X



【大阪府】 「マスク会食」をしていない客に退店を求めることなどを「義務化」 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/04/02(金) 07:33:01.20ID:Q0sZmw8t9
「まん延防止措置」適用の決定を受けて大阪府は5日から1カ月間、
大阪市内の飲食店に対して午後8時までの時短営業を要請することなどを決めました。

大阪府・吉村洋文知事:「特に大阪市域において、若い世代を中心に感染がこれまでにない角度の急拡大している。
まん延防止重点措置のエリアとして大阪市域を指定するということで決定した」

府は大阪市内の飲食店などに対して午後8時までの時短営業を要請するほか、マスクをしていない客の入店拒否、
「マスク会食」をしていない客に退店を求めることなどを「義務化」します。

また、市外の店にも午後9時までの時短営業を要請します。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000211763.html
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:01:00.34ID:7/lYmXTU0
YouTubeのチャンネル桜で今年2月に「コロナウィルス感染の真実を問う」と言う座談会を
アップロードしています。参加者は日本のウィルス研究の第一人者、大阪市立大学名誉教授
の井上名誉教授、日本の免疫学の第一人者、順天堂大学名誉教授の奥村名誉教授、経済産業省
官僚で衆議院議員でもあった松田学、現在医者で元厚生労働省の官僚であった木村盛世等
のメンバーがコロナの真実を述べているので国民は自分自身で調べる癖をつける事が大事で
国民の大半はメディアに洗脳ばかりされているのに気が付け!
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:23:13.82ID:2VNkkFnj0
自宅外でのマスク未着用に罰金みたいな法律が前提にあれば店側も戦えるだろうけど
丸投げでやらせたら荒れるな
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:29:29.35ID:WFWQHfrF0
店員がそこまでお客に注意できないよ
食べてるところずっと監視されてるの気分悪いし
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:30:36.00ID:WFWQHfrF0
>>676
頭おかしいよね
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:43:50.01ID:W/BzvfxV0
飛沫対策は店がやるべき事
それに店に来る前にマスクや着衣の表面が既に汚染されてる可能性を当然考えなければならない
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:55:20.41ID:FytjQYSt0
維新の大阪市イジメ
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:01:36.23ID:XLPKdKF40
「店を管理する」のはきっちりしたルール作りをした上であり得る話だが
「店に管理させる」のは絶対にNGだろ お金を受け取る側が支払う側に指示はし難い
例え条例や法律があっても、こんな酷な決まりはダメだよ
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:06:18.56ID:qzgJnF0G0
店「そんなもん出来っこない」
府「じゃあ逮捕な」

府「逮捕されたくなかったらやれ」
店「めんどくさくて誰も来ないから店閉めるしかない」

客「めんどいから行かない」
店「客来ないから占める」

これが狙いだしな
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:14:57.54ID:7zO28NSJ0
妻がアホで昨日に俺と二人で居酒屋行くのに食ってはマスクするマスク会食やりだしたんだ。
んで最初はアホやなぁと思ってたけどだんだん気持ち悪くなってきた。
なんつーかパンツ上げ下げしながらメシ食ってるのを見てるみたいな感覚。
いつも一緒にいる二人なんだから意味ないしやめてくれって言ってもやめないからコロナ終わるまではもう二度と妻と飲食店に行かないと決めた。
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:46:34.94ID:pHMdLHsz0
末端の店員に押し付けるなって
法のもとで警察が対処しろよ
こういうとこがいちいちテキトーで無責任なんだよな日本は
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:34:12.85ID:HEDl4D8M0
いやマスクとかどうせみんな席に着いたら外すし。
むしろ会話禁止のほうが良いんじゃないか。
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:42:44.62ID:qwX777gl0
>>696
実際にやってみたら気持ち悪いよねぇ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:29:20.44ID:Rk28QvMf0
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:39:23.13ID:7LxPIrnk0
大阪府は、聖火リレー中止やな。
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:09:59.53ID:QP1ghKlR0
>>214
手段と目的が入れ替わってる典型だな
ラーメンやカレーみたいに大きい料理一品をマスク外す間も無く食い続けるものなら普通に食えばいいけど
小さい料理を複数食うような店だと無駄な手間かけさせられて敬遠しそうだ
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:14:20.32ID:QP1ghKlR0
>>288
なぜマスクが必要なのかも理解せず皆がやってるからなんとなく付けてるだけの馬鹿なんだよ
だから、飲食中でマスク外している人間が目に入った途端に自分も外していいと思って料理も来てないのに外して喋り出す
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:24:47.92ID:qvvbHSzT0
終電を午後8時にしたらいい。
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:39:52.64ID:1diddsmh0
もう個人指導の塾みたく1人1席でパーテーション区切れよ。阿呆らしい
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:47:38.24ID:pihR9E5t0
新幹線でマスクしないためトイレに立てこもって逮捕された奴が居たばかり
関西警察は頑張ってくれ
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:55:40.72ID:9HMB9g5b0
そこまでして会食したいとか
理解不能
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 15:54:33.36ID:QP1ghKlR0
>>334
寄ってきたらマスク外してくしゃみ浴びせかけて即退散したらいい
ただの風邪なんだから向こうも気を悪くする心配ないし
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 16:01:23.19ID:QP1ghKlR0
>>437
黙食の張り紙出した店は話題になった翌日に、知り合いのコロナがお前の店に行ったという胡散臭い電話で休業に追い込まれてたな
同業者からどれだけ目障りな存在なのか容易に想像できる
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 02:07:35.51ID:w1Xn/0wU0
>>492
基本の箸使いすら出来なさそう
どうせ下品な育ちだろ吉本芸人とか
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 02:08:48.62ID:CKDzHm/P0
もう1人入店のみ可にしろよ
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 02:19:20.37ID:4NYKdDKt0
>>1
近所の吉野家、テーブル責任者では食いながらしゃべりまくってるんだわ
どこに通報すればええの?
義務化だから罰則あるよね
取締りはだれがするの?
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 02:23:59.15ID:nD64EZZJ0
マスク会食の不便を我慢して楽しい会食をとるか
会食をあきらめるか

2択なんですね…
どっちがいいかなーw
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 02:24:21.32ID:hSRhb3QG0
どうしても食べながらしゃべりたい客には透明なマスクシールドを付けさせれば飛沫は飛ばない


というかサーモグラフィを設置して体温高い客をはねればいいでしょ
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 02:27:53.35ID:93UFB9UG0
みんながひとりで黙って食べればコロナウイルスは
この国からなくなるんだけどね
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 02:29:05.72ID:93UFB9UG0
>>714
この時期に会食をするのは重度の依存症だから
君は病院に行った方がいい
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 02:38:42.17ID:GuhMO5ZS0
10人グループが店にきてノーマスクだろうがなんだろうが、
儲けられるのに、退店どころか、いらっしゃいませに決まってるだろ。
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 02:55:26.39ID:P3sC0FeK0
>>389
飲み会で騒ぐのは男が多いが、ランチで集まってペチャクチャ喋るのは圧倒的に女が多い
両方出禁にすれば丸く収まるな
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 03:05:32.23ID:r1gPjDvz0
目マスクと耳マスクちんちんマスクもしよう
着物は着用禁止
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 03:10:15.83ID:PrY9BA3t0
机上の空論
弱い者に責任転嫁

イソ村の得意技だ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 03:12:17.12ID:PrY9BA3t0
>>705
点滴バーの誕生である

ますくしたままエタノール点滴すりゃいいんか
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 03:15:19.83ID:OGCpeckL0
一口毎に一々ずらせってこと?
犬食い朝鮮人は有利だな
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 03:16:38.57ID:VAMqaRwf0
協力金せしめて闇営業やってる飲み屋とか摘発してるんだろうか?どーせ野放しだろ?
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 03:21:24.90ID:K2Fb/7TX0
マスク会食なんかやってる人見た事ないわ
そんな無駄な事にめくじらたてるよりテイクアウトに全力支援しろよ
これならはテイクアウトの時代なんだよ
大阪は判断があまりにも遅すぎる
TOP変えたほうがいい頭が硬いセンスが圧倒的に無い
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 03:30:39.35ID:vfC7k8m90
>>738
去年の第3波の赤信号点灯までは早かったけど、なんか急に腰が重くなったわな

兵庫や京都にも言えるけど緊急事態宣言の解除も遅かったしな
いまは重症病床使用率60.3%まで爆上げで来てるのだから緊急事態宣言の要請をすべき
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 03:31:47.60ID:NRkrKuZv0
ウイルスが着いたマスク表面を何度も触って感染者増える未来しかないけど
吉村知事は誰に何と言って騙されてんの?
もう打つ手がなくて憔悴して思考力低下してまたトンデモ専門家に洗脳されてるとしか思えない
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 04:07:16.19ID:alv64fh70
マスク会食とか飯が不味くなるわ
外食しないで家で食べます

家でマスク会食とか言い出したら キレるわ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 04:08:10.47ID:/YOJEZO10
そこまでして飲みに行かないだろ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 04:15:24.99ID:6RMqDcvv0
>>722
罰則はないよ
極端に悪質なら退去求めて通報されるかもだが、まずありえない
ただの建前だ
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 04:20:03.39ID:LuQnn7hp0
警官が張り込めよな
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 04:28:16.24ID:d9mv/uI60
空気感染するなら
集まった時点でアウト
そんな小細工ウイルスには
通用しない
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 04:44:15.68ID:7e1WGsMc0
大皿のシェアをやめさせないと
なんの意味もない。

なぜそこを注意しないのかさっぱりわからない。
思い切り唾液交換だぞ。
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 04:46:19.28ID:NtVobqED0
>>3
食事するのに余計に時間かかって蜜を増やし新規感染者を増やす作戦
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 04:49:38.02ID:zwSG9WEj0
入り口に書いておけばいい、納得した客だけ入店
店内で騒いだら普通に逮捕されるって、マスク関係なく
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 04:52:15.43ID:NtVobqED0
>>742
>家でもマスク会食
この手のやり過ぎを黙認していけばいずれそうなるだろうよ
維新信者曰くやらないよりやった方がマシという理屈で義務化すんだから
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 04:52:17.90ID:bE3KMJkm0
昨日、井の頭公園近くのカフェで大阪弁の男子大学生二人組がくっそ声デカくて顰蹙買ってた
なんなのあの地声のデカさ
大阪人はコロナで全滅して欲しいわマジで
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 05:08:28.55ID:/ydEB3Oq0
この時期にマスクも着けずに出歩いてる奴なんて
厄介なトラブルメイカーしかおらんし
そんな奴ら相手に注意なんて出来ますかいな
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 05:12:03.23ID:aSd1fDkV0
失言の上塗りをさらなる失言でカバー
ついに無理ゲー領域に突入
真っ当な生活がしたければ大阪府から脱出
外食時は神戸か京都までお出かけOK
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 05:26:10.42ID:3CS4Sr1x0
これでホラレモン見たいな迷惑客を追い払うことが出来る。良かったな
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 05:31:27.39ID:H+PR4VgX0
>>704
ああいうのに対応しやすいようにする為でしょ

現状だと拒否されたらそれ以上言いづらい
でも毅然と対応しなきゃ他のちゃんとしてる客に申し訳立たない
バイトなんかだとかなり苦痛だと思うぞ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 05:38:39.55ID:OsdbXX8F0
いちいちいちいちマスクずらせるかよw
それだったら家で食べるわ

どんだけトチ狂っとんねんイソジン吉村
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 06:36:25.16ID:qN+l89uW0
何かどう考えても噓くさくね?マスクを顕微鏡で見ると大きな穴だらけでその穴の大きさ
とウィルスの大きさを物で例えるとマスクの穴がサッカーゴールでその穴に対してウィルス
は野球のボールぐらいの大きさしかないんだぞ。マスクなんか意味が無いんだぞ、マスクしてても
マスクの穴からウィルスは簡単に出入りすることが分かっている。飲食店の会食をしなければ
クラスターが起きない?噓くさいだろうが?じゃー満員電車に乗って人の口と口の距離が30pも
無いぎゅうぎゅうずめの満員電車は密じゃー無いのか?感染しないのか?付けている意味が無い
マスクでクラスターは起きないのか?何で誰も言わないんだ?何か噓くさくね?
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 06:39:33.66ID:mkyTZtPI0
>>761
前科二犯になるん?
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 06:44:42.62ID:lFcYXJXW0
電車とか映画館その他ではみんなマスクしてるのに、
飲みの場・飲食店ではしないのが不思議

面倒くさいかもしれないけど、これを徹底しないと
自粛→解除→自粛…の繰り返しにしかならないような
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:59:27.55ID:lohpQJVE0
>>1
店に義務を負わせるんじゃなくて客に守る義務を課すんじゃなきゃだめだよ
店が通報しなくても警察官か保健所職員が逮捕出きるようにしなきゃ誰も守らない
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:19:18.36ID:WrEpNS0l0
首長は専門外の事を決断するのが職務だから何それって決断があっても悪かない
ただし、人の話はちゃんと聞かなくてはいけないし、その為のブレーンも確保しなくてはいけない

自己顕示欲を満たす為に他と違った事をやっていたいなら芸能プロダクションに所属してタレントをやってなさい
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:21:55.67ID:2AJABnWE0
飲み物意外出さずストローで飲ませるようにしろ

口開けて食事するのにマスクしろってバカみたいだよポピ村くん
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:17:51.34ID:GweCgKmM0
やればいい。
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:38:55.63ID:1TgWjeTl0
マスク会食
アゴマスクで感染拡大
吉村推奨
https://i.imgur.com/g6tHqNl.jpg
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:43:48.29ID:QXrish8R0
>>1

飯を食う前にイソジンでうがいをしておけばマスクなんて必要無かったんだよ。

イソジンを拒否したバカどもの自業自得。

マスクしながら飯でも食ってろwwwww
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:48:27.27ID:Rg2pXroq0
堀江禁止義務化
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:49:36.08ID:mDxmIpnU0
食べるときにマスクしてなかったら強制退店にしろ!!
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:55:39.94ID:A5anRuO30
>>1
店員に押し付けるのは可哀相
喫煙の時と一緒だわ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:02:32.52ID:4XdI/gVP0
マスク外して食べながらベラベラ喋っていたカップルがいたんだ。そうしたら近くをマスクせずに喋ってる別の人が通りかかったんだ。カップルは「あの人、マスク外して喋ってた。人と近いのに」「そういう注意は大切だよね」とか言っててムカついた。
もの食ってる自分はマスク外して喋っても許されると思ってるようだ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:03:48.93ID:IuSvidu50
>>621
夫婦の間を区切っても二人の間の感染を防ぐ意味はないが
夫婦から周りへの感染を防ぐ区切り換気は必要だな、親子その他の身内も然り
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:41:45.34ID:lLxcK/1F0
>>1
マスクなしの入店拒否までは出来ても、退店させる義務は無理だろ
店側だって絡まれたくないだろうし
そこまで言うなら排除するための人為配置しろよ

吉村のぼくちんが考えた対策、酷過ぎ
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:44:40.74ID:lLxcK/1F0
>>772
餃子屋でも堀江ブタはマスクしてた
口だけのヘタレだから
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:47:15.46ID:f94MKE1r0
タスキかけたジジイやババアが突然店内に押し寄せてアイゴーて叫ぶ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:47:38.37ID:2r2QHo7B0
マスクするしないより大声でしゃべってるのが問題だよ。政治家の上級様は高級店の静かなところで食べてるからわからないだろうけどね
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:50:12.45ID:6qrM5gz80
食べる時は1人で存分に食べる
食べ終わってから別の場所でマスク会話する
飲食店を守るには当分の間はこれしかないよ
小学生だって幼稚園だってきちんとやってる事なんだから大人だって愚痴らずやろう
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:57:22.08ID:at9X/XO80
待機中のマスクは分かるけど食べてる時にマスクは無理に決まってるじゃん
小さい子供はやらなくていいの?それこそデカい声で騒いでいて拡散因子なんだが

店員と客が揉めるに決まってるじゃん
特に関西人なんてその辺グチグチうるさそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています