X



「時短命令は違憲」グローバルダイニングに反響 小池知事への104円訴訟に1500万円の支援 倉持弁護士「違和感や不満が可視化された」 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/03/29(月) 18:22:31.84ID:3cqZKv/W9
新型コロナウイルス対応の改正特別措置法に基づいて東京都が出した時短営業命令が、営業の自由を保障した憲法に違反するなどとして、都に104円の損害賠償を求める訴訟を起こした外食大手「グローバルダイニング」。訴訟費用をクラウドファンディングで募ったところ、1500万円以上が集まった。弁護団長の倉持麟太郎弁護士に訴訟の狙いを聞いた。

 都は時短要請に応じなかったとして、グローバルダイニングの26店舗に18日から21日までの4日間、午後8時以降の営業停止を命じた。

 同社側は、飲食店が主な感染経路という明確な根拠もないまま一律に制限することは「営業の自由や法の下の平等に反する」と主張。都の命令書で「緊急事態措置に応じない旨を強く発信」した点を理由の一つとしたことも「表現の自由の侵害」とした。長谷川耕造社長は、「コロナに対する政策・施策で塗炭の苦しみを味わっている人はゴロゴロいる」と訴えた。

 コロナ政策への問題提起が目的のため請求額は命令を受けた26店舗に各1円、4日分で104円のみ。弁護団が22日から訴訟の事務費用や交通費、研究者に依頼する費用として1000万円を目標に募ったところ、26日朝の時点で約1570万円が集まった。倉持氏は「1、2週間で目標金額を達成すればと思っていたが、ここまで反響があるとは予想していなかった」と話す。

 提訴後、倉持氏のもとには応援の声が続々と届いているという。「1年以上のコロナ禍における同調圧力の中、社会への違和感や不満を言えない人がかなりいたことが可視化され、日本に受け皿がなかったことも分かった。国会やジャーナリストも人々の声を拾えていなかったのではないか」

 裁判での勝算について倉持氏は「楽観はしていないが、違法の判断が出る可能性はある。もし一部違憲という判決になれば、法の支配の観点から国会はどのように対応するのか。(訴訟によって)国会や裁判所の関係を新陳代謝したい」と答えた。

 小池百合子都知事は「命令は改正特措法にのっとった手続きで、丁寧に手続き通りにやってきている」と述べた。

2021年3月26日
https://news.infoseek.co.jp/article/00fujidom2103260007/?tpgnr=poli-soci
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:24:35.70ID:I56hUYBm0
今BS―TBSで羽柴秀吉の備中高松城の水攻めってやってるけど、東京都庁を京アニや首里城みたいに火攻めにできないかな?
9.11のWTCみたいに飛行機が突っ込むとか。
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:28:17.80ID:vz4RO0dD0
仕事かもしれんが、ところかまわず叩いてる奴は気をつけろ
赤紙が復活した時、真っ先に受け取るのはお前らだぞ
それを覚悟の上なら、幾らでも他者を叩けばいい
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:53:58.70ID:4IJ5+oyZ0
そんな憲法あったんか
知らんかったわ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:57:56.12ID:JVdcAVyo0
>>1
山尾議員の彼氏、ぼろ儲け?
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:04:20.97ID:975se+s80
>>555
こっちも重要だな。
コロナで騒ぎ過ぎだよ。
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:25:03.52ID:kz9awG2bO
>>1
104円の訴訟なのにそんなにお金かかるの!?
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:36:33.09ID:zXZtGTNL0
変な金を配るのやめて、アクリルボードなり飛沫防止の透明なシートを購入する補助金を最初に出してあげて、あとは時短しなくていいから頑張って売り上げを出して下さいでいいと思う。
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:37:13.29ID:c8tOxMqP0
小池は無能
目立つことしか考えてない
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:38:06.52ID:43UsBZ980
>>563
そういうの一年近く前からやってるんじゃなかったっけ?
今やってないところがあったら元々やる気がないだけだから膨大な無駄金になる
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:40:26.78ID:KSYsPfvI0
時短訴訟で弁護士の稼ぎ時
こういうのがゾロゾロ出てくるぞ(´・ω・`)
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:41:34.55ID:43UsBZ980
>>566
自炊しろよ
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:42:54.98ID:ttSL7T3T0
グロバなんで高くて不味いうんこメシしか出さないんだから昼前に閉めとけ閉めとけw

1000万懐にナイナイしようw
ナイナイwwwwww
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:09:39.64ID:Fj3UjEFf0
飲食は昔から創価利権でしょ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:11:04.47ID:pQZ4rivW0
不倫太郎は本当に違憲だと思ってやってるんだろうかね?
単なる売名行為としか思えんのだが。
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:13:10.77ID:XqW8tIoD0
何だ? 民事で憲法違反? 104円?


これは会社の宣伝だべ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:14:49.05ID:XqW8tIoD0
これで訴訟取り下げたら
売上金1670万円てことになるのか?
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:42:41.63ID:xQTaWhkm0
>>203
なんかエロいのよねw山尾め〜
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:45:28.65ID:jFWyaUBg0
時短はスダレハゲの要請なんだが
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:46:04.42ID:c/e+wUgf0
>>1
倉持麟太郎弁護士って名前を聞き覚えあるな
女性の政治家と何かあった弁護士じゃなかったっけ?
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:48:43.52ID:HzNXvI/v0
このクラウドファンディングのほとんどがある特定の紐付き資金。
みんなが応援してるよ!と見せかけるためのやらせ。
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:49:28.19ID:c/e+wUgf0
去年の今頃から晒し者のように休店を迫られてたパチンコ店各社も訴訟した方がいいぞ
パチンコ店何かコロナ蔓延もせず(元々タバコのせいで換気対策はバッチリ)クラスターにもならずだった
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:50:49.64ID:c/e+wUgf0
>>15
飲食店と歯医者は100%マスクを外すのに何故か歯医者は叩かれない
0582くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2021/03/30(火) 00:50:52.24ID:rAjAnKn20
実は、憲法違反として一番認められやすいところを狙い撃ちしてます。

政府が今国会で提出しようとしている特措法は、憲法違反のオンパレードだ/倉山満
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b56af10e224f16aaf92ffc9c566f6d1c185f010?page=2
> 一方で、重大な訴訟リスクを抱える問題がある。補償なき営業自粛の命令は、本人の責任が無いのに
> 憲法29条で守られるはずの財産権の侵害である。同時に営業の自由(22条)の制約である。

十分な財政支援ない過料は「違憲の可能性」 上智大・高見勝利名誉教授に「まん延防止等重点措置」を聞く
https://www.tokyo-np.co.jp/article/83153
> 「過料をムチ、財政支援をアメとすれば、十分な支援措置で時短命令に応じるよう事業者を誘導できるなら
> アメだけを使いなさいというのが憲法解釈上の必要最小限度だ。アメとムチをいつでも両方使えるのではなく、
> ムチはあくまで最終手段。そうした配慮を欠けば、過料が過剰規制として『営業の自由』を侵害し、違憲と判断される可能性がある」
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:52:36.67ID:c/e+wUgf0
裁判費用以上に金が集まってんなら裁判に負けても赤字にはならんのか
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:54:43.59ID:z1/ntsan0
みんな苦しいし補償もないけど
騒いでるのは飲食店+観光業ぐらい
いつまで騒ぐつもりなんだろ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:56:37.86ID:sULHOc2Q0
ダブル不倫した倉持か?
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:57:21.16ID:L6X5Sqv80
ウイルスに対する不満を知事にぶつけてもしょうがない
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:59:21.86ID:bHSRJy0v0
>>1
むろ感染広げてる飲食店を訴えたい
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:01:05.42ID:wtAzrHVQ0
パフォーマー小池には皆呆れ果てているからな
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:02:37.80ID:s3GuXqlG0
時短命令で是非頑張ってほしい
悪いやつらを浄化せよ!!
0591朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/03/30(火) 01:03:52.13ID:Oe47GtPo0
一部違憲やろな(^。^)y-.。o○

手続き、感染症予防の顕著から合憲
「緊急事態措置に応じない旨を強く発信」した点は
違憲や
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:09:53.01ID:k+eGa2eE0
>>130
キモこいつ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:15:32.79ID:ddR0+Ovp0
世界各国で飲食店に制限をして感染拡大防止してんのも全世界間違ってるなら日本だけどーしろっつーんだよ
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:25:30.95ID:0qPqAQ9z0
>>562
そんなにはかからないけど、
まず着手金20万円は最低でも既に払ってる。
20万以上使って104円寄越せと言うプライドだけの喧嘩を始めたので
応援の気持ちが金として集まる
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:29:29.99ID:Vke9HPxr0
ここ最近の裁判で1番興味深いな。 損害賠償104円というのも世間を味方に付ける起爆剤になったな。
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 03:26:29.73ID:nBHn7kv+0
ただの弁護士関係への贈賄だな
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 03:32:36.42ID:BRoi/MDe0
やっぱりそうか

https://news.yahoo.co.jp/articles/c0e6086f4cdffe0c3d2ac717c097bac51a706892

 時短命令の違憲性や違法性を問う提訴は初めてだが、見逃せないのが「グローバルダイニング」側の代理人だ。
なんと倉持麟太郎弁護士が務めているのだ。

「倉持弁護士と言えば、2017年に山尾志桜里衆議院議員とダブル不倫疑惑≠ェ報じられた人物です。その後双方とも離婚。
それぞれ不倫関係を否定していますが、19年には米ロサンゼルスに旅行に行ったことが明らかになりました。
その際、山尾氏は国会に無届だったため厳重注意処分を受けています」(永田町関係者)

 倉持弁護士、山尾氏は、コロナを恐れる風潮に懐疑的な漫画家・小林よしのり氏のブレーンとしても有名。
同弁護士が都の政策に異を唱えるのもある意味当然かもしれない。
東京スポーツ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 03:59:41.65ID:3jtZc8dD0
でもココの飲食店の対応は悪いやろ。
だから「命令」されるんとちゃうんか!
で、逆ギレか?ほんまにアホか。
周囲が閉める中、自分の所は営業でぼろ儲けですわ。
潰れてまえや!クソオーナー
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 04:11:18.85ID:12Pb0U0k0
「命令は改正特措法にのっとった手続きで、丁寧に手続き通りにやってきている」

どこに命令を出してどこに命令出さないかは自由裁量てか
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 05:59:50.33ID:yIrhM4o/0
>>46
ただの風邪は後遺症でハゲないぞ?
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:21:45.12ID:mccHGvTw0
時短に抗議するだけでなく、時短の原因である感染者の拡大を引き起こしている
一般市民にも抗議すれば、ホンモノだった。
でも、お客には非難しないし、店内で客が唾液を飛ぼしあっても注意もしない。
同情はできないな。
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:25:07.98ID:mccHGvTw0
グローバルダイニングでは、クラスターも含めて感染は起きない。
感染防止は完ぺきだ。もし起きたら責任を取って自害してもいい。
感染拡大は一般市民の会食や、他のおバカな飲食店のせいで起きている。
こんな奴らのせいで、一律に時短を求められるのはおかしい!
  ここまで言い切ってくれたら、合格かな。
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:28:32.91ID:Sc1ztQ4D0
業界全体で足並み揃えないと更に厳しくなるだけだろうに…
自分だけの精神全開で支援たったの1,500万ですか、業界から訴えられれば良いんじゃないですかね
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:33:02.72ID:ysau/c2J0
NYでもやってたな
糞クオモたち一味どものやってることに反する人たちがちゃんと居た
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:33:03.17ID:Q/X5+xsJ0
違憲の可能性はあるわな
大した根拠もなく経済活動の自由を阻害しているわけだから
ガチで違憲訴訟起こされたなら緊急事態宣言の正当性までハッキリさせることになる
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:34:40.89ID:gVk2Lj9r0
みんなどこも苦しいのに
飲食業は6万円もらえていいよな。
しかも苦しい苦しいと大騒ぎw
もらってる金は税金だろ。
自覚しろよ。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:40:57.40ID:w14HtL480
飲食店はろくに感染対策もせず、時短要請にも従わず、金が少ないと文句言うけど、とにかく感染がおさまらないことにはどうしようもないのになあ
悪いのは小池ではないよ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:42:50.09ID:w14HtL480
なんか飲食店って感染拡大防止に協力してやるみたいな態度だけど、その他人事な捉え方がそもそもおかしい
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:50:29.70ID:gZR7avoP0
>>6
バカ?
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:52:04.66ID:gZR7avoP0
>>19
公共の福祉の為に財産権が制限されると言う基本的な概念が理解できない方がまずい、こいつの主張って中国共産党と同じ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:52:38.05ID:gZR7avoP0
>>33
駐車違反と同じ、、、バカなの
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 07:30:45.10ID:TuQoxXey0
>>1
公共の福祉が優先
この社長さんはそれをどう考えているんだろうね

国や都がいろんな支援策を打ち出しているのに、この会社は活用できていないのかな

従業員の社会保険とか、売上経費を正しく計上して納税とか、こういうのがきちんと出来ていないと、公的助成金は申請が難しかったり申請できなかったりするんだよね
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:37:38.89ID:T1mOlxEQ0
グローバルだとどの店行ってた?
おれは飯倉のゼスト
ハンバーガーよく頼んだ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:57:52.70ID:P7Cc/2J90
>>616
そんなの、俺の利益優先
コロナに掛かったやつがわるい。他だし自分や家族が掛かったら国や都が悪い だよ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 09:40:23.63ID:7OkaJJl70
十分な補償をしないんだからこうなっても仕方ないわな
というか自民党政府を訴えるべきだ、あいつら自民党が諸悪の根源なんだから
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 09:42:42.64ID:5n/VnxNw0
「公共の福祉」という概念が無い底辺業界が飲食
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 10:49:48.94ID:JylQVwb10
時短で生じた損失を全額、東京都が負担するなら問題無いけどねw
「カネはやらん、仕事はするな」では、憲法で保障された生存権の侵害だよねw
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 10:54:49.61ID:7UPVE99s0
>>577
パコリーヌ
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 10:57:54.39ID:ZrrN+W6L0
俺も1000万くらい集められるかな
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:03:17.73ID:6asUsWf80
>>625
風俗は風営法で営業時間は決められてる。
時短は違憲じゃないし、そもそもコロナ汚染源の飲食店は食中毒同様に営業停止処分にすべきだゴミクズ。
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:17:52.21ID:6asUsWf80
そもそもたった104円の損害賠償訴訟とか、初めから負けるのわかってて話題作りのネタでやってるのバレバレだな。
憲法訴訟にすらならないゴミクズ飲食店のパフォーマンスとか、即営業停止処分にすべき!
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:18:43.85ID:ArkXGkHh0
理由が防疫ではなくて小池百合子の集票パフォーマンスだからでしょ?
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:20:16.15ID:JylQVwb10
>>630
急激に規制を加えると、失職して路頭に迷う人も出てくるよね。
他人の痛みが理解できない腐れ外道には思いつかない事だと思うけど、
再就職の斡旋まで東京都が責任を持つべきだね。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:21:45.32ID:6asUsWf80
>>633
時短は東京だけでやってる訳じゃねえだろキチガイ飲食が!
初めから協力金なんて払わずに営業停止処分にすりゃいいんだよ!
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:29:13.75ID:6asUsWf80
>>634
てめえらゴキブリ飲食がルールに従わずに好き勝手コロナを撒き散らしては緊急事態宣言に巻き込まれるその他の業種が売上激減させて路頭に迷って失職者が大量に続出してるだろうが!
日本はキチガイ飲食店だけで商売してるんじゃねえぞ!
飲食店によって緊急事態宣言に巻き添え食らった巨額損害賠償請求してやろうかゴミクズが!
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:51:35.83ID:7ZDuTCpS0
エビデンスというか、マスクをしていない人との接触が原因で感染した事例がかなり多い
追跡調査でもマスクを外して接触機会があったことで感染していることがあって厚労省でも次のように説明している

陽性者と、1m以内、15分以上の接触の可能性がある場合に通知が行われ、速やかな検査や治療につながります。詳しくはこちらをご覧ください。
なお、15分間、感染者と至近距離にいたとしても、マスクの有無、会話や歌唱など発声を伴う行動や対面での接触の有無など、「3密」の状況などにより、
感染の可能性は大きく異なります。そのため、最終的に濃厚接触者にあたるかどうかは、このような具体的な状況をお伺いして判断します。

上のような定義からすると、陽性者と会食をすれば確実に濃厚接触者となるわけで
会食をするなということばかり強調しているため意味がわかってない人が文句を言ってる
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:05:46.65ID:7ZDuTCpS0
さらに言えば、会食は至近距離で会話するだけでなく飛んだ飛沫が着地したところに食物があり
新鮮なウィルスを口に運ぶ行為をしていることになる。
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:24:49.61ID:gsjcjzEi0
厚労省「せや せや 違憲や 違憲!!」
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:30:44.34ID:7Kd/VoN+0
>>631
山尾と蓮舫が取り合ったらしいよw
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:40:11.52ID:5chypw2G0
飲食のせいで感染して家庭や施設に持ち込まれて死んだ場合は飲食にいくら請求できるんだ?
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:48:20.64ID:vjdIb5fc0
>>642
フランスなんか服屋も理容店もみんな営業禁止だもんな。
去年の第一回ロックダウンのときは本屋も営業停止して
不公平だという反発が出たら通販でも本の販売を禁止するかって議論してたくらいで。
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:49:57.65ID:iX+rzhur0
グローバルダイニング頑張れ
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:16:31.58ID:7ZDuTCpS0
>>489
お前が言いたいことはわからんでもない
しかし根本的解決法がまったくでたらめ

要するに、子供に面倒見てもらえない老人をやたら税金で社会が救うのはやめたほうがいい
70歳を過ぎた高齢者は医療費を100%自己負担にするなりして、より人口の入れ替わりを活発化することこそが国力の原点ともいえる。

パヨチンが騒いでるから悪いのではなく、自民党による保険の制度設計が根本から変わらなければダメなんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況