X



【速報】税込み表示、4月1日より義務化 小売り・外食、直前まで対応 [oops★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★
垢版 |
2021/04/01(木) 00:27:34.73ID:YA4TPbGR9
商品やサービスの値札などに消費税込みの価格を示す「総額表示」が4月1日、義務化された。大手のスーパーやコンビニエンスストアでは既に税込みと税抜きの価格併記が浸透しているが、本体価格のみ表示してきたスーパーや外食チェーンは直前まで対応に追われた。

東京都練馬区の中小スーパー「アキダイ関町本店」では、3月31日も税込み価格を併記した値札への張り替え作業が続いた。アキダイの秋葉弘道社長は、税込み価格になると価格が上がったような印象を与えかねず、「顧客の購買意欲が落ちる」と懸念。「498円」など値頃感を打ち出す本体価格をそのまま税込み価格に移行するには値下げが必要となるが、「スーパーは利益率が低く値下げする余裕はない」と話す。

外食では、回転ずしチェーンのはま寿司が3月31日の営業終了後、4月1日の開店までに店内の注文用タッチパネルなどを税込みと税抜きの併記に変更する予定。一方、家具・日用品大手のニトリは税抜き価格を併記せず、税込み表示に一本化した。

2021年04月01日00時18分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021033101266


■関連スレ
【速報】4月1日 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617204000/
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:09:37.43ID:SNs+r3Xm0
トライアル初めて行ってみたがたしかに税込み表示で好感
ただ少数派のせいで値段が比べにくくなってる
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 23:02:39.59ID:ROzo5Cog0
>>294
横からだが「義務だから守ってね」だけで守ってくれるなら世話無いわ
罰則無いから守らなくても直接のペナルティが無い
平気で破る奴は出てくる
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 23:04:04.81ID:ROzo5Cog0
もっと言えば罰則があってもその罰則よりも義務を果たさない事で得られる対価の方が大きい場合にも平気で破る奴はいる
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 23:49:15.00ID:jOwmWsKt0
>>296
横だが公共の電波も使って宣伝してる様な企業が
罰則がないから法律を破る
こんな事がまかり通る法治国家でいいのかよw
ヤクザか?
コンプラて何?!
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:57:21.69ID:+vt5qpNL0
いま風月(お好み焼きチェーン)いるけど
相変わらず税込みを小さく表記しとるで

どんだけ猶予あったねん
阿呆なのか、客から搾取することしか考えてないのか
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 20:53:21.89ID:e1b3qaSm0
小さくても税込み表示すればセーフとなってる
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 00:06:18.00ID:I8SsLNMF0
税抜き表示を禁止にすればいいのにアホだよなぁ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 01:28:10.05ID:Op//SwGx0
>>102
イオンは以前から。
元々45円表示だったけど複数個買うと合計値が少し狂うから銭まで表示するようにしたと案内があった。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 01:42:15.37ID:IaGoQbL50
これスーパーだとほとんど表示変わってなかった
でかいのが税抜価格、それより小さいのが込み価格
一応この表示もありにはありなんだっけ、極端に小さくなければ。そんなの見る人次第だし比率で表すとかしなきゃただのザル法じゃん
税込みのみ1100円とか書いてるほうがわかりやすいわ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 01:49:03.00ID:s2GfeTFO0
いつまでも税抜き表示で騙してた所が慌てて対応とか馬鹿らしいな
値上げに見えるところは自分達の怠慢だろ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 02:40:34.79ID:2zDjf7dH0
これ切り替え自体知らない店舗あるよね確実に
ちゃんと周知くらいすればいいのに
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 03:05:16.38ID:ea9miUZg0
地元チェーンのスーパーが一年後に特例終わって総額表示義務化されるのにわざわざ税抜き税込両方表記のPOPから+税のPOPに付け替えてた
で、先月は店員がPOP付け替え作業やっとったが何でこんな無駄手間かけたのか不明
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:08:32.90ID:mhwDuLpQ0
>>307
だめだよ、違法行為
税込があって、税抜きを表示したいなら添えてるだけにしないと
なんで前もって分かりきってて堂々と放置してる?
そっちの方が根性悪くてしかも他と罰則ないから〜
と横並び結託してて最悪
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 16:05:59.54ID:OwXVvGr+0
>>302
いいえ努力義務です
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 16:27:10.47ID:1HWJhfZA0
GSだよ問題なのは!!
スーパーはほとんどが2重表示だろ。
まだ良心的。
GSは完全に騙される
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:39:43.76ID:g8ybfsxI0
これは所得税の源泉徴収と同じで、国民がどれだけ税金を払ってるのかを認識しづらくするための悪巧みだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況