X



【家どかして】調布道路陥没、地盤補修のため一時立ち退きを求めるNEXCO東日本に住民が反対声明 [記憶たどり。★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/04/03(土) 18:55:26.27ID:8lMtBgWQ9
https://news.livedoor.com/article/detail/19965255/

東京・調布市の道路が陥没などした問題で、NEXCO東日本が地盤補修のため、
住民に一時的に立ち退きを求めていることに対し、住民側が3日、反対する声明を出しました。

外環被害住民連絡会・調布、菊地春代共同代表「地盤を補修するから住民は立ち退けなどという、
事業者の勝手な論理は許されません」

外環被害住民連絡会・調布、滝上広水共同代表「非常に乱暴な話ですよね。非常に憤りを覚えます」

この問題は去年10月、調布市で地下のトンネル工事が原因で真上の住宅街の道路が陥没し、
地中3か所で空洞も見つかったものです。

NEXCO東日本は、2日と3日に行った説明会で緩んだ地盤の補修のため、地上を更地にする必要があり、
一時的に立ち退きを求めるとしています。

新築の家に今週引っ越してきた人もいて、住民側は、不安や怒りを隠せず、立ち退きや工事再開には反対し、
地盤補修などについてさらなる説明を求めていくということです。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/d/ed6b3_1110_20210403-173136-1-0006.jpg
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:24:54.24ID:BT69GIUF0
わかったか?カルト野郎
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:25:32.59ID:x5/2owhd0
ゴネるなら補修しなくてそのままで良いよ。
ゴネ損で後悔すれば良いさ。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:25:56.35ID:qksigoTy0
引っ越しました 
調査した結果 
家が建てられないことが判明しました
お金で保障します(個別で
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:26:03.65ID:JuC13h3t0
立ち退かせずに地盤を補修すると金が結構かかる。とりあえず住民と交渉して安くつくなら一時立ち退きをお願いしているだけ。と思う
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:26:32.38ID:BM2TKYr60
住めない土地になっちゃいました...
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:26:49.99ID:+CdSR9G00
>>903
なら工事も進まないね
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:26:58.27ID:AOZcKGsq0
博多の時みたいに即刻埋め戻しで
対応すりゃ済んだのに
グダグダやってるから
へんな連中が湧いてくる。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:27:01.56ID:qyKrmHAv0
>>882
自分だったらそんな土地に住み続けるのは嫌だね
代替え地と新築費用プラス諸費用で退きますわ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:27:23.64ID:riFwSjhh0
>>899
もう遅いよ。
「絶対にやらかさない」ことが
この工法の必須条件。
それを「薬剤チョイスの間違い」でやらかしたから
まあ自業自得。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:28:55.76ID:48YNCx7q0
あの規模の地域の、家建て替え費用と、家賃を負担するなんて、
かなり金がかかりそうだけど、
建築費用はどこまで高騰するのだろう?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:29:39.40ID:gfgf1eHr0
とは言っても今のままでは住めないのだから
修復してもらうか賠償金込みで買い取ってもらうかしかない
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:29:44.47ID:CVnf+2g80
金目当てとか言われてるけど
家の下の地盤勝手にスカスカにされて端金で「立ち退け」って言われて立ち退けるかよ
こどおじすぎる
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:31:29.44ID:ROyinH6M0
>>440
いや、住民から懸念されてたのにNEXCOが大丈夫って言って工事したんだからNEXCOの責任
予見可能性が無い話じゃない
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:31:30.78ID:bKi63jbf0
>>918
スカスカにされたんじゃない。
スカスカだったんだよ。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:31:33.85ID:jTlsHiAh0
>>652
育った記憶より今現在のが大切ダト思います。
現状危険な状態で将来負債確定させるよりは、名残惜しんでもさっさと見切り付けて改修した方が、あっあんな事も有ったね。と言えるもんかと。

まぁそれを解っててゴネてる住人なんだろうけど。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:31:52.87ID:iUkpcGva0
昔は畠だったとこに家乱立させといて偉そうに
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:32:16.74ID:BT69GIUF0
それを言ったら何で自公に集ってんのって話だよ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:33:16.79ID:sHqkojE20
壊れた所だけ修繕じゃないから補償としては満点じゃないの
昭和ぽい家ばかりだからもう動きたくないだけでしょう
子と相談したら悪くないと落ち着くはず
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:33:29.06ID:ts/wtTub0
これどうやっても住民側負けない話だからな
強気に出て住民に工事差し止め&賠償の裁判起こされたら終わり
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:33:56.66ID:nRrrn9Oa0
>>898
だよな。公明党が牛耳るようになってから、建設業界でも手抜き工事とか多発してる
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:34:04.16ID:AcQvJpKT0
億ションに引っ越せるまで粘ります
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:34:29.65ID:36AKPtPA0
左巻き住民が多い地域だからどうしようもない
旧民主党の巣窟みたいな場所だぜこの界隈
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:35:34.76ID:hQFpGUzW0
はぁ?
金も出さずに「どけ」ってか?
馬鹿なの?
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:35:37.78ID:riFwSjhh0
報告書をよく読もう。
NEXCO(とNEXCOから発注を受けたゼネコン)が
「適切ではない薬剤を地盤に注入した」ために
今回の陥没が発生した。
もし薬剤のチョイスが正しければ回避出来た。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:35:46.92ID:L0iJ8fp40
>>1
補償次第ではおいしい話なんだろうけど
そうじゃないから金よこせって騒いでんのかな?
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:36:04.75ID:qksigoTy0
杜撰工事の実態 赤旗 
http://www.db.shibaura-it.ac.jp/~inazumi/image/newspaper/210214.pdf
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:36:05.88ID:xDst26cz0
補償を回避する為の大深度なのに結局揉めて工事中断かよ。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:36:05.86ID:GG2920gL0
こういう場合って大抵は家の家賃を減価償却済みで試算したりするから立替費用と言いながら元の何分の一の金額しか出ないんだよな
しかも土地を買い取るわけでもないから、元の家と同じような生活したいなら何千万、何億も手出ししないといけなくなる
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:37:25.01ID:Jl+27vgL0
買い上げでも建て替えでもします ってこれ以上の対応無いのに
まだ不満なのか
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:38:07.15ID:OWI2m3eY0
これはさすがに住民可哀想だろ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:39:20.47ID:ZwGTmQd90
>>936
これだよなあ
立ち退かせたいなら法廷行ったらいいと思う、ネクスコ負けると思うし年単位の裁判になると思うけど
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:40:31.99ID:okpL0tQv0
今までの工事全て中止して全部更地に戻して欲しい
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:40:55.74ID:XAilGDed0
沼地に住んでる自己責任だよね
工事にゴーサイン出したのは住民

>公害や災害、事故発生時の安全対策。この地域は古来沼地等の水源地帯で地震災害時の液状化も危惧されます。その対策、方法。

http://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/pi_kouhou/goiken200509/5.pdf
調布市で頂いたご意見の紹介
1-1-2 今後必要な情報について
外環について今後必要と思われる情報についてご意見を頂きました。
(意見をご自由に記入していただきました。)
【全意見】
○ とにかく計画スケジュールが早く知りたい。
○ どのように計画が効いていくのかより細かな情報。
○ 早急に進めて欲しい。
○ 各自治会にもお知らせを。
○ 自治会にもこれからお知らせをもらいたい。
○ 換気所における排出ガス。
○ 公害や災害、事故発生時の安全対策。この地域は古来沼地等の水源地帯で地震災害時の液状化も危
惧されます。その対策、方法。
○ 新聞等にもっと情報をのせるべき。
○ 一日も早く実現して下さい。
○ 計画反対。
○ 計画に反対。
○ 決定があまりに長すぎる。早期決定でやっていただきたい。
○ いつ頃工事をやりますか。
○ 外環線地区の他の所の意見を聴きたい。大深度の話で、関心ない。
○ 外環沿線会議の議事進行状況を市報等で知らせて下さい。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:41:02.98ID:riFwSjhh0
住民側は「割れなければ」
ワンサイドゲーム。
住民間で高齢者の方のケアや
知ってか知らずか下手にNEXCO側の方をもつ
ややこしい人達の排除をしていけば、
「法律に則った範囲での誠意ある補償」が受けられるだろう。
NEXCO側は各個撃破を狙うから
それは阻止しないと駄目。
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:41:03.76ID:voEjgcgw0
日本共産党による妨害がはじまった。
日本共産党の統制拡大ハラスメントを今すぐやめろ!
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:42:22.49ID:BT69GIUF0
題目唱えましょう!
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:42:33.82ID:7NAz3ULr0
東京って地震頻発する土地なんだろ?
あんな陥没あったら、地震の度に広がっていかないのか?
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:42:46.46ID:WMl4NG7C0
簡単に言うが引っ越しめんどくせぇぞ?
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:43:29.83ID:pZ0HaQFu0
地盤固められないから陥没起こした奴らに「地盤固めるから一回立ち退け」ってギャグでしょ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:43:32.97ID:LeZLiYWc0
大深度継続したいなら、今回のミスが是正(確実に再発しない仕組みの確立)がなされない限り、この手の工事を許可してはだめになったと思う。行政は
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:43:34.07ID:BT69GIUF0
せや!題目や!
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:45:00.56ID:BT69GIUF0
題目を唱えて新築や!
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:48:18.24ID:ORR+zaOe0
更地にして地盤なおしたらまた掘りますやろ?
更地にして地盤なおしたらもう掘りませんなら同意とれるやろうけど
そら無理やでw
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:50:31.07ID:Nhzl5rSQ0
金で解決できる問題じゃん
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:50:37.99ID:Bcb7dzi60
このわからずや
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:51:04.23ID:7EvkPZkQ0
工事を中止しようが強行しようが
「更地にしなきゃ陥没を埋められない」というのは変わらないんだから
補償の額の話になるなら分かるが「立ち退かない」という選択肢は存在しないだろ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:51:07.94ID:ORR+zaOe0
原因となった工事やめるつもりなくて
地盤なおしてもまたおまえらの地下堀続けるわwww
なんて言われたら同意なんて無理やで
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:51:48.87ID:qksigoTy0
>>941 
工事を安く上げようとした
事前調査不足 というか手抜き
こちらも どうぞ
http://www.db.shibaura-it.ac.jp/~inazumi/image/newspaper/210214.pdf
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:52:02.51ID:7EvkPZkQ0
>>970
いや、金額じゃなくて立ち退きに反対してる
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:52:32.74ID:tg59Z3aN0
ちゃんと立ち退いてる期間のホテル代やら
引っ越しや荷物預かり費用やら
またその土地に同レベルの家を建てる費用を負担してもらえるなら
全然反対する要素なさそうだけど
何がこじれてるのこれ?
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:52:34.11ID:AZRcVeXz0
>>32
クスクスw
解った様なこと言っちゃって
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:53:29.01ID:qksigoTy0
>>971 
工事を安全に進められるという確証があるのならね
工事後も含めて。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:53:30.68ID:pEDzomHb0
発端は赤旗
さすが文春と並ぶ取材力
大手マスゴミもちょっとは見習えw
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:53:52.71ID:ltQGV0cE0
でもな減価償却あるからな
半年前に新築しました引越し費用合わせて2500万かかりました
これを更地にして新築でも引越し費用合わせて2000万ぐらいしか保証されないぞ
半年立ったらもう価値だだ下がりだからな
そして電化製品とか移動すると痛むけどその保証もないし
エアコンのパイプとか新品でつけ直しだからな
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:54:13.19ID:qksigoTy0
だいたい充分額は貰えない
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:54:20.99ID:ORR+zaOe0
>>975
そら一時的な立ち退きやから
地盤なおしたらまた工事して掘るけど
おまえらの土地とりあえず返して終わりなじゃ無理やで
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:54:46.54ID:qksigoTy0
そもそも その額は提示されていない
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:56:20.11ID:CW3+lVPC0
二年も賃貸に住むとか耐えられなさそう
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:56:26.79ID:7EvkPZkQ0
>>975
引っ越してきたばっかりだからとか終の住処だからとか長年住んでるからだとか
まあ気持ちの問題だと思う

そんなん言ってももう住めないんだから金額の交渉して最大限に引き出すしかないのに
「立ち退き自体に反対」って何の生産性もない主張してる
気持ちはわからんでもないが無意味だろ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:57:12.53ID:XAilGDed0
地震で液状化する沼地に住んどって
タダで地盤を工事して貰えてええなあ

そんなとこ住んどる自己責任とちゃうの?
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:58:19.22ID:LDBZfyid0
いったん家を解体するから地盤補修が完了したら戻れってか
最悪のパターンだな
地価はダダ下がりだし、これなら立退きのほうがマシ
建築費から勝手に減価償却を差し引いて保証金が提示されるんだろうが
今は消費税が10%になってるし、全然合わない
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:59:12.11ID:7EvkPZkQ0
>>978
そこも含めて金額の話だろ
埋めなかったらその問題が消えるわけじゃないんだから

>>981
いや金額の問題はこれからの交渉だが
そもそも交渉すら拒否してるからな
感情的になって話になってない
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:59:47.66ID:XAilGDed0
>>995
工事にゴーサイン出したのは住民やろ?

自己責任ですわな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況