X



元新聞記者がahamoに怒り 「携帯電話が使えなくなった!対応機種にGalaxyのってた!」ドコモショップに行きクレーム ★6 [雷★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2021/04/01(木) 16:41:15.99ID:xPSLBMGA9
格安スマホの加入手続きでドコモに怒り

2021年03月28日 06:00
中村 仁
ジャーナリスト、元読売新聞記者

菅首相は自ら体験したらよい

菅首相自慢の携帯電話料金の大幅引き下げ、マイナンバー・カードを使った納税申告(Eタックス)の推奨など、日本の情報システム、デジタル化も少しづつ国際標準へと改善に向かっています。

私も自分で手続きの作業をしてみますと、これらに不慣れな世代は頭に怒りがこみあげてくることが多いか分かりました。菅首相、平井デジタル相にはご自分で情報処理を体験してもらいたい。

(略)

菅首相が強力に推進した携帯電話料金の大幅値下げは、利用者から歓迎されています。「ahamo(アハモ)」というオンラインで加入手続きをするシステムが新設され、私もこちらに切り替えることにしました。

先行予約してあり、いよいよ本契約の手続きが始まるというので、先日、データを入力をして送信したところ、スマホの画面が突然、ダウンしました。「ネットワークに接続していません。設定を確認して下さい」の表示です。何度かあれこれトライするも、すべて失敗です。

地元ドコモショップに駆け込むと調べてくれ、結局「あなたのスマホの機種が古く、アハモとの本契約が成立せず、その影響でダウンしたようです。アハモは全てオンラインで処理することになっていますので、ここから先はドコモショップは対応いたしません」と。

「オンライン処理のことは知っている。なぜスマホがダウンしたのか、その理由を知りたい」「それはアハモに聞いて下さい」「ドコモもアハモの同じ会社ではないか」「いや別々に対応することになっています」。

「困ったな。では新しい機種を買えば、解決するのか」「いや、新機種はアハモのオンラインで購入して下さい。いったん契約も解除する必要があり、やり方はアハモで聞いて下さい」。



(略)

https://agora-web.jp/archives/2050816.html

(略)

A本契約の段階になってスマホで必要事項を入力して申し込みました。私のスマホは「Galaxy」、5年前の機種です。加入可能な機種を情報欄で確認したものの、5年前の契約書が見つかりませんでした。多数の「Galaxy」モデルが表示されていましたので、そのどれかに相当するだろうと考え、送信しました。


(略)

そんなに罵詈雑言を浴びせられることなのでしょうか。このブログを書いている最中にも、何件かの非難の投稿が寄せられました。

100件近いコメントの9割は、少数の同一人物が複数回、投稿していると想像します。愉快犯なのか、からかうのが目的なのか。事業関係者の投稿なのか、マニアの投稿なのか。ネット社会の危うい現象です。
https://agora-web.jp/archives/2050857.html

https://i.imgur.com/JyaC2eB.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617257501/
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:43:48.07ID:onjzJ6eT0
自宅Wi-Fiにして二枚刺しにする。
大事なことはすべてここで学んだ
アハモ的なの一番いらねえだろ
ん?
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:43:48.31ID:0ZuE0zL90
老人はそのまま今の料金プラス店員にチップを払って老人介護ブランドをそのまま使ってろよ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:44:00.56ID:kiO/6Qar0
まこういうジジイをドコモはじめキャリアが育ててきちゃった側面はあるからね
その点だけはちょっぴり同情する
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:44:01.89ID:Xnf6OlJy0
>>759
政府批判している奴らの正体ってこんな奴らなんだな
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:44:06.47ID:4w5VobyZ0
>>786
メールに添付する手間が要らないからいいのよ
ジジババなんかスキャンのファイル先すら見つけられないぞ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:44:10.89ID:cHnc8X6i0
>>795
ありそうwww
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:44:20.11ID:v+rbgw+l0
>>741
ahamoに乗り換える場合はドコモの契約は解除されていることから、業務提携状態にあるのは明白かと
加えて上でも書いてるが「新機種」を購入するならアハモの契約を解除できるとショップは説明している
ショップで新機種を買おうとアハモの契約に手を入れられないならば出来ないと回答すべきところでしょ
店員が誤解しているか、爺さんが嘘を吐いているか、特別な条件付けがあるのか、何かしらの理由が無いとスッキリしない齟齬じゃない?
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:44:21.66ID:+P1Ynh0s0
ドコモユーザー→アハモは損
だから他社乗り換えが一番特だよ、
ドコモに忖度なんぞ要らねぇ
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:44:23.73ID:UKFFg4cC0
>>786
いくらなんでも数秒は盛りすぎだろ
数分くらいにしとけ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:44:34.08ID:/idmC27x0
ここは基地外の巣窟かあるいは
工作員ばっかだろ。

この老人の言ってることは
まったくもって正しい。

非対応機種にダウンロードさせるような
仕組みがおかしいし、どんどん怒りのクレーム入れてやればいい。

どうせ
ゆとり以下のバカ世代がシステム作ってんだろうな。

少子化が進んで
若い連中は本当にアホしかおらん。

もうとっくに終わってんだよ、このサル国は。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:44:39.34ID:rNYxpsLI0
ATMの操作がわからない婆ちゃん(知らない人)が通帳とカード渡して来て暗証番号言って振り込んでくれって頼まれた
直ぐに銀行員に対応してもらった
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:44:39.54ID:4/h6cXMe0
元々ネタにするつもりで契約したんだね
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:44:45.27ID:qiLy2il20
>>791
余計な贅肉(設備投資やサービス)をこそぎ取った結果の低価格なのに
理解していない人も結構いる、このスレ内にもいるし
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:44:56.81ID:dWtTG2TW0
>>689
それこそ怪しい中華端末まで含めてahamoで接続可否調べて契約時にチェックするようにしろって?
君は本当に馬鹿だなぁそんなことしたらコスト跳ね上がるわ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:44:59.16ID:e3Ccd9pC0
>>811
老害
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:45:05.25ID:yJre3uIw0
このおじいちゃんのミスは対応機種でないと利用できないことはわかってるのにもかかわらず、申し込みが成立したから、現在手持ちの携帯が使えると勘違いしてるところかな。
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:45:13.87ID:Obc5jLbW0
>>792
お前が老害だからだよそろそろ認めたら?
お前の思い込みで養分って言ってるって 本当に馬鹿だよなお前
本当に老害そのものだわ自分は違うもんって老害みんな思ってるからな

お前のような老害はよく相手にしてきたからすぐにわかる
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:45:15.06ID:twPWRMln0
>>799
なんで契約を変更したことをわざと無視するの
レスバ目的の人?
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:45:16.37ID:0mhcl6bs0
20年ぐらい前の新聞記者は「パソコンやってる暇があったらデカの顔覚えろ」みたいな雰囲気だったけど
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:45:16.82ID:7mPz1rYh0
政府が余計な介入したからドコモの別サービスになったけど
これは別会社作ってサブブランドにした方が絶対良かったと思うわ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:45:19.04ID:rCGw4MDB0
馬鹿記者は大人しく携帯ショップの養分になっとけよ
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:45:20.31ID:h83Kjifa0
>>795
オラわくわくしてきたぞ!
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:45:21.74ID:qvPTkGZN0
わからない老人がahamobノしたいのなら=Aわかってる若試メから聞けばいb「
でも、ャvライドがそれb魔ウないんだb�ヒーww

聞くは一時の恥、聞かぬ老人の一生はもうすぐ終わる
時間を無駄にしないことだと思うね
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:45:25.15ID:6c5zfEii0
>>780
お前馬鹿だろ
ドコモは契約者に対してのみ有料で端末保証をしてる
解約したらサポート外なのは当たり前だ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:45:27.70ID:zHibVsDk0
やることなすこと中途半端なジャップビジネス
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:45:45.38ID:0if5Grdb0
この見当違いな怒りが俺はマスゴミなんだぞ、選ばれた優秀な上級国民なんだぞって
思ってる証拠だね。なんという傲慢、なんという驕り高ぶりなんだろ。
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:45:51.59ID:eSA0TCZ40
>>619
基本動作、一定条件の確認で動けば対応機種
機種の機能に制限がかかってしまう内容を事前に知る事は困難だし、詳しくないとわからない

ワンナンバー対応しないからアクセサリーが独立利用出来ない等
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:45:58.56ID:NujUVGMi0
まぁ多分、ドコモ以外のメーカーの「galaxy s7」を使ってたんだろうけど

多分だけど、SIMロック解除してやれば普通に使えると思うよ
癇癪起こす前に試してみたらいかがなもんでしょ
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:46:00.89ID:UQw5yvvM0
そもそも顧客サービスとかを無料と思ってるのが間違い
過剰なサービス(無料)が日本経済を圧迫してんだよ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:46:01.33ID:Se+BueVa0
ドコモの契約書3行に纏めて欲しい
お前ら、話し長えーだの3行に纏めろだの言う癖に、ドコモさんの契約書には何にも言わねーのなw
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:46:05.11ID:ahv+B/vx0
>>795
メールの内容全部消えた!とかな
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:46:15.07ID:8hFdfwSK0
>>794
実際そうだよ
ただコレも不必要な契約結ばされて高い金払わされるのが問題化したからだから
自業自得
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:46:23.80ID:twPWRMln0
>>818
最初に結んだ契約を解除して別の契約を結んだからでしょ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:46:40.25ID:k+dbMEMy0
>>788
はっきり言って、国がキャリアに税金から設備援助をしてやって、インフラを整えさせて、従来のプラン料金を一律で下げる形にした方がいいのに。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:46:47.96ID:twPWRMln0
>>839
なんでわざと間違ったことを言うの?
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:47:04.74ID:kiO/6Qar0
>>794
楽天で1回線だけ店舗契約したが予約時点で契約書類に全部目を通したにチェック入れててもそれでも30分はかかったな
こちらがキャンペーンの併用いけるから本部へ確認してくれという時間も含めてだが
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:47:10.60ID:dWtTG2TW0
>>831
そうだよ本来なら端末が対応してるかどうかする確認する必要も
対応法教える必要もないんだから(でも親切だからやってあげてる)
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:47:19.84ID:x+uz5N3v0
ANAがLCCのPeachを立ち上げたとき、
PeachのWebサイトや空港での案内では徹底してANA本体と関連づける記載を排除することにした。
なぜなら、少しでもANAの要素があると、客はPeachにANAのサービスを期待してしまうので、
LCCというビジネスが成り立たない。

その点、ahamoは政治的にドコモのサービスであることを要請された結果、
失敗した部分はあるな。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:47:24.16ID:eqsAxcLl0
>>839
機械的な故障ならさもありなんだけど、今回のは回線の話だから
ドコモに持って行くのは無理筋だよ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:47:24.79ID:UKFFg4cC0
>>818
それはアハモのサービス範囲の問題でdocomoとdocomoのメーカー的役割の問題ではなくね
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:47:25.42ID:RYAtOQi70
>>1
尖閣諸島が危ない!中国の実行支配が進む中−尖閣海域で捕れた魚と現地最新映像のお披露目−
SakuraSoTV (日本文化チャンネル桜・新党くにもり)
http://y2u.be/9UMOWr2hVqY
48 分前にライブ配信開始
3月28日に、尖閣諸島周辺に出漁して漁獲した海の幸を国会議員にお披露目するとともに、危機的状況に陥っている実効支配の実態と、政府の欺瞞を告発する記者会見の模様をお送りします。

日時:令和3年4月1日(木) 17:00〜

場所:衆議院第二議員会館 地下1階第8会議室
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:47:36.68ID:XwHgR/cC0
こういう老人が世の中の足をひっぱる 
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:47:39.69ID:nPJ5hwaa0
情弱ジジイは既存キャリア使えってこった
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:47:41.72ID:/idmC27x0
マイクロソフトでも
Win10非対応ならインストできないような
当たり前の仕組みにしてある。

スマホも型番情報があるんだから
それを参照するプログラムにすればいいだけなのに
手抜きでやらないだけ。

まったく
今の若造どもは
少子化でアホしかおらんわ。

というか、基地外なガキばっかだろ。
このスレ見れば分かるわ。

少子化でどんどん苦しめ、クソガキども。
お前らはもう終わりだ。年金もなしで苦しんで氏ね。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:47:42.75ID:Obc5jLbW0
>>818
アハモにすればドコモ店頭では対応しないよと散々言われたのによく見もせず契約してドコモに喚いてるから
ドコモ端末とかもう関係ないから乗り換えして置いてたドコモに文句言うとか馬鹿だろ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:47:47.05ID:f04Vkp9H0
>>808
MNPで他社に乗り換える時全部できると思う

店員の説明を爺が都合の良いように解釈して逆ギレしたのが正解だと思う
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:47:58.56ID:+P1Ynh0s0
安値でもキャリア割引無しなんだから、
他社乗り換えでキャンペーンで新機種ゲット、縛り終了から格安プランへ変更が一番特だよ
ドコモユーザー→アハモは損だよ
どうせ格安プランでキャリアメール引き継ぎ出来ないんだからドコモなんか固執する理由無いだろ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:48:05.44ID:KfByvJv30
>>811
この爺様は対応機種だと嘘をついてahamoの契約をしたんだよ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:48:06.82ID:Se+BueVa0
あれ今日エロ動画禁止設定にしたのにバンバン表示される…
0866名無し
垢版 |
2021/04/01(木) 17:48:07.33ID:rpZJ0G7E0
>>818
悪くない店に文句言うのはクレーマじゃないか?
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:48:26.08ID:twPWRMln0
>>851
具体的に何を問題にしてるの?

最初に言ってた話と今のそのレスと話題が違うよね?
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:48:34.08ID:9q61yqfa0
simロック解除できない機種なんじゃないの。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:48:36.60ID:gC/uIJJo0
まぁサービスの悪さに文句言うのを100歩譲ったとしても、そこから政権批判に持って行くのはお門違いだよな。
菅政権だから値下げしたんだし。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:48:44.25ID:onjzJ6eT0
申し込みは簡略化できても
質問に対しては、最低でもAI対応はしておかないとなあ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:48:50.00ID:rEo98U+k0
上級年寄りはキャリア
年金年寄りはUQワイモバやで
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:48:56.75ID:ZQEdAv/z0
この状況でも携帯料金は高い
必要ない料金を支払ってる人が多い、
ギガも気安くアプリをダウンロードするのはお勧め出来ない
何がどうバッテリーや通信で無駄なのか確認作業は出来る
鴨が葱を背負って来ると高笑いだぞ、携帯各社は
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:48:59.88ID:eqsAxcLl0
>>851
GaraxyならSAMSUNGだろ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:49:01.61ID:GgeFCoVN0
>>47
それだ!
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:49:03.28ID:uJEAZAw20
>>818
要望としてはいいんじゃね?
なぜかアクロバティックに政権批判してるから
docomoを全面批判してるのが意味不明すぎるだけで
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:49:08.40ID:41swW/Sn0
サポートいらない人じゃないと無理ってさんざん言われていたのに
自分に都合の悪いことは全く聞かない
老害という言葉を使うのははばかられる昨今だがそう言わざるを得ない
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:49:15.58ID:rNYxpsLI0
すたみな太郎は自分で食べる物持ってくるから安いのに注文取りに来ないって怒ってるようなもんだ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:49:27.18ID:yJre3uIw0
このおじいちゃん、ブログに書く前に携帯に詳しい人に相談すればよかったのにな。自分がおかしなこと言ってることに気づいないようで。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:49:32.19ID:cFb/pusk0
>>854
代理店なんだからdocomoの窓口であって然るべきだわな
ahamoでつながらいってクレームがdocomoにいくのは仕方がない
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:49:44.14ID:HlrVwiHe0
PCなら20年前の機種でもネットに繋げられるのにスマホって5年たつとネットに繋がらなくなるのか
糞だね
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:49:52.03ID:6rNWlKke0
相応の老人介護代金を支払えよw
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:49:58.50ID:twPWRMln0
>>886
なんで?
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:50:14.83ID:NujUVGMi0
でもまぁ
対応機種なんか見てると、2〜3年前のモデルなので
中古で2万くらいで買えるしな、ahamoが勧める通りに
買い替えてもいいとは思うけど

まぁ原因を追究したいと言うのであれば
色々調べると、今後の趣味になったりするかもね
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:50:15.74ID:Obc5jLbW0
>>851
その理屈ならサムスンに文句言いに行けよ
お前のスマホアハモ対応してないぞどうしてくれるんだ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:50:21.31ID:6gYYvYtN0
>>1
ただ老人の体験談という触れ込みならフォローもされただろうに、なぜ無駄に攻撃的になってしまうのだろうか

ダウンっていうのは使ってるスマホの処理が足りずに再起動処理入ったということだろうから、店員に聞かれても困るね
噛み砕くと「コンピュータは処理能力を越えるとリセットをかけて危機回避する」というリテラシーを把握しているかどうかという個人の問題が前提にある
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:50:37.42ID:4w5VobyZ0
>>773
おら、MVNOだ
髪の毛くらいあるわ(泣)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況