>>883
感染者いたらアクリル板なんて意味ないだろうしな。マスク会食も。
ソーシャルディスタンスも意味ないとおもう。時短もその類の対策にはいるとおもう。

物理的確率的に、感染しにくい対策はあるとはおもうけど、
感染者だしたら、営業停止。このあたりが妥当かとおもうけど。
それ以外は放置でもかまわないような。 感染拡大要因でない飲食店は問題視しなくていい。

スナック、居酒屋。このあたりを飲食店としてひとくくりにされる。日本の飲食店が
ダメージをうけているだけ。尾身、自治体、日本政府のせいだろうね。
感染拡大防止にもつながらず、日本経済にダメージを与えている。すなおにやりたい政策であろうキャッシュレス決済義務化すればいいのに。
まともな飲食店の体力をじわじわうばうだけ。営業妨害ですな。