X



首相官邸で異例の大人数会合、食事も…坂井官房副長官「分かれて弁当を食べた。何が問題なのか」 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/04/02(金) 07:36:18.77ID:W+16QESH9
※共同通信

 坂井学官房副長官は1日、菅義偉首相を支持する自民党の無派閥議員グループ「ガネーシャの会」メンバー約10人と首相官邸で食事を伴う会合を開いた。坂井氏は分かれて弁当を食べたと記者団に説明し「逆に何が問題なのか」と述べた。国会内で記者団の取材に答えた。謝罪の弁はなかった。

 同会は衆院当選4回以下の議員で構成され、トップは坂井氏。各派閥の例会がある毎週木曜昼に議員会館に集まっていた。派閥的色彩の強い会合を官邸で開催するのも異例だ。

 首相は、会合について官邸で記者団に問われ「全く承知していない。本人が説明すると思う」と述べた。

4/1(木) 17:39配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f9dd02459932e62cbcac02e4255db6ec02551cb
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:36:35.85ID:C2nt1epj0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金+20万円以上
緊急事態宣言2カ月以上からの全国感染拡大中
さっさと五輪中止して国民全員に一律給付金出さんかい菅
はよ国債発行せんかい麻生
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやるわ!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “金(カネ)に汚い 自公政権” はよせんかい


30万円 特別定額給付金 はよせえ





30万円 特別定額給付金 はよせえ





30万円 特別定額給付金 はよせえ





30万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:37:22.81ID:+1fcOnQb0
難癖だな
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:38:27.97ID:lTK/Th660
分かれて弁当を食べた。

なるほど!一人ひとり別の部屋で食べたならなんの問題もないな!!

んなわけねーw
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:39:27.45ID:1owZ4fK80
弁当を食べる事が大問題でしょ。

大人が弁当を食べるのを見た子供が
鬱になったり自殺してるの知らないの?子供が可哀想でしょ!
大人は弁当を食うな!
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:39:57.82ID:A1kSn04M0
読んでもよくわからん。それでマスク会食なの?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:40:35.52ID:buo1Frv60
自民のカスどもって税金でメシくわないと死ぬの?
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:41:38.99ID:jgMyx0+S0
バカなの?会食しないと死ぬの?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:41:44.21ID:xC0r6Nj90
開き直ってんじゃねえよ
あほか
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:43:41.96ID:bq3sC3HK0
この坂井ってーーーーのは本当に能無しのクズやな
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:45:57.15ID:rP4LYRDJ0
広い会議室で10人集まって食べたらダメージなのか?

なんにでもケチつけるなよ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:46:14.43ID:stXsIDEh0
逆に10人前後の会議会合を民間企業はしてないのか?
非難されるレベルの話ではないと思うが
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:46:27.03ID:/vjLdgBu0
そもそも仲間内の会合がこうやって漏れてくる時点で危機管理できてなさすぎだろ
密になったとかどうか以前の問題だわ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:47:12.58ID:FXYRBeDX0
 
出ましたいつもの自民党逆ギレ
 
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:49:05.83ID:/vjLdgBu0
ちゃんと裏取りしたほうがいい
弁当とか言ってるけど調べたら会席料理とかだったりするからな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:49:43.11ID:54sMyW+e0
>>21
別に守らなくてもいいよ、というメッセージだよ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:49:50.05ID:90+KLwYi0
>>1
開き直りとか自民党はくそ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:50:09.37ID:kpGNInQN0
派閥色の強い会合を官邸で開いたから突っ込まれただけであって
坂井はそれを理解した上で全く別のところでキレてみせた
だから記事になったんだよw
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:51:10.68ID:/qDNvetv0
>>1 もうそんなバカみたいな屁理屈はいいから、アンタらの大好きなリモートですむ話だろ。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:52:10.66ID:rP4LYRDJ0
>>21
うるさい4人のグループが店に複数いたらより危険だと思ってるから人数なんて関係ない

どう食べてるかが問題だと思うよ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:52:27.34ID:IwC0B7Go0
会食の方法にもってって正当性アピールという詭弁にもっていきてーのか知らんが
そもそも官邸という行政の場で自民の党派の奴らがなんで会食なんてやれるんだよ
そっちのほう重点的にやりゃ謝罪コースだろうにいちいち突っかかってこいつらアホなんじゃねえの?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:52:29.99ID:+JM8QYZM0
こんなん厚生労働省も送別会開くわ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:52:30.07ID:A1kSn04M0
>>30
厚労省役人もそうだし
やっぱり老人以外の日本人には大したことないってわかってるんだろうな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:52:48.41ID:YDYRcSPA0
突っ込みどころが多すぎて焦点がぼけちゃうね。
会合自体はやってもいいだろうけど、食事を伴う必要はまったくないし、首相官邸でやることに至っては意味不明。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:52:48.44ID:5uwZnO410
>>4
これだよね
何でいちいち飯食うかなぁ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:53:37.00ID:XJ762mvz0
移動や外出や会食が悪いんじゃなくて、
マスクせずにしゃべる状況が悪いんだが、
マスコミは正しく伝えてる?
馬鹿を露呈していない?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:56:16.69ID:m70LeeAw0
ネトウヨは握り飯なのに菅はステーキ食っててワロタwwww
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:56:52.38ID:6bJeqDor0
>坂井学官房副長官は1日、・・・
すまん、そいつの選挙区住民だ。
・・・ヤクザとズブズブで(時効だけど)収賄に近いこともやっていた元法務大臣よりはマシだと思ったんだがなぁ。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:57:26.15ID:TcohsWRv0
>>1
「分かれて弁当を食べた。何が問題なのか」>
別れて何が分かれてだ??接近してテーブル挟んで仕切り板も
マスクもせず大集合ワイワイガヤガヤ楽しくお酒飲んで懇談会だ。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:57:39.03ID:45KAO4e60
全員一人で食ったとは書いてないね
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:58:09.68ID:54sMyW+e0
>>39
厚生省は老健局の人たちだからね
老人医療の専門家である彼らが実態を理解して問題ないと判断してやってるんだもの
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:58:55.00ID:CWBgN8540
外だとバレるから官邸で会食したらそれもバレたw
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:58:56.93ID:alUsbVUy0
広い会議室で、席を離してアクリル板で飛沫防止もした中で10人で弁当食ったらいかんのか?
これでアウトなら、飲食店は全て閉店だな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:00:13.55ID:Jxho/fS30
会食しか興味ないんだから仕方ない
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:00:19.79ID:A1kSn04M0
分かれてならグループで来て弁当食べれるのか官邸
コロナ別としても変なの
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:01:06.86ID:+JM8QYZM0
マジで首相官邸でクラスターおきねーかなー
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:01:38.24ID:+JM8QYZM0
>>52
ダメに決まってんだろ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:02:47.91ID:+9cvqvoC0
共同通信のゴキブリ記者どもwwww
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:05:04.13ID:alUsbVUy0
>>56
外食での、「同居人4人くらいまで」ってのは
同じテーブルで顔付き合わせて食事する場合のガイドラインであって
広い会議室で席の距離あけてアクリル板等で仕切ってる場合はその限りじゃないぞ

>>59
どうダメなのか具体的に説明できないでしょう
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:07:20.25ID:ec0qKbUR0
せめて会議室くらい借りろよ
首相官邸で派閥の会食なんて前代未聞だろ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:07:48.93ID:yD5gTK8k0
>>1
ソレ飲め、ドンチャン!
ヤレ食え、ドンチャン♪

・・・ 感染には十分気をつけてやってる、
何が問題なのかサッパリ分からない???
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:08:25.10ID:CD1Ov8oi0
>>24
自分たちは特別だとでも思ってるからやろなあ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:12:09.99ID:alUsbVUy0
>>65
首相官邸には広い会議室があって、そこで席の距離をあけて弁当食べたんですが
それじゃダメなの?2m以上席の間隔あけて、アクリル板で仕切った上でもダメなの?
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:12:15.76ID:3VIrXeHW0
飯食ってから会えよ空気読めねえバカかよ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:12:54.07ID:EmyxrI4B0
議員の食事は全て林真須美に作らせろ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:13:57.92ID:nxecpApI0
うわあああああああああああああああああ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:15:04.24ID:Pq3tQIPT0
どうして会食しないといけないんだよ
個々で食べてから会議しろよ

飯が出ないと会議とかやってらんねーってかよ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:15:08.76ID:CChqyu+P0
主の留守中にお友達が勝手に家に入り込んでお食事会w

官邸は税金で維持してんだけどね
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:15:46.45ID:XPoCbuCv0
驕るな自民党!
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:16:27.07ID:A1kSn04M0
>>69
参加してたの?
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:16:50.75ID:WwAS5IFt0
そもそも打ち合わせで飯食う必要ないだろ
しかも官邸を自民の私物化してるし
逆ギレして反省なし
スリーアウトではよ退場しろ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:17:25.57ID:6zdORTsk0
>>19
してねえよバカ。いつの時代だ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:19:10.25ID:alUsbVUy0
>>73
坂井官房副長官のコメントですが
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:19:56.74ID:zoLQ/xDo0
うん?
何が問題って、菅がデジタル化を進め、
政府がリモートワークを推奨してるのに
自分等は直接会って食事してることじゃね?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:20:39.91ID:hZFBA1yU0
バカ「弁当喰って何が悪い 飯くらい喰わせてやれよ」
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:23:28.92ID:A1kSn04M0
>>84
官邸を首相ヌキの会食会合場所にしてるのはおかしくない?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:25:35.68ID:tJyHXF+b0
>>1
学校の給食禁止だよね
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:26:06.07ID:zoLQ/xDo0
>>87
親玉の菅がデジタル化を進めてるのに
この子分ら、親玉の言うことを聞かず、
リモートワークもせず、未だにアナログな
ことしか出来ない人達なの?
ならデジタル化なんて到底無理だなぁ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:26:07.25ID:VBivWh720
>>88
官房副長官なんだからおかしくないだろう
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:26:27.56ID:qygJqYAh0
リモート推進ならリモートでやれ
政治家の会談をやれるほど情報漏洩対策ができてるアプリがない?
それが日本の現状です、残念ながらね
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:27:09.64ID:7BQbFE6T0
>>1
>自民党の無派閥議員グループ「ガネーシャの会」メンバー約10人

理念が無くて純粋に利権漁りのため自民党に所属してるからってバカ正直にガネーシャ名乗るのは凄いよなぁ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:27:44.98ID:VBivWh720
>>91
1日は国会で本会議もあったから全員登院しないといけないし
午前と午後の仕事の合間に会談したんだろう
何もおかしくない
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:28:02.02ID:FoyyGKKQ0
政治家が利用できる匿名性の高いリモート会議アプリがあれば合わなくて済むんだろうな
そういうのが完成したら国会すらオンラインでできそうだし
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:28:18.52ID:A1kSn04M0
>>92
いやおかしいと思う
自民党本部とかでやればいいのでは
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:30:19.41ID:VBivWh720
>>99
国会議事堂にはそれぞれ一人でリモートワークできる部屋がないのでは?
記者や他の会派に聞かれたくない話だろうし
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:30:33.92ID:7SYXVLef0
政治家が会食にこだわるのは一緒に飯を食ったときの気分で相手を支持するか蹴落とすか決めるからだ
小難しい政策問題を理解する知能はないけど一緒に飯食った相手の名前ぐらいは覚えられるからな
一緒に飯を食うかどうかは国家の意思決定にかかわる重大なことなのだ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:31:50.48ID:EqlktRuO0
>>1
オンラインでやればいいのに
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:32:49.60ID:alUsbVUy0
>>98
自民党本部で10人で会食だったら問題ないのか?変な話だなw
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:36:09.83ID:QzRhFZuj0
坂井学官房副長官は1日、菅義偉首相に近い自民党の当選4回以下の無派閥有志でつくる「ガネーシャの会」の会合を首相官邸で開いた。
坂井氏を含めて13人が参加し、4グループに分かれて、別々の部屋で昼食もとった。参加者によると菅首相は出席していないという

坂井氏によると、メンバーから「官邸でやってみたい」との意見もあって開催したという。
この日はメンバーで、新型コロナウイルスをめぐる経済対策やコロナのワクチンなどについて話したという。

官邸での会合開催について、菅首相は1日夜、記者団に対し「私は全く承知していない」と述べた。
https://www.asahi.com/articles/ASP4173V6P41UTFK01F.html
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:36:52.34ID:Q3SyAdWw0
>>5
食事を伴う会合と書いてあるしな
わざわざ弁当を持って個室に行くか
ほんと嘘つき野郎だ
嘘ばかりの党
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:37:55.92ID:A1kSn04M0
>>107
場所の適正の問題と人数方法の問題二つある
そてぞれ疑問があるが、人数方法は分かれてっていう話がどの程度の別れ具合か私にはわからないからいいか悪いかわからんてだけで、いいとは言ってないよ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:38:28.46ID:xICT0Qc30
たまには食事抜きで真面目に仕事したら
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:38:56.26ID:PEV14IJ80
これは問題ないだろ

4人以下で食事してるんだから

というかこれが問題なら「全ての4人食の飲食店廃業」

したほうがいいんじゃね?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:39:01.93ID:ulnxDeCi0
国民にはリモートリモート言ってて

なんで自分たちはできないの? なんでいつも飯食って集まるの?

脳が昭和で止まってて動かないの?

もう辞めたら?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:39:35.40ID:JydCR6qz0
コイツらはナゼ飯を食いながらじゃないと話ができないのか。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:39:49.66ID:/xMmqmbd0
>>1
何が問題か分からないセンスが…
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:40:21.63ID:alUsbVUy0
>>114
今は国会の会期中ですよおじいちゃんw
野党は自主的に、審議拒否という名のサボり
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:40:36.37ID:UwY5f90K0
老人ホームかよ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:40:56.74ID:be4w7H2x0
>>34
文章読み解くの苦手なの?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:41:01.64ID:6hyiNGl80
お前らの言い分通りやるなら、リモート以外で人と会うのは禁止だな。それしかないわ。
もちろん、買い物もネット注文、置き配で。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:41:24.40ID:Q3SyAdWw0
>>97
そんなものがあったところで、使う政治家はいないだろ
二階自身が、一人で弁当食うのは耐えられないと言ってるように
大勢集まって唾を飛ばし合いながら食べるのが好きなんだろ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:41:52.60ID:be4w7H2x0
>>90
そういや学校でクラスター起きてるのにニュースにならないな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:43:23.97ID:fecUFU2j0
テメエらは会食やりたい
花見宴会は自粛しろ
でもオリンピックと聖火リレーはやりたいときた
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:44:06.58ID:Q3SyAdWw0
>>124
毛は抜けなかったのか
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:44:52.94ID:Orv7L/vo0
政治家や官僚が大人数で集まってるんだ、俺たちサラリーマンが新橋駅前で飲んで何が悪い! となるんだよなぁ…
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:44:58.64ID:/DczB+9u0
どちらかというと国民を愚弄するのが目的
絶対わざとやってるw
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:46:22.35ID:WedwGNBJ0
3.11の10周年で東北にゾロゾロ取材に行ってウイルス持ち込んで仙台をパンデミックにした東京のマスコミさん。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:48:27.31ID:yxjYILvW0
4人以上集まるなって言っといてそういうことしてるから突っ込んだのに逆キレかよ。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:48:36.59ID:bmAI6CJr0
表に出ないだけで与党も野党も会食しまくりだよ
それでクラスター発生してないなら外野がとやかく騒ぐ必要ねーよ
どっかの党は感染者出たらしいけど
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:49:04.66ID:hpLoBNcw0
坂井の無能感は異常
官房副長官として歴代最低レベルだろ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:53:27.47ID:JydCR6qz0
>>131
瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:53:59.95ID:sdlWugK00
対策して別れて食べてるならなんの問題もないじゃん
ファビょってるやつらは何が問題だと思ってんの?
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:57:07.38ID:kVcMBn5h0
>>94
歓喜天だもんな。
インドだと幸運の神として庶民に信仰されてたりもするが、
日本だと邪教カルトに祭り上げられたりもしてるのに、よく名乗れるよな。
カルト宗教的な胡散臭い名前をよくつけれるわ。
まあ宗教カルトな自民党らしいといえばらしいが。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:01:39.75ID:wOw/uiLQ0
そもそも飯食う事に気が行ってまともな会談なんてできないだろ
こいつらどんだけアホなんだよ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:02:01.85ID:xI0ksbbr0
別れて弁当べるなら、必要な話が済んだら家に帰って食べればいいだろ
阿呆なのか
そんなことやってるから一般人が言うこと聞かねえんだよ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:06:06.07ID:Nv41xRR30
>>1
あたまが悪いんじゃないだろうか
食いながら話すんじゃなくて食ってから会議すればいいだろが
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:09:57.74ID:JUCGalk00
もう末期的だね
国や他人に要求する段階は終わった
後は諦めて、自分でどうするかだけ考えればいい
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:12:08.34ID:eXocCZ9L0
こういう会合のときの弁当代って個人持ちなの?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:13:28.23ID:3UALkzri0
一言もしゃべらず個別に黙々と弁当食う様を動画に撮っておいて
youtubeにでもアップすりゃいいんだよ
揚げ足取られないような努力もしろ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:15:12.08ID:080YTgL80
老人になると寂しいという感情が小さい子供の時と同じになるというしね
誰かといないと耐えられないんだよ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:19:44.14ID:GqB7x9iN0
ある意味もはやコロナは怖れるほどのウイルスではないといってるようなものだな

実際国民に世論調査なりアンケート実施したら
怖くないの回答が大半を占めそう
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:28:48.54ID:AhpddzJl0
飯食いながらに意見交換って、なぜなん?
ホワイトボードやPCくらいは持ち込んでるん?
こういうものは海外の議員も同じなのか?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:33:07.93ID:6pi3qETS0
坂井「俺達は上級だ何が悪いんじゃ」
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:34:29.82ID:FXFdY/My0
うん、だから10人集まるな
自分達が集まるなら感染対策をお願いするなよ
>>149
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:35:04.99ID:KN7uGEQ30
>>19
するわけないだろ。
マトモな企業なら、このご時世に10人で集まった事がわかったら処分されるよなぁ。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:41:09.54ID:JKhJYh5h0
何で仕事(会議)するのに毎回毎回、食事が絡むの?
もの食べながらでないと話ができないの?
うちの会社は会議中にもの食べたりしないけどね普通。
もの食べるならリモート会議にすればいいのに。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:42:00.24ID:FXFdY/My0
坂井は発言を撤回するか処分しとけよゴミ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:43:40.90ID:arfZpM8h0
こいつら馬鹿だろ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:44:42.51ID:aKQdptuB0
分かれて距離撮取って黙食
会合に何の意味があるのか
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:49:53.02ID:WwAS5IFt0
>>162
税金で飯食いたいだけだよな
乞食集団
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:53:08.61ID:oc25H3kX0
首相官邸とか他の人が来ない場所なら何人でも何時でも大声で近寄って好きなようにやればいいでないか
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:53:46.46ID:BHXYoD1y0
ほんとくだらん
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:55:12.31ID:nsLYp+Yb0
言っているとおりなら何も問題ないから、それが嘘だったという証拠でも突きつけないと
この話は終わりだな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:02:18.60ID:V8x6M1fHO
とりあえず証拠映像があれば証明になるが
画像じゃいまいち信用できん

今はそれくらいやらないと、口先だけの正当化じゃ通用しないでしょ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:10:47.16ID:arfZpM8h0
>>147
特権階級の俺たち政治家様はお前らとは違うから感染しない理論
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:12:43.21ID:SwzwBYWV0
>>1
約10名が集まって、別々に弁当つついて、
どこが「異例の大人数会合」なの?
共同の煽り記事か?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:15:14.66ID:5DbMdfvA0
官邸を私的な会合に使っていた事が問題にされてるのに
弁当を食って何が悪いと言うバカ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:33:41.95ID:aKQdptuB0
>>163
ケチただし「来た」「来ない」の振り分けでしょ
ほんとにクズばかりだよね
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:34:41.69ID:Wg6axoiE0
>>133
だからガネーシャの会も官邸みたいな目立つところで会食すんなって話だろ
この程度のことも理解できない奴が代表面すんな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:42:50.97ID:k4n/wzMu0
13人くらいを4グループに分けて弁当を食べて
そのあとの会議は距離取ってマスクして行ったんだろ。何が問題なのかさっぱりわからんぞ。
ただ難癖つけたいだけじゃないか
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:46:17.89ID:CGGOtaEI0
>>177
メシ出す必要性も緊急性もない
いい大人なんだし、会議前に腹減ってるなら
おまんま用意ちてもらわんでも一人で勝手に食えるだろ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:51:50.45ID:+0VupCJf0
今時会食やってる会社はない
政治はどれだけずれているのか
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:57:39.53ID:TP8fGcsp0
>>133
伸晃な
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:00:00.36ID:QzRhFZuj0
まとめ役は坂井学官房副長官で、藤井比早之内閣府副大臣や三谷英弘文部科学政務官らが出席した。
参加者の一人は「副長官室に入ったことがない人もいるし、坂井氏を囲もうということになった」と説明した。
派閥などの会合が官邸で開かれるのは異例だ。

これに関し、坂井氏は衆院議員会館で記者団に「いつもやっているわけではない。今回が初めてだ」と釈明した上で
「(不適切だとの)批判もあるということなので、今後は控えたい」と語った。
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0401/jj_210401_2944378557.html
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:01:26.44ID:TP8fGcsp0
>>162
zoomで充分なはずなのに顔合わせる無能ども

つかこの時期会合しなきゃならん話したのか?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:01:46.35ID:dN5oyvY80
分かれて食べててもダメってなると
給食どーすんの
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:01:55.19ID:TP8fGcsp0
>>168
伸晃
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:02:26.46ID:dN5oyvY80
>>178
午前と午後に分かれてるなら必要じゃね
じゃあ新学期からの給食も禁止になるの?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:02:28.83ID:greaW5pa0
上級国民、ですなあ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:06:16.85ID:TP8fGcsp0
>>189
そろそろ学校も休校とか分散登校すべきか
オンライン授業とか
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:07:28.44ID:t7n2TsMt0
テレワーク推進(タテマエ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:08:58.85ID:dN5oyvY80
>>192
今回問題視されてる変異株はこれまでと違って子どもも罹患するやつだし
前と同じは無理だと思うけど
子どもの権利ガーの人らが反対するだろね
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:09:37.97ID:dN5oyvY80
>>191
だよね
給食も弁当も同じ教室で食べてる
高校なんで前すら向いてないよ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:10:07.89ID:greaW5pa0
>>191
最近の給食画像見てないの?
アクリル板で異様な後継やぞ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:10:44.23ID:g4i00Ok80
他人の飛沫が入る可能性のある場面で、飲食をすることが批判されている
飲食するならしゃべるな、しゃべるなら飲食するな

だが、政治家の会合で全員が黙って飲食するなんてありえねーだろ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:12:14.95ID:greaW5pa0
>>52
十人が2メートルの間隔を維持しつつ会話できる距離ってなんぼなん?
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:15:10.20ID:cBXIlKul0
飲食店に行けないから
首相官邸でか

それは別に良いんだけど
感染するのはこいつらの知り合いだし
官邸に10人集まってワイワイして
首相が「知らんかった」て
そんなもんなんか?
首相の許可いらんの?
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:15:21.75ID:tOF4vKt/0
ならテレビ番組のスタジオで食べる試食とかも危ないんじゃ…
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:15:30.17ID:dN5oyvY80
>>197
そんなの一部の学校だよ
前向いてるだけの学校が過半数だと思うけど
高校に至ってはフツーに友達の席に集まって食べてたりする
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:16:23.28ID:R7QDi/bD0
>>8
スガは叩こう
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:16:38.90ID:6hyiNGl80
>>187
与党の政治家とその関係者以外は良いんだよ。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:16:44.69ID:6rlArYv10
朝から午後にわたる会議では昼めし食っちゃいかんということか。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:17:45.37ID:CGGOtaEI0
>>189
この会合、午前か午後にできないぐらい長時間だったのか?
そもそも必ず12時にご飯食べなきゃならんのかよこどもかよ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:18:09.53ID:Nv41xRR30
>52
食事したあとに集まって会議したら誰も文句は言わないよ
それはただのふつうの会議だから

食いながらしゃべるのがまずいって言ってんだよ
なんでそれがわかんないんだよ?
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:18:29.36ID:Tx1fKxoe0
>>206
>朝から午後にわたる会議

企業にはリモートリモート言ってんのに、未だにこんなことやってること自体
どうなのよって話じゃね。
議員会館で個室でリモートすりゃ良いじゃん。なんでできないの?バカだから?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:18:46.36ID:greaW5pa0
>>203
なるほど、そういう話なら給食も考えなきゃな
この議員共は給食以下かよ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:22:29.14ID:yZ34hIgl0
>>206
いままともな会社だとそういう会議時間設定した時点で無能の烙印押されるよ
どうしてもそこしか無理ならリモート
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:25:50.00ID:0SZDaUPV0
「砂糖は分子量が大きいのでたっぷり振れて水分を強力に抜ける」という理屈のもと魚の塩焼きを砂糖で作るとこうなる

http://vrae.posyo.ru/NQjt/711652968.html
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:29:30.61ID:mrf+xW5E0
>>1
真っ先にワクチン打ったし、もしもの時は優先入院出来るしな
やりたい放題だな
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:31:24.57ID:m3YUmSII0
こんな政府が国民を虐める法律が蔓延防止とかいう奴でさ 飲食店から罰金をとるんや。
この神経がわからんやん。 自分らは自粛しないで なんで国民が自粛しなあかんの??ってなる。
罰金というけど 悪いことなんかまったくしていないのに金をとる詐欺師の政府や。
ばかな政府に呆れるわ。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:43:07.97ID:fJk1wp1l0
>>195
今はそれどころじゃないだろ
与野党問わずボンクラがサボりしくじった責任

しかし子供の権利とか騒いで叩く左翼にこれ叩く資格ないだろうね
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:51:19.98ID:dN5oyvY80
>>211
部屋わかれて少人数でってなら給食よりマシだぞ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:55:01.43ID:yZ34hIgl0
>>222
給食は食事を摂らさないといけない理由があるが、
官邸を物見遊山する会にそんな理由はない

ていうか、給食の話はスレチ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:10:40.02ID:129LI9hX0
>>21
4人越えても別れて食べれば問題ないと早く言ってほしかった
具体的に何cmか。どういう配置かも公開するれば良いお手本になる
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:13:08.22ID:0ZbTsnTy0
政府中枢はコロナが世紀の茶番だと知ってるから緊張感ないんだよ。
ただの風邪でバ〜っカ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:16:31.92ID:RwB+9y9+0
だから、面突っつき合わせて会合やるんじゃなくて、Web会議でやれや。

昭和時代から、全く頭が進歩してない連中だな...
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:19:15.15ID:BFLkyUEC0
>>187
給食は避けられない教育機会なので文科省がガイドラインを設定している
そのくらいのニュース知らないことに驚愕する
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:19:30.98ID:nqXo8ypk0
官邸内の会食と夜の飲み会を同じ考えるなよw
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:21:18.72ID:BFLkyUEC0
「給食はいいのか」というバカが多すぎることに驚く
そういう奴らが夜飲み歩いて感染して感染させてを繰り返すんだな
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:21:33.70ID:nqXo8ypk0
>>227
政治家はずっと同じ場所で仕事しているわけではない。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:22:22.00ID:1wMv3khc0
>>1
誰か、変異株弁当を届けてやれよw
ニュースで殆ど出てないけど年金受取額が今年から下がるよ。
安倍国賊売国奴政権の時に決めた奴。
年金支払いは負担増で支給は減額だからコイツらマジで殺し
た方が良いよ。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:22:59.34ID:FFFzJv3u0
リモート会議にできない理由は?
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:23:34.49ID:dqgkbuW+0
グループは家族なようなもの、家族と会食してなにが悪い
パヨクは批判すればいいだけだから気楽だよなあ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:25:25.35ID:ziwRfPgP0
黙食して、その後マスクして会合もあり得る、とか可笑しいだろw 食後に集まったらいいだけ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:26:41.21ID:nqXo8ypk0
喋るのは数人で大半は黙って聞いているだけだろ。

お前らのリモート会議と大して変わらん 
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:27:14.24ID:ZZUm9GKC0
 
食 事 が 付 か な い と 会 議 も 出 来 な い の が 日 本 の バ カ 政 治 家 た ち
  
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:28:28.95ID:VcLdfBffO
>>1
警察のキャリアに匹敵するくらいの不遜で幼稚なワガママ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:29:49.17ID:nqXo8ypk0
>>238
食事の時間も仕事しているんだよw
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:29:58.63ID:bwqhhlwB0
空いてる部屋使って何が悪いんだ?

とのこと
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:30:38.89ID:CrRKLAQM0
国会のヤジの方が飛沫飛んでるよ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:41:32.07ID:EFyuLoTr0
内閣総辞職ビームならぬパンデミックまだ?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:47:59.51ID:dN5oyvY80
>>223
同じだよ
昼を跨ぐ会議なら食事は必要になる
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:49:05.15ID:dN5oyvY80
>>228
今回のこれもガイドラインには沿ってるのでは?ってのがある
それでも感情的に批判してる人の理屈がおかしいんだよ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:50:39.56ID:p8tXCt6/0
菅内閣は安倍のときより劣化してるな
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:59:47.17ID:kWLYqqGz0
上級国民以外は、5人以上の会食を許さんってことだよ
言わせんなよ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 13:09:32.37ID:3cIo0j+e0
河野とバチバチの坂井官房副長官
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 14:07:06.53ID:Qc9cdgYR0
また神奈川の自民議員か
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 14:07:25.82ID:CwqRi43r0
ガネーシャってのがなー
日本人か?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 14:09:12.40ID:Qc9cdgYR0
NTTの会食にも参加していた奴だな
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 14:09:32.92ID:/Ahypw9+0
我々はギリメカラ被害者の会だ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 14:14:48.62ID:UMvme2VF0
>>264
我々はヴェータラーの会だ
テ ト ラ カ ー ン
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 14:43:34.86ID:f6DOVWDA0
ヤトウガー
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 14:50:22.79ID:lTK/Th660
>>246
はーい、お弁当食べるのでお友達とペア作って〜
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 14:57:32.41ID:jvOonq9h0
何やっても怒られてんのw
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 14:58:53.25ID:06GF67Ls0
じゃあ飲食店の制限もやめろよ
分かれて飲食する分にはいいんだろ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 14:58:58.31ID:E28kjn6Q0
10人で異例の大集合ってすげーなw
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 15:19:57.79ID:Yd1mMb8l0
菅が日米首脳会談から帰国後2週間隔離するか注目している。首相だから免除とか許されないでしょ。国会には絶対出られないはずで、解散もゴールデンウィーク終わるまではできない。
逆にこんな国難期にアメリカのポチっぷりを誇示してドヤ顔している奴の神経を疑う。マンボウ適用地域とか増えるだろうし。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 16:18:40.87ID:uL1r1/DQ0
飯食いながらじゃないと何もする気にならない
誰か一度全員ぶん殴ってきて欲しい
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 16:20:09.52ID:fn35Jrd30
「文句あんのかコラ?」
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:17:58.89ID:ox62ksnJ0
♪馬鹿は死ななきゃ〜治らない〜
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:24:22.06ID:FWcUuHtM0
2回とかあほうとかしんぞうとかコロナに掛かって死なないと
自民の国会議員ども舐めきったままの考え持ち続けるんじゃねえの?
国民に自粛求めながら自分たちはやりたい放題って
ずいぶん国民を馬鹿にしてるよね?
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:34:25.54ID:hib3jelw0
>>4
税金で食うメシは格別なんだろう
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:54:26.01ID:bY1PAkdB0
これ内閣の予算でやったのか?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:40:13.08ID:Khy1/KEp0
もう政権交代しかないんだよ
自民党で日本は変われない
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:45:42.53ID:VcLdfBffO
>>1
こんな馬鹿じゃないと偉くなれないらしいぞw
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:47:28.30ID:IpXr7jpJ0
神奈川5区はJR戸塚駅利用者の投票行動次第。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:53:06.73ID:h4zdUGsO0
少人数に分かれて弁当食うくらいなら、初めから飲食抜きで普通に会議しろよ
そこで飯を挟むから変なことになるんだろ
まあ、実際どうだか怪しいものだが
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:54:43.63ID:m7NGKfLw0
なぜそうまでして集まってメシ食いたがるの?
ひとりで食べられないの?
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:58:20.37ID:ahX8xjPt0
>>1
> 坂井学官房副長官

総務副大臣時代にNTTから接待を受けていたカスの板井やんけ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:05:59.00ID:NJVO5SnQ0
うちの会社のバカどももそうなんだが
「飲み会はだめ」
「ランチミーティングはOK」
とか、頭のおかしいこと言ってる
何度言っても「何がいけないの?」って理解できないらしい
そばに寄らないようにして、こっちが自営するしかない
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:08:06.10ID:UYKPBGVh0
聖ステパノ「神よ彼らを罰しないでください 彼らは何をやっているのか分からないのです」
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:08:33.10ID:3cIo0j+e0
官房副長官「スガはオレを絶対切れない 裏も表も知ってるからな」
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:11:45.05ID:PHGfPUpq0
と、口裏をあわせてみました
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:12:55.56ID:d9AQPzV20
食事を伴う会合を分かれて行った。会合なんだろw
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:19:30.95ID:3zE8iSzr0
保守政権たたきがひどいですな。

これをつるし上げるマスコミもキッチリやってるのかい?
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:55:32.64ID:zHSzXCLS0
毒を以て毒を制す為に選んだ議員がこれだからなぁ。

流石に「ヤクザとズブズブで辞任」「某水族館兼遊園地を大幅割り引き」する奴よりはマシだと思ったんだがなぁ。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:22:05.99ID:pC2t4rpQ0
弁当ぐらい好きに食わしてやれよ
こんなのがアウトなら飲食店なんか殆どアウトじゃん
こんなことをわざわざ批判してる奴らは頭蓮舫かよ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:39:23.63ID:ms72ySAf0
医療関係者は昼食中は完全に私語禁止だよ
何でわざわざ食事会を官邸でする必要があったの?
食事と会議と分けてやればいいだけなのに
何でそんなことすら自制できないの
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:40:15.69ID:ms72ySAf0
この坂井って人、仕事が出来なさすぎるって記事
以前どこかで読んだわ
ガネーシャの会のメンバー調べてみて
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:41:10.90ID:Z28pOmP70
ホテルオークラの高級懐石弁当か?
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:41:17.07ID:1RWCyajc0
総理大臣が会食キチガイであり、ただの風邪厨なんだから
感染者が減る事はないわな
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:43:40.05ID:owbfwskd0
マスク警察辺りは喜んで飛びついてそうなニュース
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:46:22.38ID:VimeWJ0C0
>>303
今はダメなんだよ
ただでさえ菅は感染対策には後ろ向きなんだから
自分は自民支持者だが菅だけは今すぐ消えて欲しい
河野太郎ならこんなメッセージ的におかしな事はしない
0311巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/04/03(土) 00:54:12.47ID:zqJsgphQ0
コロって死ねば良いのに

とめなくて良いよ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:00:38.28ID:bCghNNHt0
分かれて食べた?何メートル?
定量的に報告しろよ。
その距離だったら民間人もOKということだからな。無能の典型例だよな
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:14:10.81ID:ZqJ7kjeu0
感染したら無症状じゃ済まない年齢の人ばっかりだし
お前らが想像するよりはるかにしっかり対策してるだろ
実際クラスターどころか誰一人感染してないのがその裏付けだしな
0316巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/04/03(土) 03:38:34.22ID:zqJsgphQ0
いやいや逆に考えるんだ一網打尽のちゃんす
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 04:04:23.81ID:sYTYG7od0
小学校の給食みたいに部屋に最大4人で3班を作ってお弁当食べたのかな?
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 04:08:53.13ID:5GGiWIvF0
マスクつけてたんだろうな
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 04:13:05.11ID:+MGdPXb30
老人クラブだからすでに全員ワクチン接種済みだろう
あまり問題ないんでは?
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 04:15:28.63ID:Tjx0qhv90
アナログの極みだな
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 04:23:04.09ID:WAD5sRQj0
これは流石にマスゴミはバカ過ぎる。

議員の会合なんて狭い部屋でやるわけでもないし、面積あたりの人数で駄目だとか言い出すと
東京の飲食店なんて殆ど営業できなくなるよ。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 04:52:16.73ID:LlITCvbQ0
言い方かなあって思う

長時間の会議だったので途中弁当を買ってきてもらった
食事は席を離し別々にとった。会議中はマスクをしたままなど
最善の注意を払った

このくらいの事が言えないってことは
未だに状況の理解が追いついてないヒトらなんやろなあ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 05:11:02.69ID:bDToafGD0
派閥の会合って、自民党の会合で政府は関係ないだろ。
自民党は首相官邸を私物化してるのかよ!!!
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 05:20:07.80ID:/aSies8w0
>>322
部屋の大小じゃないだろ
わざわざ総理官邸に自分の仲間を呼んでメシを食わせるって坂井が自分の権勢をドヤりたいだけじゃん
普通に自民党本部の会議室でやればよかっただけ
無能にもほどがある
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 05:49:42.33ID:dpcRLvu+0
弁当が問題じゃなくて、首相官邸を自民党が私物化して使ってるってのが問題ってこと。
横領と同じ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 06:12:24.30ID:73TcfDUV0
すだれ側近子飼い
河井克行 河井案里 菅原一秀
秋元司 吉川元農相 三原じゅん子
坂井学 熊田裕通 山田まきこ 谷脇黒川
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 06:16:09.48ID:73TcfDUV0
菅ひまわり会
菅ガネーシャの会
菅グループ
菅令和の会
菅韋駄天の会
機密費??????
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 06:18:24.62ID:zGaXw64i0
今までさんざん言われてんのに
懲りずに同じようなことを繰り返すのか。

とにかく集まってメシ食うんじゃねーよタコ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 05:07:05.02ID:yXhlx54J0
>>335
自民党本部の大きい会議室でやればよかっただけ
わざわざ官邸に呼んでやること自体が問題なの
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 05:21:58.00ID:2EVa6zcc0
なんで飯食いながら喋るんだコイツら

飯食いながらじゃねーとしゃべれねーのか??

黙って食えよサルが!!
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 05:24:18.54ID:QJw+6jfR0
こいつらが草レベルで次々やらかしては居直る度に協力が得られにくくなってるって
自覚あるのかな
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:27:54.54ID:GRMMT9pX0
嘘つき自民党だから。完全に嘘です
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:05:27.03ID:ueIBiJrg0
分かれて弁当食べた

集まる必要あったのか?
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:43:50.36ID:hJIRyS410
気の緩み
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:50:08.12ID:7zILIEPq0
花見だって飲食店だって、わかれて食べれば集まろうが騒ごうが問題ないってお墨付きか
さらには会合もリモートにする必要も無いって事だな
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:00:58.52ID:mudc9asW0
分かれて食べたって部屋も分かれたって事なのかな
まぁ飯食わなくても話しなんて出来るだろアホって話しなんだけどさ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:06:13.20ID:94Ph8LVb0
参加者「オレらに発言の機会があったとでも思ってんのか?」
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:29:26.59ID:P+QvcDy70
自分のお金じゃないから集まるんだろうなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況