X



【朝日新聞「希望退職100人募集」】 産経、毎日、共同通信そして朝日 大手メディアに人員整理の波 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/03/30(火) 10:54:52.00ID:wWYU+5PS9
朝日新聞「希望退職100人募集」のリストラ事情【社外秘の労組アンケート結果付き】
3/27(土) 6:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/34bebefb625c6cbd99cc708e01a23bbcd881ed8d

 リーディングペーパーを自称する「朝日新聞」が1月、100人以上の応募を目標に希望退職者を募集した。「産経新聞」「毎日新聞」、共同通信などでも人員整理が加速している。特集『1億総リストラ』(全14回)の#11は、大手メディアの内情をリポートする。(ダイヤモンド編集部 土本匡孝)

● 産経、毎日、共同通信そして朝日 大手メディアに人員整理の波

 「朝日新聞」は2020年度(21年3月期)上半期決算で419億円もの純損失を計上し、渡辺雅隆社長が引責辞任を表明した。

 そして21年1月、希望退職者の募集を開始。目標は100人以上の応募で、45歳以上を対象に3月22日まで受け付けた。これも含めて23年度までに計300人規模で募るようだ。

 朝日以外にも、「産経新聞」と「毎日新聞」が19年に、それぞれ希望退職者を募集した。共同通信でも20年、自然減や採用抑制で今後正職員を300人規模で減らす方針が明らかになった。メディアで人員整理の波が止まらない理由は明白だ。

 それは新聞の部数減にある。ここ数年の国内新聞発行部数は毎年115万〜209万部ずつ右肩下がり。さらに新型コロナウイルスの感染が拡大した20年は、対前年比272万部減と大きく落ち込んだ。

● コロナ禍の折り込みチラシ収入激減で 販売店が「押し紙」切りを加速か

 朝日新聞については、半期ごとに発行部数が20万部前後下がっていた。そして20年度上半期は19年度下半期と比べて22.2万部減となり、減少スピードが加速した。

 「コロナ禍でリモートワークが普及し、自宅で新聞などを読む時間が増えたはず。でも新聞離れは加速している」と朝日新聞社員は嘆く。

 なぜコロナ禍で部数減が加速したのか。

 一つの有力な説は、コロナ禍で「押し紙(残紙、予備紙)切り」が加速したというものだ(下図参照)。

 新聞販売店は、新聞社に新聞を発注し、仕入れた新聞を各戸に配達する。仕入れた新聞が全てさばければ資本効率は良いが、実際には仕入れても配達されることがない「押し紙」を販売店は抱えている。新聞社は「無理やり買わせているものではない」とのスタンスから、あくまでも「残紙」「予備紙」と呼ぶ。

 注文部数に占める押し紙の割合は販売店によって幅があるが、「1〜4割の間。平均すれば3割ぐらいではないか」と販売店関係者は言う。

 なぜ資本効率を悪くする押し紙を、販売店はあえて抱えるのか。それは押し紙も加味したトータルの注文部数を目安に、クライアントからの折り込みチラシ収入があるからだ。さらに押し紙の部分に対しても、新聞社から販売奨励金が付く。

 こうした構造がある中で、コロナ禍により経済活動が停滞し、折り込みチラシ収入が激減した。エリアにより程度の差はあるが、対前年同期比7割減という店もあった。

 こうなると、販売店は押し紙を抱えるメリット(折り込みチラシ収入と販売奨励金)よりもデメリット(押し紙の仕入れ代金)の方が大きくなる。故に押し紙の圧縮へと動きだした可能性は高い。

 実際、ダイヤモンド編集部が東日本のある朝日新聞販売店の注文部数を確認したところ、20年4月の緊急事態宣言後に約2割も減少していた。

 同様のことが朝日新聞以外の新聞販売店でも起きたことで、国内の新聞発行部数の減少スピードが速まったと推察される。

 なお、朝日新聞社広報部は「ASA(販売店)からの部数に関する注文は、全てASAの判断によって行われており、弊社はその注文通り部数を届けています。購読中止のお客さまが多いことで、部数減につながっていると考えています。新聞部数の減数傾向は、日刊一般紙に共通することです」と説明した。

 朝日新聞の20年度上期決算の悲惨な結果については、新聞広告収入激減の影響が大きかった。今後は部数減スピードの加速もボディーブローのように利いてくるはずだ。

 その朝日新聞の取締役会は20年11月30日、収支改善と年代構成の是正を同時に狙って希望退職者募集を決議した。この募集期間の間に労使の心が擦れ違う「出来事」があった。

以下はソース元で
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:17:40.10ID:x7ITBmAG0
>>1
就職説明会で朝日新聞に行列がない、と写真を見せて貰ったことがあった
20年以上前を知ってる世代にはちょっと驚く状況だな
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:17:55.27ID:UcT/5BEW0
>>1
NHKもやれやれドンドンやれ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:20:22.86ID:s4VS6J9h0
いまだに押し紙やってる大手紙がエコだ何だと偉そうに言ってるんだから哀れである
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:21:48.64ID:0SvglUNb0
反日パヨクメディアはいらない
NHKと電通も一緒にいなくていいよ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:21:56.70ID:eFZS9NOL0?2BP(1000)

おれも早期退職に手を挙げた。6月から8月いっぱいまで有給消化、9月からは時給の人になるよ。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:22:23.74ID:0zmyht/B0
>>291
配達さんには気の毒だけど名古屋の中日なんかの経営者は一族郎党面倒みれる収入と贅沢三昧だからなw
海外旅行年3回など当たり前のセレブ謳歌してる
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:23:51.51ID:DOsA//9Q0
朝日新聞がヒドいのは前提として
毎日新聞なんてパヨクの巣窟だろ

インパクションとかとかわんねえ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:24:46.95ID:x7ITBmAG0
>>291
新聞配達所は出前ビジネスと提携したり、ウーバーやったりして意外と稼げる道があるらしい
あとポスティング業者と提携とかね
チラシ仕分ける機械とかもあるし
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:25:52.42ID:29cn+ih50
>>25
「お忙しい中すみません
こちらの記事を取り上げたく」
スマホからツイートするだけのお仕事です
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:26:07.86ID:/UngcoFZ0
派遣会社のピンはね率35%を報道せず、国民が非正規社員ばかりで搾取されるのを見て見ぬ振りしてきたつけだ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:26:10.90ID:ZbCoELzO0
折角、有難い天のお声を
おまえら愚民共に分かる人の言葉で
伝えてやってんのに
感謝するどころか、逆恨み。
だから低劣ジャップは救いようがない!
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:26:20.28ID:zpyMk6+g0
消費税増税マンセーしたツケだろうに。
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:26:24.21ID:DOsA//9Q0
>>385
有料化はされてるじゃん
オッサン誌の「袋とじ」みたいなもんだよ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:26:53.52ID:9PPQfb320
人の不幸で飯食ってたら、会社が食えなくなったでござる
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:27:24.19ID:7WmYZOwk0
辞めさせられた記者が色々ぶっちゃければ面白いのに
やるなら早い者勝ちだぞw
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:28:00.05ID:DOsA//9Q0
>>406
新聞社の中の連中って
ホントこんなんばっかだからな

死ねばいいよ 全員
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:29:29.95ID:/UngcoFZ0
自動車産業を筆頭に大企業が非正規社員で人件費削減して、宣伝広告費にまわしてくれるのを歓迎してきたツケ(呆れ

大企業が宣伝広告してくれても、クソ記事を読んでくれる購読者がいない本末転倒ぶり
ばーかあほが
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:30:25.57ID:xbtod44l0
日本の足を引っ張り続けて、日本が没落して不景気になったのも朝日新聞記者の功績やん
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:30:54.67ID:t1eQplgR0
この際だから集団ストーカードカっと◯タブー?
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:31:16.54ID:/UngcoFZ0
皆保険を廃止して、年金を増額するように仕向けるしかないね
マスゴミどもは医者を神格化して、医療利権を巨大化させてきたが、逆に国民は健康保険料に搾取されてる
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:32:23.87ID:u9vg2pvJ0
こいつら新聞社辞めてからも元毎日新聞記者の肩書きで反日捏造記事をばら撒くんだぜ?
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:33:00.97ID:7WmYZOwk0
>>413
自動車産業が非正規派遣を薄給で使い倒しておきながら
「車が若者に売れないの!たすけて!!」みたいなこと言って、それを新聞やテレビが垂れ流してたのは、頭悪すぎて目眩したわw
まずお前らが、従業員に新車買えるだけの給料を渡しているのかとw
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:35:07.26ID:qQUaz0eZ0
>>260
しかし余生を前歴隠して生きなければいけない
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:37:21.26ID:2SjI7QWD0
絶望退職ではないのか
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:37:36.31ID:uTs9AP390
名古屋のASAは、広告だけ、ってのを始めたぞ
新聞は要らんが、チラシは欲しい需要はあるんのかな
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:37:48.38ID:dLLwNFI40
昔は微妙な役職でも関連子会社の天下り先用意してくれたけど
今じゃ肝心の関連子会社自体なくなってる上に希望退職者すら
定期で募集してんだな
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:39:16.72ID:+roRMgEG0
よそでは使い道がない人材ばかり
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:39:41.06ID:7M/z0Kcw0
>>418
NHKが雇うんじゃね?w
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:44:05.71ID:VFuUdssA0
新聞社が将棋や囲碁のタイトル戦から撤退しないのが不思議。
産経は棋聖戦から降りたくて仕方ないみたいだけどヒューリックが金出すことでなんとか主催続けてるみたいだけど。
新聞社としてのプライドなのかね。。
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:46:13.29ID:CBt9yUeJ0
>>396
キチガイ犬HKを許すな !!!

世界の建設費ランキング

1位 アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ 1兆5000億円
2位 マリーナベイ・サンズ 5500億円
3位 アップル・パーク 約5000億円
4位 リゾート・ワールド・セントーサ 4930億円
5位 ザ・コスモポリタン・オブ・ラスベガス 3900億円 
6位 ワールドトレードセンター 3800億円

7位 NHK新社屋 3400億円 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

東京スカイツリー 650億円
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:46:48.32ID:sG45AShJ0
朝日新聞は廃刊まで行くだろうな

ハングルで書いた方がいいよ?
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:47:13.71ID:ia2ox4ZO0
>>422
まぁ履歴書に朝日ってあったら
やっぱ考えちゃうわな。
社内での揉め事の予感しかない
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:48:14.88ID:8h+8qWvQ0
>>424
マジか。テレビ欄もいらないとはw
新聞の契約数に加えられそうだが押し紙を配らないだけ良心的だな。
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:52:09.20ID:MN1rxLvR0
まだまだ喜びませんぞ
ただ番組改訂でNHKのイツメンがいなくなり、報道内容が若干中道寄りになってきたなと昨日思った
リポーターがストリートダンスに体当たり挑戦しててビックリしたw
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:52:10.44ID:MpAE/ONq0
安倍政権とコロナ騒ぎの報道でよく分かった
朝日新聞も日刊現代も含めて、全ての報道機関に意味がない

アビガンすらどこの報道機関もまともに報道をしない

全てにおいてその理屈で報道を肝心の部分で停めてしまうということなのだら
はっきり読むだけ無駄だということ
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:52:55.65ID:zjqpm1GI0
高校野球のスポンサーの権利も売り渡せよ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:53:13.46ID:W1XQTcYR0
証券会社が対面からネット証券に変わった流れを思い起こす
新聞社もネットに特化したネットニュースサイトを作ったらいいんじゃないの
新聞の電子版では限界あると思う
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:53:57.25ID:DuuFh1+b0
>>1
読売はいつリストラするのかなw

巨人のホーム・東京ドームも三井に泣きついて助けてもらったくらいの惨状だしw
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:57:21.29ID:zjqpm1GI0
前職アカヒって履歴書だと賞罰の欄に書くのが妥当なの?
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:58:39.75ID:ZCQAb74W0
青色LEDがノーベル物理学賞に輝いた結晶半導体となるGaN窒化ガリウムは
名古屋大学の赤崎教授が世界に先駆けて誕生させたのは学界では知られていたのに
何と!読売新聞は新聞紙上で大々的に青色LEDがノーベル賞受賞する8年前に
日亜工業時代の中村さんが世界で初めて窒化ガリウムを作ったと大誤報を垂れ流し
学界や各方面から甚だしい誤報だとクレームが読売新聞に殺到し2日後に改めて
訂正記事と反省文を書いてたぐらいだから体裁だけの新聞自体がどう程度かわかるでしょ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:01:03.38ID:fn5hV/Dr0
先日、金曜日の深夜11時過ぎに大き目の地震があったが次の朝刊には間に合わず記事は載っていなかった
次の日曜日は新聞休刊日
次の月曜日にやっと金曜日の地震のニュースが載った

ネットニュースなら数分後なのに、金曜日のニュースが三日後の月曜にならないと流れないとか、
メディアとして欠陥があるとしか思えない
ニュースというよりオールド。今すぐ衰退してほしい
新聞記者は恥ずかしさで真っ赤になりながら3日前の地震の記事を書いたんでしょうねえ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:01:27.46ID:a4vOONDm0
僕は朝日新聞を読んでる人を下に見てます。
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:04:29.55ID:41v98PK80
新聞潰れろ

新聞配達は安眠妨害
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:06:24.11ID:3hw4nUo60
一生懸命○○記事まで書いて会社の為に働いたのに・・・希望退職を強いられるとは・・・・
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:07:49.21ID:tGk/w+jl0
中の連中もここ見てるんだろ?ざまあwお前ら自身もお前らがどれだけ嫌われてるか知ってるだろ?そしてここを見てそれを再確認w
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:08:22.94ID:RtYAqvKK0
>>1濃度増し増しで更に濃くなりそう
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:10:53.38ID:W1XQTcYR0
人員整理よりまず給料下げてほしい
人が減ると取材力低下するし何よりジャーナリストのファームとしての機能が落ちる
なんだかんだ言って新聞社出身のフリーライターの方が優秀だからね
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:11:07.76ID:DOsA//9Q0
>>444
時代がかわった、ってことだな
村に電気が通じるようになって、ランプ屋が廃業して
店主がランプを壊しまくる、とかいう児童文学があったっけ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:12:09.86ID:mEIYBlG00
デマウヨ新聞
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:16:38.62ID:W1XQTcYR0
>>454
速報性という点ではテレビの方が脅威だったのに凌いだ
ネットの脅威はそれとまた違うところにあると思う
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:16:47.82ID:G2LItb680
>>408
10数年前はみんなどこも無料だった。海外も含めてね
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:16:53.43ID:qQUaz0eZ0
>>401
中日新聞が案外生き残ったりして
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:23:52.53ID:qQUaz0eZ0
>>411
朝日の社員なんだろうけどジャップなんて書いてるから在日社員だろうか?
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:24:58.44ID:TNuNfxFG0
放流してもフリー記者とか言って無責任に反日記事垂れ流すだけやろ
希望退職とか言ってねぇで責任持って殺せや
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:27:09.13ID:rllCJaot0
編集だけ残して記者は契約社員化
記事の扱いに適度に縛りをかければ
記事書くために無理やりネタをひねり出さなくてよくなる
GWの混雑とかの定番記事からも解放される
会社も人件費が減る

いい加減サラリーマン記者をなくしてくれ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:37:47.36ID:l0vSayjd0
新聞社のゴミ記者は自分のことではなくて、営業とか総務から整理しろって思っているだろうな

売れないのはゴミ記者が一番の原因なのに
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:01:24.28ID:W91gj0p70
東京五輪の中止がとどめになりそう
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:12:46.17ID:801xfJWI0
>>1
だってテレワークですむんだから、
ライターと編集だけでいいでしょ?
紙面でないならレイアウトも必要ないし

部数が減ってんのに高給で使ってるからおかしなことになる
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:13:46.64ID:801xfJWI0
>>458
生き残るっちゃあ生き残るんだけど、
中日スポーツあるし

東京新聞は長くないよ
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:19:05.60ID:7HaCNECw0
赤旗も日曜版はそこそこ部数出てんだろ?
新聞紙を使った週刊誌になった方がいいよ
速報はネットで随時発信して週末にまとめを配達
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:19:11.46ID:4aA1geDF0
>>432
テレビのEPG表示あるじゃん
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:22:30.88ID:4aA1geDF0
部数減、経営悪化、値上げ、部数減、経営悪化…の好循環に入ったな(笑)
アカい大地の極左北海道新聞も今や90万部割り込んで打つ手なしらしい
いいことだ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:22:39.29ID:cMA/4gea0
珊瑚にキズで部数は伸びたのか??
慰安婦 最高裁で負け確定
今度 何するんだ??
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:29:09.60ID:uTs9AP390
>>401
小出さんのとこかな?

医者やってる息子さんとは同級生だよw
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:30:02.51ID:P1v8sFff0
新聞には公告が入っているのに何でお金を買って見るの?
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:31:24.05ID:uTs9AP390
>>432
地デジになってから、新聞のテレビ欄要らないでしょ?

テレビ雑誌(ザ・テレジョンとかあったでしょ?昔)ってまだあるのかなぁ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:44:58.74ID:k3PDF3L50
国有地の払い下げ
軽減税率
価格カルテル
日刊新聞紙法

これだけ優遇してもらって追い詰められてるとか経営者は馬鹿なのかな?
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:52:18.08ID:VowujUEe0
毎日、産経、読売、朝日の順でダメになるで
朝日は超磐石やから毎日を吸収するやろ
センバツはシナジーやし、一生地方周りする安い記者手に入れられてwin-win
読売は産経吸収出来んから、産経は中日とか西日本新聞とかと合併
日経だけは独自路線やがジリ貧傾向は変わらず
DXを無理やり誘導して電子版に移行させたいのはわかるけど
横の段組みである以上は思ったようには進まんで
どうも地方非上場中小の接待記事増えてるっぽいのがくさいわ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:54:12.48ID:Kf/VSvtO0
>>27
机の上で作文することを取材力というんだ、朝日新聞では?
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:20:25.91ID:3tvvawvB0
モリカケ桜なんて糞どうでもいいスキャンダルを延々と流しやがってアホじゃねーの
あんなもん1週間で謝罪させて終わりでいいしもっと大事なもんだいあるだろ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:42:11.65ID:NiwUAR7k0
>>486
卑怯な手使ったりしたのであれで部数結構減ったようだよ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:43:44.60ID:9PPQfb320
今こそ新聞販売店に転籍してamazonの荷物を配達するべきだ。
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:44:47.53ID:lCy018+N0
今の東大生は就職で朝日新聞を選ばないって記事があったな
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:49:08.19ID:gsjcjzEi0
朝日と産経 掛け麻雀部隊は 解雇確実
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:56:27.40ID:SJI7dQNm0
朝日新聞の広報部は大嘘つき
担当員がいることをまず説明しとけ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 17:04:45.42ID:Qnhtf9Ov0
なんと、売国左翼マスコミは死因がコロナと関係無くてもコロナ死にしていた!
日本を滅ぼしたい売国左翼マスコミに騙されないように気をつけましょう!

【速報】 日本、癌や脳梗塞、心筋梗塞など、死因がコロナと関係無くてもPCR陽性ならコロナ死にしていた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607386178/

コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!

売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない。日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

3.6298776
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 17:05:16.35ID:Qnhtf9Ov0
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!

【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612939129/l50

毎日新聞記者だった鳥越の証言から、捏造しているのは確定だったけど、フジテレビも捏造が発覚してダメ押し

https://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html?DETAIL
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。


安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い

売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ

だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい

ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法

もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった

なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから

6626.5+079
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 17:05:27.97ID:Qnhtf9Ov0
いつまで圧倒的多数派の愛国派が負け犬少数派の売国左翼と在日チョンに我慢しないといけないんだよ!

あとはスパイ防止法なりを可決させて、日本の敵の売国左翼と在日チョンを永劫の地獄に叩き落としていくだけだろ!

もう日本の政治的な流れは保守の圧倒的勝利で決着付いてる

薄汚い負け犬の売国左翼マスコミが一丁前に自分たちが上手に立ってコントロールしているつもりなのが滑稽

日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
あとは、スパイ防止法なり、日本の敵の売国左翼と在日チョンを永劫の地獄に叩き落とす法案を可決させるだけ

何をためらう必要がある?
.

663078*7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況