下請けの階層構造を作って中抜きしまくるんだから、一日30万円ぐらいにしておかないと
上から下まで行き渡らない。

しかし中抜き構造ってすごいな。
中小企業に配られた持続化給付金。
この配布は
電通や人材派遣大手のパソナなどで構成する 「サービスデザイン推進協議会」 に769億円で委託
この 「サービスデザイン推進協議会」 がさらに電通に再委託。
さらに電通は「電通ライブ」など子会社に計645・1億円で事業を外注。
これらの会社がさらに下請けを使うといった構造。

さすがに赤旗電子版がうまくまとめているよ。
俺は共産党じゃないけど、こういうのは赤の人たちがよく調べてる。
「全体像」の図が非常に分かりやすい。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-06-14/2020061401_02_1.html