X



【財務官僚の犬】小泉進次郎「スプーン有料化法案ではない」  [Toy Soldiers★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2021/03/30(火) 11:48:48.26ID:K5cqgZri9
ホビーカフェ ガイア(伊勢) (@hobby_cafe_GAIA)さんが10:10 午後 on 月, 3月 29, 2021にツイートしました。
いま、深層NEWSで小泉環境相

「スプーン有料化法案ではない。
廃棄されるのが前提のプラをすべて廃止」

と言い出した。

ヲイマテ。
プラモのランナー…洒落にならんぞ
https://twitter.com/hobby_cafe_GAIA/status/1376522118318333954?s=03
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:49:27.07ID:8Nu+AIHn0
確実に言えることは
バンダイ潰れるな
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:49:31.35ID:70ra4SqN0
しかしこんな能力の人だとは思わなかったよな
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:49:36.31ID:jJt+K9Ra0
レジ袋元に戻せば評価上がるよ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:50:17.33ID:CIRbbhl90
製造業終わるだろ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:50:28.18ID:d9hifnQI0
スプーンセクシー法案である
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:50:45.66ID:I9gkVwAT0
レジ袋やスプーンからも消費税取れるからね仕方ないね
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:50:52.80ID:fs1G/p8I0
基地GUY
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:51:34.80ID:hCLgHQFQ0
× スプーン有料化

〇 スプーン等有料化

こういうことです
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:51:41.27ID:6i9QUOjM0
原点回帰して竹を使え
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:51:45.63ID:g64NgJtP0
マジで財務省官僚にまんまと使われてるよな
環境省の官僚って殆どが財務省出身で
財務省は、増税法案通すと出世するらしいし

奴らは日本の国なんて全く考えてない
自分の出世のみ考えて増税法案通し
日本経済ぶち壊そうとしてる
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:51:51.02ID:zHRUUA7I0
工作員しか書き込めない5ch
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:52:16.94ID:xwcjTJos0
ゴミ袋大臣からスプーン大臣w
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:52:22.81ID:NOImmEkj0
つまりコンビニの弁当容器、ペットボトル
全部有料ってことか
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:52:25.19ID:1FB/Cdhm0
こういう極端な思考は本当にヤバい
ガッカリを超えて寒気のするおぞましさ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:52:50.69ID:k+xk/dw10
>>1
プラスプーンは廃棄前提じゃないって言っても小泉は無視して有料化するだろ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:52:54.61ID:gFqP6w0p0
セクシーが思いつきで喋る

お前らがまともに取り合って反論する

セクシーがムキになってさらに変な感じにする

お前らが困る
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:53:10.30ID:5EyIjTOX0
何故プラのスプーンが普及したか分かってねえな
(´・ω・`)
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:53:14.34ID:AiyrPOHe0
セブンの二重底も禁止か
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:53:16.72ID:rujxk7rz0
廃棄されるかどうかを一方的な推定で法規制するのはおかしいだろ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:53:19.96ID:4jD4yN7u0
>>廃棄されるのが前提のプラをすべて廃止

洋服や下着も廃止です
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:54:10.60ID:to8rITOD0
もうだめだぁ…
 おしまいだぁ…
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:54:12.50ID:gFqP6w0p0
プラスプーンの材料を金属的なものにして
洗って繰り返し使えるプラスプーンにしてはどうか
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:54:12.68ID:ir2m3x+N0
>>25
知恵遅れと会話してるみたいだよな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:54:28.08ID:a3/0yMf40
迷惑な無能
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:54:54.43ID:FuWJAq7p0
>>4
いやあ 親父をみれば子もなんとなく予想できるでしょ
顔も間が抜けたピュアな青年って感じだし
普通の人間は親父の政治家としての経歴を眺めたら少なくとも絶縁して家を出ますw
戦後でワースト3に入る宰相だからな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:55:17.48ID:IO/6g8RG0
お前のせいでレジ袋買わなきゃいけないし、余計な出費が増えたわ。
肝心要のプラスチックの生産量減ってるのかよ。
海洋汚染など、ほとんどが人工芝とかだろ。そっちを規制しろ。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:55:19.58ID:W27850gw0
まさにリアルバカボン
サロン革命家ってこんな人種なんだろうな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:55:36.07ID:RypAuoOh0
しかしこの男、この短期間でメキメキとイロモノ枠として頭角を表してきたな...
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:55:59.94ID:SQbHN1Vr0
食品包装資材のプラ袋
とかどうすんだよカス
殆どプラ包装だろうが
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:56:32.11ID:a3/0yMf40
消費者に転嫁するだけじゃ、全くの無意味なんだよなあ
規制が規制になってない
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:56:39.27ID:6bRwE4X40
財務官僚から目をつけられているだろうな。
無能な働き者だから操りやすいってww
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:57:15.02ID:mH5wZy/q0
つまりストローもそうだよね?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:57:38.31ID:HZDIy/A/0
いいからレジ袋とっとと元に戻せよ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:57:46.29ID:AlpGP0Ig0
出た進次郎の詭弁w
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:58:07.42ID:Do1GgL9v0
コンビニで使い捨てスプーンをもらう際に
「このスプーンは廃棄しません」という確約書に署名すればOK
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:58:12.13ID:BC50Z3140
近所のシャトレーゼ、プラスプーンだけでなく木製スプーンまで有料になったんだけど
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:58:37.33ID:LDM/zmVr0
プラモデルは捨てないから大丈夫だな安心した
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:59:04.41ID:BKjv/Yp20
これ、あらゆるビジネスをぶっ壊すぞ

壊した先のビジョンがなくて、ただ何かの実績欲しさに思い付きをゴリ押ししてるだけ
横須賀のやつらは責任取ってあれしろよ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:59:27.82ID:V8jEyw0/0
>>21
有料ではない、廃止と言ってる。
つまり製造する時点ですでに違法、お酒と同じように
製造した時点で密造として逮捕、懲役確定w
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:59:52.19ID:G56jth8A0
>>1
要らん事を思いつく才能は憲政史上で最強かもwww
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:00:03.15ID:Amq3TeKW0
これからはCO2削減の為にプラやめて木を切りまくるってこったな!
あれ?おかしくない?
あ、表向きのCO2排出量は増えないから問題無いって事か!
あれ?おかしくない?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:00:18.66ID:CpL7XQUH0
これマジでバンダイはどうするんだろう?
プラモ産業なんてアジア中心に拡大するつもりだったんだろ?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:00:27.49ID:9fg2wavI0
こいつまじで議員やらせるなよ
てめえの仕事はミクロなことじゃねえだろ、ボケ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:00:33.45ID:BXBG7TYY0
イケメンなら有能と思い込む
日本人のバカさを直さないと
こういう国会議員は今後も出てくるよ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:00:40.37ID:j+kcPbDF0
>>1
だれかセクシー御曹司に、医療現場で大量の使い捨てプラ製品が消費されてる事実を教えて差し上げろwww
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:00:43.36ID:SQbHN1Vr0
今回は省令変更でで逃げずに
法案で国会審議あるから
質疑応答で珍発言飛び出すぞw
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:00:44.10ID:ir2m3x+N0
やっぱ二世はダメだな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:01:04.79ID:W27850gw0
>>49

タイゾーの方が圧倒的にマシだよ
家柄と権力を握った無能な働き者は災害よりも恐ろしい
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:01:19.44ID:8jM0GM1N0
嘘でしょ容器とペットボトルと包装までいくの?
代替素材は何?もしかして口に直接突っ込むの?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:01:34.13ID:KM3uORig0
マイクロプラスティック制限したいならまずメラミンスポンジ使用とフリースの洗濯だろ…
スプーンはとりあえずはそこまで細分化されにくいし海洋に流れ出にくいだろう
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:01:40.54ID:j+kcPbDF0
>>70
今の工業用の縫い糸がもっぱらポリエステルとかナイロンですがww
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:01:57.16ID:M0cywpXw0
スプーンおじさんw
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:01:58.78ID:buzeyB9D0
消費が落ち込んでるのにどんどん出費が増えるな
食品トレーやパック、ペットボトル、牛乳のパックも内側プラだし
一回の買い物で100円〜200円くらい余計にかかりそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況