X



【現代ビジネス】コロナ危機のウラで、じつは日本全国で「超・富裕層たち」が急増していた…! 絶望的な「超格差社会」が到来 [樽悶★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2021/04/02(金) 21:22:41.60ID:iqSbeCf09
「2011年を起点として、富裕層がどのくらいのパーセンテージ増えているのか」を示したグラフ
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210402-00081637-gendaibiz-001-1-view.jpg

■コロナ危機のウラで「絶望的格差社会」が到来した

 不況下の株高によって、「持てる者」と「持たざる者」の格差が絶望的に広がってしまいました。

 コロナ危機が勃発して以降、アメリカをはじめ世界の中央銀行が大規模な金融緩和を推し進める一方で、各国の政府は巨額の財政出動で景気の下支えを続けています。その結果として、溢れ出したマネーが金融市場に流れ込み、実体経済は悲惨だというのに株価は高騰しています。

 これは逆説的にいえば、「コロナ危機がなければ、株価の高騰はなかった」という現実を示しています。余りに余ったマネーがなければ、株価がコロナ前の水準を超えて大幅に上昇するなどということはありえなかったというわけです。

※省略

 世界中で2000人あまりいる保有資産10億ドル以上の超富裕層は、2020年のたった1年間で約1.9億ドルの資産を増やしました。株高が続いている2021年になっても、資産が増えるペースは加速しているか、あるいは変わっていないことが推測されます。

 これに対して、コロナ不況のもとで、全世界で20億人を超える人々が生活苦に苦しんでいます。

※省略

 金融緩和と財政出動によって過度に押し上げられた株価に潜む最大のリスクは、株価の暴落といった金融分野のことではありません。それよりもむしろ、格差が急拡大することによって国家の分断が進み、民主主義が機能しなくなるということなのです。これはアメリカにかぎった話ではありません。

 景気が急回復することは「V字」回復、景気が回復せず横ばいが続くことを「L字」型などといわれますが、私たちが懸念しなければならないのは、二極化が進み上向きと下向きに差が開く「K字型」の状態です。豊かな者がさらに豊かになり、貧しい者がさらに貧しくなる、こういった経済金融政策の運営を一刻も早く是正しなければなりません。

 歴史を振り返ると、古代ギリシャのアテネや古代ローマ帝国は豊かな中間層の衰退によって民主主義が崩壊、衆愚政治が台頭し、凋落の一途を辿っていきました。そういった意味では、現代の民主主義国家は大きな岐路に立たされているといえそうです。

■日本でも超富裕層・富裕層が急増している

 日本でも日経平均株価が30年ぶりに3万円を突破したと騒がれましたが、いつ株高の負の側面がクローズアップされ始めてもおかしくはありません。というのも、アメリカと同じように日本でも、2013年のアベノミクス開始以降、格差拡大が着実に進んできたからです。

 野村総合研究所の調査・推計によれば、保有する金融資産の合計額から負債を差し引いた「純金融資産保有額」が5億円以上の「超富裕層」は2019年に8.7万世帯、1億円以上5億円未満の「富裕層」は124万世帯に増えたといいます。株高が始まる前の2011年と比べると、それぞれ74%、63%と大幅に増えていたのです。

 隔年の調査・推計のため2012年と2020年のデータが存在しないものの、数字の推移からみて2013年以降から続いている株価上昇によって、超富裕層と富裕層の世帯数が急増しているのは明らかです。株高が進んだ2020年の数字があれば、超富裕層と富裕層の世帯数がいっそう増加していることは間違いないでしょう。

 その一方で、他の先進国や新興国と同じように日本でも、コロナ禍は主に低所得層やサービス業従事者の収入に大きな打撃を与えています。日本ではとりわけ非正規雇用の女性への悪影響が大きいことがわかっています。総務省の労働力調査によれば、2021年1月の非正規で働く女性は11カ月連続で減少し、前年同月比で68万人も減っているのです。男性の減少数22万人を3倍超も上回っているというわけです。

■資本主義はどこへ行くのか

 また、金融広報中央委員会の調査によれば、2019年の時点で単身世帯の38%、2人以上世帯の23.6%は貯蓄がないということです。高齢者世帯から若年世帯まで年代に関係なく、無貯蓄の世帯が広がっていることが浮き彫りになっています。

 新型コロナは世界的な健康被害だけでなく、格差拡大を招くウイルスでもあります。デジタル化と株高の双方を急速に推し進め、富裕層と貧困層の格差を助長するという悪循環をもたらしています。資本主義と民主主義を両輪とする各国には、この悪循環を食い止めるリーダーの誕生が望まれます。(中原圭介 経済アナリスト)

現代ビジネス 4/2(金) 6:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210402-00081637-gendaibiz-bus_all
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:26:57.40ID:hVYmOdvQ0
確かに欲しい物ってあんまりないな
100万円くらい使って
PC新調して今3台、家電も新しいのに替えて、スマフォ2台持ちにして、服も靴も一通り新調しても
100万円くらいで収まったし

まあ、でもいつでも欲しい物は買えるって余裕は良いもんだよ
それも寝てるだけで増えたお金でってのが最高
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:27:47.81ID:tZ7TrFHV0
>>237
>利益が40000万円ほどで税金を800万円くらい
利益のところの桁って間違ってないの?
それとも4000万円って言いたかったの?
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:29:02.47ID:udmZtoHi0
>>620
それは一部分で本筋は社会の動向に敏感になる。
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:31:25.13ID:M8hF3ebr0
>>626
ホテルや飲食店の現状をみてみな。
売上がない中、解雇できない従業員に搾取され、経営者が貯金を取り崩したり
返す当てのない借金で取り繕っている。
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:38:49.83ID:67knhwt30
>>620
そもそも余剰金でやってる人はそんなの気にしないんじゃないの?
富裕層なんて運用も人任せだろ
0632アンノウン
垢版 |
2021/04/03(土) 09:45:03.47ID:shzvnGuY0
住む所はホテルで
食事するのは飲食店で
酒を飲むのはキャバクラに
すれば何の問題もない
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:47:30.95ID:x8thYeO70
金があると働かなくてよくなるというだけで、それ以上はまあ趣味の領域だな
歳とると遊ぶのも疲れる
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:49:06.54ID:WPsQuLUp0
日本って観光・インバウンド
労働集約型の方に力を入れてるな

>>600
簿記とかわからなくっても、株式投資は全然問題ないよ
知らないより知ってればいいかなぐらい
貸借対照表とか色々、会計の勉強をしたけど、あまり儲けには関係なかった
それより、マクロの環境、どういうセクターがこれから伸びそうだとか、そちらの方が大事
0636アンノウン
垢版 |
2021/04/03(土) 09:50:59.66ID:shzvnGuY0
今は昔買った漫画読んでるぜ
弓月光のエリート狂騒曲読んでるぜ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:54:38.25ID:M8hF3ebr0
>>635
俺は、決算書は重視している。
例えば、「のれん代」を知ると、「すかいらーく」なんか、買えなくなるし、
再上場案件のIPOなんか、参加できなくなる。
グロース株なんか、売り上げや利益の伸びがすべてじゃないかな?
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:55:53.39ID:kctLKvPx0
株では富裕層にはならんよ。
暴落したら破産するしね。
地主さんにかぎる。
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:00:10.99ID:LWRenh4o0
どうせあと数年後にはBIで稼ぐ必要が無い時代が来るから今は結婚して子作りした方が最高の投資になるよ。
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:02:09.86ID:452NFwZs0
消費税を上げて資産課税強化しないから、ますます格差拡大だよ。そして金回りが悪くなる。

株式譲渡税、固定資産税、相続税、内部留保税などを上げないと、金回りも良くならないんだよ。
誰も現物投資しないからね。
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:03:00.07ID:hIpF/wP40
>>173
嫉妬嘘松認定じゃなくてそれが実態だよな
税制や社会保障のコスパが厳しいレンジ
フリーランスならそのレンジに入らないように敢えて報酬を抑えたりする
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:17:31.23ID:2mNScyNr0
このスレみて総資産をざっくりと計算したら
2億2,000万円から2億3,000万円くらいの軍用地と
自宅土地1億3,000万円くらいで3億56千万の資産てことになります。
124万世帯の富裕層の1人らしいですが全然実感はないです。
有価証券もあるけど1,000万円も持ってないですしねえ。
毎年国から支払って貰える約800万円の軍用地の地代があるので、生活費の足しにしているけど、生活は楽ではないです。
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:17:55.11ID:C4KzKgie0
安倍10年によるトリクルダウン政策、まずは上流層社会から
トリクルダウンは机上の理論だった チャンチャン 
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:25:22.55ID:iUkpcGva0
>>638
株は現物で売買してる限りは破産しないだろ


不動産のが土地持ちならともかく不良物件化したら破産するわ
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:28:20.50ID:M8hF3ebr0
>>640
相続税の最高税率って、今でも40%なんだけど。
こんなに高い国は、他にないぞ。
固定資産税を上げたら、地主は家賃に転嫁するから、貧乏人の家賃も高くなるぞ。
内部留保に課税されるなら、どんどん配当するってことになるかもしれないぞ。
株の譲渡課税は、駆け込み売りで株価の暴落を招くかもな。
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:34:43.17ID:FKrwApd+0
ただちに 株式投資 を違法にしろ!
会社は労働者の物だ
金で家族が買えないように会社も金なんかでは買えない!
株式投資 は現代の 地主と小作人制度 だ
終戦後の農地開放のように、今度はコロナ後の企業開放だ!
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:38:22.69ID:x3nzso1e0
>>646
今は何でも法人化して法人所有にして経営者や社員として「相続」するから
まじめに個人の相続税を払ってる人少ないんじゃなかったっけ?
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:53:44.49ID:WPsQuLUp0
>>637
のれんね
それは大事なんだけど
M&A絡みの銘柄扱ったことないわ
国際会計基準を採用している企業増えてるし、国際会計基準になるとのれん償却しなくてもよかったんじゃないかな
0651アンノウン
垢版 |
2021/04/03(土) 10:54:47.38ID:shzvnGuY0
チャンスは誰にでも与えられれて
いるんだぜ
自分が上手くいかないからって
嫉妬してんじゃねえよ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:54:59.50ID:IwODIvrU0
ビットコインで4000万儲かった
海外の取引所でも税務署分かる?
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:57:36.72ID:hIpF/wP40
>>558
何かのCMじゃないけど、これからは豊かさよりも心地よさを意識すべきだな
禅問答みたいだがすなわち精神的な豊かさ
物質的には不自由なキャンプが今や空前のブームで焚き火を見つめる人だらけだ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:00:25.05ID:ksen7iOe0
何か年収30億円くらいでドヤッてる奴キモ。
俺はゴールドマン・サックスって会社に勤めてて年収5000億円だから。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:02:46.79ID:iUkpcGva0
>>647
不動産はランニングコストがかかるでしょ?
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:05:28.78ID:iUkpcGva0
>>640
後ろ三つはそうだけど消費税は廃止しないとダメ
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:17:11.03ID:iUkpcGva0
>>659
資産のポートフォリオの話?それとも投信対象?
どちらせよ最低でもその固定資産税を上回る金を産まない限り破産する可能性はあるよね
株には資産課税は無い
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:31:39.35ID:io2ZU+JT0
麻生や安倍のような富裕層が自分達のための政治してて、一般国民はそれになんも言わないんだから、当然っちゃ当然
株価上げます、法人税下げます、高額所得税下げます、相続税下げます、社保は2000万以上は一律にします
財源が足りない、そうだ消費税で貧民から徴収して穴埋めしよう!
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:41:31.72ID:ZysQQ1fs0
老害共に金や社会保障を配って、お金のかかる子育て世帯や給料の安い若者世帯から税金や社会保険料を負担させ搾取している
物やサービスを生産しないで、ヒトモノカネ情報を横に流す産業ばかりが儲かっている(アイドル、マスコミ、人材派遣、広告、性風俗)
生産性のないファンドや投資家、株主が儲けすぎ
市場を独占している一部の商品は価格設定を極端に高くして、金持ち以外買えなくして、コモディティ化した工業製品は価格設定を安くして低賃金重労働で生産させる
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:45:16.54ID:/0Xk8MBu0
国民が望んだ結果じゃん
問題ねーだろ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:48:32.88ID:YsOCJenn0
まあ状況が急変するときが儲けのチャンスだからね

ピンチはチャンス  おじさんもそう言うてます
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:51:33.15ID:oifmSrCB0
>>154
日本はインフレ起こすと
底辺が食えなくなって、間違いなく社会不安を起こす

給料を払わずインフレ=暴動
だから絶対にインフレに持っていけない
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:52:04.86ID:ZysQQ1fs0
>>653
キャンプに行くために必要な車代、ガソリン代、高速料金、任意保険、車検代、駐車場使用料、
電車の運賃、テント代、カセットコンロ代、薪代、キャンプ場利用料
何をするにも金がかかる訳で物質的に豊かでないと精神的にも豊かになれない
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:52:46.52ID:2KQB8WLZ0
格差は別に悪くないんだよ。
下級国民も生活苦が緩和できていれば文句は出ない。
そうじゃないから文句が出て所得再分配の原資として上級国民の財を使えって話になってくる。
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:56:30.17ID:ygj9P+Ik0
菅さんと竹中さんありがとう
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:03:09.96ID:iUkpcGva0
>>666
消費税増税が給料上がらないインフレなんだよなあ
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:03:30.21ID:eYLP69WQ0
労働によって生み出される富より
金利によって生み出される富の方が多い
時間が経てばその差は広がる一方である

ってマルクスが言ってた通りになったな
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:08:53.45ID:vFYa3+xB0
富裕層税を作ればいいんじゃないかな
生活に困ってない人たちなんだから、いくらでも金を取っていいだろ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:11:49.73ID:0Ogledwb0
>>674
その富裕層が政治家と結託して自分たちに減税してきたんだよ。
そして減った分の税負担を消費税などの形で庶民に押し付けた。

そいつらが自分から進んで富裕層税なんか作るはずがないね。
0676アンノウン
垢版 |
2021/04/03(土) 12:18:27.13ID:shzvnGuY0
例えばロレックスの時計なんて
100万円や200万円は当たり前で
1000万円の時計も存在する
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:43:03.53ID:GkYDOTlz0
そりゃ有事の際は金持ってる奴がどんどん腹膨らむシステムですし資本主義は
0678アンノウン
垢版 |
2021/04/03(土) 12:48:19.40ID:shzvnGuY0
フェラーリテスタロッサや
ランボルギーニミウラは
何億円もする
0679アンノウン
垢版 |
2021/04/03(土) 12:49:35.09ID:shzvnGuY0
フェラーリテスタロッサや
ランボルギーニミウラは
数億円もする
0680アンノウン
垢版 |
2021/04/03(土) 12:50:40.29ID:shzvnGuY0
フェ○ラーリテスタロッサや
ランボルギーニミウラは
数億円もする
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:53:33.96ID:2mNScyNr0
>>661
土地を購入して地代を得るやり方ですよ。
建物は他人が建てるし維持修繕も建物の所有者の責任。
例えば都内に500坪の土地(平地)を現金で購入して
利用したい会社へ年間700万円で貸す。
固定資産税は年間250万円で差引き450万円の収入。
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:55:44.11ID:cEqbhQQP0
>>558
自分もそんな感じ
物欲がほぼない
たまにテント担いで山に行ければいいわ
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:59:50.56ID:58a4lDII0
五輪のせいですべて高くなったな。
ホント無駄だった
復興自体ですでにひどくなったのを更にお仕上げた
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:59:47.05ID:fUsF3PSn0
普通のリーマンの俺も今月から超富裕層の仲間入りだ
やっぱ自力じゃ無理だよ
どれだけ人脈作って儲け話を回してもらうかだな
投資にしたって株なんかやったところで2倍にするのも至難だろ
ビットコインだって今から始めても倍になんかならない
その点金持ちの所には資産が100倍以上になる話が転がり込んでくるからな
俺ももう仕事辞めて配当生活できるわ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:23:41.16ID://oFge/N0
このスレ おれは金持ちだ ばかりだ。
どんだけ金に憧れてるか、ひしひしと感じられる
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:26:47.36ID:/9KEzyad0
おれの時代
俺1,000〜1,500万円/年(30代後半〜40代後半)
嫁 30で出産退職後200万円/年のパートを延々と
息子 中高一貫〜有名大〜一部上々優良企業
年に2回海外旅行 (欧州とアジアリゾート1回づつ)
神奈川の高級住宅地に戸建50坪20年ローン完済
まもなく年金夫婦で24万円x12ヶ月
普通預金 5,000万円(預金と退職金)
あー人生楽だったわ
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:30:25.27ID:XqnKLA6R0
>>12
嘘じゃないんだな
一株当たりの含み益が二倍だからな
2倍だぞ?
だから 普通は一口20万前後だから
倍の40万は余裕
株をその十倍百倍千倍保有すればどうなるか
あとは分かるな?
悪いがこの国や今の国際政治は
貧乏人 貧民野ために動いてはいない
売電や米国の良心 サンダースには期待しているが 結局は資産の持ったもの勝ちだ
日本の親は子供に教訓を残さないが
欧米の親は子供にギフトを与える
勇気を培うための基本原則
人生における指針だ
まるで漫画セスタスの師匠ザファルのように
リアルの格言を子に伝承する(セスタスは今月アニメ化)
その中に 早期に資産を築け というのがある
株を買って長期保持し
資産を育てるべし
というものだ
なんと生まれて数年の幼児からこの教えを刷り込む
労働では資産形成に限界があることを 異国のパパは誰よりも知っているのだ
嘆く暇があったら
自分で企業を調べて 投資資金をつくり
投資信託に頼らず 自分で選んで投資しろ
そして長期保有して資産を育てろ
アイドルやvtuberやアニメの美少女や声優に貢ぐ金も時間もないぞ?
その金と時間はすべからく投資に振り向けろ
この人を人と思わない 悪魔のシステム
資本主義が改善されない限り
我々は富裕層のマネーゲームや企業収益のために
税制や日用品物価 国家政策や富裕層企業群の為に発生した社会矛盾や各種損失に振り回され
一生その尻拭いをさせられ 
人生を台無しにされて生涯を閉じるだろう
これは警告ではない
実際にこれまで起きてきたことで
これからも起こり続ける事柄だ
我々が自民党と経団連を打倒しない限り
狭義の意味の資本主義の軛から
我々は永遠に逃れられないだろう
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:43:09.73ID:6Q0h5q2F0
>>1
息をするように嘘をつく >>2 w
まるであべでんでんgerizouみたいwww
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 15:19:07.26ID:72W8dn190
>>2
それ商品じゃなくて指数ですよw
普通トレーダーならFつけます
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 15:22:43.91ID:kklJ2hat0
>>687
後は死ぬだけですね。
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 17:56:18.72ID:R+BaFYOV0
>>694
利益をみんなに分ければいい
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:07:59.22ID:AsxwDlhz0
給料全部生活費で終わりのような底辺な人は待遇改善されないなら生活保護受けたほうがましだよ
まじで歯車でしかないから働かないほうがいいまである
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:34:26.58ID:ZgKgG+tb0
上級国民の思い通りって事か
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 19:57:41.53ID:S3BqR/CM0
かねもちはできるだけながくくるしんでしね
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:37:25.94ID:m+KZlnsj0
>>668
世間一般の生活苦の問題は社会階層間の相対的な経済格差の問題が大部分を占めるから
相対的な経済格差拡大を社会が容認する限りは問題が解決されることはない
相対的な問題を無視するなら「縄文時代より生活は楽だろ?甘えるなよ」で終わる話
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:39:32.27ID:m+KZlnsj0
>>675
つうか政治家自身が世襲の富裕層だし
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:44:14.41ID:mZMobgNe0
5chは貧乏人が多いから真に受けたらダメだということは学んだ
貧乏人の真似して金持ちになれるわけないからな
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:50:38.68ID:njFaNg6Z0
キリスト教の教えで金融業が賤業って言われた理由がよくわかったわ
これはほっとくと金が金を呼ぶし、たまたまバブルが悪いんじゃなく金融というシステム自体が一種の詐欺だったんだよ
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:54:00.93ID:njFaNg6Z0
ピケティ の分析によると格差を破壊するのは戦争しかないとはっきりしてる
ってことは戦争しろってことだ
手始めにチョンコをぶっ殺して、上級も家族ごと血祭りに上げろ
ちょうど退屈してたところだ
思いっきり暴れたい
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:59:17.72ID:njFaNg6Z0
自民党の地盤看板カバンを完全に破壊すべき
占領軍がやったやつよりもっと血生臭い大粛清が必要だろう
kの国みたいに中途半端に逮捕するんじゃなく、オトモダチから官僚、財界のコネまで軒並み始末しろ
自民党は国家の悪性腫瘍だ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 00:11:10.39ID:7fGr3rv20
>>705
ところが支配層は戦争によって富の独占を完成する。
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 03:15:02.94ID:mYOPfrv70
自民党とそれにつながる既得権益勢力
ひいては戦後レジームそのものは、真面目に働く国民に寄生して生き血を吸い続けるサナダムシだ
安倍政権の8年間でそれがはっきりした
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 03:18:39.43ID:mYOPfrv70
>>708
過去の出来事はそうは言ってないがな
戦争が起きるたびに既得権益がリセットされてるから今があるんだ
やはり格差を破壊するのは戦争だけだ
まずチョンコをしばき上げろ
今の体制は既得権益を持つアメリカとアメリカに近しい特定の階層が利権を貪るためだけに存在してるから、今後絶対に持続させちゃいけない
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 03:20:07.33ID:hYJlB9ye0
俺は先月株で数十万溶かしたけどな
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 03:22:27.72ID:yC62dykJ0
>>430
他国から買えば良い。
労働者は連れて来れなくても、労働力の成果である食品や工業製品は買える。
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 03:24:10.47ID:mYOPfrv70
まず弱いやつから狩る
だからまずチョンコだ
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 03:27:51.22ID:yC62dykJ0
>>703
それな
投資は自分のために真剣に考えたほうがええで
わいはS&P500と新興国株インデックスを4:1の割合で毎月NISAで買ってる。
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 03:29:35.61ID:mt7rpbB70
>>713
貧富の差が拡大するのは良いことだという考えの日本人が増えてきているんだろ。
自己責任論と同じで、努力した者と怠け者は同じ権利を持ってはいけないというやつ。
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 04:13:08.30ID:X2vfnzmy0
>>62
だから貯蓄から投資にー
と政府も推奨してたじゃん。

飛び込めって言っても沈む船にしがみついて一緒に沈むんだから、ただの自業自得だよな。
そんなヘタレより飛び込んで溺れてた方を助ける方がまだマシだよな。
(理想は自分で泳ぐ事だが飛び込まなければそれはできんよ。)
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 04:44:24.28ID:yT78T4Ra0
小金持ち程度だが、今の調子だと使い切れずに死ぬわ。もっと早く退職すれば良かった。
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 05:29:54.72ID:7/lYmXTU0
YouTubeのチャンネル桜で今年2月に「コロナウィルス感染の真実を問う」と言う座談会を
アップロードしています。参加者は日本のウィルス研究の第一人者、大阪市立大学名誉教授
の井上名誉教授、日本の免疫学の第一人者、順天堂大学名誉教授の奥村名誉教授、経済産業省
官僚で衆議院議員でもあった松田学、現在医者で元厚生労働省の官僚であった木村盛世等
のメンバーがコロナの真実を述べているので国民は自分自身で調べる癖をつける事が大事で
国民の大半はメディアに洗脳されているのに気が付いて下さい。
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 05:30:55.70ID:kTOO1qfA0
>>2
でもグレートリセットが近いんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況