローミングをそのまま使えるってのは魅力
ソフバンは今まで通り日に3000円弱?かかるし
auもまだ発表すらしてないから今まで通りかもしらん
2021/03/29(月) 15:51:45.46ID:vHVX9DAH0
楽天アンチすごいな
ローミング切られてる地域の人ならまあわからんでもないけど

オレのとこはまだau回線使えるから何も困ってないわ
転出の手数料も無料だから環境厳しくなったら他に移ればいいし
2021/03/29(月) 15:52:37.52ID:FPTycFGy0
ラインモに変更済み
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:53:19.17ID:wtKrSi/40
>>106
auロ−ミングエリアは
いいんだよ 月5gbで使い切ったら
1メガで使い放題で
プラチナバンドだから建物の中でも
アンテナ5本
だけど楽天エリアが悲惨
2021/03/29(月) 15:54:31.64ID:8qTlC11z0
完全オンライン対応、キャリアメールなし、じゃないと料金を下げられないのかね?
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:55:47.14ID:5FTrG9Nc0
菅政権と自民党最高!
みんなで選挙も自民党に投票しようぜ!!
2021/03/29(月) 15:57:51.88ID:PcZPAQhe0
変えたけど全く今までと変わらないわ、安くなっただけ。助かる
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:00:19.80ID:wtKrSi/40
>>106
楽天モバイル 大阪の楽天エリアで
使ってるけど
建物の中に入ったらアンテナ0本に
よくなるし
ラクテンリンクの通話品質悪いし
通話中よく通話相手から声が聞こえないとか
聞こえにくいとか言われるし
通話中途中で切れる
113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:01:34.53ID:cYqVkz9f0
ahamoだと5分通話し放題
povoだとプラス200円でデータ通信し放題

俺らが選ぶべきはpovoじゃね?
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:04:01.11ID:YOjEJsrh0
>>13
まだキャリアメール言うてるんか
2021/03/29(月) 16:04:02.47ID:jSANx4Pk0
>>48
ありがとうスップのままか
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:08:43.51ID:RwlOTWlc0
値段がたいして変わらないなら通話品質がいいドコモを選ぶってことか
2021/03/29(月) 16:09:51.40ID:qNiTq+cn0
>>94
配信動画は家で落とすって違法サイトでも使ってんの?
2021/03/29(月) 16:12:02.04ID:qNiTq+cn0
問題はソフトバンクだけなぜかAPNとSIMが本体と違う事

回線分けでもしとんの?
2021/03/29(月) 16:12:08.67ID:F9YVWyai0
技術大国日本のITだから仕方ない
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:12:39.69ID:LA9qtDVg0
>>92
先に行く=つながらない
121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:12:53.21ID:WBy2vO250
>>117
ネトフリとかダウンロードしてオフライン再生してするってことでしょ
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:13:56.29ID:ixDD1c1N0
若者がオンライン専用でてこずってるらしいね
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:17:03.64ID:oIxtOtwD0
ソフバンの一人負けとかになるのか
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:18:40.61ID:ddw1XW0k0
>>106
理解してなかったパートナーエリアの人達が発狂して楽天叩いてるとオモ
俺は大阪市内(楽天モバイルエリア)で使ってないiPhoneXSMAXがあったので楽天モバイルでSIMだけ契約したけど全く問題がない
長電話専用機にしたら1年無料期間が過ぎてもずっとタダだし


メイン(仕事)で使ってるiPhone 11 Pro Maxもあるので今日アハモでSIMだけ契約した
SIMだけなのに最短で届くのは来月の13日www
※楽天モバイルでSIMだけ契約したら当日発送だったのに・・アハモ(ドコモ)は遅すぎる
2021/03/29(月) 16:19:29.94ID:qNiTq+cn0
>>123
LINEがカウントフリーなのもっとアピールすれば良かったんだろうけど

まあ本音はあんまり使って欲しくないんだろうなカウントフリー
LINE情報漏洩の影響もある
2021/03/29(月) 16:21:40.23ID:wTvPnGK10
>>106
楽天はサブ回線で使うようなレベルなのに
情弱はメイン回線にしちゃうからな
2021/03/29(月) 16:22:06.09ID:qNiTq+cn0
>>106
むしろauエリアで5GB気にする方が息苦しくね?
2021/03/29(月) 16:23:37.93ID:wRthAIRH0
楽天でさえこんな醜態さらしてないぞ
まあ端末不足はあったが
2021/03/29(月) 16:24:47.46ID:eQZE10//0
エントリーした人でメール来た人おる?
2台先行エントリーしたけど何も来ないわ。
2021/03/29(月) 16:32:35.19ID:tT5gyYzp0
>>96
在庫限りだから急げ
Galaxyは大量にあるらしいが
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:38:26.92ID:rOm0n2H00
やっぱり楽天で間違いなかったんや!
2021/03/29(月) 16:38:50.06ID:NERmkUpG0
>>129
エントリーのメールは来てない
ポイント受け取り手続きもしないといけないからそっちのが重要かと
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:38:58.72ID:Nke0bUqY0
マジかよ
俺は格安スマホだから入らんけど
134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:39:23.65ID:E09Xe8lO0
>>129
先行エントリー受付メールは
dアカ登録のSNSだけっていうセコさだから
しかもドコモ端末だと詐欺メール扱いの
危険マークがまず出てるので
見ずに削除する人も居るんじゃないかな
俺自身もpcから予約して
てっきり登録gメールに来ると思ってたが
どうやら見ずに削除したらしい
削除し忘れた中にアハモSNSが1つ残ってて
それでメール来てたらしいと分かった
2021/03/29(月) 16:39:54.71ID:lMvTGjoA0
やっと手続き終わった
こんなキャリアメールで色々登録してたのかってぐらい使ってたわw
2021/03/29(月) 16:40:23.59ID:zxiuqLg60
20GBじゃ足りないよぉ
2021/03/29(月) 16:42:07.29ID:OeYgeN6V0
ギガライトの最小プランで通信はwimaxにしてる俺は変える意味がほとんど無いな
2021/03/29(月) 16:44:32.21ID:eQZE10//0
>>132 134

ありがとう。
手続き進めてみます。
2021/03/29(月) 17:18:41.16ID:ujtvLMYc0
今こそ余所から客を奪うチャンスなのにそれを停止せざるを得ないってことは本物だな
2021/03/29(月) 17:41:54.27ID:I44wbsok0
ahamoにMNPしないで
重くなりそう
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 17:53:45.83ID:jSOXc7ha0
>>35
プラン変更の際には変更月はahamoを基準として高い方が適用される
ギカプレミアからのプラン変更ならばギガプレミア料金
ギガライトからの場合はプラン変更時点のギガ消費量次第
プラン変更時点で3GB以内に収めておけば、ほぼahamo料金が期待できる
(トチ狂って変なオプションをつけてない限り)
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:01:46.30ID:1zUEe8Mt0
>>137
俺も最低で2700円くらい払って
モバイルSuicaと家族連絡用に維持してたけどアハモにしたぞ
容量気にせんでええし電話もタダや
ワンコイン格安シム維持してたのやめりゃ
トータルコスト下がってハピーよ
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:03:56.71ID:oKRnsL1/0
アホドモ殺到
2021/03/29(月) 18:04:55.97ID:sLUzThQu0
圧倒的だな事前エントリーだけで250万超え
一日でそれ以上契約は対応できないよ。
楽天契約の全体は確実に越えてるだろ。収益も。

やっぱり求められてるのは、NTTなんやな。
多様性なんかいらんのよ。
MVNOも第四のキャリアは衰退間違いなし。
2021/03/29(月) 18:24:57.86ID:/w6s9v1/0
そのうち5Gが標準のネット環境になったら20ギガとか即溶けるんだろうな
2021/03/29(月) 18:30:14.52ID:I6u4AUaH0
>>144
本当は楽天にしたかったけど田舎に住んでるからエリアの問題で踏み切れなかったわ。
だってアンテナを見かけないんだもん。
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:40:06.08ID:yf7+wVsW0
楽天の一強は揺るがない
148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:25:08.55ID:zFnL9gfo0
>>141
ありがとうございます!
ちなみに他社からMNPで一旦ギガホ系を挟んで5Gウェルカム割適用で機種を購入し、到着後速やかにアハモにプラン変更した場合も同様ですよね?
2021/03/29(月) 20:25:22.64ID:oQG+lSnx0
>>146
安心のドコモ、安定のドコモ
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:27:15.48ID:zFnL9gfo0
>>141
他社から直接MNPでアハモにすれば契約月は日割りになるそうなので、キガホ系を挟めばその点だけコストが上がるイメージで間違いありませんか?
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:11:56.94ID:2WLUG8oI0
docomo内の移行者増えれば増える程、docomoの利益が大きく削られるからなあ
良くある品薄商法戦略ですかね
オランジーナ売り切れ続出で製造間に合いませんでニュースにして契約促進ってあったよね
2021/03/29(月) 21:13:06.25ID:+YlkYkql0
>>147
都心を出たら電波が入らなくなる上に、不安定な通話専用アプリ必須とか笑うわ
2021/03/29(月) 21:15:54.47ID:8nRj23sR0
これドコモからアハモになると
呼び出し前にプップップって貧乏コールになるの?
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:16:41.28ID:rIeOuGAr0
ハゲが勝手に自滅したから、消去法でもそうなるわな
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:17:17.81ID:xfgxZbWq0
>>152
埼玉でも楽天の電波で入るけど
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:20:21.66ID:1iOwkGut0
アホもう
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:21:58.91ID:ItEjdHCu0
自分のはアハモにしたけど、家族のはどうやるの?
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:24:45.45ID:mthqw6v+0
>>152
どこいな!www
2021/03/29(月) 21:25:30.10ID:vuD5cDRb0
事前登録したが何も連絡こねえ
なんか間違ったんかなぁ
2021/03/29(月) 21:29:40.24ID:oQG+lSnx0
>>157
自分の回線も家族の回線も手続き上の基本は変わらないぞ

どちらかと言うとITリテラシー皆無で情弱の嫁にahamoが何かを説明するのが一番苦労した
つーかahamoに変えたけど何がどう変わったかすら理解できてないから苦笑するしかない
あまりに情弱過ぎてキャリアメールやSP決済が何かすら理解できてない
2021/03/29(月) 21:41:58.19ID:ZDukVjIe0
質問したくてもチャットが全然繋がらない
しばらくは無理かな
2021/03/29(月) 21:47:00.00ID:l55qBwsp0
>>129
メールは来ない(サポート確認済み)
登録したアドレス忘れても確認するすべもないし、契約内容照合可能なキャンペーン窓口はahamoには存在しないから自分で気をつけろ。
2021/03/29(月) 22:32:26.07ID:ayic7Gjy0
格安SIM使ってる身としては3大キャリアの養分様が想定以上に減るなんて心配だな(´・ω・`)
2021/03/29(月) 22:33:17.30ID:qAtjTDWc0
>>1
楽天とかわらんな
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:41:58.39ID:Mtm2PQ340
免許証と顔写真まで撮らせておいて「受付は停止しております」って酷くね?
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:43:31.70ID:Mtm2PQ340
>>113
大事なのは通信速度だよなぁ
2021/03/29(月) 22:43:38.12ID:aaOwh21t0
予約でアハモにしたら3000dポイント貰えるんだろ
ざっくり250万契約なら言って75億円
長期ユーザーのお陰でドコモは成り立っているのに
長期ユーザーには還元しない
変な会社
2021/03/29(月) 22:45:38.63ID:d4bFYVi80
これって微妙だよな移る奴が他社からならええけどドコモからの客ばっかだと利益えぐられるだけやしなドコモも大変やね
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:45:53.50ID:Mtm2PQ340
>>167
Iphone11がそんなに在庫あるのかも気になるw
2021/03/29(月) 22:50:25.75ID:oQG+lSnx0
>>168
客殺到でシステムがパンクしているのがMNP転入処理だからな
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:56:12.40ID:h0gEPROw0
同じような条件だったら普通はDocomo系選ぶよな
更に安値を狙うならOCNが新プラン出してきたし
やはりNTT強いわ
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:58:17.74ID:wIyoB1yP0
>プレゼントするdポイント(期間・用途限定)を2倍の6000ポイントとする特典も用意している。

去年の ドコモ口座 と ゆうちょ銀行口座 との紐付け事件

を見ると・・・・

個人情報の取扱いに・・・・・
2021/03/29(月) 22:59:21.03ID:xaP8QBa50
>>167
長期ユーザーもahamoに変わるなら契約年数引き継げるけど
2021/03/29(月) 23:04:24.18ID:D6pVLaGp0
わし70の爺だがキャリアメールなんかとんと使ったことがないぞ
Gメールで十分事足りるぞい
2021/03/29(月) 23:05:10.41ID:VVs5JYVV0
ギガが足りなくなったらソフトバンクから買ってこいよ
2021/03/29(月) 23:05:56.74ID:xEozo53Z0
ahamoにしとけば親はギガホなら文句言わないってのもあ
ドコモ系は電波強いから多少高くてもそりゃ人気でるよ
177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:06:08.11ID:JJKmqK8Q0
7月になったらauから移るんでよろしくね
2021/03/29(月) 23:09:03.59ID:3F6kouBI0
埼玉だけど、3月の中旬から楽天アンテナが怒涛のように立ち始めたわ。
うちから届くアンテナが三ヵ所になった。
これで一本がメンテナンスしても安心。

建物のなかも、戸建てなら普通に電波はつかまる。

楽天が今後どうなるかは知らんが、
毎月、一万円の節約にはなる。
2021/03/29(月) 23:10:53.86ID:a8FR2mNm0
上級国民が思ってたより貧困層が増えてたって事か
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:17:19.23ID:zCEUaNKu0
povo少し使ってみたけど、アプリのUXがゴミすぎてドコモのahamoとの差を感じる
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:20:01.73ID:Al/+pxo10
マイドコモアプリで確認したら今月47GB、、
アハモ移行するのやめとくか、、
2021/03/29(月) 23:21:02.00ID:1u2IiqBa0
ふたを開けてみればahamoの圧勝だったな
後出しジャンケンで負けるpovoとラインモw
2021/03/29(月) 23:29:14.55ID:xEozo53Z0
数百円程度の差で他社回線の質にする意味などないっすわ・・・
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:29:50.91ID:3D1De8jY0
先行エントリー出来たつもりが出来てなかったわ

アハモしばらく様子見するか。
185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:32:10.43ID:K9kcoay00
楽天で新規契約二日後に届く
ドコモで新規契約一週間でも音沙汰なし
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:32:50.87ID:LkMJPD8D0
手続き終わって携帯が不通
四苦八苦して自力で繋げたよ
アハモのチャットなんか全くつながらないわ
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:37:11.40ID:ddw1XW0k0
>>174
わし70の爺だが携帯電話なんかとんと使ったことがないぞ
公衆電話で十分事足りるぞい
2021/03/29(月) 23:41:37.12ID:Lb3uIxVF0
>>184
自分も先行エントリーしたはずなのにメールもSMSも来てないな。この件での問い合わせてもまともな対応は期待できなそうだし今回は縁がなかったと言うことかな。
2021/03/30(火) 00:05:48.48ID:6bVR/DKK0
>>188
情弱には永遠に縁がないかもね
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:07:36.54ID:V9UzB7RA0
>>188
楽天に来なよ
>>189
こいつみたいな養分にならなくて済むよ
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:08:20.27ID:M6XsQXvD0
>>149
情報漏えいのNTTドコモ、売国企業のNTTドコモ

LINE、在日ソフトバンク、NTT(NTTドコモ)は早く潰した方がいい

国民の税金で作ったNTT
NTTが国民の税金で作ったNTTドコモ

NTT(NTTドコモ)の資産は国民のもの
NTT(NTTドコモ)の技術は日本のもの

NTTは国民の税金で作った日本の技術を中国に提供しまくる売国企業


NTTは中国と資本提携、技術提供した売国企業

NTT北京事務所 - NTTグループ
www.ntt.co.jp/journal/1308/files/jn201308028.pdf


NTTは上海通聯金融科技発展有限公司社との資本提携して日本の技術を中国企業に提供
www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2013/082900/

あらま NTTデータまで中国企業と資本提携して日本の技術やデータを中国に提供

NTTデータも上海インフォーテック社と資本提携
https://paymentnavi.com/paymentnews/25798.html
2021/03/30(火) 00:09:22.79ID:6bVR/DKK0
>>190
楽天ってミドルユーザーが1G乞食とヘビーユーザーの養分になるんだよね
おまけに電波が弱いし
193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:10:53.29ID:pJLmy7mV0
重くならんの?
2021/03/30(火) 00:11:47.24ID:lueB8YWA0
>>181
47GBて
光回線引けよ😂
195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:13:02.44ID:M6XsQXvD0
>>188
多すぎてソースはググッて

NTTドコモ、ドコモ口座を悪用した金銭の不正引出を確認
NTTドコモ、オンラインショップへの不正ログインでアカウントを悪用
NTTドコモ、Wi-Fi STATIONに複数の脆弱性を確認
NTTドコモ、フォトコレクションPCソフトのインストーラにDLL 読み込み及び実行ファイル呼び出しの脆弱性を確認
NTTドコモ、無線LAN ポータブルルータのL-04Dにクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性を確認
NTTドコモ、JTB社からの不正アクセスによりdトラベルの個人情報も流出
NTTドコモ、iOS アプリのショッぷらっとにSSL サーバ証明書の検証不備の脆弱性
NTTドコモ提供のLG Electronics製モバイルアクセスルータにアクセス制限不備の脆弱性
NTTドコモ、不正ログインを受け個人情報が流出
NTTドコモ、法人1社の顧客個人情報が流出
NTTドコモのspモードメールに複数の脆弱性
NTTドコモ、米国子会が不正アクセスを受け個人情報流出
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:14:19.69ID:M6XsQXvD0
>>195
安価間違えた

>>189
TTドコモ、ドコモ口座を悪用した金銭の不正引出を確認
NTTドコモ、オンラインショップへの不正ログインでアカウントを悪用
NTTドコモ、Wi-Fi STATIONに複数の脆弱性を確認
NTTドコモ、フォトコレクションPCソフトのインストーラにDLL 読み込み及び実行ファイル呼び出しの脆弱性を確認
NTTドコモ、無線LAN ポータブルルータのL-04Dにクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性を確認
NTTドコモ、JTB社からの不正アクセスによりdトラベルの個人情報も流出
NTTドコモ、iOS アプリのショッぷらっとにSSL サーバ証明書の検証不備の脆弱性
NTTドコモ提供のLG Electronics製モバイルアクセスルータにアクセス制限不備の脆弱性
NTTドコモ、不正ログインを受け個人情報が流出
NTTドコモ、法人1社の顧客個人情報が流出
NTTドコモのspモードメールに複数の脆弱性
NTTドコモ、米国子会が不正アクセスを受け個人情報流出
2021/03/30(火) 00:16:23.72ID:2IzPKL7M0
対応機種じゃないとだめなんか?
ZenFoneMaxなんやが
198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:16:37.71ID:FpBtxymt0
ワイは三木谷さんについていく
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:18:27.18ID:M6XsQXvD0
>189
多すぎて・・ソースはググってね

NTTドコモ、子会社元派遣社員が個人情報を外部に漏洩
NTTドコモ、データ設定ミスで個人情報が流出
NTTドコモ、spモード不具合によりメールアドレスが流出
NTTドコモ販売代理店の元スタッフが顧客情報を漏洩
NTTドコモ九州の社員の個人PCから顧客情報が流出
NTTドコモ中国、合計134,782件の支払先情報などが記録されたHDDを紛失
NTTドコモ、iモードのメールアドレスが海外のサイトで閲覧可能な状態に
NTTドコモ東海の基地局情報がWinny経由で流出
NTTドコモ、中越地震の被災地域料金減免措置を行った顧客情報が流出


LINE、ソフトバンク、NTTドコモは情報を流出させるために頑張ってるのかww
2021/03/30(火) 00:18:30.33ID:FpBtxymt0
>>197
> 対応機種じゃないとだめなんか?
> ZenFoneMaxなんやが
楽天にこいやー
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:39:24.68ID:fcOc6xmu0
アハモと楽天が連携すればええねん
ウィンウィンやで
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:47:42.97ID:yZ9F/mxY0
上限無しの楽天にしたらメールは勿論、Amazonプライムの映画もwifiテザリングで見放題
 単身者ならスマホとネットの回線を一本化して節約できるな
203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:14:57.41ID:801xfJWI0
>>1
わからんのだが、
ソフバン、auもやってるだろ?格安プラン
これに集中するってことはdocomoがいいけど、
高いから諦めてたってことか?
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:22:18.33ID:1txg2/Ux0
>>203
Docomoが良いのも有るけど他社の良さが特に無いのも多い
205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 02:33:50.72ID:R421jPy30
楽天推しの奴はたまたま電波環境が恵まれてたんだろう
団地14階の知人はおそらく目の前の別団地の屋上に基地局があるっぽく電波の入りがすごいわ
プラチナバンド取って電波を改善して欲しいが、そこは改悪に定評のある楽天、その頃には1G以下無料もなくなってるだろう
2021/03/30(火) 02:43:03.54ID:5u/Kbsqm0
楽天は電波入るエリア限定で無料で1年使うだけならあり
2021/03/30(火) 02:53:27.38ID:38W9I30a0
楽天モバイラーが通りますよ
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 03:02:11.14ID:DAwQRIjY0
家のローンの信用もdocomo利用者なら少しだけ上がる
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 03:03:24.18ID:mqjO8MD+0
楽天で十分
210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 03:42:59.81ID:k4LKRijc0
>>194
ドコモ光なんだが?
出先でテザリング使うことが多々あるからしょうがない
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 05:14:16.65ID:kwzp6of20
>>13
老害乙
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:02:52.32ID:2jmj9qFT0
毎月1GBに収めているので、20GBは魅力だけどな。
まだしばらくステイホームだから、その時で良いかな。
2021/03/30(火) 07:46:50.33ID:mosLnZRF0
この時間の都内はやはり遅くなるな
20Mbpsでてるから体感変わらないけど。
214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:48:42.41ID:T8caw+h/0
dポイントはメルカリに使えるのが良いね
2021/03/30(火) 09:32:39.24ID:2VKe3lsk0
>>186
うちも家族の分がなかなか繋がらなくて焦ったw
何とか繋がったけどよかったわ
216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:39:53.04ID:DJCnu6w60
メルカリwwwwww
2021/03/30(火) 11:44:05.27ID:mrP3tTer0
docomoを始め モバイルキャリアの誤算は 「中間層」を無視してたこと。

大半の客は3ギガ5ギガ未満しか使わず
それ以上使う層はゲーマー や むしろ家にWi-Fi ブロードバンド環境がないデザリング狙いで
月に均して10〜20ギガ使うモンは居らん。
しかも そんなモンが居ても、電話なんて架けず メールやSNSだけだろ? と思ってた。

先ず 今フリーWi-Fiは危ない。だから それが使える場所でも4G回線を使う。

あと 今はアプリで大容量のデータをやり取りして使うようになったが
アプリのデータは、本体にしか記憶されない。
いくら大容量のSDカードが別にあっても、写真や個人的なビデオカメラの映像みたいに記録できない。
本体のストレージ容量は まだまだ少ないので、クラウドというか 必要な時だけストリーミング再生もする。
YouTubeも今は真面目な普通の人も見るし、娯楽用途だけじゃないし。

そういう「普通の人」は、固定電話に5分以内の電話は バンバン架けるし。
また家族割だが、一人世帯も増えたし 家族だって自由に別々にモバイルキャリアを選びたい。
そしてキャリアメールって、今 どれぐらいの人が使ってるの?

あと今回 明らかになったのが、MVNOや第2ブランド格安スマホでも
長期ユーザーになればなるぼど養分にされ チットモ安くない現実と不満が ahamoで顕在化した。

日本企業は いつも両極端のニーズばかり掴もうとして個人消費を逃してきてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況