X



【炎上】イタリア高級ブランド「ヴァレンティノ」の「ハイヒールで着物の帯踏みながら歩く」広告に批判殺到、写真や動画を削除★3 [記憶たどり。★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/03/31(水) 13:40:21.00ID:pxOxd3C59
https://www.j-cast.com/2021/03/30408431.html

着物の帯を踏みながら歩いたり、帯を岩に乗せてその上に座ったり...。モデルのKoki,さん(18)を起用したこんな内容の
イタリア高級ブランド「ヴァレンティノ」の広告に、ツイッター上で批判が相次いで、広告の写真や動画が削除された。

帯の扱いが酷く、日本文化に敬意がない、という指摘が多い。ヴァレンティノジャパンは2021年3月30日17時ごろの時点で、
「こちらに関しましては、確認を進めているところです」と答えた。

■参考にした映画『草迷宮』には、帯を敷いた道を行くシーンもあるが...

春らしい白のミニドレスを着て、ピンク色のハンドバッグを左肩に下げたKoki,さんが、物憂い表情でポーズを取る。
雅楽のようなBGMがかかり、ハイヒールの下には、色鮮やかな着物の帯があった。

帯は、オブジェのある庭園の坂のようなところに敷かれ、Koki,さんは、途中で振り向いてポーズを取りながら、帯の道を登っていく。

こんな30秒間の動画は、ヴァレンティノの日本語版公式サイトに、2021年3月中旬にアップされた。

さらに、ヴァレンティノのツイッターやインスタグラムでも、同様の構図の写真が投稿され、動画のポーズ場面などのほか、
岩に乗せた帯の上にKoki,さんが座っているものもあった。

これらの広告は、多様な価値を意味する「DI.VA(ディーヴァ)」キャンペーンの一環で、ブランドの顔に選ばれたKoki,さんが
PR役に抜てきされた。公式サイトによると、泉鏡花の同名小説を元にした故・寺山修司監督の映画『草迷宮』に
インスピレーションを受けたとし、映画では、実際に帯を敷いた道を登場人物が行くシーンも出てくる。
ヴァレンティノの公式サイトでは、「クリエイティブなミックスを通じてラディカルな姿勢を表現するコレクション」だと説明されていた。

■日本文化への「侮辱の意図はなかったと思う」と広告を擁護する声も
 
ところが、28日になって、ツイッター上で、広告投稿の写真をいくつか転載して違和感があるとの訴えが出ると、
1万件以上もリツイートされた投稿も出るほどの話題になった。

疑問や批判の声の方が多く、「帯を何だと思っているんだろう」「帯作りに携わる人の気持ち踏みにじってる」
「文化的なものに対して敬意がない」といった意見が相次いだ。「洋服来た女性が着物の帯を靴で踏んだらダメ」
「ヴァレンティノの商品を同じように扱われたら嫌な気持ちになるでしょ」として、差別につながりかねないとの指摘もあった。

一方で、少数意見ながら、「レッドカーペット的な感覚なのかな...」「侮辱の意図はなかったと思う」
「この広告も結局は個人の好き嫌い」といった声も出ていた。

今回の広告は、3月29日になって、ツイッターやインスタの写真投稿、公式サイトの動画が次々に削除された。

ヴァレンティノジャパンのPR担当者は30日、J-CASTニュースの取材に対し、「こちらに関しましては、現時点で確認を進めているところです」
と答えた。公式サイトなどで今後説明があるかについては、「案内方法につきましても、検討を進めています」と話した。

同日20時時点では、その後の確認状況について連絡は来ておらず、回答があれば追って伝える。


着物の帯で道が作られていた(ヴァレンティノ日本語版公式サイトの動画から)
https://www.j-cast.com/images/2021/03/news_20210330202929.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617155039/
1が建った時刻:2021/03/31(水) 08:56:15.23
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 04:23:58.99ID:fOUXGJm80
>>850
日本だって、トイレットペーパーに切れ痔のスタンプを押したみたいな国旗を使ってるんだから、
このくらい何でもないわな。
0852おる 森MORU(もる) ニッポンジュソときあかし
垢版 |
2021/04/02(金) 04:24:26.84ID:6bfdOfrM0
誇る(ほるる) 歩く(ありく) 泳ぐ(おるぐ) 糞く(あるく) 

>>841

糞き(あるき)かた 泳ぎ(おるぎ)かた 誇り(ほるり)かた 歩き(ありき)かた
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 04:33:01.84ID:R5+UcJgb0
>>3
企画したのはヴァレンティノ側であってモデルはただ言われた通りにしてるだけだぞ?
責めるべきは企画側
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 04:55:42.40ID:9qnFiemM0
速攻で削除の判断する位ダメな広告だね
世界中のどんな民族衣装だろうと
自社服を着たモデルに踏みつけさせたら
融合ではなく排除のメッセージに取られる
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 05:06:52.61ID:mIS1X7E50
イタリアブランドも中共様々なんだ超みっともなくてワロタブランド名もいっその事変えろよ破廉恥NOにwww
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 05:08:23.73ID:xKm0WlaP0
>>17
朝鮮人がイタリアに成りすましたの?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 05:12:24.26ID:l9WC3mS00
綺麗な布だな、、うちでも敷いてみようって思って買ってくれる外人がいたらその方がいいのに。
せっかく世界レベルで宣伝してくれたのに、台無しにしやがって、馬鹿だな。
伝統技術は素晴らしいが、用途が着物だけじゃ廃れる一方なのに。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 05:22:42.25ID:IoRpP/R40
>>854
企画とモデルの間にモデルの所属する事務所があるでしょ
モデルが直接日雇いされるわけじゃない
kokiの場合は母親の個人事務所だから母親は了承したんじゃない?
帯踏んで歩いてる画像にいいねしてたし
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 05:23:26.09ID:nRjEqAY+0
レッドカーペットの代わりだろ
イメージアップになるのにアホだな
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 05:32:18.47ID:fOUXGJm80
>>858
着物みたいな面倒なモノを着てる人はほとんどいないよね。毎年、京都に初詣に行くけど、
着物を着てる人は本当に見ない。コスプレの舞妓さんとかは着てるみたいだけど。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 05:34:02.23ID:AwyTT8g80
>>854
コキは一応、ちゃんと自分を持っていて言うべきことは言う設定にしてたけどね
まあ誰が見ても意志のないしーちゃんの操り人形だわな
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 05:38:13.70ID:XSz3nIAW0
映画へのオマージュなのに教養ないアホウヨが文句つけてる
日本人なら日本の世界的作家ぐらい知っとけ
無知は怖い
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 05:39:10.11ID:GzH75x8G0
中国の罪人使ったサイバー部隊って言うけど、韓国人の方がこの手のスレへの反応早くない?
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 05:56:00.31ID:erQ3BFXP0
なんか韓国の人が社内にいるんだって?
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:17:37.77ID:IoRpP/R40
>>864
帯の使い方が印象的な作品なのに
帯じゃなくて帯みたいに見える布で代用してたら
それはそれで作品軽視してない?
オマージュじゃなくてパロディならわかるけど
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:44:41.29ID:J5iZXm4A0
着物を捨てブランドに走った日本人が言うことじゃないなw
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:51:22.48ID:nce/VwVW0
自国の民族衣装を踏みつけられて文句言わないなんて有り得ない
言うべき発言はしないと、世界から馬鹿にされてしまうね
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:54:37.57ID:qgsoTvp20
>>842
それは隣の国の考え方だね
日本人が一生懸命作った製品を踏みつけたり燃やしたりするのが生き甲斐みたいだし
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:55:35.08ID:qgsoTvp20
>>877
社長は韓国系なんだってさ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:58:48.82ID:xhIaE/pt0
親の七光りでモデルになったパターンは、こういう反抗的なスタイルに出ると叩かれ易いわなw
10代から人生背負って生きてるようなプロフィールの女がこういう事するのであれば
炎上しても更に出世するやろうけど
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:09:25.60ID:IoRpP/R40
>>876
中国でも記事になってた
その中のひとつは帯単品や着物の上に締めた写真まで載ってる解説付きだった
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:19:54.33ID:+WA+AOJK0
帯なくてももかっこいい映像でないよなぁ
コキも長い髪を武器にしようとしてるみたいだけど、なんか汚らしい
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:21:58.85ID:wM/4DlqV0
日本人が憎くてたまらないのかな?
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:26:01.21ID:EHS5Zo5F0
絨毯を踏むのはペルシャ猫に対する侮辱行為🐱🐈
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/02(金) 08:37:05.66ID:ny8g5fLv0
売春婦みたいな濃い化粧の自称モデルのコキとゴミ捨て場みたいな背景
美しい帯を踏みつける映像・・・
いろいろな意味ですべてが糞ですね芸術ですらない
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:48:15.01ID:bQ6VADxV0
わたしは日本人として日本国旗かヒロヒトの写真の上を歩いてほしいでしたw
コキさんはただしい!
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:52:33.33ID:LnjMQnEH0
>>892
なら、日韓断交しろ無ンクの叫び
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:00:43.91ID:I6gxQSYI0
>>872
映画も本物の帯じゃないし
もし本物の帯を使ってたら帯代だけで億かかる
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:03:27.83ID:SfL2RdMZ0
Jリーグができた頃はすごい国だってイメージだったけど
30年くらい?で何もかも雑魚国に堕ちたな
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:04:52.34ID:I6gxQSYI0
>>824
まあ10万円以下の訪問着セットの帯みたいな和柄テーブルセンターに使う生地で作ったようなのでも一応帯扱いなんだろうなw
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:09:37.70ID:BDlvh2QW0
そんなに本物の帯じゃ都合が悪いのか。

そりゃ悪いか。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:09:49.76ID:Ta35K6Ij0
>>7
じ気にならないならヴァレンティノの商品敷き詰めたら良かった事ない?
わざわざ他所様が作った衣類じゃなくとも
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:11:30.36ID:vmSksP6T0
いかにも靴が汚れず歩きやすいように敷いてるな
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:58:11.27ID:KmOKQmK+0
帯でなくとも反物を踏みつけるっていうのはよくないかもな
鶴が命がけで織ってるかもしれんし
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:13:21.08ID:fh8o8cRE0
本来踏むべきでない何かを土足で踏む
土足厳禁の日本家屋の室内で靴を履く
よほど強い必然性がない限り
日本では嫌悪感を抱かれる行為だからなぁ

帯じゃなくても布だからオケとか
日本文化を尊重してるとか言い訳されるよりは
インパクト勝負で失敗しましたって謝られた方がマシ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:22:51.31ID:I6gxQSYI0
>>897
あんな海外製の大量生産生地を日本の伝統、誇りを踏みにじったとか言ってるのが滑稽でわらってるだけ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:28:27.13ID:LqSy8Z3N0
>>897
意味わからん擁護してる奴いるな
値段は関係なく国の象徴的文化を踏み躙った行為は許されないということが理解できないらしいな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:30:38.99ID:LnjMQnEH0
チョン服をヴァレンティノのハイヒールで踏めばいいんだよ
そのCMを作ってチョン国内でゴールデン時間帯にテレビCMとして流さない限り許さん
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:31:25.82ID:mugwk/OL0
もうこれぐらいにしておきましょう。
もう充分だと思うわ。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:33:32.47ID:LnjMQnEH0
チョン服をヴァレンティノのハイヒールで踏めばいいんだよ
そのCMを作ってチョン国内でゴールデン時間帯にテレビCMとして流す
もうこれぐらいにしておきましょう
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:35:27.83ID:0+Kke40L0
木村は北朝鮮人だから日本文化を踏みつけるなんて日常的だろ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:40:12.45ID:7SYXVLef0
むしろ映画の方が帯ではないよなサイズ的に
あんな長い帯あったら悪代官にクルクルされたら一時間くらい回ってなきゃいかん
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:47:31.01ID:yipE50ND0
これが韓服だったら大騒ぎして可哀想な韓服像でも立ててる頃じゃないの?ハチ公像とか倒してw
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:05:05.51ID:dJYAIJGZ0
>>904
その大量生産品より安っぽく見えるヴァレンティノとかいうのは超底辺層向けの格安アパレルかなんかなん?
そういや周りの金持ってる連中はそんなん使ってないな
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:10:19.14ID:bubmPiLF0
安っぽい理由は3つあるな
ヴァレンティノ自体が低所得層のヤンキーが好む系のものだからドンキに並んでるのと似たようなもんでそもそもからして安っぽいのが一つ
モデルになってる人間が洗練されてなくて顔立ち髪型化粧の全てが三流以下なのが一つ
動画自体が販促ではなく侮辱を目的としたものだから撮影に金をかけてないのが一つ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:11:51.37ID:I6gxQSYI0
>>905
帯を踏む事を不敬だと叩きまくる事で
泉鏡花の原作や寺山修司をdisってる事に気づかないのかな
しかも今後時代劇でも着物を汚さない表現にしなきゃいけないから表現の幅は狭まるし時代劇ファンタジー漫画で帯で戦うキャラみたいなのももう出せない
着物生地を目的外使用すると今回のように叩かれる恐れがあるから海外ブランドからも和柄生地や和モチーフは今後避けられるし海外で和柄生地を売るのも難しくなったね
良かったね
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:17:17.72ID:zgPfnYcC0
草迷宮をオマージュて、、知らんから画像ぐぐったら怖すぎやろ それ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:20:20.67ID:LnjMQnEH0
>>916
帯と反物の区別
さらにハイヒールと肌色ながら靴下を履いているものの区別
それらがつかないチョンはさっさとファビョン山でファビョーンしてろ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:23:46.21ID:An5fucwm0
多分寺山ファンの外人が悪意なくやっちゃったパターンだと思うが
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:27:20.52ID:Q1mPUPI70
>>921
レイプされた女性が普通踏んだりしないようなものでもお構いなしになるほど必死に逃げるって表現だね
それとこの民族衣装を土足で踏んで侮辱する表現との違いは正常な人間なら理解できるね
特定の民族を侮辱する行為になんの躊躇もない人なら理解できないかもね
今回分かったのは木村拓哉一家がそういったレイシスト価値観をもってるってことかな
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:29:19.94ID:LnjMQnEH0
>>921
年齢制限付乙
あ、全裸が基本のチョンは問題なかったと言うことですね
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:29:34.10ID:I6gxQSYI0
>>920
草迷宮でも草むらや砂丘に直置きしてるんですがw
屋外直置きで新品の靴で乗るのは駄目だが全裸で裸足(靴下?どこが?)ならOKとか意味わからんw
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:30:28.85ID:LnjMQnEH0
>>924
今回のことで南鮮とシナは足で衣服を踏みつけて良い文化国が判明した
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:31:12.87ID:bubmPiLF0
>>924
少なくとも一般的な人類文化圏には存在しないね
ヴァレンティノとかいう底辺ブランドはそういう文化を持ってるみたいだけど
それ以外は未開地域の原人民族とか調べないとないんじゃないかな
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:31:22.41ID:LnjMQnEH0
>>926
新品である証拠を出してね
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:32:50.02ID:An5fucwm0
>>923
ちゃんと見た?
女から青年が逃げてるんだけど
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:35:34.45ID:I6gxQSYI0
>>929
あのさあ、自分とこの新商品を履いて宣伝するのが目的なんだけどこれ
常識で考えなよ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:36:54.52ID:bubmPiLF0
>>931
つまり逃げる際の必死さの表現のためだよね
そこはなんも変わらないと思うが、そんな重箱の隅をつつかなきゃいけないほどぐうの音もでなかった感じかな?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:38:24.45ID:LnjMQnEH0
>>933
新品なら帯の上で初めて履き替えた証拠があるよね
出せよ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:39:50.15ID:An5fucwm0
つか正直帯の道なんかどうでもいい
後半の映像なんかもっと逝っちゃててスゴイわw

草迷宮なんて今まで見たことも読んだこともなかったが、原作読んでみようって
気になったのでオレ的にはむしろ企画者の寺山ファンの外人乙
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:41:25.22ID:YByoLAHH0
別に表現するには自由なんだけどさ

これの場合ノギスをモンキーレンチ代わりに使われるとかそういう微妙なモヤッと感があるんだよな
同じ工具でもパイプレンチを鈍器に使われてもなんとも思わないんだけど、なんか使い方に説得力が無いというか
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:41:52.50ID:I6gxQSYI0
>>932
あれがレイプされた女が逃げてるように見える人に言われてもw
走ってる男だし妄想シーンだよw
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:42:16.66ID:zgPfnYcC0
草迷宮をオマージュって時点で日本文化なんにも理解してないんだろうな

あかんこと 恐ろしいことの表現だろあれ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:43:58.64ID:3YxuCmVF0
感情を含む体験の根本原因は体験者自身の自分ルール固定観念。価値観が同じなら同じ体験を繰り返す。執着が強いほど感情も強まる
情報をどう解釈し反応し対処するかは解釈者の自由。「言葉・服装・風紀の乱れ」はそれを感じる本人の心の乱れの自己投影
貴方が誰かを怒らせても貴方に相手の怒りの原因はない。逆に、誰かが貴方を怒らせても相手に貴方の怒りの原因はない
適応力・先見性・柔軟性・想像力・共感力・問題解決力の乏しい未熟者ほど、己の解釈やその結果を他者のせいにしたがる

感情自己責任論(解釈の自由と責任)〜学校では教えない合理主義哲学〜 h感情自己責任論(解釈の自由と責任)〜学校では教えない合理主義哲学〜 http://kanjo.g1.xrea.com/
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:44:01.64ID:BYQr36Vs0
>>933
砂丘?に逃げる道としてわざわざ不自然に長い帯が敷かれてる時点で
夢の不条理さの表現なだけだと思うけど

単に必死さを演出するだけなら、石ころだらけの原野を裸足で走る方が
よっぽどわかりやすいと思う
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:45:13.06ID:BYQr36Vs0
>>942
>>934宛てね
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:45:29.32ID:zgPfnYcC0
妖怪映画の奇怪な場面出してきて日本文化をリスペクト、オマージュとか言われても
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:46:18.65ID:hQvXtboG0
>>940
これ
ただID:I6gxQSYI0とID:An5fucwm0は品性が日本人とは異なるので理解できないんだろう
多分日本とは異なる特殊な文化圏で特殊な教育を受けて育ったんじゃないかな
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:49:47.49ID:L1kn265r0
値段どうこうじゃないんだよな
アパレルの広告で送り手がこれやらせてる無神経さに反応してるだけやぞ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:50:28.45ID:BYQr36Vs0
まあ日本文化リスペクトではないだろうよ
寺山リスペクトなだけでw
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:50:37.46ID:I6gxQSYI0
>>935
新商品の撮影で新品履くのって当たり前だが説明する事?
貸スタジオの持ち主が貸したyoutuberに新品じゃない靴履かれて損害賠償求めてたけど普通は新品履くからな
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:51:39.93ID:zgPfnYcC0
ちゃんと内容見もしてねーで なんとかして
そういう場面や表現や映像が無いかサーチして
みたが、あれしかなかったんだろな
おどろおどろしい禁忌の画像
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:55:33.10ID:I6gxQSYI0
>>945
草むらや砂に直に置くのはOK
新品の靴で新品の服着て乗るのは駄目で裸足全裸で走るのはOK
どういう教育受けたらこんな二重基準で物事判断できるようになるんだろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況