X



【読売世論調査】大型連休 9割が旅行や考えず [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/04/05(月) 07:27:47.44ID:FNZRmRnM9
※日テレNEWS24 ※抜粋

NNNと読売新聞がこの週末に行った世論調査で、日本は新型コロナウイルスのワクチン接種がほかの先進国に比べて遅れていることについて、7割の人が不満を感じていると答えました。

(略)

また、大型連休中に旅行や帰省をしようと思うかについては、「思わない」がおよそ9割にのぼっています。

と答えた人がおよそ7割でした。

■NNN・読売新聞世論調査

4/2〜4 全国有権者に電話調査

固定電話 426人(回答率60%)

携帯電話 648人(回答率44%)

  合計 1074人が回答
http://www.ntv.co.jp/yoron/

2021年4月4日 22時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/19970516/
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:30:36.42ID:w051xUug0
>>1
スレタイも本文もgdgdじゃね?
90割なのか7割なのかわからん
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:30:45.18ID:K1CndRuB0
みんなが旅行控えて人出少なそうだから俺は旅行行く
東北6県への旅行安くなる東北デスティネーションキャンペーンっての使ってお得に連休楽しむわ
楽しみすぎる
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:30:46.32ID:DRv6hq8P0
>>1
スレタイと貼っているソースをよく見てみろ
そして二度とスレを立てるな
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:33:15.21ID:9d9SIfdF0
変異種には流石に感染したくないもんな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:33:39.76ID:cH6kqsdp0
3000人くらい調査しないと正確な数字にならないんじゃなかったっけ
調査会社がでっち上げてるってのも判明してるし
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:34:46.15ID:zxkLf8XO0
旅館も随分朝ビュッフェや夜も食堂が増えてたイメージだったけど部屋飯にリターンしたりしてないのかな
手間なのは分かるけどな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:35:33.63ID:DyG+huoH0
>>1
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:35:52.52ID:IgaECtF40
旅行や考えず
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:35:58.78ID:7fqFueJH0
>>1
意訳「政府が金くれないのに旅行なんか行けるかアホ」
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:36:13.77ID:yRU3IV8M0
俺の職場は7割が家族で帰省するつもりだな
むしろ「え?帰るよ?」ってきょとんとしてる
頭いいはずの人たちなんだけどなぁ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:36:25.53ID:pYv/5MqT0
みんな旅行屋の心配してる余裕がないのさ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:37:51.17ID:zwmP4b5Y0
まず東京や大阪には行かないわ
逆にこいつらは越境するな
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:37:57.22ID:nxKIKtbt0
ガラガラってことかよ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:38:24.83ID:nxKIKtbt0
二階ちゃんが終わってしまう
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:39:15.98ID:BXsPQy2R0
温泉行きたいわ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:39:34.49ID:E7If28fU0
>>34
これのせいで旅行しないなら施策として失敗しとるやん、値引きシール来るまでいかないんじゃ結局業界殺しとるやんけ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:39:56.63ID:09ybPLU10
昨日の日曜日の午後、関東の各高速は、観光帰りのクルマで渋滞してたよ。
土曜日の午前中も渋滞してたから、一泊二日で出かけた人が多かったみたい。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:40:29.38ID:BXsPQy2R0
回答では行かないと言ってるだけで
実際は行くやつ結構いるんじゃね
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:40:53.74ID:44Mhwp4u0
ワクチン後に行った方がええもんなそりゃ。
今行っても、店は制限多いし、万一のリスクも考えんといけんからな。めんどーやん。
何も考えん奴だけがいくんやろうな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:42:31.90ID:S0jEg6kM0
去年のgw 正月も帰ってないべ
帰ってくんなと言われた
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:42:35.67ID:CDwto19i0
>>19
せめてPS3にしてや
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:42:41.28ID:VlNOT6Ku0
クソ迷惑な中国人観光客が少ないうちに国内旅行すると考えてる人もいるかもしれない
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:42:49.42ID:vMsyjAK90
2F 激おこ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:43:38.52ID:VT44wlU90
どこが大型連休なんだ?
去年と同じく5連休だけじゃん
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:43:59.63ID:/4pc/xze0
数字に違和感がある
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:44:48.70ID:VzCesVTc0
伊豆に行く予定
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:46:50.71ID:TSeIb2xP0
俺の県じゃ保健所職員や警察官がクラスター発生させてるからな
ちゃんとやってくれって思う
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:48:10.84ID:bLgoHPCr0
首都圏の現役世代に聞いて、かつ、例年と比べないと意味ないよね。90パーセントいいたいだけの安物情報。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:48:46.77ID:7jif8jDa0
そんなこと言って鎌倉や熱海はごった返すんでしょ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:49:33.08ID:+AwqP1Ns0
全国ロックダウンして一ヶ月休みにしろや
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:49:47.66ID:HpY7Rjgo0
【国会と政府は国民をだますな。国民に暴力を振るうな。】

人と人との接触機会「最低7割 極力8割削減」とは
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/decrease/

交通事故の負傷者は2019年46万人、2020年36万人。

明らかに8割接触削減と外出自粛効果だ。
交通事故の場合は車1台1台が事故の源泉だ。
だから出回っている車が減少すれば当然に事故も減少する。

ところがウイルスの場合はこうはならない。
出回っている人間ひとり一人が感染の源泉ではないからだ。

感染の源泉は出回っている人間の中にいる感染者Aだ。
東京の新規感染者3月3日までの1週間で10万人あたり14・0人、
  1日平均で10万人あたり2・0人、
  1日で感染する確率=2・0人÷10万人=0・00002。

つまり感染者Aが出回っている人間の中にいる確率は限りなくゼロ。
出回っている人間の数をいくら減らそうが増やそうが、
そもそもその中に感染者Aがいないのだから感染は起こらない。
感染者数に何の変動もない。
感染が起こるのはこの限りなくゼロの確率によって存在する感染者Aによるものだ。

だから外出自粛の有無と感染拡大と何の因果関係もないのだ。

だから緊急事態宣言に【何の意味も効果もない】

尾身も西浦もどの集団にも「必ず」感染者Aがいることを自分勝手な前提にして
主張を繰り返してきたのだ。結果、国民の暮らしと経済と政府の財政を破壊した。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:49:55.64ID:35pcoG6O0
上級は休暇増やせば金を使うと思っているが、
貧乏人はショッピングモールのベンチに座ってるだけだ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:50:02.38ID:Fc3LeaXd0
連休中家にこもられると困るよ
近所のアホファードに乗った
アホ夫婦のガキどもの奇声に、道路占拠
連休はどこかに行ってほしい
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:50:48.56ID:A47vI6so0
コロナ前に更新したパスポート
まだ1度も使ってないわ
思い切ってどっか行こうかな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:51:14.55ID:f6iZbbMS0
>>61
コロナをあんまりなめない方がいい
俺は2回かかったけど、発症中は大したことないけど後遺症がひどいぞ
肺の痛みと不意の便意に半年くらい苦しんだ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:52:01.05ID:bn+ckxWW0
コロナが根絶されるまで肉親と会わないって覚悟きめてるわけでないなら
会うなら今って考えも理はある
高齢者の体力が落ちる盆暮れよりは気候のいい時期だし
来年に状況が改善されてる保証、どころか見通しもない
さらなる変異種が猛威を奮って行動規制が強化される可能性もある
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:53:05.06ID:bk5VTVbV0
どうせ空港は大混雑だろwww
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:56:51.06ID:f6iZbbMS0
>>92
あれって外出先で遊ぶゲームじゃねえの?
家で遊ぶなら高画質なps5を買うべきだろ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:57:28.72ID:ss1/YURm0
旅行や考えず  
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:57:36.54ID:ClHZrmSO0
>>85
なんで海外いけると思った
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:58:47.68ID:/lpkW5Iy0
嘘や維新大好きゴミ売り新聞の情報ではね!
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:00:41.25ID:QdqQDXo60
インフラだけなら需要が落ちてる分、早割の率が良いんだけどね。

JR東日本の新幹線に至っては、GWを含めグリーンやグランクラスも50%オフ。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:00:42.72ID:2cHu0IiG0
都内観光地在住だけど、たぶん近場で過ごそうって言って都内の奴らが殺到しそう
以前の中国人と関西人があちこちにいる状況よりはマシだけど
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:00:52.97ID:hI4G+Ktc0
県が金出してくれるんだぞ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:02:47.71ID:6ENXBHjK0
 




土人!


そもそも日本だけは何で、ムーアの法則だの 持って来て、
半導体微細化のための技術開発を サボり続けていたのだ!!!!

いまや日本の先端科学技術は、米国以下というだけでなく、
台湾未満・韓国未満だ!!!!


【 日本政府の経済目標 : 五輪・カジノ・パチンコ !!!! 】

【 日本政府の経済目標 : 観光立国 !!!! 】

【 日本政府の経済目標 : タイがライバル !!!! 】


今後、いまの日本の若者たちは、観光立国でやっていくしかない!
観光産業は、ホモ売春・少女買春が、主要な収益源!
観光立国タイに負けないで外貨を稼げるよう、いまから用意、始め!!!!




      
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:03:38.04ID:ndo1B6gj0
全国旅行業界会長の二階氏だけが
呪文のようにGOTO
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:03:59.05ID:8oyGB7vQ0
>>1
お前スレ立てやめろや
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:04:24.07ID:jDIFqLIm0
当たり前だろ
旅行してコロナ貰っちゃいました〜
なんて職場にバレたら居られなくなるわ
0125!id:ignore
垢版 |
2021/04/05(月) 08:09:23.90ID:Oaw8Vcly0
>>1
この前の土曜日ですら普通に東名下りは30kmオーバーの大渋滞だぞw
GWはそりゃもう大変な騒ぎだよ

こうやって国民を牽制するようなわざとらしいデマ記事を書くなよ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:13:07.62ID:PYeipeYH0
>>86
いったいどの程度の割合で後遺症があるのか
他のウイルス性肺炎でも後遺症あるでしょ
なんでコロナだけ特別扱いなの
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:14:41.79ID:qacfEhtC0
サイトみても今まで予約取れなかった宿が今でも取れるからな
旅行会社の仮押さえも皆無だし
旅行したい人は楽々旅できそうだね

繁忙期に宿泊価格釣り上げもなくなるんじゃない
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:19:08.40ID:bMbTUDUT0
そこでGOTOトラベルですよ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:20:42.85ID:/6vrhWjC0
>>1
2階からのエール
Go,Go,Go! 恐れていたら何も出来んぞ!
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:21:04.90ID:hI4G+Ktc0
県内なら激安だよ
群馬で良かった
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:21:46.62ID:bMbTUDUT0
まぁ 問題なのは1000万人超が旅行を考えているという事だな
しかもアクティブキャリアー層
蔓延必須
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:21:51.12ID:E7ZlfihI0
なんか見る人の能力が試されるスレタイと本文内容だな
因みに俺はスレタイの帰省を見つけるまでが限界だった
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:24:04.06ID:S0jEg6kM0
海外いけんし
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:24:41.02ID:KqXVmk7p0
ゴールデンウィーク中のホテルや旅館見てごらんよ!
予約がいっぱいで満室ばかりだぞ!
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:24:45.38ID:3cqIuCTQ0
コロナ関係なくカネが無い
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:28:57.04ID:9LdJevjf0
>>100
飽きた?

旅行て、飽きるもんなのか?
最新の良いプランコースも出てあるのに
鉄道とセットのやつとか
あれ なかなか良いんじゃないか? 老夫婦に人気でそう
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:33:15.30ID:yH0EumCU0
ウカれGOTOバカトラベル
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:34:23.10ID:f7bnQnGL0
>>134
そしてGoToで変異株が全国津々浦々にばら撒かれると
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:34:53.44ID:9LdJevjf0
旅行業界も もう少し上手くやりゃいいのに
富裕層だけに的を絞ったプランなら 実入りも良いし 観光地の従業員も潤うよ
大多数の団体じゃなくて 少人数で 最初からターゲットをしぼって 単価を上げていけば儲かるのだからさ
日本は 富裕層相手が少なすぎたんだよ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:35:36.07ID:V35yuhff0
>>10
そうそう。いいとこ少しは取れるかと思ったが、全然ダメ。無理して行くことはないと思って、引き篭もるわ。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:37:49.01ID:9LdJevjf0
>>150
今でも行けるでしょ?
隔離されちゃうかもだけどさ

ワクチン接種後 日米ともに安全性も高まっていけば また平和に行けるようになるさ
でも今は中国が あぁなってるからなぁ たいへん
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:38:50.85ID:kfBzBjvh0
これはまずいな
事前にこういうのが出ると「じゃあ、行くか」とかいうアホが出てきて結局バカ混み
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:39:17.43ID:JGUnbeCa0
沖縄行こうと思ってるのだが、飛行機ほぼ満杯だな。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:40:24.87ID:NIouZQfS0
でも、ここの人たちって底辺職だから飛び石連休でしょ?
大手企業は11連休だけど、それについてはなにか思うことないの?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:43:32.09ID:9LdJevjf0
>>157
あんな凄まじい数の団体ツアーやりまくるからだよ
京都の伏見なんて、観光バスの渋滞とかが出来てたんだよ?
 団体客だらけだったから
ありゃあ、異常な状況
 
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:45:14.82ID:9LdJevjf0
>>161
日本の大企業て バカンス制度が無いから、休み短いなぁと思うぐらいで
たいして興味も無いよ?
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:45:55.45ID:QeQ/WR9q0
車ならいいかなと思ってドライブ検討中だが他府県ナンバーだとヒャッハーされる可能性の高い道府県もあるんかな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:48:13.95ID:C4vwOLh/0
家族で一緒に英語の勉強でもしますか
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:48:19.49ID:NIouZQfS0
>>164

それは海外の企業と比べてでしょ?

この日本で大手企業で働いてる人間と底辺職で働いてる人間を比べてるんだけど

ちなみに前者の方が休み多いのに給料も多いよ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:50:21.23ID:9LdJevjf0
>>143
あの東北のさぁ 鉄道内 貸切り温泉の風呂いいじゃない
流れる景色の中 電車の中で風呂♨だよ? 
なんて贅沢なのか
あのデザインもスゴイし 斬新すぎるわw
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:51:09.11ID:btaSo5n90
1000万人が国内限定で旅行したら十分すぎるだろう
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:51:09.46ID:47lX4ALU0
>>7
たまにはニュースも見た方がいいぞ
宮城なんてすごいことになってる
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:52:06.25ID:9LdJevjf0
>>167
だって 11日しか休みがないなんて
かわいそくない? 大企業なのに
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:54:06.12ID:PKcJ7wOv0
圏内旅行に補助金を出して
県をまたぐ旅行を死刑にしてりゃGOTOも効果があった

広域を移動する前提の代理店どもに金を流したいだけで愚策を押し通した二階は死ねばいいのに
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:54:51.31ID:9LdJevjf0
あんな風呂付き電車まで コッソリ こしらえていたなんて
信じられない
Amazing!
初めて紹介のやつ見たとき、もう目が釘づけになっちゃったよww
日本は CRAZYw
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:55:02.70ID:NIouZQfS0
>>173
アホなん?
盆も正月もGWも9連休以上
それで土日祝日休み

フランスのバカンス休暇を挙げてるアホいるけど、日本の大企業と有給の日数は一緒やで
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:55:51.89ID:Ctct5P6B0
>>169
飲食バブルの人?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:56:26.24ID:Ctct5P6B0
【コロナ対策不況】広がる貧困 「死のうと思ったけど死ねなかった」 [砂漠のマスカレード★]
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:58:08.03ID:f1XU+0S20
>>175
大阪民やけど言ってもいいん?
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:58:19.98ID:A6wfeFJI0
1割が原因で感染爆発するんだけどな。日本人の国民性的には旅行考えていないと答えた9割の大半もゴールデンウィーク出かける事は間違いない。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:00:06.35ID:9LbAE9VM0
内緒で旅行するやつでしょ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:00:14.78ID:9LdJevjf0
>>179
長期休暇制度が無いじゃない
一ヶ月丸々とかさ
3ヶ月休んで 後はガンバる
とかさ
無いっしょ
無いから、海外出張とか、海外旅行とか、旅自体 行きにくくなかった?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:00:19.53ID:/Pjma8Fr0
また首都圏や関西から人が出てきてコロナばら撒くのは勘弁して欲しいな。
コロナで分かったのは関西人がそういう自己中のアホ連中というのは知ってたけど東京人も同じような連中だったってこと。
標準語か関西弁かしゃべる言葉が違うだけ。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:00:23.27ID:H6GBl9BY0
海外旅行が行ってるのような連中が
国内にまわるでもなく
家にいるわけか。

案外そこらの公園が混みそうだな。
ずっと家にもおられんだろ?
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:03:23.23ID:tEO3qmOc0
>>7
この手のゴミがコロナを地方へばら撒いてる事実
グダグダ一年間何もしない無能政府や行政が実施した事は
最初の緊急事態宣言(そこそこ効果があって出歩く人がかなり減った)
十万円支給(まあ、助かった)
事業化給付金(競馬、競艇、大学生、やく○等の不正受給が目立つ)
家賃支援金(コレは大家を助けるためだろうな)
飲食店時短協力金(全く意味不明。コロナで出歩く人がいないのに時短してくれと金を払って頼む意味がわからない。客が来なけりゃ店を閉めれば良いのに「従業員の生活ガー」とイヤらしい所をついて正当化させる。)
二度目の緊急事態宣言と言う名の飲食店時短要請(地域限定だったけどそこそこ効果ありで減ったけど飲食店ウハウハは変わらず)
こんな事くらいしかしてなかった無能政治屋
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:03:43.90ID:9LdJevjf0
あの電車内 貸切り温泉♨に
もしも、車内スタッフから オヤツタイムサービスで 焼き芋とかが 出たら
うち 腰抜かすほど驚くわ
斬新すぎてww
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:04:28.19ID:sGeRLahN0
旅行行くやつ
会社とか学校来るな
一人で死ね
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:05:18.34ID:7JCeuPH70
大手旅行会社もヤバい状況らしいな
かと言って旅行会社が他に何が出来るのか?

アホしかおらんし
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:05:20.38ID:bIQ/2LD70
やったぜ!国内旅行がんがんできるぜ!
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:06:10.27ID:Xgjxrqdp0
第4波きてるのに旅行なんか恐くていけるか
この変異種はちょっとちがう
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:06:21.56ID:u9VoWCH/0
キャンプ場予約取れないんだけど
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:06:30.31ID:f1XU+0S20
家でゴロゴロする方が楽しいやん
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:08:04.57ID:f1XU+0S20
大阪民やけど旅行いくゆうてる奴はさすがにおらんな
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:10:09.81ID:9LdJevjf0
あの排水どうやってるんだろう?
電車内で風呂つかって 何やってるんや…自分は…
とかって思ったりしないんかな?

斬新〜
あの先頭部分の車輌だけ欲しい〜♪
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:11:03.53ID:lGAnRo010
スレ立て人、まともな日本語を書けない五毛が多すぎじゃね?
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:11:10.15ID:JnyPDOzx0
>>1
固定電話に出て回答してるひとは、すでに外出控えてるんじゃね?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:14:02.77ID:7lHiQnL80
うちは仙台だから出歩いてたらダメっぽい
GWもほぼお篭り決定だから昨日ソファ買い足しに行った
届いたら窓辺にリーディングヌック作って
外の景色見ながら読書三昧するつもり
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:15:54.01ID:iY8Ij/Cd0
去年のデータ見ると5月以降は感染者が増えても死者ほとんど
出てないんだよな
夏に感染すると大したことないのかも知れん
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:17:44.61ID:1Zcvuzh5O
>>204
擁護するわけじゃないが、書いたらろくに確認しないでさっさと立てる注意力の足りないのが増えただけじゃないかな
俺もレス書いてからしまったと思う事があるから戒めにはしたい
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:17:56.89ID:f1XU+0S20
>>206
優しい世界・・
その気持ちだけで今はじゅうぶんや・・
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:18:05.24ID:oTbNxEBD0
昨日ユニバ行ってきたけどまだ1ヶ月もたってない任天堂ワールドがスカスカで並ばずに遊べたからコロナのおかげだなぁと思ったよ。
俺は一年我慢したからみんなも我慢する必要ないと思ってる。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:18:58.05ID:iY8Ij/Cd0
>>208
5月以降フェリーで仙台に行って三陸自動車道で八戸まで行く予定
まあ感染状況しだいやけど
収まってもらわんと困るわw
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:19:13.69ID:AaukKIQj0
うちの姉一家は、某レジャー地へ盛大に出かけるらしい...
小学生の子供3人いると、家でじっとしてる訳にいかないんだと
あと最初は連休に帰省しようと思ってたらしいが、母親に猛烈に嫌がられたと怒ってた
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:19:59.60ID:ZkfS6FR30
ステイホームと旅行を両立させればいいじゃない。
オンライン訪問の企画は、たくさん有るのだから。

「いつか本当に現地に行こう」と思いながら、
今はオンラインで雰囲気だけ自宅で知ることにする。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:20:27.38ID:hZfn8iSS0
>>215
それ本人が行きたいだけだな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:21:52.72ID:7lHiQnL80
>>214
今がピークで下がっていくと思うよ
元々の人口も大阪東京に比して少ないんだから
感染するとこが感染し終わったら収束は早い
お互い体と周りに気をつけて休暇を楽しもうね
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:23:28.24ID:f1XU+0S20
>>213
ユニバといえば安倍ちゃんが毎日通ってアベマリオやってるらしいな
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:24:18.52ID:SLI3LhiY0
バカバカしい
どうせ行くに決まってる
またウイルス撒き散らしてマンボウかよwww
本当にどうしようもない劣等国だな、クソ日本人
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:24:25.99ID:hI4G+Ktc0
県内だと実質2500円で温泉♨宿に泊まれる
夜は飲み放題、食べ放題
朝もバイキング
滅茶苦茶混雑してたよ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:25:20.36ID:AaukKIQj0
>>217
まー元々、帰省する度に「子供3人と旦那と一緒にいると気が狂いそう!」と愚痴ってはいたからな...
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:25:44.61ID:fLKyMSh80
>>206
大阪「ほな邪魔するわ!」
伊豆「邪魔するなら帰って」
大阪「あいよ!」
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:26:10.30ID:oECr1InD0
ホテル超安いから予約した!
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:27:11.74ID:QXXqKFq20
予約しちゃった
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:27:25.03ID:On/Vo7vP0
俺は1日1時間引きこもって英語の勉強するわ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:27:52.77ID:AaukKIQj0
なんでみんな、そんなに出かけたがるんだろう?
そんなに自宅が居心地悪いのか?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:33:23.72ID:AaukKIQj0
しかし、この程度の連休で大型連休扱いになるのが、日本の労働環境の辛い所だよな
だから日本人はどこに出掛けても大体が弾丸ツアーみたいになる
海外旅行行っても一番落ち着きないのが日本人
キョロキョロバタバタしてる集団がいて嫌な予感がしてると、案の定日本語が聞こえてくる
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:35:25.01ID:AsrlWVTm0
旅行先で体調崩しても医療体制脆弱な地域や隠蔽体質な所は、まず受入てもらえないしな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:37:37.07ID:NIouZQfS0
>>187
うんにゃ
9連休もあれば海外旅行できるし、そもそもバカンス休暇取り入れてるフランスも有給を一気に使うだけで日本と休日数は変わらんよ

そもそもそのフランスでさえ3ヶ月も休めることなんてないし
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:38:30.05ID:DXoOkIrG0
旅行に行って感染するとかは罪な事で、職場や学校での居場所が無くなるから半ば行ける状態ではないんだろ。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:41:49.83ID:77FjJ/Yq0
>>235
というか会社は仕事が止まる部署とかあるからね。
普通の神経ならいけない。完全リモートならまだわかるけど。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:52:59.10ID:DXoOkIrG0
>>237
そう。更に言うと、同じ部署で仕事してる人が濃厚接触者になって感染していたとか、クラスターが起こったら確実に会社からも同僚からも白い目で見られるからな。俺は我慢して自粛してたのにお前にうつされた、どうしてくれると怒り散らす人も出てくるし、子供がいるなら校内感染の原因を作ったらいじめの対象になりかねない。
本当に、普通の神経なら行けないよ。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:58:43.80ID:x3/x/oTW0
>>228
ただの普通に真面目な奴かよ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:59:52.84ID:1C/E7uLv0
箱根は週末混んでたぞ
じじばばの10人以上のハイキングツアーグループみたいなのもあちこちで見かけた
真面目に自粛するの馬鹿馬鹿しくなった
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:18:18.36ID:midS5HN80
でもGoToがあれば行くのでしょ?>乞食
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:20:13.94ID:ThQbQgs20
>>240
日本がいじめ社会である事が1番のコロナ対策になってる気もするわw
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:20:51.81ID:P5ZqchFI0
なんで旅行だけ補助する意味があるのかり
国民全員に公平にばらまけばいいだろ。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:21:20.81ID:nY5OEalw0
じゃあ行っても大丈夫やな
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:01:17.09ID:czWyK+6Z0
完全復活してる中国
自滅する日本w
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:04:26.23ID:fHqD4zKc0
>>259
中国の発表真に受けたらあかんがな
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:06:14.83ID:ZkfS6FR30
同居の家族とアウトドアレジャー
但し、三密にならない場所へ
公共交通機関を使わずに向かう

旅行できるとしたら、その程度ではないか?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:06:43.26ID:BYGLquf50
>>257
前からあるやつだろ 肺炎で死ぬ人は前からたくさんいるし
ワクチン接種しましょうって何度かCMやってたろ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:06:46.32ID:vM1Fuke30
1割はいるんだな
どういう神経してるんだろう?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:09:10.87ID:OsVRPPj00
>>263
無敵の人だろ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:10:14.74ID:hzzerD6i0
そうだ京…やっぱやめとこ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:15:39.21ID:tYeedwTa0
そりゃそうだろ
なんの目処もたってないのに
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:20:34.70ID:ZkfS6FR30
そもそも大型連休という一斉に休む制度がコロナ禍の時代に合わない。
交代の休みを分散させる制度を政府が積極的に考えるべきだ。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:21:37.74ID:oP2Oydho0
普通はそうだろ

今の時期旅行するやつは
何も守るものが無い人間か下民のどちらか
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:34:58.28ID:ZN+jsI8E0
相変わらず全体主義同調意見主義が日本には蔓延っているな。
有給があるのに何故か使えない、特定の日に予約が集中。
休みが終わると死んだ目になる、何年同じ事を繰り返すんだろ。
僕の会社は有給消化率100%+残った有給は上乗せする会社なんで
みんなが動くときに自分達が休むとかはないけどな。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:36:38.25ID:O/4C30Xj0
この前、出張で関空に行ったら、緊急事態宣言解除後なのに旅行は控えろって放送がながれてた。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:39:01.82ID:ZN+jsI8E0
GOTOがないと旅行しないとかは僕から見たら貧乏乞食他力本願主義だな。
正規の価格、宿や飲酒の言い値で宿泊飲食をしてあげるのが一番だよ。
去年の夏まで正規の価格で宿泊してたのも忘れちゃ駄目だよ。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:41:36.37ID:P8SBHlK10
んな事言ってたって絶対出るよ
日本人、特にトンキンは学習しない生き物
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:42:18.79ID:uECSMVZB0
連休中は乗用車だけでもいいから高速代1000円キャンペーンを復活させろ
電車や飛行機・バス等を使うよりクラスターを抑えられるはずだし
少々の渋滞はあるだろうけどそんなの休日なんだからご愛敬ですむ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:44:15.95ID:Yn6/Vt400
じゃらんとか税込み表示になってほんとよかった。
税込み表示せずわざと安く見せかけてたからね。
その誤魔化しが効かなくなった。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:11:40.62ID:rLBH3pUY0
>>211
真面目かw
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:25:52.01ID:A6j9OaDr0
京都独り占めしてこよう
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:28:38.11ID:A6j9OaDr0
ホリエモンには関係ないんだろうなw
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:35:08.42ID:qFfEucCC0
70%の国民がワクチンを打ち終えるまでは、
県境を越えての移動は禁止にしないと駄目だな。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:37:17.53ID:l9uZcq1h0
つーか、もうやめろよ連休とか。各人の都合で休めばいいだろ。
毎度毎度、ウザくてしょうがない
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:41:19.79ID:VZLsloH10
>>287
それやっちゃうと旅行業界がぼったくりお値段で儲けられなくなるからダメだな。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:44:08.51ID:v5AwceFG0
>>247
お前も箱根に行ったんだね。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:46:13.69ID:b/6QqqC20
金がない
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:50:08.76ID:BhEs4sXm0
毎年 青葉賞 天皇賞(春) NHKマイル時 府中のスタンドから見てると下りはビッシリだからな
今年も開催日は行くから確認してくる
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:52:09.29ID:NIouZQfS0
>>287
だからみんな有給というものがあるんでしょ
大手企業では25日もあるし、好きに休めばいいじゃん

底辺の環境はしらん
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:52:43.41ID:v5AwceFG0
>>290
オレも、長距離ドライブでの車中泊旅行で、奈良から九州方面に行く予定。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:54:09.86ID:IgaoJ4Az0
ゴールデンウィークの沖縄予約したけどめちゃくちゃ人多いし便乗値上げが酷すぎる😭
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:55:45.50ID:J1M6vFBL0
菅と河野はオンボロ神輿だなww
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:58:30.49ID:g2J3V1px0
平日に休みとって人々が働いてる中でのんびり旅行するのが至福だろ
連休の人混みの中で旅行くやつはアホだ
連休は近場でのんびり過ごすに限る
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:59:29.43ID:NIouZQfS0
>>299
そりゃ独身ならな
子供が出来たら学校の休みに合わせる必要があるだろ

いつも5chはその意見だけどアホなん?
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:14:13.49ID:NIouZQfS0
>>301
だから、その夏休みにあわせて休みとるからみんなと被るんだろ
40日間あろうと、夏休みシーズンはどこも特別料金だわ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:25:56.39ID:aeNx2MEj0
旅行や帰省をしない代わりに、安近短
近場の公園や河原などへBBQやキャンプに繰り出す
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:31:56.14ID:EbUOTQVJ0
子供でも休み取ればいいじゃん
日本の学校は旅行で休みも取れないとか社畜でも要請してんのかね
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:47:27.62ID:03bK4I060
金ねえし
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:49:08.95ID:03bK4I060
>>304
最近の学校は家族で北海道にスキー旅行行ってきましたとか言って冬休みあけの授業休んだあとにスキー焼けの顔で登校したり普通にするよ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 14:18:03.48ID:946P6zzA0
>>308
世論調査がいかにあてにならんか良く分かるね。
おおっぴらに出来ないからみんな優等生の回答をしてるけど実態はこんなもん。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:04:22.19ID:bzq3Np8C0
ワクチンに否定的な報道ばかりなのに接種すすむわけない

連休どころか来週どうなるかわからないのに予約なんてできない
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:50:05.51ID:KXggv03T0
>>299
連休の大混雑大渋滞はアホらしいが、
平日出かけても結構店も閉まってたりして
閑散とし過ぎることも多いw
人気がなさ過ぎて怖いことも。
丁度いい按配ってのも難しい。何となく人がいるが
ウルサイ集団はいなくてとか。修学旅行とかとブチ当たると最悪だし。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 16:19:46.00ID:Mf4vsz2u0
正しく恐れて行動すれば何の問題も無し
実際は恐れる事も疎かにして行動してる輩が本当に多い。だから新規感染者が増える
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 16:22:04.38ID:atkKJSas0
このGWも我慢のGW、みんな不要不急の外出は避けて極力自宅で過ごそうぜ

俺は家族旅行に行くが
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 17:08:16.00ID:atkKJSas0
>>315
旅行に行きたければ行けばいいじゃないか、もちろんマスクしてきちんと手洗い消毒と対応測定して
感染したくなきゃ引き篭もればいい、外出しなきゃいけない訳ではないからからね
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:34:56.24ID:SbE3vUKo0
まあねえ、毎度毎度そこらの政治スレでさ、
自称愛国者ネトウヨくんたちが政党支持率調査に
ホルホルしているじゃないですか。
自民圧勝、その他は諸派、くらいな統計さあ。

にもかかわらず、選挙でふたをあけると、
得票数なんかね、そこまでの差はないんだよなw 当たり前だがwww
(小選挙区制度は勝者総取りだから当選者数を見るとアレなんだけど。
 純粋票ベースでみるとすごいよねw あの野党の善戦ぶりは)
人間が開陳する意見と実際の行動って一致するとは限らないんだよw

で、まあ9割は世俗道徳に即して旅行帰省は遠慮するそうでありますが
さてさてさて、実際のところは、なんともいえないなwww
なんかここにきてね、政界も観光業界興隆にGOTOだなんだと
色々思惑がありそうななさそうな発言やニュースも散見するところですが。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:39:31.06ID:FAIQFf2o0
えええ(´・ω・`)
みんな行かないの?

外人(主に特定アジア)がいない今こそチャンスなのに
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:59:34.21ID:Z5jYZhmQ0
GOTOなんかやらずとも、
ワクチン接種が進めば
補助金なんか使わずに人は出て歩くし、
経済だって回るようになる

ワクチンの入手に全力を注ぐべきだったのに、それが出来なかったのは完全な失策
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:29:59.16ID:/MnEslKK0
キャンプ場かなり埋まっているけどな
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:45:25.78ID:ovdkZxXu0
>>323
そうだよね、自家用車使った旅行での感染リスクなんて、普通に気をつけてりゃ電車通勤よりよっぽど低いだろう
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:40:00.13ID:bYkjEvsQ0
自分の友達夫婦からキャンプ誘われてるんだけど、
嫁が基本的にキャンプ乗り気じゃなくて、でも子どもの経験のためならなんとか、って感じ
で、いろいろ調べものしててもいい顔しないし、今回は断ろうかと思う

コロナを言い訳に使おうかな
そんなん気にするような仲じゃないくらいの親友なんだけど。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:44:34.44ID:lG8boaH60
俺の妻もアウトドア苦手だけど子供連れて友達から家族とキャンプ連れて行ったら喜んだよ、行ったことないなら行った方がいいかもね
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:01:59.34ID:45grUh7y0
ひとりか同居家族で旅行する分にはそんな問題ないはずだけどなあ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:06:45.62ID:Zcms7gKb0
緊急事態解除されて目に見えて車も人も溢れてるから信じない。
どうせウロウロして下手くそな運転して人に迷惑かけるんだろ。
金だけ払って家にいろ。コロナ関係なく。金だけ払え。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:20:53.90ID:45grUh7y0
>>331
いや濃厚接触はしないでしょ……
すれちがったりちょっと事務的な会話しただけで感染するなら日本人みんなとっくに感染してるよ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:38:05.44ID:idXP3thr0
>>1
GWはテント担いで北アルプスがいいぞ人は少ないし雪だらけだし
運が良ければ雪崩に巻き込まれるか滑落でパンパカやぞ
0334雲黒斎
垢版 |
2021/04/05(月) 23:40:38.84ID:OfxpRXSK0
「ほんとのこと言う訳ねーだろ ばーか」  だなw 
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:41:26.05ID:tWPEnNdh0
何処とは書かないけど、5泊してくる
2月から宿予約検索してたけど、希望してたところは軒並み満室だったよ
皆シレッと行くんじゃないの?
0337雲黒斎
垢版 |
2021/04/05(月) 23:43:30.11ID:OfxpRXSK0
テレビ屋が繁華街に行ってインタビューしてるのだって、みんな批判恐れて通り一遍の自粛気味のことしか言わない(一部役者混じってる)。
こんなので本音言うかよw
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:48:07.10ID:57FA9y0j0
一人で行って誰とも話さず密な居酒屋にも行かず動いてりゃ別にいい
グループで行って馬鹿騒ぎするようなやつは家から出るな
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:54:59.87ID:2YJzPw0v0
まぁそうなるわ
だって海外に行けないんだもん
この1年で海外に行けないストレスで国内旅行とかしてみたけど
結局海外に行きたい人は海外に行きたいわけで
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:59:26.85ID:VOJu+PN/0
旅行などで遠出する方はいるだろうが
近所のショッピングモールや
娯楽施設、野外の公園やキャンプ場などは混むだろうなと
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:03:59.63ID:wcgPywS20
飛行機や船や宿は予約してたのにレンタカーの予約だけ忘れてたら
1カ月前時点で予約埋まってるレンタカー屋だらけで焦った
なんとか取れたけど
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:28:13.68ID:d0FMFHWe0
>>335
しれっと3泊行ってくるよ
同じく2月で予約ギリギリ取れた感じだわ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 02:00:26.81ID:KKGe5Ix80
スポーツジム並の器具揃えた
ゲーム環境も整えた
ギターも増やした
ipadも買った
ホームカラオケもできる

家でやること多すぎて
おうち時間足りないという悩み
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:19:30.60ID:DTc9lQUP0
実家は空き家だしあまり長い期間空けたくないんだよな。年末年始帰れなかったし尚の事GWには帰りたい
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 06:17:46.77ID:A6nyP0jz0
自動車通勤して休みには自動車で家族旅行する俺の方が、電車通勤する奴より感染しにくいだろ
電車通勤する奴ら、迷惑だからやめろよ、自分勝手や奴らだな
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:59:10.91ID:fKrNukA20
>>327
そうなんだけどね
いきなり泊まりのキャンプだと出費も多いしね
子どもも3歳になったばかりでGW朝晩の冷え込みで風邪ひかれても困るしね

メリット 思い出や経験にはなる
デメリット 出費が多い、怪我や風邪をひく危険、嫁が不機嫌になる

やっぱり断るか…
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:04:47.09ID:9kFbhlWP0
>>355
子供の記憶に残る年齢にしておけ( ;´・ω・`)
by その手の家族の旅行のとき生まれてなかったり覚えてなかったりする末っ子
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:10:36.34ID:eYEjLojl0
ガラガラGWに帰省しよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況