X



【東北大学教授】 「トンネルの先は見えている 高齢者にコロナワクチンが届く夏まで頑張ろう」 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/04/03(土) 12:11:51.17ID:B92U+K029
ーー宮城県だけでなく、大阪、兵庫も含めて、「まん延防止等重点措置」が適用された地域の人には何に気をつけてもらいたいですか?


今まで感染対策を気をつけて生活している人がほとんどだと思います。今まで通り続けてくれたらいいのですが、
人間は弱いからちょっと酒を飲んだり、久しぶりに友達と会ったらマスクを外しておしゃべりしたりすることがありますよね。

ただ、この期間だけはそういうことをちょっと我慢してほしい。
学校を休校にすることも含めて、人のいるところに近づかないことが大事だと思います。

感染経路は飛沫感染とエアロゾルが主体ですから、買い物に行って商品を触ってうつることはありません。

しかし、マスクなしでしゃべったり、大声でしゃべったりすると、
換気の悪いところでは長い時間漂って感染を起こすことがあります。だからいわゆる「3密」を避けることが改めて必要なんです。

それ以外では、むしろ生活を楽しんでほしい。今、仙台は桜が満開になりましたが、
花見だって1人で見たり、一緒に住んでいる人と2人で行って静かな花見をすればいい。感染対策も長丁場になると、楽しみを見つけないと続かないです。

そして、強調したいのは、これは先が見えている対策です。6月に高齢者の分のワクチンが届くと言われていますから、
夏には多くの人がうてるようになります。

高齢者がワクチンをうてば、重症者が減るはずですから医療の逼迫をかなり心配しなくてもよくなると思います。
夏まで感染が爆発しないように、今抑えておくことが大事です。かなり先ではなく、夏までというトンネルの先が見えているので、
そこまでみんなで力を合わせて頑張ろうと呼びかけたいです。


【小坂健(おさか・けん)】東北大学大学院歯学研究科国際歯科保健学教授

1990年、東北大学医学部卒業。95年、東京大学大学院医学系研究科国際保健学修了。
ハーバード大学公衆衛生大学院・客員研究員 (タケミフェロー)、国立感染症研究所感染症情報センター主任研究官、
厚生労働省老健局老人保健課課長補佐を経て、2005年7月、東北大学大学院歯学研究科教授。

12年5月、同大学災害科学国際研究所災害医学研究部門教授、
15年5月、同大学スマートエイジング学際重点研究センター部門長併任。

新型コロナウイルス関連では、厚生労働省クラスター対策班、
コロナ専門家有志の会に参加。2021年4月から、宮城県新型コロナウイルス感染症アドバイザリーボード委員も務めている。
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid19-osaka
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:01:06.60ID:3/Sa42kV0
昔から風邪に特効薬はない、というのは、要は風邪の9割がコロナウイルスで、
常に変異し続けるからだろう。コロナの場合ワクチンを作れば終わり、じゃなくないか。
ワクチンより重症化を防ぐ治療法の開発の方が、収束させる解決手段な気がするぞ。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:01:47.19ID:joI5Bv1K0
 




>>198 しゃべるな、土人!

時間の無駄だ

根拠が無い!

いったいどういう無思考なのだ。

世界の大部分は、パンデミックを自然現象と
とらえているわけではない。




 
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:03:45.18ID:9NjXXGyC0
大阪発の変異種誕生で地獄は来年まで続く予感しかしない。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:06:18.84ID:83qqvG8a0
会ったり食事するならアクリル板とか距離取るとかすればいいだけなのに
どうしてそういう方向にならなかったんだろ?

予防しないか、会うこと一切止めるかの極端な話になっちゃったのがおかしいわ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:08:30.22ID:DlyDlvAC0
ワクチンを接種すれば解決するのはわかるが
接種拒否する愚民は医療も拒否していいよな?
治療費全額払うでもなきゃとんでもねえ税金泥棒だぞ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:09:00.85ID:z4zt9Bgl0
工事用車両が落ちてきて脱線事故で
多数の死者が出たワケだが?
キボーもないね。マスク生活は続く。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:09:22.96ID:joI5Bv1K0
 




>>204
大阪変異株を知らせた都知事。
さすがに都知事の元には、情報が集まっている。

必ずしも、自然現象ではないのだから、
中国人や朝鮮人の多い大阪といえば、それは発生源だ。




 
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:19:59.11ID:RnvKIHF+0
出口が見えてきて油断して
その結果すべてが台無しになるってよくあるパターンだよね
オルフェウスだっけ?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:26:12.91ID:EpEgf/c80
>>149
アストラゼネカのならともかくファイザーのならコロナの各種リスク>ワクチンのリスクだろう
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:28:25.27ID:CS/FihD30
高齢者より若い女に先に打て
妊婦になったら出来ないんだろ?
年寄りなんてもう死ぬんだから後で良いわ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:30:06.66ID:CS/FihD30
こどおじのワイなんて一番最後なんだろうなぁ・・・・
世間が忘れた頃に感染したりしてさ、そんな人生さ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:30:56.28ID:ZgKgG+tb0
認識の出発点からして間違い
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:32:00.00ID:YjADVYLO0
>>130
なるほど。
つまりイスラエルを参考にするなら、
日本の全国民がワクチン接種できるくらいの量を確保する必要があると。

・確保
・省庁の分配の段取り
・各自治体役所の接種の段取り

いろんな過程で大きな遅延が発生するだろうから日本では不可能っぽいな。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:32:28.71ID:R3XvmxL60
>>1
>厚生労働省老健局老人保健課課長補佐を経て、2005年7月、東北大学大学院歯学研究科教授。

23人の宴会をやって更迭された老人保健課の課長さんとは知り合いだったりするのかね?
同じ東北大学医学部卒で厚労省の同じ課に所属してたってことは
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:33:22.16ID:6nsmlLC40
変異株のほうは、若者が 移りかかってるそうなんだが‥それは
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:36:39.51ID:CuM97TlH0
ワクチンが来ても五輪関係者スタッフに打たなきゃいけないと
全部そっちに回っちゃう
0220コロナは風邪
垢版 |
2021/04/03(土) 19:29:33.55ID:u5J56aWb0
まだトンネルの中にいるやつは殆んどいないだろ
弱毒の風邪って分かった時点でトンネルは終わり
有毒ワクチンなんか打ったら出口の無いトンネルに
入ってしまう
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 19:32:12.21ID:dDWefmUz0
>>220 どこが弱毒の風邪だよ
インフルエンザと比較するなら2年や3年前のデータ出してくるなよ

同じ条件の去年春以降 から今年のデータ出せ
0223コロナは風邪
垢版 |
2021/04/03(土) 19:49:49.26ID:u5J56aWb0
>>222
日本の子供は1人も死んでない=弱毒
60以下は肥満と疾患しか死んでない=弱毒
コロナ死亡平均年齢80歳=弱毒
肥満と老人の病です
インフルエンザは子供も死ぬからね
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 19:58:36.65ID:cl1rWyMc0
こんな奴の話しか聞かなかったから宮城が大変なことになってるわけで
去年の第一波の頃から根拠なき楽観論を振りまいていただろうが
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:31:06.02ID:w5YhKwq30
>>125
半年は持つよ
俺は8ヶ月目に抗体検査受けたらまだあったね

>>127
自粛や営業停止の影響による自殺者はいるよ
本来コロナでは死なない20代の女性の自殺者は急増してるしね
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:44:07.33ID:SBQvlgVh0
>>225
宮城が大変って三月頭から騒いでるけど
重症者の数把握してるか?
今週の月曜にやっと10人になったけど
それまで大騒ぎ中もずーっと3人くらいだったぞ
こんなもんコロナ関係なく出てくる数だろ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:47:18.39ID:dtais1yz0
ようやく高齢者に届き始めるのが夏頃なのに、何言ってるんだか。
まだ国民の接種率1%もいってないだろう。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:50:30.15ID:GKoYllYE0
で氷河期世代の俺にワクチン回ってくるのはいつ?
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:55:33.29ID:caRlKk+/0
やっぱ高齢者がステイホーム徹底すればいくない?
若年家族と同居の高齢者はワクチン接種済むまでどっか施設に集めてさ
そしたら、現役世代は感染に一応気を付けつつ普通に学んで働いて遊んでできるじゃん
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 23:04:03.17ID:Txa7Q0di0
>>231
集められる施設なんて存在しないし、いきなりそこで働く従業員を
集められるわけもない。
施設入りしたり要介護ではない老人は
農業などで貢献してくれている貴重な人もたくさんいる。
施設なんて結局は出入りする人たちから感染して広がるんだけど。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 23:08:08.65ID:5GGiWIvF0
>>182
インドや東南アジア、真夏のブラジルで感染拡大してるんだけどな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 23:13:20.58ID:tgCRieMn0
自民党の御用学者「夏までガンバロー。」

夏がきた

自民党の御用学者「来年までガンバロー。」

wwwwwwwwwwwww
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 23:39:30.82ID:zn3VdQCD0
この小坂ってのは嘘八百並べるので有名。
7月は第5波の真っ最中だよ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 00:04:32.24ID:GxbcxAWX0
>>113
ドラゴンヘッド
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 00:15:43.35ID:mG9a4cOI0
>>231 リスクの高い体力の落ちた高齢者は
デイサービス利用、老人ホーム、病院などで感染する。
見てみればわかるが、こういった施設は誰かが持ち込んだらどうしようもない。

やはり早期に高齢者がワクチンを接種しない限り経済優先は難しい。
病院が一杯になったら現役世代が困るもの。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 00:31:08.10ID:JBOrzSCM0
この1年以上、コロナについて結果として発言が正しかった学者いたか?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 00:32:16.27ID:15UM6yx70
あの坂を登るとその後にも登り坂があるのが人生
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 00:35:32.49ID:FhHyGOUM0
若者こそ先に接種すべき。
老人は打たなくていい。金の無駄。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 00:39:04.52ID:2pvPPXKN0
外国のいくつかはトンネルを抜けてるはずですが。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 00:54:02.05ID:15UM6yx70
>>245
つ シルバーデモクラシー

若者が選挙に行かないから
人口も老人が多いから
政治は数だから
票田の高齢者対象のサービスが良くなる
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:54:13.79ID:eRh6LkSP0
withコロナでやっていく想定をしないと
0250コロナは風邪
垢版 |
2021/04/04(日) 11:00:40.87ID:95V/jK+S0
>>242
逆だろ
感染してもたいしたことない若者に有毒ワクチンなんか打つ必要性ゼロだろ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:08:07.25ID:rHSgbzzU0
イスラエルは常時戦時体制だから当てにならんし
ロックダウンしてるイギリスでも減ってはいるがここ最近は微減
アメリカはまた増えてきてる
ワクチンだけに頼るのは危険
0252コロナは風邪
垢版 |
2021/04/04(日) 11:43:31.34ID:95V/jK+S0
>>232
限界集落とか沢山あるだろ
生活物資はヘリから下ろせば接触なし
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:48:33.52ID:T1fd1ZSi0
いつまでもマスクしたり、リモートワークしてるわけにはいかないだろ
リモートワークじゃ契約書も作れないし、請求書も届かない
仕事に影響が出てるのは飲食店だけじゃないんだ
全てはワクチンにかかってるんだよ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:54:46.04ID:l4lElJaO0
501Yが来るまでは、「若者はあと」でよかったんだけどな。。。
小池さんが大阪ウイルスって命名しちゃったし。。。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:59:01.43ID:rqoNYRvP0
「トンネルの先に出たら、そこは天国でした」
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:10:16.68ID:Pn8iYj9M0
>>1
ワクチンで集団免疫を得ることは完全に不可能だから、
政府やワクチン利権がワクチン売り込みを断念して、
コロナ感染拡大政策をやめるまでがトンネル。

その後は欧米みたいなロックダウンをすれば、
日本はあっと言う間に感染者はゼロになる。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:13:17.25ID:N6gp7Md00
尖閣と引き換えに中国からワクチン提供受けざるを得ない悪寒
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:30:30.62ID:Pn8iYj9M0
>>254
マスクしても仕事はできるだろう。
感染広げてワクチン売りたいのか?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:34:05.00ID:Pn8iYj9M0
1か月半でワクチン打ったのは100万人。
10年でやっと国民の8割が接種。
集団免疫は100%あり得ない。

そもそも日本でリスクを上回る効果はない。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:42:58.90ID:DlWD3QnX0
まあ縦割りの責任の押し付け合いと利権で
お前ん所がとかワシがウチがのでオオモメしてるイメージしか無いな
こやつらの目を覚まさせろやええかげん
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:45:28.48ID:R0TUe/R60
例えたら、
籠城中に、駆け付けた援軍の旗が遠くに見えている状態だな。
0266コロナは風邪
垢版 |
2021/04/04(日) 17:01:41.61ID:95V/jK+S0
>>254
リモートなんてまだやってるとこあるの?
殆んどの会社通常通り仕事してるだろ
弱毒すぎてもう誰も気にもしてない
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:03:59.00ID:ODaayOWC0
重症者が減ればただの風邪扱いになるからの
そうなっては困る勢力もありそうだが
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:04:50.67ID:oR8d42u40
ワクチンごときでトンネルなんか抜けるかよ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:06:39.25ID:Tlf0X0ng0
2〜3年このままだと思うけどワクチン進んでるアメリカは日本の350倍英は20倍入院患者いるけどね
0271名無し募集中。。。
垢版 |
2021/04/04(日) 20:20:01.40ID:iydPCanF0
感染者の少なさで言えば秋田、鳥取、島根が頑張っている。
どうしてもっと評価されないんだ?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 20:21:12.20ID:AReyTlC+0
>>1
会食を避けろと言えアホウ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 20:23:43.72ID:AReyTlC+0
>>240
岡田晴恵
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 20:46:19.07ID:izP6ZUcq0
精神論かよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況