X



【どうしてこうなった】日本、先進国から脱落へ…長期のデフレで新興国並の低物価に ★8 [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/03/30(火) 22:03:00.99ID:Zr6h3C7i9
■新興国並みの日本の低物価
 経済も投資活動もすべては価格から始まる。
価値創造も利益も、安く買って(獲得して)高く売り、価格差を得ることで成り立っている。価格分析は経済分析の根本である。

 このもっとも大事な価格において、日本が悲鳴を上げている。
日経新聞記者・中藤玲氏著「安いニッポン『価格』が示す停滞」(日経BP 日本経済新聞出版本部2021年3月8日)は、その驚くべき悲鳴をつぶさに報告している。
今や日本の物価は新興国並みに下落しているという現実である。30年前、世界最高の高物価国であった日本の驚くべき凋落である。

 なぜ、このようなことになったのか、どうすべきか、どうなるのか。
このことを抜きにして、日本株投資も日本企業の戦略策定も成り立たない。武者リサーチでは、シリーズで「日本デフレ論」を展開していく。

 世界最安のディズニーランドは東京(8,200円)である。カリフォルニア(1万4,500円)はいうにおよばず、パリ、上海、香港よりも安い。

 100円ショップをグローバル展開しているダイソーの税抜き価格を比較すると、
日本の均一価格100円は、オーストラリア(220円)、アメリカ(160円)など先進国はいうにおよばず、
タイ(210円)、シンガポール(160円)、中国(160円)、ブラジル(150円)、台湾(180円)などの新興国よりも格段に低い。

 「エコノミスト」誌が世界横断で調べた「ビッグマック」単価(21年1月)を見ると、
日本の360円(3.75ドル)は、世界最高のスイスのほぼ半分で、韓国やタイよりも低く、先進国では最低である。
https://www.data-max.co.jp/files/article/2021/03/20210325_023.jpg
https://www.data-max.co.jp/files/article/2021/03/20210325_024.jpg

 コロナ前、外国人観光客が日本に殺到していた理由は、日本人が手前みそで解釈していたおもてなしや安全・清潔などではなく、安さであると、前述の著者・中藤氏は記している。

■技術開発戦線から脱落
 日本の賃金は先進国の水準から滑り落ちてしまった。日本最高の所得地域である東京都港区の平均年収1,217万円は、
サンフランシスコでは低所得層に分類されるレベルである。ハイテク技術者の賃金は欧米にはるかにおよばず、韓国や中国よりも低く、日本企業から技術者の流出が続いている。

 NTTでは、35歳までに研究開発人材の3割がGAFAなどに引き抜かれる。
かつて中国を外注先として使っていた日本のアニメ業界も、その低賃金ゆえに、今や技術を獲得した中国アニメメディア企業の下請になりつつある。

 このように日本の低賃金、低コストにより、日本は世界の技術開発戦線から脱落しようとしている。

 ネットフリックスの年間制作費がNHKの5倍という現実がある。中国国有企業CITICグループは日本の中小企業14社を買収するなど、
日本の技術の種をもつ町工場がアジア国籍となり、新たな販路を見つけて再建されている。
日本の金型のトップ企業であったオギハラは、ウォーレン・バフェットも投資している中国トップのEV企業BYDに2010年に買収され、BYDの躍進を支えている。
日本の低物価、購買力低下により、日本は国際相場についていけなくなった。日本はアジア諸国に買い負けし、1人あたりの魚介類消費が急減、今や韓国など以下になりつつある。
https://www.data-max.co.jp/files/article/2021/03/20210325_025.jpg

 中藤玲氏著「安いニッポン『価格』が示す停滞」は、物価下落により先進国から脱落しようとしている日本の現実の報告である。

 「これでいいのだ」「これしかないのだ」「少子高齢化だから仕方がない」などと言っている場合ではないだろう。
なぜなら、日本が陥った長期停滞病がとてつもなく深刻だからである。
日本の名目GDPが30年間横ばいという事実を直視しないわけにはいかない。
https://www.data-max.co.jp/files/article/2021/03/20210325_026.jpg

 これは宿命ではなく、脱却の展望を描くこともできる。政策が知恵を出すときである。(了)

https://www.data-max.co.jp/article/40839

★1が立った時間:2021/03/30(火) 14:59:49.66
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617105184/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:00:49.97ID:HVOIUO5i0
>>796
>>852
チョンモメン負け犬同士ケツ舐め合っててワラタwwww
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:00:53.80ID:uISQh7md0
【New World Order】新世界秩序の構造(日本の場合)
https://www.youtube.com/watch?v=Do4iGQTRXUg
これを見て
搾取構造を理解できるようにならないといけないよ。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:01:04.10ID:GhAS3WMa0
バブルの頃を忘れられず
日本は物価が高い、人件費が高いって印象がまだ消えてないよな

諸外国はこの30年で何倍も給料も物価も上がってるのに日本だけが停滞してる
上がったのは税金だけ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:01:13.84ID:/1LM5eLA0
まぁ、いろんな意味で汚染されてるわ…この国は…老若男女問わずな…
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:01:16.12ID:BZd4rPaC0
>>875
日本人の預貯金もその分減るんだよアホwwwwwwwww
日本人の預貯金は1000兆円なwww
それが減るということはつまり、増税したことと意味的には同じなんだよwww
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:01:24.66ID:BqzIYu780
>>17 
ソウル市は、
分譲価格が異常に高い、
家賃も高いし、関西方式で最初に敷金一年分を先払い。 

不動産価格を考えると、大病院とスーパーが近くに有る、日本の県庁所在地中心部のほうがマシだよ。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:01:26.71ID:TqX7y5H00
日本は貧しくない、消費税は必要と言っているのは

自民党と立憲の工作員

いいか、次の衆院選はれいわ新選組だぞ

それ以外の政党は、コロナ復興大増税をする
理由はPB黒字化を推奨しているからだ

選挙に行って、比例で「れいわ」簡単だろ

PB黒字化とは>>20
GDP上がらない理由>>58
立憲に入れてはいけない理由>>85,128

子どもたちに明るい未来を
この国には愛と金が足りない
🍣
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:01:30.24ID:HVOIUO5i0
>>809
氷河期ジジイ負け犬でホンマ草wwww
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:01:34.00ID:/RuniHsV0
もう国を解散したら良いよ
今まで払った年金だけ返して欲しい
自助でやるから
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:01:35.10ID:LWaHwIKA0
ニューヨークとかと比べたら物価安くて過ごしやすいね
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:01:37.38ID:OV/sO1Cw0
安倍のせい
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:01:42.80ID:eUfErioT0
>>832
>>849
高齢化社会は日本国民全体の選択だよ。
それを転換するか否かも、また、国民の選択だよ。
まずは高齢者優先の社会保障を見直そう。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:01:46.13ID:iGJfHg310
韓国の若者なんて4人に1人が職につけないんだぜ
老人に至ってはもっと悲惨
生活苦から自殺者急増
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:01:46.37ID:NzsrUmqM0
労働者を低賃金奴隷に仕立て上げたから
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:01:55.02ID:HVOIUO5i0
>>811
>>1
そんな日本に縋り付くチョンワラタwwww


コロナ禍でも韓国人就活生が日本を目指すわけ
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20201231/pol/00m/010/005000c
(韓国では)3〜4年就活するのは普通です」というのだ。確かに、18年の大学生の就職率は64・2%にとどまっている。
調査方法が異なるため単純な比較はできないものの、日本の98%(20年春卒業)と比べるとその低さが際立つ。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:02:01.37ID:ds3LTzGD0
>>903
マジでオリンピックといい
疫病神だよな

エンガチョだわ 
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:02:11.56ID:Q9HNotQE0
>>827
日本には夢がない。平等すぎて金持ちが居ない。
金持ちを憎む大蔵省が悪い。

こんな空気に支配されて、新自由主義が始まったのが97年。
バブル崩壊後から、着々と保守系文化人によって
その前振りが行われた。

自民党 橋龍 CM
https://www.youtube.com/watch?v=dTW-nyNDujs
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:02:18.23ID:Hg7wJpAQ0
>>886
歳入に占める消費税の割合は他国のそれと比較しても同等であり
少なくありません、税率だけで比較するとこの部分がわかりません
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:02:21.44ID:p5j0k4+I0
>>880
というか世界中の原爆を東京を中心に日本全体に投下してほしいんだけど
五輪強制退場処分になっているロシアあたり唆したらやってくれないかな
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:02:22.85ID:p8LnquMY0
今更ネタバレされてどうどうするん?
相手に吐いてた言葉が返ってきたり
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:02:28.16ID:vB8lmjFN0
勘のいい人間なら、現代人が貧しくなっていく理由が理解できたのではないだろうか?
そう、現代人の誰もが享受している「〇〇しなくてもいい自由」は、個人が得るはずだった報酬を代行者が全て持って行く仕組みとセットで実現されたものなのだ

昔の人は良い事を言ってる「タダほど高いものはない」とな。タダで自由を手に入れたつもりだろうが、そうは問屋が卸さないという事だ
手に入れた「やらない自由」には相応の代償がある。現代人は自由の代償に本来得られる報酬の大部分を他人に譲っているのだ。貧しくなるのは当然と言える
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:02:29.89ID:+zZs5b2N0
10万円で株価があがった
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:02:41.62ID:SNP4GGz00
楽天での買い物の履歴がずっと残っているから見てみたら凄い1,2年1000〜1500円くらい

平均値上げしてるのな給料は上がらないのに
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:02:42.59ID:HVOIUO5i0
>>869
チョンモメン雑魚w
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:02:43.48ID:4Y0R7TSi0
キャリートレードの蔓延で円が不当に割安に誘導されている。
日本の金利が上がればあっという間に1ドル50円台だよ。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:02:46.65ID:w3t9KvK30
31年からは菅総理が亜生総理のエコポイントどころじゃない給付をしてくれると期待

じゃないと維新にいれちゃうよ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:02:57.92ID:BqzIYu780
>>886
消費税率が高い、
ヨーロッパはあまり成長していないよ。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:03:07.74ID:PdyIVRzc0
>>201
逆。それがあるからまだ実質先進国
お前ら低能リベフェミ世代に全部任せたとき、ジャップは完全に滅ぶ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:03:08.95ID:msXEgzSz0
まともな徴税国家というのは租税システムを介して【富の再分配】が行われるものなのね。
しかし、日本ではそのような機能を持たない消費税によって、
むしろ持たざる者からまで毟り取るという方向性で税制度が敷かれている。

で、だいたいスローガンとして言われるのが「高齢者という社会的弱者を守るためだ!」というもの。
コロナ対応でもさんざんこのスローガンが使われたけどさ。

文明国家の仕事の第一は高齢者を守ることなのか?そんな糞国家があったとすれば滅びるのは必定だろ。

俺たち皆で【新しい日本国家】を作ろう。駄目だ、こいつらでは。
皆がどうしてもというなら俺自身が「新しい日本国天皇」としてプロジェクトの全責任を負う。

by 鼎 梯仁(新思想σ原理の創始者)
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:03:09.54ID:jzJVdXkV0
日本が後進国だと実感した瞬間ってなに?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:03:11.02ID:HVOIUO5i0
>>858
>>1
チョンモメンは共産党にタダでコキ使われるノイジーマイノリティー老害
https://i.imgur.com/LsI8Mll.jpg
https://i.imgur.com/HHTcIzI.jpg
https://i.imgur.com/wzdQ0B4.jpg

一方、若者は自民を支持した
https://i.imgur.com/f6Sb0GJ.jpg
https://i.imgur.com/MlVFHjE.jpg
https://i.imgur.com/ihds0eo.jpg
https://i.imgur.com/9TkucO5.jpg
https://i.imgur.com/2QTvAR1.jpg
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:03:25.50ID:iS1vrinu0
需要と供給のバランスで、物価は決まる。需要が高まれば物価は上がる。

需要=消費に対してペナルティを課している消費税の税率を上げて、物価が上がる訳ない。2%の適度なインフレになるまで、とにかく財政出動もしくは減税をしろ。
明治以来、日本の借金は増加している。借金の増加は何も問題ない。現在の問題は名目GDPが増えないこと。

例外的に金融緩和でローン金利が下がったので、車と住宅は価格が上がった。一般の国民がローンで購入するのは車と家ぐらいなもの
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:03:35.30ID:Tpyo1ScO0
消費税を25%引き上げれば解決するけけど
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:03:36.20ID:TqX7y5H00
日本は貧しくない、消費税は必要と言っているのは

自民党と立憲の工作員

いいか、次の衆院選はれいわ新選組だぞ

それ以外の政党は、コロナ復興大増税をする
理由はPB黒字化を推奨しているからだ

選挙に行って、比例で「れいわ」簡単だろ

PB黒字化とは>>20
GDP上がらない理由>>58
立憲に入れてはいけない理由>>85,128

子どもたちに明るい未来を
この国には愛と金が足りない🍚
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:03:37.70ID:wBBaka+i0
>>12
めっちゃわかりやすかった。サンガツ
無知は罪なりとはこのことだな
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:03:38.00ID:HVOIUO5i0
>>866
はい雑魚負け犬の敗北宣言頂きましたwwww
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:03:42.19ID:ZERUEF1M0
>>887
需要供給と増税減税ってのは別物なんだよ
いくら減税しようが供給が足りないなら需要も増えないしその逆も然り

減税や年金バラまきして老人に金を配りまくっても、その消費を支える労働者がいなくちゃ有効需要にはならない
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:03:42.96ID:Yef+ElWe0
物価が上がらないてのは国内に留まる老人には良いこと。世界視点で金持ちぶれたところでそれが何なの。もう国全体が疲れたんだよ、そんな価値観に付き合うのが。それもまた成熟国家だろ。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:03:44.79ID:uztaAQ/i0
韓国より平均給与安くなってしまったからもう終わりや
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:03:49.75ID:BZd4rPaC0
>>935
日本よりもガンガン成長してる件www
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:03:53.26ID:HVOIUO5i0
>>942
チョンモメン負け犬ワラタwwww
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:03:56.86ID:Hg7wJpAQ0
>>916
社会保障を見直したら何がどうなるのでしょうか?
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:03:58.44ID:ncNoHF1g0
中韓人として生きるより衰退国日本人の方が良いよなww
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:04:12.50ID:QYkJXRCg0
>>1
どうして?って
アベノミクスが最初からあからさまにだましだっただけじゃん
自動的にこうなったと言っていい
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:04:17.53ID:nlYTh5Dz0
>>922
それ言ってるの麻生だけ
実際は8割が使い切ったというデータがどこかにあったはず

そもそも生活費の補填として配られたのだから
家賃や固定資産税などの支払いで終わったのがほとんど
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:04:17.43ID:HVOIUO5i0
>>877
>>1
そんな日本に縋り付くチョンワラタwwww


コロナ禍でも韓国人就活生が日本を目指すわけ
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20201231/pol/00m/010/005000c
(韓国では)3〜4年就活するのは普通です」というのだ。確かに、18年の大学生の就職率は64・2%にとどまっている。
調査方法が異なるため単純な比較はできないものの、日本の98%(20年春卒業)と比べるとその低さが際立つ。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:04:20.35ID:B4MHlIrR0
>>791
お前の給料を時給100円にすればもっと物価は下がるので
素晴らしいなw
もう日本のブルーカラーもホワイトカラーも全員首にして
人件費が日本の1/20の国に全て任せよう。
技術は全てASEANに移転しよう。
財政は永遠に緊縮でいい。
所得税を90%にしよう。
金融緩和なんて今すぐやめて1ドル50円にしよう。
デフレスパイラルが一気に加速し、もっと物価は下がるぞ!!
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:04:28.14ID:GKM7Kf4X0
ジャップの名だたる大手が寄って集まっても
韓国兄さんのサムスンには手も足もでないんよな
(´・ω・`)
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:04:32.69ID:G0p6xF450
>>940
結婚が贅沢品になったとき
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:04:35.07ID:ubjZJ6or0
不法入国ごろつき不逞鮮人イカサマパチンコ、
20兆円一時売り上げ日本国税金は不逞鮮人と協議で決める、
朝鮮人5か条、ソフトバンク禁じての赤字会社買収で
日本国に税金払わず、日本国の医療、インフラ使いまくり、
税金は優遇、GHQ占領7年間、不逞朝鮮人自警団銃持たせ、
日本警察銃持たせない、一等地日本人殺しまくり、
マスコミ不逞鮮人ばかり、ジャップ不逞鮮人と分割統治、GHQ
朝鮮人やくざばかりの日本、日本各地365日間24時間、
在日企業産廃瓦礫燃やしまくり補償金迄貰う朝鮮人産廃、
ウガンダ族と同じ日本人、鉈持って朝鮮人襲い掛かる、
反日テロ朝鮮学校、日本高校、東大、官僚、国会議員、チョン裁判官、
落ちこぼれは青葉真司の養成所朝鮮テロ学校、
生活保護不正受給者は在日不逞鮮人ばかり、この不逞鮮人が
日本格付けばかりしやがる、日本やり放題ごろつき不逞鮮人、
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:04:38.39ID:zi2LD18D0
>>134
信仰も何も60%が内需なんだからここを伸ばさないと日本の宝だぜここは。今ならまだ間に合う。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:04:39.50ID:Qtfz9AAf0
原因なんてはっきりしてるだろ
緊縮財政だのプライマリーバランス黒字化なんて言ってるからこうなる
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:04:41.63ID:SlihpuQW0
>>906
アホウヨ「それでは意味がない」



インフレにすれば
払った国民年金が払い特になるんだよ
団塊世代みたいになw

意味があるんだよw

インフレさせろ、さっさと
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:04:41.75ID:HVOIUO5i0
>>884
>>1
中国最大の都市、上海の現実
https://i.imgur.com/GsH5ApX.jpg
https://i.imgur.com/wBIpFt2.jpg

突然倒れるボロビル多数
https://i.imgur.com/YoY7vOA.jpg
https://i.imgur.com/ZbuxrKn.jpg

ロンドン以下の規模
https://i.imgur.com/2DZltgh.jpg

中心部以外は田んぼだらけ
https://i.imgur.com/3wDFykk.jpg
https://i.imgur.com/e5g6igI.jpg
https://i.imgur.com/6XOBIZ7.jpg
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:04:44.13ID:FGziyIFV0
仕方ないじゃないか
だってジャップだもの
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:04:51.21ID:IysTE6kI0
>>863
ポテチ袋の3分の2を空気が占めていた
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:04:51.21ID:ds3LTzGD0
>>931
雑魚はお前だろ?
学歴、収入、容姿、頭脳、喧嘩

絶対にお前には負けんわw
この口だけ愛国者の弱者さんww
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:04:56.82ID:0UpAMDe00
>>934
日本がお先真っ暗なら、将来性抜群の中国にいって幸福になれば?
って親切で言っただけなんだけどなぁw
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:05:03.82ID:+zZs5b2N0
物価あがってほしいとか
どこのマゾなん?

オマエがもってる諭吉さんの価値
さがんねんでえ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:05:27.98ID:ugF0SWxu0
>>879
経団連が儲かれば
日本は潤う。

経済が一部の売国奴のせいで負けっぱなしだから
国が貧しくなるんだよ。
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:05:30.15ID:fo8uM8Sz0
学校で情報の科目が必修になったの知らないの?

日本は半導体、コンピュータで先進国に返り咲くよ

富岳見ろよ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:05:46.17ID:eUfErioT0
>>955
社会保障費を増額してもお年寄りのその日暮らしのお金にされるだけで、日本の成長に資さないけど、

社会保障費を削減して若い世代に学術研究育成費として支出すれば、日本の成長に資するからね。

日本は税収の三分の二も占めている社会保障費を削減して若い人に投資すべきなんだよ。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:05:46.22ID:K4ECZQPB0
>>864
政府が何の為にあるか知ってんのかよ?
政府が自国を助ける事で自国を助く。
政府は国民を豊かにする仕事をする機関なんだわ。
その為の政治家は国民のパシリなんだわ。
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:05:52.89ID:hSwk5Get0
日本は後進国なのに先進国だと錯覚して
 開発途上国に援助金をばら撒いた馬鹿野郎・・・・安倍チョンwww

日本のカネをばら撒かないでてめ〜の祖国の朝鮮半島のカネで援助しろよナ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:05:58.19ID:p8LnquMY0
やっぱトヨタが百万人失職する言えば動くかw
利用してたけど情勢的にまずいもんな
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:06:06.90ID:HVOIUO5i0
>>934
>>2
中国のチョンモメン向け住宅

http://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/f/4/f4321b43.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/3/a/3a430506.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/1/2/129b0b8d.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/6/0/60014e59.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/e/0/e06d0a0e.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/2/4/24d810a9.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/6/b/6b76a7fb.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/3/f/3fa8b5c0.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/0/a/0ae46c1a.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/2/0/2087cc81.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/3/e/3e3d735a.jpg
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:06:08.47ID:wJsbXNhd0
先進衰退国やぞ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:06:10.98ID:BqzIYu780
>>952
不動産は東京の3倍、
家賃も東京より高いから、
可処分所得は低いと推定する。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:06:17.12ID:05nYkfLs0
金刷って配ってもいいんだけどさ
その金がどうなるのかってことなんだよ
大企業の経営者だけが金をため込みたがってると思う?
経済活動=金が回る、とするなら
別に金回さなくてもよくね?
こえーから金貯めとこうぜってなったら
経済活動は停滞するけど
それがダメと押し付けるものなのかということさ
金は配ったぞ配ったからには使う義務があるさあ使え
と言えるのかな
昨今の給付金でも
けっこう使われずじまいなものもあるんだけどさ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:06:17.87ID:zi2LD18D0
>>976
もうそういうネトウヨ煽りは古いよ。時代は変わる。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:06:28.87ID:ncNoHF1g0
>>964
サムスン有るのにロケットも作れないの?
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:06:32.83ID:HVOIUO5i0
>>985
>>1
そんな日本に縋り付くチョンワラタwwww


コロナ禍でも韓国人就活生が日本を目指すわけ
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20201231/pol/00m/010/005000c
(韓国では)3〜4年就活するのは普通です」というのだ。確かに、18年の大学生の就職率は64・2%にとどまっている。
調査方法が異なるため単純な比較はできないものの、日本の98%(20年春卒業)と比べるとその低さが際立つ。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:06:43.81ID:s49CEej50
日本は貧しくない、消費税は必要と言っているのは

自民党と立憲の工作員

いいか、次の衆院選はれいわ新選組だぞ

それ以外の政党は、コロナ復興大増税をする
理由はPB黒字化を推奨しているからだ

選挙に行って、比例で「れいわ」簡単だろ

PB黒字化とは>>20
GDP上がらない理由>>58
立憲に入れてはいけない理由>>85,128

子どもたちに明るい未来を
この国には愛と金が足りない
金を刷れ みなに配れ
はれはれ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:06:47.26ID:BZd4rPaC0
>>969
必ずしも払い得にはならねえなあw
よーーく考えろwww
お前バカだからwww
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:06:49.39ID:Mncrwb0G0
何でもかんでも「株主様優先」になったからねえ

外資の大手投資会社は血も涙もないよ。
実際に経験したんだが、彼らは費用を下げる、主に人員を減らすことで簿記上の
利益を出して株価を上げて、売り抜ける。
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:06:50.16ID:Hg7wJpAQ0
>>950
消費税増税のたびに消費量が落ちているというデータみてるから
説得力ないのよね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況