X



【環境大臣】小泉進次郎「有料化はレジ袋とスプーンだけではない。全てのプラスチック製品が対象だ」 ★2 [potato★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001potato ★
垢版 |
2021/04/02(金) 20:14:23.14ID:nW+lrAgH9
スプーンだけでなくプラスチック全体を対象

――今回の国会でもう1つの目玉なのが、プラスチック資源循環促進法(以下プラスチック新法)案ですね。プラスチック使用量を削減し脱プラ社会を目指すものですが、プラスチックスプーンやフォークの有料化に国民の関心が集まっています。

小泉氏:
この法案のポイントはプラスチック製品の一部を対象にしているのではなくプラスチック全体を対象にしていることです。スプーンについて「そんなの全体から見れば1%の話だろう。なぜ大きなところをやらないんだ」という批判がよくあります。
日本では年間約1000万トンのプラスチック生産があって、そのうち排出、つまりゴミになるのは約900万トンです。そのうち使い捨てプラと呼ばれる容器包装が約400万トンで、その中にはペットボトル約60万トン、レジ袋約20万トンが含まれます。さらに使い捨てプラにはスプーンやフォークなどが約10万トンあります。
――「スプーンやフォークは1000万トンのうちの10万トンなのに、なぜそこを狙い撃ちするんだ」と批判されていますね。

小泉氏:
まあ賛否両論出ています。ネットではボコボコ、新聞は賛成ですがテレビは賛否両方ですね(笑)。ただ石炭火力のときも当初は批判されましたが、結果的に脱炭素に向けた政策が一気に加速しました。このプラスチック新法を始め、環境政策は、一部の産業界だけが取り組むべき問題ではなく、国民全体で考えて欲しいので、使い捨てスプーンのような身近なアイテムから注目してもらおうと例に挙げました。
「なぜスプーンが狙い撃ちされるんだ」という批判に対しては、答えは明確です。スプーン狙い撃ちではありません。プラスチック全部です。スプーンは一つの例で、プラスチック製品全部が対象だと、説明を理解を広げていきます。

「環境版トクホ」で経済の好循環を生み出す

――プラ新法では「環境版トクホ」という、政府が環境に配慮した商品を認定する制度も盛り込まれていますが、あまりそちらは伝わっていないようですね。

小泉氏:
これも痛し痒しですが、おそらくスプーンの話題が広がらなかったらプラスチック新法の存在さえも知られなかったと思います。ただ一方でこの法案の最大のポイントは“環境配慮設計”です。
環境に配慮した商品を国が認定をするかたちで、環境版トクホのように商品が社会に出回り、消費者の皆さんがより環境に優しい商品を選択できる環境を作る。結果として使い捨てプラスチックを減らし、代替素材に置き換わるように進めていく。新しい技術や製品が開発され、結果新たな産業・雇用が拡大し、サーキュラーエコノミーにつなげていくということです。

全文はソース元で
https://www.fnn.jp/articles/-/163993?display=full
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617359565/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:49:41.53ID:s6VqGsUM0
プラスチック食ってタヒねばいいのに
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:49:43.84ID:fk+UsKaZ0
せんせー、ガンプラはかぜいのたいしょーになりますか?
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:49:45.81ID:J6N2Q5W90
肉、魚、豆腐などは家から鍋やボールを持って店へ行き野菜は新聞紙に包んでもらう
プラスチックの容器が欲しければ購入とか
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:49:54.19ID:2op5aPpC0
そういえば流行の不織布マスクもプラスチックだからな
環境省の中では意外と知られてないのかな?
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:49:55.22ID:WUP8hvn00
歯磨き粉や洗顔料に含まれているスクラブもマイクロプラスチックの原因じゃなかったっけ
あと、農業や園芸で使われている科学肥料のコーティングもプラスチックだったはず
これも土にずっと残り続けるから雨で土壌から河川に流出する
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:49:56.11ID:2n5WAXaR0
>>836
消去法でまず自民を消せ
いまコロナなのにプラ規制とか頭いかれてるだろ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:50:02.41ID:XgkSVA8/0
どこからの圧力なのか知りたい
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:50:05.85ID:SIbipILZ0
無能な働き者とはこのことか・・・チェンジで
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:50:07.11ID:aGGG1JA80
プラなくてやっていけるのかな
化繊もほとんど駄目なわけだし
PCのキーボードやマウスはどうなっちまうのよ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:50:09.30ID:6vyL4xah0
他人の話をすぐ鵜呑みにするシンジロウ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:50:10.08ID:VVnYgA4j0
>>1
二酸化炭素排出の大元である電力改革できないからってちっちゃくて弱くてやりやすそうなところからやってるよね。

単なるいじめっ子(しかも小物)って感じだなコイツ。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:50:13.24ID:V+tsyNPJ0
チンチンプラプラ♪
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:50:25.44ID:Ecxp9p/s0
ゴミ減らしやリサイクルは考えたほうがいいけれど、日本はじめじめしてるので
使い捨てで衛生まもるのは自然に進化してきた国是
進次郎はそのあたり国連などでもちゃんと意思表明してほしかった
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:50:27.78ID:R5sL4S1S0
>>1
ちょっと研究者呼んでこい
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:50:37.08ID:quQBXrhv0
無能な働き者×権力って考えられる中でも最悪の組み合わせだな
誰もこの馬鹿を止められない………
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:50:38.99ID:Mfyo+8AP0
こいつ民主のスパイだろ!
こいつのせいでどれだけの反自民が産まれるかと思うと優秀過ぎる工作員だな
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:50:40.89ID:weP+2MUk0
>>831
顔も中身も兄の方がよっぽどいいなw
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:50:43.28ID:OXWIhkXn0
化繊も石油由来なんだが、着るもんなくなっちまうぞおいこら
覚えたての猿はマジたち悪いな
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:50:47.35ID:blVgyCMN0
嫌がらせのようにジリジリ締め付けるやり方は、言ってもわからないやつに体で覚えさせようとするようなもんで、
国民を馬鹿だと思っているのがよくわかる
それでいて実際に愚かなのは誰かという話だ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:51:05.95ID:YNQldBPd0
>>704
永久にそんな日はこないんじゃないか?
それ聞かされても布が石油からできると理解できずに固まってムスッとするのがオチかと
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:51:06.01ID:zVZ4kUG40
>>610
悪魔の証明じゃん
どんだけクソバカなの?
中卒かクソバカ文系のゴミ?
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:51:07.32ID:DNIohgX50
>>832
上底分のプラは削れとは思うがな
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:51:12.59ID:hp5IHxn70
>>865
それどころじゃなくて現在の物流自体が死ぬ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:51:13.75ID:wmEXiJSS0
そもそも海洋ゴミ問題は日本などの先進国なんかよりも、
途上国のゴミが大半を占めているワケで。
つーか、日本なんて全然ゴミ出してない方だわ。
特に太平洋側なんて日本海側みたいにチョンコのゴミが流れてきたりしないしな。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:51:15.01ID:dnRt9oT90
>>653
じゃあ紙粘土で
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:51:16.96ID:GX9g9P4K0
服も勿体ないので着るのやめましょうとか言わないかな
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:51:20.68ID:N9+cTf3W0
消費者憎悪内閣
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:51:27.75ID:GmFxaD6J0
ほんと次は自民や公明入れるのやめようよ
また自民が勝ったとしてもギリギリならこんなに気ままな政治にならないと思うの
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:51:28.45ID:53mDRynI0
大阪の吉村が国の大臣やってるようなもんだろこれ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:51:30.45ID:5ax4TfGu0
無料サービスを法律を造って無くすのね。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:51:33.61ID:/vjLdgBu0
マイクロプラスチック問題のはずが、レジ袋有料にしたって解決しないぞって論破されて
逆切れでいつの間にか脱石油とかいう話になってる
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:51:35.26ID:yWAlV9Nc0
横須賀が全部悪い
横須賀だけ明日からプラスチック有料化しろ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:51:36.78ID:quiabltg0
プラスチックに恨みでもあんのか?
彼女がプラスチック製だったとか。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:51:36.89ID:YdCGpn410
あたしゃプラスチック製品大嫌いだからいいんだけど
代替の当てはあるの? かえって環境破壊になったりしない?
方向がボンヤリしてるから不安だわ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:51:38.87ID:PDTfZjO60
>>217
もちろん
だって進次郎に噛みついてるバカ共の大半は選挙になんか行かずに実質白紙委任してるから
全てに共通してる事だけどネットで文句垂れてるだけの奴の意見は何一つ反映されないのが社会だからね
次の選挙も開票前から自民党圧勝確定ですありがとうございましたってわけさ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:51:41.79ID:AWHVCafX0
流石国籍がスイスの人は考え方も先進的ですな
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:51:41.89ID:ANEJCpXl0
小泉進次郎「あえて言おう、プラスチックは不要であると」
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:51:44.91ID:Q+3oICPK0
こいつ病気だろ
早く降りさせろ
こいつが動けば動くほど国民が不幸に不健康になる
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:51:48.71ID:+Sy8Tpl60
プラの再利用は中国とかに売ってたけどもう買ってくれなくなったから分別も意味ないんだよな
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:51:49.23ID:SIbipILZ0
>>860
暗黒な民党政権時代を身をもって知ってるとなあ・・・
あの再現だけは死んでも御免だよ・・・
じゃあどこに投票するかって自民党しかないんよ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:51:53.86ID:0BCNV1Qv0
>>557
あれ、進次郎プラ来てねぇか?
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:51:59.42ID:SzvGwmbY0
こいつ育てたら鳩山になりそうじゃね?
ノムヒョンが大統領だった時に大笑いさせてもらったけど
鳩山はノムヒョンを超えて凍りついた
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:52:00.73ID:g3UOI20s0
君たちは知らないと思うけど、

ユニクロは

プラスチックだらけだから!
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:52:03.25ID:gIltNGhD0
批判されることは最初から計算済みなんだよな。
つか、批判されるためにやっていると言っていい。
炎上商法のように、批判されることで問題提起の印象を強めている。
やはり只者じゃない。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:52:09.05ID:YKkuRMyW0
それだけで済むと思った?
有料化
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:52:09.07ID:M67meTlp0
>>836
>まともな野党がいないんだもん・・・
>だったら自民党が一番マシという消去法だよ

じゃあ、小泉進次郎は誰と比べて一番マシなんだ?
小泉進次郎よりまともじゃない野党の政治家挙げてみろよ。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:52:11.30ID:ibMod5lr0
こんなことやっとたら経済もクラッシュしてまうで
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:52:13.71ID:GyVNXwU00
中国が海洋ででかい建築物作ってるのに
こんな小さい事焼石に水だわ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:52:19.00ID:xA/8yq2F0
長期的視点で私は支持する
遷都と同じで莫大な費用を必要とするし、ニューディールになる 中東やロシアは甘い汁を吸い過ぎたよ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:52:19.71ID:vUBdLVnS0
>>812
レジ袋無料みたいなこといってるけど、実際には店がレジ袋を購入して、そのぶんを商品に乗っけてるだけだから、
有料化されて、商品価格と分離されてるだけじゃん
むしろ有料化したほうが、不必要なお金を支払わずに済むから、商品そのものは安くなる

以前も同じことがあったじゃんね
携帯電話料金の販売奨励金と同じ
月額料金に他人が購入するような高額なスマホ料金の料金も上乗せされているのか、
それとも端末は自分で購入(レジ袋は自分で購入、またはマイバッグなら無料)し、安い月額料金(レジ袋がないぶん安くなる商品代金)を支払うか
ということだよ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:52:24.33ID:pKVimQMM0
>>1
役人がコイツにレジ袋は大成功したとか言ってんのか?
だから調子乗ってんだろ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:52:28.33ID:np61JRK20
代替素材は中国が率先してやらないと無理
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:52:30.47ID:weP+2MUk0
キモ馬鹿変態ポエマーは一生プラスチックと戦ってろよwww
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:52:30.96ID:68E39/Mc0
そもそもうちのエコバッグもプラスチックだわ多分
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:52:33.22ID:A8/6lrzQ0
石油から精製されるのはプラだけじゃなく
合成繊維、ゴム製品、洗剤、塗料なんかもそうだろ
最終的には石油由来の製品ぜーんぶに
環境税と称して税金をかける気か、基地め
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:52:34.86ID:2n5WAXaR0
>>907
コロナに対応できない
そのうえ国民の負担をこうやって増やしてくる
お前自民に殺されるぞ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:52:37.23ID:tIa8S6DO0
>>545
ちょ、腹痛いwwww
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:52:44.08ID:a55CC3Pi0
ほんとオヤジとソックリだな
害悪になる事ばかりやろうとする
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:52:46.47ID:GmFxaD6J0
>>859
量にしてみたら微々たるもんでしょ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:52:47.62ID:R5sL4S1S0
>>902
人口構成ってあったと思うけど
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:52:49.32ID:dtrTZnFm0
この世からプラスチックを無くそうとしてるなさては
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:52:53.95ID:XgkSVA8/0
消費増税の代替案だと思うけど
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:52:55.92ID:OXWIhkXn0
>>912
そうだな、こんなクルクルパーの馬鹿を当選させてるのが大問題なんだよな
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:52:57.12ID:M0f2pSuw0
日本だけ100年巻き戻すつもりか
軽量化のためにも電気自動車にプラスチックは重要
日本を本当の意味で終わらせるつもりか?
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:52:59.75ID:S/of6BS20
>>702
利権確率で
大歓迎だろ
つまりグル
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:53:03.20ID:uL1r1/DQ0
安倍さんが岸田氏を後継に推してたのはそういうことか
実質高卒のバカ総理と無能の働き者小泉の大暴走w
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:53:05.28ID:0e4ausjs0
>>836
自民しかないと政権交代可能な野党を育ててこなかった自分らの自業自得。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:53:08.74ID:xpBvB+Yn0
>>1
要するにゴミはプラスチック袋に入れず路上放置も容認していいってこと?

逆に環境問題になる案件ですね
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:53:10.92ID:PuP75wUe0
>>20
パソコンは、マザーボードだけになるのかな
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:53:11.80ID:yWAlV9Nc0
たしかにエコバッグもポリエステル製ばかりなんだがこの矛盾はどう説明するの
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:53:15.21ID:Zc5kiAOY0
コイツはホント無能 w
世界中には石油に携わってる人間も山ほどいるのだ
上辺だけで語るなよ
ほんと軽いつまらんヤツだ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:53:16.04ID:gOYY4TGp0
>そのうち使い捨てプラと呼ばれる容器包装が約400万トンで、

アホだな。
容器・包装だからな。
400万トンの大半を占めるのはプラスチック容器
食品トレーとかじゃないぞ。
でかいプラスチック製の業務用コンテナとかだからな。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:53:19.57ID:CDW2DC5z0
親友がプラスチックに刺さって死んだの?
いくら環境のためとはいえここまでプラスチック憎む理由が分からない
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:53:21.43ID:y4xYjXDb0
そもそもの価格設定が込み込みだろ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:53:25.24ID:aGGG1JA80
理想はけっこうだけどもう大量生産大量消費社会を経験して無理なんよ
てめえのガキだって海外製のクソ高いプラスチックベビーカーだろうが
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:53:28.13ID:en7y5MtA0
もう元々のマイクロプラスチック全く関係ない
バカに権力持たせるのはほんとにやめろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況