X



【婚活】「嫁の分際」と言われて結婚したい人はいない 地方の「40、50代男性」の苦労 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2021/04/05(月) 10:09:21.96ID:fAj4FxJv9
※2021/04/04 18:30 東洋経済オンライン

地方の婚活に対する意識は遅れている
10年ほど前から全国各地の婚活支援事業のお手伝いをするようになりました。多くの自治体で人口減少や少子高齢化に悩み、地元の人同士で結婚してもらおう、地元で暮らしてもらおうと婚活支援事業を頑張っています。しかし、私の感覚から見ると、地方の婚活者の結婚に対する意識は、東京と比較して30年くらい遅れているように思います。

婚活支援として、セミナーとパーティーを主催しているケースも多いのですが、まず男性参加者が作業服や農業用の長靴でくることが少なくありません。作業服や長靴がダメ、ということではありませんが、パーティーにふさわしいとは言えないでしょう。

例えば千葉だと女性は東京に働きに出ている人も多く、おしゃれで年収も高め。だから、長靴の男性はもう第一印象で選択肢からはずれてしまう。結果、女性だけで固まって、冷ややかな品評会となってしまうのです。

主催者からは「パーティーで婚活を成功させる方法をセミナーで話してください」と言われるのですが、当日のことなので「ファッションは⋯⋯」と解説しても間に合わない。だから、「積極的に会話をしていきましょう」といったその場で実践できるアドバイスをするのですが、これもなかなか理想どおりにはいきません。

私が男性の背中を突っついて「あっちに行って声をかけてみて」「飲み物を持って『おかわりしませんか?』とエスコートしてね」などとサポートをしないと、たいていどこの現場でも男女別に分かれてしまい、一部の女性の周りだけ5、6人の男性が集まっているような状態です。これにはどこの自治体も頭を痛めています。

続きは↓
https://toyokeizai.net/articles/-/420393?display=b
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:11:10.45ID:+bYJp7/40
緊急事態宣言延長により特別定額給付金 +20万円以上
緊急事態宣言2カ月以上、さっさと五輪中止して国民全員に一律給付金出さんかい菅
はよ国債発行せんかい麻生
遅い、遅すぎる!! いつまで待たせるんや、はよせんかい
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやるわ!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “金(カネ)に汚い 自公政権” はよせんかい


40万円 特別定額給付金 はよせえ






40万円 特別定額給付金 はよせえ





40万円 特別定額給付金 はよせえ






40万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:12:07.44ID:LFa6sCRL0
作業服と長靴はもうただの冷やかし…?
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:13:50.86ID:U1UCj1IW0
参加記念品TENGA
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:16:35.49ID:MCH+E5910
トラクターで乗り付けるとか位でないとな
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:16:56.25ID:midS5HN80
40歳を過ぎて婚活なんてやるだけ無駄
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:17:14.16ID:eTklZrBS0
確かになぁ。女で結婚しただけで低い位置に配置されるのはおかしいもんなぁ。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:17:19.93ID:rS16N8MJ0
>まず男性参加者が作業服や農業用の長靴でくることが少なくありません。作業服や長靴がダメ、ということではありませんが、パーティーにふさわしいとは言えない
>例えば千葉だと女性は東京に働きに出ている人も多く、おしゃれで年収も高め。だから、長靴の男性はもう第一印象で選択肢からはずれてしまう
千葉の農家や漁師や一人親方の年収を書いた札を首からぶら下げておけ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:17:23.91ID:TEVMGXv90
年収八百萬あるので3食昼寝付きで昼間はのんびり過ごしてくださっていいです。夜ご飯と朝ごはん作ってくれる人募集って言えばそこそこ集まるだろ
奴隷集めようとするから
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:18:45.54ID:IgaECtF40
作業服や農業用の長靴の男性に
掘り出し物があるかもしれない
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:19:31.39ID:mtXl75fZ0
娯楽少ない地方の残り物のクオリティはやばそうだな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:20:51.72ID:Phl33v+r0
日本が終わってきてるのって、9割は女のせいだよな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:20:57.05ID:ZyZw/Hq20
結婚しなければいい それだけ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:21:13.30ID:iJ5azG0E0
県庁所在地でアパート経営してるような金持ってる農家には嫁が来る
クソ田舎は生まれた場所が悪かったとあきらめろ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:21:15.10ID:qcfabXds0
いや、さすがに作業着と長靴で来るってことは、
婚活なんかに興味なく付き合いで参加したってことだろ。
気付けよ。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:21:59.46ID:4K8Wpk5M0
そのせいで支那人嫁だらけに
田舎の小学校ではPTA会合で支那語が飛び交うという笑えない事態に


さらにアベノミクスのインバンド歓迎政策で支那語が話せる嫁の方が近隣の観光関係産業で容易に仕事が見つかり、旦那の農業収入(こちらは安い支那産にやられて収入激減)より多く、当然家の中でも立場が強くなるということに
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:23:21.80ID:nULSiqNp0
資産家の大金持ちがいっつも
ダサいなりでいるんで聞いたことがある
コンセプトは非番の体育教師だとww

金持ちに見られて良い事なんて無いから、これで良いと言ってた
大金持ちじゃないから分からん
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:23:45.26ID:6BdKHoFr0
日本の男はアピールが下手だよなぁ。。。

自然界に反してないか?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:24:09.52ID:rsiW9McB0
どこまで本当かわからないけど片や都内に就職して給料高め
片や作業服と長靴ってこの時点でふつうアウトでしょ
何でこんな事で愚痴こぼしてんの?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:24:37.19ID:wpo5fCb+0
農家に嫁いだんだから農業ヤレってのは無いよ。何もできない農業する気も無い人間に農業させる事ほどムダな事を知っているから。危険だし能率悪いし。むしろ外で働いて下さいってのが本音だな。国民年金が3号など無いから二人分納めないといけないからな。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:25:09.42ID:Phl33v+r0
ドラマの見過ぎだ
ホストにでも捕まってろ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:25:10.60ID:9qzUGHGv0
>>1
農民の分際で一般人と結婚したいと思うな
農民なんだから農民の家のやつとお見合い結婚でもしろや
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:25:50.15ID:rH25cPit0
雨だったら蓑をつけて来てほしい。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:26:14.19ID:ysWXQH9Y0
それなりに稼げてまともな農家や漁師は高校辺りの同級生とさっさと結婚して20の時には子持ちとかザラだから
そりゃ4050まで売れ残ってる男とその家族は酷いもんだろうよ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:27:32.79ID:mym0QuLS0
農家に嫁ぎたくないっていうのなら、

そもそも農家の娘ってどうしているんだ ?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:28:22.49ID:a9dY/5jI0
男は外で働き社会を造る女は家で子育てして未来を創る
これは天地開闢以来神が定めた絶対の掟
穴だけ人間の分際でそれを覆して男と同じ仕事をしようなどとは掟破りも甚だしい
報いとして毎日天罰と神罰を同時にくらえ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:28:33.38ID:P7BRARVG0
おまいらか・・・・ゴム長はおまいらの正装だからな。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:28:51.62ID:hjmGPCp80
スーツで参加してもクワくらいは持ってていいんでしょ?
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:29:05.34ID:mym0QuLS0
>>35
でも親戚に一人は農家の人が欲しいなあ・・・お米送ってもらえる
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:29:29.14ID:/e5yRHXI0
>男性参加者が作業服や農業用の長靴でくる

千葉って「すすめパイレーツ」の時代から変わってないんだなw
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:29:50.38ID:mym0QuLS0
>>45
い、イサキは捕れたの ?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:30:02.91ID:YkxYYtvn0
>>1
パーティーに作業着や長靴は常識ないな
農協の会合でも上の役の人は襟付きのYシャツ着てくるよ

まぁ、ハイヒール履いて通勤するような女性には地べた這いつくばって仕事する農家とは水と油だな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:30:13.28ID:ufhFXY3j0
ファッションを気にするような女じゃダメだという意思表示では?
農家とかならなおさら。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:30:26.57ID:P7BRARVG0
ユニクロに下ろしたてのクロックスのサンダルで参加したる!
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:30:35.33ID:0yx2jGx30
>>41
農家の娘の恋人を婿養子にして農家をつがすパターンが多い
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:30:44.45ID:eTklZrBS0
>>47 ただより怖いものはないんじゃぞ。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:30:47.15ID:cM3BElS00
>>27
そこまで資産家ではないが
うちの親父はいつも小綺麗とは無縁な格好をしている。
趣味が農業でその延長のような格好というか…
そして自分にはお金を本当に使わない
子供たちには好きにくれるんだけどね
もっと自分のために使えば良いと思うのに
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:31:24.66ID:Sy4KtkIs0
>>13
年収一千万
難関国家資格なので食いっぱぐれありません
飯と子供おねしゃーす
で未だに残ってるんだが
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:31:41.51ID:6LVZavix0
千葉から東京へ通勤してるからって、地元から離れてないなら、当然長靴男と結婚するしかないだろ
千葉から通う女、相手にされると思ってる?
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:32:29.63ID:X5/dtkgc0
地方民でスーツなんて精々AOKIの一着の値段で二着のやつだろ
オシャレなスポーツウェアの方が受けると思うよ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:33:15.71ID:kNCy53P10
そりゃ非モテなんだから
そこから事前になんとかしなきゃ無理
適当に優しく会話するだけで良いのにね
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:33:18.53ID:yKiGbZPW0
昔と違い、今は男がお願いして結婚していただいてるというのが普通
女性一人でも生きていける世の中だからな(´・ω・`)
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:33:23.39ID:mym0QuLS0
>>56
日本のスパコン開発の第一人者がみかん農家に婿養子に入って
みかん収穫時期にスパコン開発のスピードが極端に落ちたと言う話を聞いたことがある。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:33:28.50ID:cM3BElS00
>>60
医師?弁護士?
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:33:33.75ID:NA6Ekjd/0
苦労もなにも4050ってすでに結婚する年齢じゃないし
その上このおっさん達30以下で親の介護する女とか無理難題つけてるんだろうな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:34:06.45ID:91M7FkDg0
独身でええやろ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:34:23.99ID:/C3Um0Eq0
まぁド田舎の40代50代は既に孫もいるのが普通だからな。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:34:41.81ID:+QrrBgp50
子供産むだけで一気に老化してキャリアも潰されるんだから
種出す男と違ってリスクしかないよ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:35:01.25ID:mym0QuLS0
>>66
>女性一人でも生きていける世の中だからな(´・ω・`)

20代−30代の生活保護は、女性は男性の2倍なんだが・・・
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:35:30.07ID:yKiGbZPW0
よほど高収入か、誠心誠意女性に尽くす男じゃないと
このご時世、なかなか嫁さんなんて貰えないよ(´・ω・`)
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:35:33.65ID:sH8XePja0
>>66
無理だと思う
高度成長期時代を生きそこそこ稼いだぼっちなジジィの死に様とか見てると分かる
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:35:36.08ID:ZjOX8tYJ0
糞田舎が過疎って落ちぶれていく自業自得
本当にメシウマ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:35:39.82ID:kbIdbkb/0
これネタじゃないの?
幾ら何でも長靴では来ないと思う
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:35:40.66ID:X0ddrwrM0
まともな農家さんの所は上手くやってるから
40過ぎまで独身は本人と家族と土地がヤバい所だって言うね
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:35:45.71ID:cD4zO/3n0
いずれ地元に戻らなければならない旧家名家の跡取りが若い頃東京に出るとまあ結婚出来ないわなw
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:36:01.30ID:9VTvYzmz0
世の中には美人が沢山いるのに何でブスの機嫌取らないといけないんだ?
そんなんだったらずっと独身でいいわ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:36:04.17ID:cM3BElS00
>>73
だから、女性は生活保護で1人でも生きていけるってことでは?

男性は門前払いだから
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:36:08.93ID:BzpJAjRC0
>>13
のんびり過ごしてくれていいと言いつつ嫁に来たんだから少しは手伝えと言われそうで
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:36:10.34ID:zkU/S1Qz0
JD時代サクラのバイトで田舎漁師との婚活パーティー参加したよ
ホテルで行われたからそれなりの格好していったのに男はスーツ一割くらいで他は作業着や仲間内で作ったシャツ、女もサクラ以外は年齢高めで安っぽいワンピースやすっぴんジャージ等なんかすごかった
刺身はめちゃめちゃ美味しかった
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:36:36.60ID:nOWA2UvO0
は〜テレビも無ぇ ラジオも無ぇ クルマもそれほど走って無ぇ

ピアノも無ぇ バーも無ぇ おまわり毎日ぐーるぐる

朝起ぎで ベコ連れで 二時間ちょっとの散歩道

電話も無ぇ 瓦斯も無ぇ バスは一日一度来る

俺らこんな村いやだ〜  俺らこんな村いやだ〜
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:36:43.55ID:FK+LaRSS0
>>13
夜ご飯と朝ご飯自分で作るんなら三食昼寝つきとは言えないだろ
実際の負担云々より、そうやって労働を軽く見積もられることが目に見えてるのが良くないんじゃない?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:37:02.87ID:t4zjA5Wh0
地方は男の子しか産まれないわけじゃないのに
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:37:28.25ID:NA6Ekjd/0
ド田舎の農家のおっさんで、一緒に農業してくれる(無給)35までの女性とかいう条件で婚活してる人いるけど
田舎って結婚早いのになんでその年齢から結婚相手探そうと思ったんだろう
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:37:45.66ID:mym0QuLS0
>>83
男性は50代になると一気に増えるから
男性が門前払いってことはないと思う。

20代、30代の男性はなんだかんだ言っても、それなりに働いている
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:37:49.75ID:LTM7dJor0
>>47
米農家だと上等なのは出荷するから、くれるのは等級落ちる米だよ?
さらに減反やらで米作れなかったりと、さして良い思いはない
正直、ネットで米屋から取り寄せるななつぼしとかの方が美味い
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:38:13.17ID:W4wq8MtV0
嫁の分際って言わなきゃいいじゃん
簡単だろ

>>13
それが完全に嘘だってバレてるから来ないんだよ
契約条件くらい守らないと。結婚は契約ですぞ。日本人は契約を甘く見るからかなわないね
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:38:28.81ID:R2ppUTuC0
いやー
>>1
>一部の女性の周りだけ5、6人の男性が集まっているような状態です。これにはどこの自治体も頭を痛

この一部の女性って20代なのでは?
残りはババアさんだからのーサンキューなだけでいくら売れ残りジジイさんであったとしてもエスコートなんてしたくないんだろ?
男の現実としてあるよなソレ

なんで年齢という一番重要なファクターを除いて書くんだよ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:38:38.02ID:GnbMwoEg0
40代50代なんて孫がいてもおかしくない世代なのに
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:39:06.86ID:g4CR0jGC0
だから地方から東京に脱出する女性がめちゃくちゃ多い
女が溢れてる東京で結婚できない男は相当ヤバい物件
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:39:07.02ID:VKaUp8MA0
>>52
それなら「農業体験説明会」とでも銘打って昼間にやればいいじゃん?
パーティーって書いて人集めるならそれらしい格好しないと
泥のついた長靴で会食しろっておにぎりと豚汁でも並んでるのか
それはそれで面白そうだからラベル変えろw
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:39:46.48ID:mym0QuLS0
農家は農家同士で結婚して、都会に出てこれない仕組みが必要だな

中国みたいに
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:40:28.21ID:yKiGbZPW0
家庭の中で一番強いのがお嫁さん
なぜならお願いして来ていただいてるから
嫌になったらいつでも財産半分持って出ていけるのがお嫁さん

ジジ・ババはお嫁さんに媚びを売っておかないと
足腰断たないくらい弱って来た時に放り出されるだけなのにな(´・ω・`)
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:40:33.26ID:sH8XePja0
>>79
いや、心身共に年齢相応=まぎれもない田舎のおっさんだからね
戦闘力5のおっさんみたいなのが普通
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:40:39.09ID:3i9Dk+iG0
田舎の田吾作なんざ別に独身でいいわ
問題は国際結婚されること
嫁は見せかけの愛情しかない不法滞在目的
アイノコ作られたら二重国籍だの何のと問題が出てくる
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:40:42.24ID:VKaUp8MA0
>>13
家賃や家のローンはかからないけど
ビニールハウスの修繕費だのはその800万から出すんでしょ?
「年収」の言葉でサラリーマンと比較するのは難しいと思うのだが
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:40:43.24ID:cM3BElS00
>>98
男の方が溢れてるけどな
そして、そこで結婚できない女のほうがやばくないか?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:40:49.99ID:eTklZrBS0
米もらえる願望の人は夢見すぎ。
親戚でも買うよ普通。ずうずうしい。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:41:03.72ID:QNpQb1Z70
>>4
パフォーマンスだな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:41:09.30ID:/e5yRHXI0
こういうパーティーのとき土方の人は土方ズボン地下足袋ではなく
エグザイルみたいな恰好で現れる気がするw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:41:20.70ID:HlXeDdMh0
男も数あわせに動員されてんだろ
動員するなら、事前に商工関係者でも呼んでお見立て会でもやれや
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:41:26.25ID:6RXDQwUd0
お見合いなら第一印象大事だし、街中を一緒に歩いて恥ずかしくないルックスの異性を選ぶのが普通だろうな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:41:35.28ID:Nb8wjrGG0
>>13
農家の言う年収って個人じゃないんだよなぁ
家族の収入を「年収」と言っている
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:41:53.23ID:qXC7LG6/0
無理に変える必要は無いだろ
なんで東京が正義なんだ?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:42:22.37ID:mym0QuLS0
>>101
土地持ち農家なんて、75年前にマッカーサーによってタダで土地をもらった元小作人だらけだろw

自分だって元小作人で、不当にタダで手に入れた土地を、小作人に丸投げする農民ってw
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:42:27.56ID:v5AwceFG0
5ちゃんに多いアンチフェミのヤツは、結婚は無理だよな。『女の分際』とか平気で言うからな。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:42:41.35ID:hjmGPCp80
>>62
舅と姑がタッグ組んでてその息子は両親の言いなり、のイメージあるわ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:42:47.41ID:wQ6pRUr60
「嫁の分際」って言われてイヤな思いした人が年取ってその嫁に「嫁の分際」でって言うループ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:42:59.38ID:VKaUp8MA0
>>47
たまに黒い米粒(黒米じゃなくてカビ的な)とか小石とか混じってる
別に嫌がらせじゃなくて素で
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:43:26.42ID:uw7dls6H0
>>11
低い地位に置かれるって分かるんだから
そりゃ女は結婚したがらないわな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:43:30.92ID:hSGsoXT+0
思考が昭和で止まってる
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:44:18.82ID:Nb8wjrGG0
そういえば田舎の農家体験って触れ込みで応募した30代女性が
交通手段がほぼない人里離れた農家につれていかれ、夜にはそこの息子に夜這いされこの地域ではこれが普通と開き直られるホラーみたいな話あったよね
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:44:31.49ID:R2ppUTuC0
都民だけどさー
23区の男女数だと女の方が若干多いだけでほぼ同数だよー
女さんがあふれてるってのは誤解だよ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:44:33.30ID:cM3BElS00
>>117
うちは先祖代々農家だぞ
マッカーサーに土地を持ってかれた側だ

うちの婆さんなんて、小学校まで行くのに自分土地しか通らなかったからな

ただ、田舎すぎて今は二束三文で価値は全くないが…
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:44:34.28ID:KcTmWSlw0
家政婦頼んでガッキーみたいなのが来てくれてあれやこれやで結婚
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:44:46.19ID:LTM7dJor0
>>101
今時、小作なんてやりたがる奴いないから
せいぜい近くの親戚か知り合いが借りてくれる程度
しかも、そこも歳取ってきてるから、借りてもつきにくいのが現状

親戚が米農家に嫁行ってるが、ここ数年は米作れず、畑にハウスたててアスパラとかやってる
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:45:29.87ID:qXC7LG6/0
だから海外から呼び込んでるんだろ?
金や国籍、待遇に飛びつくのも大勢おるんだから
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:45:40.50ID:Sx89I/oE0
農家はモテるだろ
オシャレなインスタグラマー芸能人らが農業やり始めてんじゃん
手越とかも
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:45:40.64ID:5zADpGsc0
何が遅れてるだ。泥だらけになる土地に住んでみろやスカしたモヤシが。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:45:55.03ID:hEF9hK0X0
千葉で東京に勤めてるような女性が住んでるようなところなら男も東京に勤めてるのが多いんじゃないの?
なんか上手い例がでてこなかったので無理やりわかりやすくするために創作しましたよ感がすごい
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:46:52.09ID:Nb8wjrGG0
>>118
ネットで見るタイプのアンチフェミって
女らしさを否定するフェミは糞!女は女らしく男は男らしくするべきではなく
男らしさは要求するな!女らしさは果たせだからなぁ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:46:53.28ID:qXC7LG6/0
ジャップ男も無能なジヤップ嫁なんて居ない方が良いまであるだろwwwwwwww
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:47:08.13ID:nQXL3No40
千葉の主婦はおしゃれだよね〜
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:47:15.31ID:yoT8BtB00
>>1
>「40、50代男性

え?
おじいちゃんまだ結婚できると思ってるの???
田舎の50代とか普通に孫いるのでは???
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:47:15.96ID:NEPbEZ6q0
作業服、長靴の奴も女の方がジャージとつっかけで来たら怒り狂う癖に
自分の時だけありのままの自分を見せたいとか、見た目に左右されない女がいいだの
服の値段で値踏みされて金目的が集まりそうとか妄想たくましいよね
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:47:37.74ID:qXC7LG6/0
地位が低いんじゃなくて能力が無いから地位が低いだけ

それを理解した方がいい
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:47:46.29ID:8DIBVwiU0
地方にあるホテルでは「長靴でのご来場はご遠慮ください」て書かれているとかいないとか……
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:47:47.19ID:BjbUBWyy0
40もキツいけど50歳とか結婚する意味無いのに
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:48:02.12ID:A5anRuO30
>>1
そもそもパーティーと名の付く場に
作業着と長靴で行くのは
異常者だよ、頑固で意固地なんだろう
結婚すると大変な目に合う
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:48:08.68ID:Sx89I/oE0
おしゃれ農家になればいいんだよ
アウトドアブランド笑に身を包んでトラクター乗れ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:48:34.25ID:R2ppUTuC0
あとさ、40代50代の売れ残りジジイさんはどこに行っても何をやっていても売れ残ってると思うぞ?
東京でも農家じゃなくても40代50代の売れ残りジジイさんはどうしようもない
だって売れ残るべくして売れ残ってるんだから
統計的にも35過ぎたらほぼ初婚できない

芸能人ではないけどモテる職とかあるけどさ
あの人ら何歳でも結婚してるだろ?っていうんだろうけど、あの人らは再婚がすごいんだよ
初婚ではないのさ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:48:50.23ID:8KIn8Tgx0
>だから、長靴の男性はもう第一印象で選択肢からはずれてしまう。

昔の漫画「千葉バイレーツ」にそういうシーンがあったなw
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:49:00.48ID:5zADpGsc0
足の骨を見るよ。ぽきっと折れそうな女はいらん。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:49:07.52ID:lYYc/Hwo0
日本はもう終わりだな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:49:38.80ID:KXggv03T0
結局年を取って必死に婚活しても残り物しかないし、
本人だって残り物でしかないんだから、
結婚したいなら残り物同士でくっつくしかない。
残り物同士でも相性はあるだろうから、多少の好き嫌いは言ってもいいだろうけど。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:49:46.07ID:VKaUp8MA0
>>116
いちおう「パーティー」って言ったら小綺麗な格好してくるのが
お互いの礼儀でしょうが?
東京とか地方とか関係なく飯食うんだから清潔なのが最低限の常識

「俺は俺だ、TPOなぞ気にしない、それでいい女だけが嫁に来い!」
つー態度ならもちろん誰も嫁には来ませんでしたってだけの話で
自治体もそんな奴の婚活に金捨ててるのかねー
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:49:58.22ID:gG7ylB8T0
>>1
婚活なんて恋愛下手な男女集めて商売してるんだから
そのプロが客のせいにするとか無能すぎない?
服なんて案内にドレスコード付けて
外れてきた奴に次回には着て来てもらえるようにするのが仕事じゃね?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:50:03.13ID:8DIBVwiU0
>>152
ホリエモン「せやな」
前澤U作「せやせや」
マツコ「ほんま、それ」
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:50:08.29ID:hjmGPCp80
>>86
仲間内で作ったシャツ、

婚活パーティー来るのに仲間内で結束固めてるのワロスw
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:50:13.20ID:qXC7LG6/0
仕事バカリしてたから金はあるけど出会いが無い(笑)
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:50:49.71ID:LTM7dJor0
>>145
年の離れた異国の嫁もろて、孫レベルの幼児からパパぁって呼ばれてる
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:51:09.27ID:cD4zO/3n0
田舎の城下町の51歳未婚だけど今もモテるよ
ただ結婚となると家が厳格なのでお断りしてきただけw
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:51:32.32ID:r92OiMPE0
セリフを教えられないと声かけられないような男には女は惹かれない
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:51:34.53ID:xbS3rk9h0
>>156
20パー行き送れのおっさんがいるのはどうでもいいが
なんで若い女が相手してくれると思うんだろう
怖すぎ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:51:38.65ID:jprAfU+H0
お見合いを復活させないと、もう手遅れだよ
あれはモテない男女の、救済システムだったのに
なんで潰したのか
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:52:42.00ID:Nb8wjrGG0
35才までのややイケ(吉村知事みたいな)
完全別居
農作業に関わる場合、給料制


この条件なら女性集まるんじゃないの?

実際は4050代の年齢以上に老けてるおっさんが完全同居で無料でこきつかわれるのが目に見えてるから誰もいかないわけで
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:52:42.25ID:5zADpGsc0
「あの。ズバリ!俺と結婚しませんか?」でええやろ。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:52:47.58ID:bQv2NBVL0
こどおばの言い訳大会
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:52:58.01ID:A5anRuO30
「嫁の分際」
なんかわかるな
女は自分と関係ない所でも
自分が気に入らないと、権利振りかざしてズカズカ入り込んできて
根本からひっくり返そうとするからな
一族の事に首突っ込んだんだろうな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:52:58.33ID:n7VjUQ9G0
長靴=latex long boots
言い方を変えるだけでおしゃれ感アップ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:53:19.50ID:r92OiMPE0
まあ、そのパーティーでしか会えないのだから結局は見た目になるよね
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:53:28.23ID:uw7dls6H0
>>73
真逆だよあんた。
https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/s/p/e/spekey/21hihogosha.gif

女性でナマポが最多の理由はシンママだから
独身に限って言えば、男のほうが女の2倍もナマポ需給してる

つまり女は結婚して子供こさえない方が
自分で自立して生活出来てしまうんだよ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:53:38.41ID:rGf1eSzB0
>>167
異国のあったことも無い親族に金送らなきゃ・・・
娘ができたら場末のガールズバーで働かせなきゃ・・・
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:53:39.98ID:R2ppUTuC0
農家の40代50代ジジイさんだって、40代50代の売れ残りババアさんとは
結婚したくないんだろ?
その時点で物凄い高望みで勝てない戦いをしてるんだが

敗因を農家の姓とかフェミニズムのせいにしてはいけないと思うんだよな
若いうちに恋愛結婚しなきゃ結婚できなかったんでね?ってのは東京の売れ残りジジイさんと同じだと思うぞ

フェミニスト側が農家を利用してフェミニズムを啓発しようとしてるってのはあるんだけどさ
まぁ、嫁の分際でとか言ってはいけない言葉だと思うんで、いいのかなと
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:53:46.77ID:/enTE9o10
古いしきたりを厳格に守らないといけない。
絶対に男子を複数産まないといけない。
家族間であっても序列は絶対。
実家に頼ることは出来ない。
外面を一生良くしなければいけない。

これじゃ、悠仁さまの嫁は来ないね。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:53:53.44ID:8DIBVwiU0
臭いんだよなアイツラの長靴とやらがw
オールシーズン履いてやがるからwww
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:54:04.28ID:+cozV2O30
>>108
東京って男女比どうなってるんだ?

それと、関東地方は東京以外、女子比率がさらに低い

と以前言われてたような・・・
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:54:14.54ID:BYGLquf50
>>13
その話が嘘なのは近所に住む人ならみんな知ってるんだよ
そんな生活してたらボロクソに叩かれるし結局働かなきゃいけない
その年収は経費を引いてない 風俗行きまくりなのもまぁ、、バレてる。
地方の人って風俗利用してるの気付かれてないと思ってるよね
男同士で話した内容はいつのまにか共有情報になってるし(誰かの旦那が話す
店に入る場面とか割と見られてるよ。。なんでバレないと思ってるだろう。。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:54:28.93ID:bDBvrCKs0
自然淘汰に任せろよ。まぁなんでもビジネスをいう名の食い物にしようとする奴が居るんだろうけどな。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:54:41.65ID:hEF9hK0X0
>>170
絶対数が男の方が多いから需要が女のほうがあるってことすら気づいてない男は多いからな
30過ぎたらとか40過ぎたらとかで女が不利言われるけど、実際は30女には40男が、40女には50男が群がってくるから
どの世代でも女のほうが有利なのにね

まあこれはニュー速の高齢独身男も勘違いが多いから、この手の勘違いおっさんは都会田舎関係なく多いと思うよ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:54:51.37ID:AaukKIQj0
確かにそこまでして結婚する必要はないと思うが、
女性はかなり妥協してでも結婚出産したい生き物のようだから、
売れ残った女性は、こういうクソ家の嫁になるか、底辺外人男と結婚するしかないんでは
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:55:38.81ID:cD4zO/3n0
表面上は腰が低く紳士なおじさんにしか見えないだろうけど
俺には武家の末裔としての誇りがあるから女性の思うようにはいかないのさw
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:55:44.79ID:VKaUp8MA0
>>171
モテない長男に嫁が来ないと家が潰れるから
周りが世話したしそれなりの報酬もあった
お見合いの世話をするのは無償じゃないよ
世話になって結婚したらお中元お歳暮も欠かせないし

今は家督とかないし仲人なんかやってもしょうがない
ただの個人の趣味にしかならない
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:55:56.89ID:YG0ovrbC0
>>188
東京って金かかるの知ってるか?
金がある女は結婚願望希薄って知ってるか?
答えはそこにある
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:55:57.65ID:yHnUkZ0o0
>>190
国のシステムは子供が生まれることを前提に出来ている 子供が生まれなかったらすべて崩壊する
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:56:24.74ID:r92OiMPE0
人を見るには職場が一番
仕事ぶりを見るのが良い
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:56:32.75ID:In6u+2k60
はいはい男が悪い
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:56:42.98ID:Yy5ObGDz0
また、作文か。
田舎の男をすげぇ馬鹿にしている。
行きたくもないセミナーの割り当てが来て、仕方なく作業着で来た人が1人いただけじゃね?
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:57:03.44ID:YG0ovrbC0
>>192
>女性はかなり妥協してでも結婚出産したい生き物のようだから

この思い込みはなんかソースあんの?
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:57:07.18ID:Nb8wjrGG0
>>192
そこまでして結婚したい女さんからみても選ばれないことの意味を考えような
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:57:25.95ID:+cozV2O30
>>131
大都市でも福岡や大阪とは違うからな
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:57:31.17ID:VKaUp8MA0
>>192
女もさすがにそこまで妥協してでも妊娠出産したいとは思わないから
そういう底辺男が売れ残ってる
女も自分一人くらいなら食っていけるってこと
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:57:37.26ID:R2ppUTuC0
40代50代の売れ残りジジイさんが同居を望んで農家の嫁を求めている
というと
女さんたちが想像するのはさ

子供を産んで、家事育児をやらされて、そのうえで農業もさせられて、更に同居のため介護も押し付けられ
義理家族同居であるために家庭内での地位が低く、家族総出でイビられるのでは?
ってことなんだが

別に農家でなくても共働きの上で家事育児をやらされて介護もやらされて同居を望まれてってのは売れ残りパターンだが
地方に限ったことではなく

なのにエスコートとか何言ってんだろうか
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:57:42.10ID:eTklZrBS0
>>193 なんかすっきりした〜。能力が〜とか言ってる奴いるし。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:57:43.06ID:5dL1W3L/0
作業着や長靴…
スーツでなくても、せめてカジュアル系のこざっぱりしたカッコぐらいできないのかね
女子大生と合コンでもこんな服装する?
婚活の女をなめてそう
都会だけじゃなく、海外にも女が流れているからねー
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:57:50.90ID:6RXDQwUd0
地方の「40、50代男性」… 農家なら収入少なくても30代までに結婚しとかなきゃ イケメンでもハゲてからじゃね
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:57:57.74ID:l+q+jPS70
地方ですら売れ残ってるやつは本当に終わり
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:58:09.98ID:k7KiDnzd0
実親に「子供のくせに親の言うことが聞けないのか」とよく言われて育ったから、他人を尊重して生きるようになった
布団叩きで尻を叩かれて椅子に座れない程のミミズ脹れになり、学校で授業を受ける時は地獄だったなぁ

そんな親も老いて身体の自由が効かなくなってきた
今、絶賛復讐中だから楽しくて仕方ない
復讐と言っても何もしない復讐だけどね
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:58:23.00ID:LTM7dJor0
>>184
月5万でも向こうだと大金だからな
愛情があるかはともかく、異国の嫁は外出にも付き合うし買い物も一緒に行ってくれる、
ご飯とかも作ってくれるし、取りたててブランド品をねだりもしない
同年代のおばちゃんと付き合うよりよっぽど金がかからない

なんだそうだ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:58:37.36ID:hEF9hK0X0
>>171
今は「本人の意志が最重要」って考える人が多いから、お見合いでも断るの前提だから無理だろうね
婚活の見合いがそんな感じでしょ

見合いって言っても、本当に出会いの斡旋でしかなくて恋愛関係にならないと結婚できないから
恋愛市場と何ら変わらなくなってる
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:59:33.41ID:1H1A1gmK0
>>4
将来、家庭を持つ身にすれば真の姿を見て欲しいと思うのは人情。
そりゃ、パリッと決めて臨めばモテるのは百も承知。
しかし、いざ結婚して玄関出る時は普段着姿で出て見ろ。
奥さん、一瞬にして幻滅だろうね。w
もうアナタ、帰って来ないで〜〜奥さんの悲痛?な叫ぶが聞こえそうだ。www
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:00:52.06ID:hEF9hK0X0
>>206
実際は女のほうが妥協しないんだよね
よく言われるけど、「初対面で男は女の8割を受け入れるけど、女は男の8割を拒否する」ってやつで

男は結婚したくないやつが増えてるとかってぶっちゃけ酸っぱい葡萄か、真面目にそういう事を考えて無いかの
どっちがほとんどだと思う
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:00:55.81ID:P3qDtZUJ0
>>171
性淘汰しないとゴミが再生産されるだけだろ?
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:00:58.38ID:v5AwceFG0
>>171
そこまでして結婚する理由が分からん。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:01:01.71ID:VKaUp8MA0
>>13
子供が欲しいから嫁を貰うのに
子供産んだら3食昼寝付きなんて実現するわけないじゃん?
子供の世話だけで一大事業だよ
都会みたいに子育て広場みたいなのもないし
あっても地元民ばかりで輪に入れなそう
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:01:18.70ID:3YWTapZI0
>>214
それで上手く行ってるんならメデタシじゃね?
>>15のような失敗例も数多くあるし
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:01:18.91ID:Phl33v+r0
長男の嫁として、家督も財産も全部相続できたから、意味があったのかもしれないけどな
結局、次男以下と女が日本を滅ぼした
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:01:47.12ID:yHnUkZ0o0
中高年の未婚男女の縁結びも必要だけど少子化を防ぎたいのなら
早婚を勧めるしかない 肉体的な結婚適齢期と実際の結婚年齢がずれすぎている
若いほうが子供は生まれやすいし育てる体力もある ここの踏み込むべきだ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:01:48.26ID:EjY6/viT0
今頃気づいたんかよw
実家暮らしこどおじが絶対結婚できない理由はコレw
姑と同居する女なんざ今どき絶対いないと断言出来る。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:01:49.83ID:uw7dls6H0
>>191

>実際は30女には40男が、40女には50男が群がってくるから
どの世代でも女のほうが有利なのにね

https://dotup.org/uploda/dotup.org2436168.png
その通り。数値にも現れてる
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:02:02.22ID:P3qDtZUJ0
>>220
それ普通に性差だろ
男はそこらの売春婦でもジャパユキでもいいが
女は妊娠出産しなきゃならんから
相手は慎重に見極める
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:02:36.43ID:Phl33v+r0
実際に、女なんて上位1割か2割の男にしか魅力感じないんだから、
自由恋愛とか成立するはずねーだろ
あとはカネや世間体でくっつけるしかない
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:02:36.90ID:eq9msgjE0
百性と結婚すんだからそりゃ一族で働くんだよ
そこにはスタイルというものがある
結婚するしないは自由だがいちゃもんつけるのはおかしい
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:02:57.12ID:R2ppUTuC0
長くつで来るって言うのはさ
ありのままの自分を受け入れてほしいし自分を変える気はないという気持ちの表れに見えるわけよ

結婚ってのはお互いに自分を変えあっていかないとストレスフルになってしまう
嫁をもらうって間隔なら嫁だけに代えさせて自分は変わる気がないという意思表示な
そりゃ駄目だしされるよ
なんで売れ残りジジイさんはそれがわからないかね
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:03:16.97ID:VKaUp8MA0
>>220
初めて聞いたけどわかりやすいな>8割
女は厳選した相手の子供を生むからハードルが高い
変な男の子供を産んで身動き取れなくなるくらいなら自分一人で生きていく
男は数多く種を撒けるようハードルが低い
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:03:27.08ID:v5AwceFG0
>>197
そんなネズミ講みたいな制度がおかしいわな。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:03:35.90ID:5TSZ8aYO0
農家のおっさんなんて売りにできるの若さくらいしかないと思うんだが
なんでド田舎ほど50のおっさんが20代の働く嫁を求めるみたいなあたおかなのが多いんだろう
しかもおっさんの母親(70〜80婆さん)もそんな感じだし
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:03:47.40ID:Phl33v+r0
リーマンの次男以下をマスゴミがステマした時点で、日本が崩壊するのは確定してた
家業を継いでる長男こそ、日本の屋台骨なのに
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:04:01.14ID:26Ty7iGn0
>>225
「長男の嫁」に家督相続権なんかなかっただろ。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:04:17.18ID:BZ1ola/e0
>>207
都会の会社員家庭でもお嫁さんが共働きで家事育児介護やって、というのはあるけど、
農家が都会の会社員とちがうのは、農地の後継者が絶対に必要ということでしょ
だから農家の独身男性にとっての結婚は切実な問題で、婚活アドバイザーが「エスコートしろ」
とかお節介をしなくてはならないのでは
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:04:27.21ID:cpFAf30N0
40代50代になったら、一人で暮らしてる方が幸せだろう?
うっとうしいなんてもんじゃないぞ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:04:43.38ID:AaukKIQj0
底辺男は、貧困で孤独死するんだろうなーと思いながらも惰性で暮らせてしまうから、
本当に最後は孤独腐乱死体になるんだが
女性は、旦那も子供もいない人生を思い浮かべるだけで発狂するんだろ
だから焦って錯乱して妥協してまで結婚して子供生んで、旦那と義実家と子供を呪いながら生きて行くんだろ
女性の結婚出産欲って凄まじいよな...
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:04:48.93ID:A5anRuO30
>>213
新入社員が昔から会社で行われてる
風習みたいなものにケチ付けると怒られるだろ
嫁も一族の歴史から見たら新入社員

遺産相続で仲の良かった兄妹が絶縁になるのも嫁が原因なんだし
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:05:01.49ID:Yn6/Vt400
>男性参加者が作業服や農業用の長靴でくることが少なくありません

そこまでやるならいっそ特攻服で来いとw
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:05:16.57ID:cD4zO/3n0
まあお袋が厳格な家の呪いに負けて鬱にかかって自殺してるからよ
俺は結婚しない方が女性にとって幸せなのよw
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:05:25.90ID:VKaUp8MA0
>>232
婚活でも結婚生活でも一切折れる気はありませんって意思表示だよねw
分かりやすくて大変よろしい
そりゃ女同士で固まって「ここはダメ、どこそこのパーティーは良かった」
みたいな情報交換でもしないと時間の無駄
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:05:51.47ID:26Ty7iGn0
>>236
「家業を継いでる長男」なんて絶滅危惧種。
そもそも「家業」なんて存在しない家が大半。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:06:12.39ID:Phl33v+r0
>>237
同じこと
長男の嫁として正月は親戚の面倒をみて、介護を行い、
その代わり、家の財産は全部長男家が継ぐ
このサイクルで日本は出来上がっていたが、次男以下と女が平等相続を言い出したら、続くはずがなかった
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:06:12.49ID:wHiYD/Cg0
>>239
親の介護が深刻になる世代なんだよ!
全部嫁にやらせたいの!
あとセックスもしたいから若い女がいいの!
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:06:35.05ID:5VxaXEKP0
>>240
未婚者の不幸感、男性が圧倒的1位
女性は未婚既婚で変化なし
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2016/05/24/maita160524-chart01.jpg
この結果を見るに「結婚したくてしたくて仕方がない」のは男性だと良くわかるね
 

男性は離婚率と連動して自殺率が増え
女性は離婚率と連動して自殺率が下がる

女性にとって男性は足手まといであり、
男性は女性に極端に依存している事を示唆する

https://www.newsweekjapan.jp/stories/2016/05/24/maita160524-chart02.jpg
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:06:37.76ID:yHnUkZ0o0
そもそも夫婦で男のほうが強い家庭なんて、どれぐらいあるんだ?俺の親を見ても周りを見ても嫁さんのほうが
強い家庭ばっかりだ
たぶん、高所得夫婦のほうが男が強い気がするけどな
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:06:50.40ID:v5AwceFG0
>>232
田舎者がTPOをわきまえてないだけだと思う。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:06:52.75ID:5TSZ8aYO0
農家のいう年収800万とか1000万って家族総出の数字だから
どうしても無料の働き手がほしいんだろうね
人を雇えば済む話なのに
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:07:12.31ID:J6ZyIWBb0
分際を知れっていい言葉だと思うんだけど
分際が変な意味に使われちゃっておかしなことになってんね
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:07:34.93ID:zjvP9PQr0
>>20
よっぽどしたくてしたくてたまらない人同士がすればいいだけのことだもんな。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:07:42.62ID:Phl33v+r0
>>247
それは資本家の手先としてリーマン、企業をステマしてきたマスゴミのせいだ
そのうち上場企業とその従業員以外はいなくなる
そして、日本は潰れる
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:07:49.47ID:8KIn8Tgx0
役所からの指導では、嫁さんの労働時間は一定時間までに抑えて、嫁さんの所得取り分も
一定以上保障してあげるように家族間で予め協定ルールを決めておきなさい
(通称:家族経営協定)ということになっている。
建前だけで実際に守られてないからこれほどの嫁不足になっているんだろうけどw
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:07:55.51ID:Big1bxJA0
70 80歳代の老害っぷりったらないからね
掃いて捨てるほど老人がいるんだから大切じゃねーよ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:08:49.41ID:uw7dls6H0
>>251
低収入+自分の立場をわきまえた男ほど
家庭で強く出れないからな
低収入で要求だけは一人前な男だとさすがに離婚されるわ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:08:56.26ID:bsa3+KXE0
>>250
未婚で寿命が縮むのもオチンポさんだけだしな
マンのものは逆に既婚だと寿命削られるんだわ
出産も命削ってるしな
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:08:57.57ID:eTklZrBS0
実際、女の親が農家を拒否るってのもあんのよ。
めんどくさいから。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:09:22.26ID:v5AwceFG0
>>248
アホなしきたりだな。長男の嫁だからって、そんなに出来るかよ。嫁の実家はどうでもいいのか。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:09:22.70ID:VKaUp8MA0
>>231
いや一応パーティーで会食なんだから最低限清潔な格好で来ようよw
泥がついてないとか磯臭くないとかさ
泥がついたまま、磯くさいままの格好でも来てくれる嫁が欲しいなら
パーティーじゃなくて体験会とでも銘打てばいいの
人は集まらないけどw
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:09:52.61ID:GmlGae4t0
ドブ漬けランドに嫁ぎたい奴なんかドブ漬けしかおらんやろw
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:10:00.30ID:26Ty7iGn0
>>248
そんなの、明治中期の経済社会状況が家督相続制度とたまたま
マッチしていただけの話だよ。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:10:01.04ID:JNt+1KfD0
赤木春恵「・・・」
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:10:04.29ID:A5anRuO30
>>249
拗れてますね
介護はむしろ嫁や子供にはやってもらいたくないだろ
業者にお金を払ってやってもらうか安楽死したいだろ
それに若い子を求めるのは子供が欲しいから
子供が欲しくないのに結婚する男はいない、リスクしかないから
セックスに関しては20代より
ちゃんと管理できてるなら30代の方がいい
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:10:12.77ID:v4ehbVNk0
>>1
>たいていどこの現場でも男女別に分かれてしまい、一部の女性の周りだけ5、6人の男性が集まっているような状態です。

容姿がわからないとなんとも言えん状況だな
単に他の女が醜くて、近づきたくなかっただけかもしれんし
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:10:17.41ID:5TSZ8aYO0
>>257
実際繁忙期で夫と爺婆が農作業してるのに嫁はテレビ見てる訳にはいかなくなるからなぁ
人を雇えば解決するんだけどそれだと年収800万wが保てないから嫌なんだろうね
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:10:25.33ID:uP6zJke+0
こんな問題もあと10年もすれば団塊世代が絶えて消えてなくなる
そもそも介護と家業と跡取りの問題を一気に解決しようとするなんて正気と思えんから
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:10:38.20ID:KvY4KYu+0
父は農家出身だけど自分でアルバイトして独り暮らしし大学を卒業し勤め人になった努力家
そんな父は母のことをいつも大事にしてる
退職前から買い物もゴミ出しも風呂掃除も弁当作りもいつもしていた
私が三十半ばも過ぎた頃に「お母さんは可愛い人やろ?」とのろけて言ってきて微笑ましかった
「お母さんは怒ったら鬼みたいに怖いから言うこと聞いとき」とそっと私に耳打ちしてくれたこともあったが

自身はいつも作業着姿だけどサラリーマン時代は母に節目節目に高い指輪を買ってあげていた
農家の実家は裕福だったようだけど家を出た人間だから遺産はいらんと言って相続しなかったと母が言っていた
一緒に暮らしていた頃は良さがほとんど理解出来なかった父だけど自身の実家の両親から経済的にも精神的にも早い時期に自立した大人だったんだなと今は思う
ボクシングもやっていたから喧嘩になったらひょろいもやし男子なんて吹っ飛ぶだろう
昭和の父だけど行動は令和の夫として理想に近いのでないかと記事を読んで思った
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:10:42.27ID:JcXgwWzr0
40過ぎて未婚なのにまだ子供諦めてないとか草
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:11:00.65ID:AaukKIQj0
そこまでして結婚したくない!というのは当然だが、
そもそも「結婚するとしたら、そんな相手しか選べない立場」である自分が悪いんでは?
マトモな旦那や義実家に恵まれて結婚してる女性もいるだろうに
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:11:14.19ID:v5AwceFG0
>>256
家業ってどんなんだ? 一次産業と自営業か?
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:11:36.76ID:RZQq+zkr0
田舎だとスーツ着てるのは冴えない営業マンが多くて
作業服の男性の方が年収高かったりする
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:11:47.37ID:ud7OYMJp0
ほらまた女性差別
だから日本男は結婚出来ないし女性に棄てられるんだよ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:12:02.46ID:BZ1ola/e0
>>237
過去にもなかったし今でもないね
地域によってはいまでも農家のお嫁さんは「嫁の分際で」という感じの扱い
お嫁さんは農作業をやってももちろん無収入
農家は一家のあるじが財布をにぎっているケースが多いんじゃないかな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:12:28.66ID:eCzelZT+0
田舎の金ある農家とかはインドとか東南アジアから嫁買ってきてるな、だから子供が顔キリッとして美形
日本の嫁もらうより良かったんじゃねっておもう
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:12:30.15ID:VKaUp8MA0
>>253
農家の年収800万って
お母さんが農業にどれだけ従事してどれだけ手取り貰ってるのか聞かないとね
一家総出で働いて一家の収入が800万だったりするでしょ
家賃や米代はかからないかもしれないけど
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:12:46.03ID:51HnkpRS0
>>17
性獣しかねえっべさw
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:12:46.96ID:uw7dls6H0
>>273
コピペかと思うほど、完璧な親父さんだな
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:12:55.81ID:/WbhsUIT0
想定よりずっと早く第四波発生しました
原因は感染力、致死率共に極めて高い変異種が広まっているためです。政府は準非常事態宣言であるまん延防止等重点措置を発令。国民に外出自粛を要請しています。
第四波は過去の傾向から1日2万人以上の感染者が出ると予想されます。(第3波の4倍の被害)
現在の数値は2週間前の数値であることを考えると今日感染した人たちが数千人規模に登ってることがわかります。(2週間後に発症)
高確率で自分の健康失うことと目先の遊びたい気持ちを天秤にかけて後悔しない判断を
追記しておくと
コロナ後遺症の治療費は十中八九健康保険で賄えなくなります。
今感染すれば莫大な医療費を生涯にわたって払い続けることになります。文字通り“生きる”ために働き続ける人生です。それをわかった上で判断してください。

>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では2700万人感染し50万人死亡、死因一位はダントツでコロナです。
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・100人中24人が
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出。
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死。
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。

学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう。

非常事態宣言後の過ごし方
不急不要の外出はせず自宅でゆっくり過ごしましょう。外出時は必ず“紙マスク”をしてください。
散歩や初詣は比較的安全ですが、人混みをさけ静かに行いましょう。バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします。

まん延防止等重点措置が取られた取られた地域の過ごし方
“準”非常事態宣言ですが感染状況は過去最悪です。極めて危険な為、外に出ないでください。外出の際は最低でも防塵マスクをつけましょう。
変異株の感染力はインフルエンザの1000倍以上あります。致死率も1000倍近いものが出ています。今までのものとは別次元です。政府、省庁、自治体、病院、企業、保健所、大学も懸命に努力していますが、第四波の原因である変異種のコロナの押さえ込みができていません。ひとりでも感染者を減らすことで日本の未来が大きく変わります。自分のために、家族のために、日本のために、最大級のコロナ対策を
pqw
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:12:59.47ID:UwJVwmqE0
最近ナイナイの婚活番組見ないな
ただただ地方の独身男性を小ばかにする番組
婚活女も負けずにキャラが濃い
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:13:08.48ID:LTM7dJor0
>>224
そうそう
畑とかも手伝ってくれるんだと
需要と供給が一致してて平和だなと思う
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:13:13.91ID:9LAIIcrx0
個人で農林業なんて途上国からドレ…研修生連れてきて多額の補助金つけないと維持していけないのに、結婚する必要性あるのか?
将来どんどん収入がキツくなるのに子供が苦しむだけだろ
挙句の果てに途上国嫁を連れてきて国際結婚とか最悪だろ
外国籍を持った子供に土地を乗っ取られて国難だわ
田舎こそ同性結婚だよ
作業服長靴のイカツいオッサン同士をくっつけな
二人で力仕事して子供は残さず限界集落消滅
最高のエピローグじゃねーか
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:13:16.72ID:Jq/Zk30U0
支援事業の奴が無能すぎるだけだろ
最初から農家専用(年収〇〇以上)とか選別や明言したの開きゃ済む話だろうに
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:14:43.34ID:26Ty7iGn0
>>238
> 農地の後継者が絶対に必要

この感覚がわからんのだけど、後継者がいなけりゃ
近隣の農家に売却すりゃいいだけなのでは?
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:15:00.91ID:uP6zJke+0
>>289
最強の解決法でわろたw
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:15:13.04ID:vM1Fuke30
もう田舎とか解体しちゃえばいいのに
田舎は、同じ県に何年までしか住んじゃいけなくして、強制的に「さっさとひっこし!」って
叩きだす
そうするとよそのものだから、すこししおらしくなるだろう
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:15:13.57ID:S3pKofSL0
>>39
結婚する前にお古になるのがエタカッペクオリティだしなw
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:15:34.40ID:3jwFIVeO0
>婚活支援として、セミナーとパーティーを主催しているケースも多いのですが、
>まず男性参加者が作業服や農業用の長靴でくることが少なくありません。
>作業服や長靴がダメ、ということではありませんが、パーティーにふさわしいとは言えないでしょう。

>例えば千葉だと女性は東京に働きに出ている人も多く、おしゃれで年収も高め。
>だから、長靴の男性はもう第一印象で選択肢からはずれてしまう。結果、女性だけで固まって、
>冷ややかな品評会となってしまうのです。

地方の婚活パーティでの男性参加者の服装を例に出して、
次に千葉の女性と比較して、あたかも同じパーティにいたかのように語るの?
おかしくね?
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:15:40.19ID:cD4zO/3n0
親父はお袋に最大限気を遣ってきたけどね
しかしお袋は名門の嫁としての務めは全然果たせていなかったから親父が定年退職をしこれから親戚付き合いを本格化させなければならないってときを迎えて詰んだ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:16:10.95ID:VKaUp8MA0
>>292
近隣も高齢化で土地なんて買ってくれないんだろう
よそ者が買いに来てるかもしれないけど売ったら村八分?(イメージ)
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:16:18.23ID:7ZYj3oBp0
50代ならもう子供いらないだろうから
その作業着のオッサン同士くっつけば完了
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:16:21.79ID:9MD41bgX0
>>43
結婚出来ないのは在京だから仕方ない
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:16:26.38ID:eTklZrBS0
息子が入院して大手術。多額の生命保険何も手伝わないのに自分の懐に入れる姑ってびっくり?
まあそのために払ってるんでしょうけど。
わりと農家はせこい。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:17:01.24ID:v5AwceFG0
>>299
農地の売買が自由に出来る様になったのか?
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:17:01.28ID:zYlhdOMj0
農家からよく野菜もらうけど、農家の嫁になれば食うには困らないのにな
まあその分働かないといけないけどね
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:17:05.43ID:9LAIIcrx0
これからの農業は法人化だよ
少人数ですむしな
後継者のいなくなった田畑をどんどん合併して
アメリカやニュージーランドに負けない広大な効率的農業地帯を作ろう
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:17:06.65ID:Phl33v+r0
>>278
肉屋や八百屋、魚屋もあった
布団屋や金物屋や本屋とかテーラーとか家電店もな
ま、ここら辺はスーパーやコンビニで代替できるから百歩譲っていいとしよう(EUとかはこういうのを大事にしてる)
しかし、農業や漁業、職人系などはずっと残っていかなければいけない
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:17:17.54ID:VKaUp8MA0
>>296
千葉じゃなくたって女はワンピースくらい来てくるんじゃない?
男の方が「ありのままの俺をみろ!」タイプは多そう
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:17:21.43ID:dcjo0zRP0
職場に40過ぎて結婚したいとほざいてる人いるけど今まで何してたんだと思う
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:17:33.31ID:5TSZ8aYO0
>>277
女は贅沢だと言いたいのはわかった
じゃあ同条件(好きでもない高齢嫁と義親で同居、家事と育児をこなしながら給料ゼロで農作業、将来は爺婆の介護)で婿養子に行きたいか考えてみろよ
こんな生活でも女は独りよりはマシなはずとかあんたの願望だから
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:17:37.08ID:lMtp5h7J0
>>273
素敵な人だなあ
聞いているだけでこっちも温かい気持ちになる
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:18:06.40ID:BYGLquf50
>>296
地方で婚活パーティやらないから都市寄りのパーティに参加するだろ
そこで都市側の人と地方側の人が被るんじゃね
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:18:08.43ID:26Ty7iGn0
>>303
地元の農家同士の売買なら、農業委員会の許可とかも
すんなり下りるのでは(想像)
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:18:21.37ID:dXFbrNyC0
嫁の分際でとか言わなきゃ良いじゃん。奥さんの価値は自分の価値そのものと思えない人間は結婚無理だろ。幸せになれないよ。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:18:55.88ID:5TSZ8aYO0
>>273
ポリコレとかイクメンとか関係なくこううの昔からする人はするんだよなぁ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:19:03.05ID:UwJVwmqE0
千葉で小馬鹿対象なら他の道府県どうなっちゃうの
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:19:33.82ID:Phl33v+r0
そもそも、昔の女も働いているという共働きは、自営業の共働きだった
床屋の場合、旦那は髪を切り、嫁は顔を剃るなどの役割分担もあったもんだ
勤め人ばかりが社会人になり、自営業はダサいという雰囲気を作った結果、少子化と日本崩壊が確定した
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:20:04.13ID:mhwDuLpQ0
>>218
そんな話しじゃねーわ
TPOも無く本来の自分で
とは男だって求めてないのに自分はやるアタオカ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:20:21.10ID:JQZSkRQf0
>>316
良い言葉だ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:20:30.72ID:UwJVwmqE0
日本人が発展途上国小ばかにしてる構図と同じだよな
日本の優位性がまだあると思ってるやつ
いずれ消えてなくなる国だ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:20:41.18ID:Npp23HO+0
>例えば千葉だと女性は東京に働きに出ている人も多く、おしゃれで年収も高め。だから、長靴の男性はもう第一印象で選択肢からはずれてしまう。



なんでそんな女性が地方で婚活するのか分からんのだが
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:20:45.14ID:lMtp5h7J0
>>319
恐らくお前の言う「昔」では勤め人は上流だから
女中も一人くらいいるのが普通
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:20:50.55ID:l9qhYHXN0
>>319
資本集積による経済発展を全否定かよw
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:20:52.73ID:QC+wlPhb0
>>273
夫の鑑だな
嫁さんもいい人だったのでは
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:20:53.83ID:QQmShU9U0
YouTuberだとクソみたいな雑魚でも1200とかいく
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:20:54.37ID:Phl33v+r0
ぶっちゃけ言って、怠けてて困るのは自分だよ?
人生辛いことばかり
楽することばかり覚えて、何もできなかったら人生辛くなるだけ
マスゴミは女は楽しろ、楽しろ、としか洗脳しないからね
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:21:05.26ID:BZ1ola/e0
>>299
うちはそこそこ農家もいる東京近郊だけど、
息子や娘が東京に働きに出てもう農家の後継者がいないとみえて、
農地をつぶしてマンションや戸建て住宅にしているケースがわりあい多い
息子が農業を後継して婚活しているケースはまだましなほうで、
息子も農業に見切りをつけている場合が大都市近郊には多そう
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:21:07.36ID:UhZp2Rby0
男も女も高望みするような世の中だから、
恋愛敗者、お見合い敗者は結婚できない世の中に
なってしまったな。
日本、衰退。

もう一夫多妻にしちゃえよ。
優秀な男なら複数の嫁を養えるだろ。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:21:13.84ID:v4ehbVNk0
>>280
そうやってすぐに勘違いして「女性差別!」とか言い出すのが出てくるのが困りもの


>>1の記事は、地方で婚活する女性はおしゃれでまとも、でも男はファッションもダメで社交性もないっていう、男を見下した内容だぞ
しかも、女性ではなく、「男のほうから声をかけろ」と指示してて、全部男が悪いという論調

「嫁の分際」と言ってるのも、男じゃないくて、姑だからな

>結婚前にこの姑にあいさつに行ったときは、ごく普通のお母さんだったそうです。
>ところが結婚した途端に「嫁の分際で」「嫁にもらってやったのに」「稼げもしないのに」「食べさしてやっている」「○○家に入ったんだから」といった暴言の連続だったそうです。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:21:18.27ID:JZht7y/X0
なんで女ばっかり旦那の家に入って嫁と言われて苦労しなきゃいけないの
それならせめて金持ちの家に嫁ぎたいけど計算高い女って叩かれる
じゃあ結婚しませんとなる
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:21:23.04ID:v5AwceFG0
>>310
初体験は夜這いだったりするのかな。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:21:23.54ID:3jwFIVeO0
地方の田舎とか、地域の住民の名前と家族構成と行動履歴が全部把握されてるんだろ
知ってる知ってる
100m先の店でも車出すんだろ
なので大人は全員免許必須
知ってる知ってる
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:21:28.83ID:yHnUkZ0o0
今の若い男性は男女平等という意識が強いのかね?そこを知りたい 
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:21:42.99ID:oJXBNziz0
記事が作文じゃないなら、服装で相手にランク付けするような手合いかを見てるんだろ
いや家族に無理矢理婚活行かされただけで独り身がいいのかは知らんがw
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:21:46.79ID:Phl33v+r0
>>325
その資本なぞ、分け前も含めて外国に取ってかれるだけですね
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:22:09.46ID:92NXnlK+0
戦国時代や江戸時代武士の嫁は外交官みたいなもので家どうしの繋がりがあるから無下にはできないし
農民に嫁の分際という概念はなかったろうに
いつどこで嫁の分際という概念が生まれたんだろう
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:22:25.12ID:kXYSJwTU0
>>332
婿をとれば?
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:22:27.23ID:U4/fyokp0
>>3
これな。感覚が30年遅れてるのはこの記事書いてる人だと思うわ。多分まだ、地方は単純に東京の後追いをしていると思っているんだろう。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:22:30.81ID:+KGEDB2u0
>>19
矢口高雄が生前、「自分の身の回りの農家を見ても、娘は農家に嫁がせたくないけど、自分の息子には嫁に来てほしい
と望んでる人が大半なので、こういう考えでは地方が過疎になるのは当たり前だと思う(意訳)」と言ってました。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:22:37.04ID:s72wekvy0
>>12
TPOが分からないかな?
婚活の前に、人として無理
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:22:44.19ID:uO/RLyPQ0
想像で描いてるんじゃないの?
それが30年前に書かれた駄文じゃねーの
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:23:09.04ID:Y3Wp5I8E0
>>1
都会の感覚で婚活パーティーに「おしゃれ」して出張る時点で
女は不良物件
高校のときからモテるに決まってるし、
まともなセレブなら親が選ぶに決まってるだろ

婚活パーティーに来る男はナンパできない朴訥なやつか、
あるいは本当のカスか、親戚が動かない奴なんで、
不良物件だが、
長靴履いてるのは農家の跡取りだから年収2000万円いくぞ
書いてる奴バカだな
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:23:14.08ID:v5AwceFG0
>>332
農家の嫁って『嫁なんか無料の家政婦』って感じで、こき使われるイメージしかないな。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:23:18.13ID:rsvEgt+X0
>>252
ながぐつとゴム草履しか持ってないんだろ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:23:20.66ID:mhwDuLpQ0
>>273
パートナーを大事にする人は
自分の人生を大事に出来てるんだよね
逆も然り。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:23:35.48ID:D77uDqi30
えー、、、ほんとにそんな服で来るのかよ・・・
あと
>たいていどこの現場でも男女別に分かれてしまい、
>一部の女性の周りだけ5、6人の男性が集まっているような状態です。

これ、確か高校卒業時直後の集まりみたいなのでこうなった記憶はあるけど、大人になってもこれか?
日本人シャイだなほんと
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:23:39.60ID:zjvP9PQr0
>>198
アピールのためなのかも…
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:24:13.33ID:u2oj2Eis0
40過ぎると、参加できる婚活パーティーの種類がかなり狭くなるのな
あれじゃ、ネタで参加したら申し訳ないなと思った
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:24:14.18ID:7qqZAiYk0
>>214
田舎行ってやけにDKJKの顔面偏差値高いなー、普通にイケメンが農作業してんなーって思ったら
ご母堂がフィリピン人やロシア人だったわ
ビビるくらいのイケメンと美少女おったぞ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:24:32.77ID:yHnUkZ0o0
そもそも30年前のドラマでも農家の嫁探しは大変で、至れり尽くせりの条件を出していたな
ただし同居は絶対条件に近かった気がするが
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:24:40.43ID:oTWWgxrY0
>>346
農家の跡取りが2000万て
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:24:46.50ID:92NXnlK+0
>>335
若い子は男女平等にしなければという意識をしてない気がする
昭和生まれまでじゃないかな意識しないとそれができないのは
ちなみに平等ってのは人権のことな
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:25:00.49ID:s72wekvy0
>>331
何かよく分からないが
そんな家族が存在する家と、お付き合いする
人はいない

婚活以前の話す
スタートラインに立ってない
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:25:10.41ID:rsvEgt+X0
>>346
農家の跡取りは親戚が見合いするよ
うちの叔父さんは義理のいとこ同士で結婚だ
義理だから血は繋がってない
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:26:03.69ID:oJXBNziz0
>>353

話しかけやすいな
とっかかりが楽だし、ふざけたセンスだというのが分かる
すごい嫁ぢからアピールですね目がくらみます、的な
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:26:04.92ID:zzc5goo00
コミュ障はモテない
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:26:07.09ID:nQGyiq0K0
婚活自体が古臭いww
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:26:14.06ID:mhwDuLpQ0
>>351
本当に日本の男は高校大学くらいで留学義務にして
そういう分野を習ってくる義務教育したらいいと思う
その分野は偏狭でスマートじゃなく日本で学べない
ここまでコミュ障で女にコンプ凄く陰口言うの
世界で日本だけだぞ、アジアでも全然違う
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:26:30.89ID:3jwFIVeO0
>>335
【性】「女は横暴でズルい」 小・中・高生男子に蔓延する“女子キライ”症…女尊男卑の世相を反映か★3 [無断転載禁止]2ch.net
//asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496911921/
次世代は色々察してそうだ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:26:38.28ID:zjvP9PQr0
>>206
>女も自分一人くらいなら食っていけるってこと

昔は女の人はなにがなんでも結婚してどんな理不尽な辛いことにも耐えなければ生きていけなかったけど、今の方が良い時代だよね。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:26:39.25ID:v5AwceFG0
>>361
義理のいとこって存在するのか?
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:26:47.41ID:v4ehbVNk0
>>316
>>321
「嫁の分際で」って言ってるのは、姑ってエピソードだぞ
それを「夫が言ってる」と思い込むあたりが、男性差別者なんだよなあ
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:26:47.96ID:NOsvhYn30
農家の長男ってバカでも威張れるからな
妻も旦那にDVされ過ぎて頭がおかしくなって
長男を甘やかして育ててるから
40過ぎても20代の嫁を求めているが
そんな毒家は滅んだ方が良い
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:26:57.56ID:sgk65cVn0
農家の倅なんて、結婚する気はさらさら無くて、親に突付かれて参加している奴ばっかだぞ。
農家の倅って時点でスペック最悪なのに、親世代はそうは全く思ってないからな。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:26:58.35ID:a+BzFthu0
結局女は男に好意があれば農業の手伝いくらい苦じゃないんだよな
私なら50近くなってからムチュコに奴隷嫁探させるなんて無理難題はさせずに若い内に都会で働かせて恋愛で嫁を見つけろと言うわ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:27:02.26ID:rsvEgt+X0
>>346
農家の跡取りは親戚が見合いするよ
うちの叔父さんは義理のいとこ同士で結婚だ
義理だから血は繋がってない

へんな女と結婚して土地を分散させるわけにはいかないんだよ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:27:16.34ID:mhwDuLpQ0
>>362
この文章に男や女書いてる?呆れ
そういうとこやぞ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:27:37.14ID:BZ1ola/e0
>>335
さすがに農家でも若い男性は男女平等というか、
お嫁さんを大切にする感覚はあるっぽい(全員ではないにしても)
知人の息子さんは農家の跡取りで、学生時代に彼女をみつけてさっと結婚し、
親と同居だけどお嫁さんを大切にしていて、農作業や親の世話などはさせていない
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:28:17.38ID:zjvP9PQr0
>>221
ですよね。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:28:21.41ID:yHnUkZ0o0
そういえば書いていて思い出したが、これもドラマだけど実話をもとにしたドラマ

東大法学部卒の若手女性官僚が10歳以上年上の田舎の農家に嫁いだ話があった。牛を育てたいと
思っていたというのが大きいんだろうが。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:28:41.78ID:7wR4Fzwf0
>>309
まったく理解できてなくて草
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:28:42.71ID:v5AwceFG0
>>359
今の若い子は、男女平等が自然に出来てるよ。ちゃねらーみたいに、変に構えるところがない。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:28:52.71ID:L/w8SNo00
>>346
はじめてのデートで牛丼屋にみたいな嘘臭い体験談と同質のものがあるな
TPO弁えてるのかどうかって話であって世の中一般の常識が通用しないって判断材料になるよ
その気は無いけど付き合いで参加せざるを得ない人がわざとやるのは違う話だけど
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:28:57.04ID:NOsvhYn30
女はオレの親と同居しろ!
家賃節約して外で働け
子供の世話は俺のおふくろに任せろって
料理はおふくろの味を覚えろ

長男として甘やかさたコドオジだらけだけど
自分が嫁の親と同居すりゃいいじゃん?

テメエは他人の親と同居することが苦痛じゃねえんだろ?
だから他人に要求するんだよな
売れ残りジジイって他人の立場に我が身を置き換えて想像する力が無い奴ばかりじゃね
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:29:10.88ID:lMtp5h7J0
>>360
ほんそれ
嫁の分際でと平気で言う母親に育てられた男がどんな人か言うまでもないしね
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:29:16.92ID:kRzGZwV60
どれぐらい田舎に行ったら、婚活に長靴で来るんだよw
妄想記事だろうが、田舎に対する偏見が酷すぎないか?
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:29:27.80ID:a+BzFthu0
>>362
パートナーと書いてるんだから当然女も男も同じだろうよ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:29:47.59ID:1wAiy+7x0
しょうじき子供を生めば生むほど豊かな生活にできるような制度にしない限り
誰も結婚して子供なんて作らない
人間というのは結局損得で動く
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:29:48.91ID:lMtp5h7J0
>>385
「昔から女が男の家に入ったものだ!それができないお前がダメなんだ!」
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:29:50.63ID:0mpgxfuu0
>>366
モテ以前
男児問わず人間が近付きたくないタイプ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:30:14.32ID:v5AwceFG0
>>375
女からしたら、お前が変な男って思われるんだろうな。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:30:34.56ID:sCvK9mhe0
>>16
圧倒的大多数は地雷物件だろ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:30:41.11ID:rsvEgt+X0
>>392
いや、女だよ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:30:51.46ID:uP6zJke+0
>>371

姑が言ってるのを止められないからダメなんだろ?自分の親やぞ
まずそんな身内がいる家に嫁や婿が来るわけない
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:30:56.75ID:G45VSE8D0
>>282
昔のフィリピン人のジャパ行きさんは酷いレベルだったなw
今の今の中国、ベトナム、タイあたりは本当にかわいい子増えたぞ。
農業ロボットとダッチワイフとしての輸入だから贅沢は言えないけど、当たりを引けばアイドル級もいる。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:31:14.49ID:TsFKbZMD0
「千葉だと女性は東京に働きに出ている人も多く、おしゃれで年収も高め。」
なのに地元で探すのは訳ありしか無いじゃんw
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:31:32.69ID:+KGEDB2u0
自分の稼ぎに夫の家族が依存してるのに「嫁は土間で飯を食え」といわれて離婚したのは柴田亜美だったっけ。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:31:51.18ID:OGgMsOFG0
大体見知らぬ女性に気軽に声をかけられるような男性なら
とっくに何とかなってるわけで
そりゃ男女別で固まるだろうなと
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:32:00.22ID:Phl33v+r0
農家の娘は農家と結婚しろよ
結局女が逃げ出すからそうなる
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:32:19.05ID:8e3bVcUT0
鬼瓦ごんぞうの格好でいきたい
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:32:24.45ID:v5AwceFG0
>>385
今になって叩かれてる関白宣言みたいな事を言ってるなww
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:32:34.94ID:yHnUkZ0o0
今の女性は権利意識が強そうだからな、 そこまで女性(嫁)に気を使うなら結婚しないほうが
男性も幸せな気がする  もちろん男女平等意識が強くて、そういうことが苦にならない若い男性は結婚すれば良いけどね
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:33:13.03ID:NOsvhYn30
2chのこどおじって
ロリコンアニメの影響か
嫁を躾ければいいとか
調教すればいいとか言ってるサイコが多い
同じセリフってたのが女児誘拐監禁犯の藤原武だよな
こういう男って国内の女から相手されてないから
ジジイになってから
斡旋業者を通じて中国とか東南アジアの嫁を貰ってるのが多いけど
結局カネだけドンドン引っ張られてトンズラされたり、支那嫁に殺されたり、
フィリピン人だと祖国に旦那子供がいたりと散々な目に遭ってんだよなw
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:33:21.98ID:Phl33v+r0
マスゴミっていうのは女に向けて訴求してるんだからな
パパ活とか、東京キラキラもそう
女が先祖や伝統、家業の大事さを忘れて、賃金労働にしか興味がなくなった結果がこのザマだ
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:33:24.17ID:v5AwceFG0
>>401
パプワくんの? 何でそんな家に嫁いだんだろ。
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:33:25.14ID:lMtp5h7J0
>>407
うわあ…
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:33:40.57ID:kRzGZwV60
>>399
千葉の専業農家は、本当に儲けてる奴多そうだから
農家に嫁ぎたい人にはハードル高かったのかも?
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:33:49.73ID:+KGEDB2u0
>>397
フィリピン嫁が農作業も手伝うし介護もするしいいお嫁さんなのに子供が出来ないから、嫌がるのを引きずるように
産婦人科に連れてったら、珍子切った元男だと判明したという悲喜劇もありました。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:34:05.17ID:QQmShU9U0
田舎では子どもが不幸になる
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:34:29.81ID:3ageqixL0
>>336
服装でランク付けではなくTPOを考えようというレベルの話
仮にもパーティーに長靴作業着は相応しくない
ありのままの姿見せるのよ〜♪がコンセプトで仕事着で参加する婚活パーティーならいいけどさ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:34:39.83ID:U6tHSLZT0
無職独身中年ニートじゃ
婚活パーティーすら
怖くていけねぇよなぁ
可哀想に……
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:34:45.10ID:v4ehbVNk0
>>360
>>280が女性差別だとわめいてるから、そうではないと言ってるだけだぞ?
先入観の塊で見てるからそうなるってこと

こういう問題は、男が〜、女が〜ではなく、その人ら個人の話でしかない
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:34:52.53ID:NOsvhYn30
コイツラの口癖
「後進国の女は働き者で純朴」「日本の糞女とは違う」「三つ指ついてお迎えしてくれる」
うわごとのように 働き者の村娘 働き者の村娘 言ってるから面白い
そして祖国の親に送金する後進国の女をドロボウ呼ばわりしている
どんな環境で育ったらこんな犯罪男が出来るんだろうな
親の顔が見てみたいわw
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:35:14.55ID:oJXBNziz0
今家業を継ぐような奴は殆どの場合一端都市部でもなんでも他に就職してたりするし
特に若いのは普通にカジュアルな格好で仕事してるのも見るからな
つかそもそも若い手合いは夫婦でやってるわ
根拠のない事を吹聴して金をもらう商売は楽で良いな
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:35:26.17ID:8e3bVcUT0
農業やらないでいい
 
やらないわけないだろ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:35:26.48ID:UwJVwmqE0
>>332
娘一人の農家はみんな婿貰ってる
息子だとほぼ誰も来ない
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:35:36.28ID:LMmU9aCF0
稼ぎが悪い癖に
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:35:44.35ID:kRzGZwV60
>>397
タイ「そいつは本当に女か?」
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:36:04.31ID:VKaUp8MA0
>>369
それ
「昔は男が稼いで女が家を守って良い時代だった」っていうけど
その稼ぎ手の男や実家が壊れてたら女は食っていけなかった
双方収入が半分でも、二人で持ち寄れば以前の世帯収入くらいになるなら
それが健全ってもんだと思う
(今は以前の世帯収入以下だが、貧富が均質化してる気がする)
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:36:07.35ID:v5AwceFG0
>>418
女性差別と思わないのか。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:36:10.21ID:dJWj8Y/50
>>407
だな、育児休暇義務付けで失業するのも馬鹿げているし
女に気を使う必要は無いわ
故に、生涯独身で精神的に安心安全安泰
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:36:25.48ID:a+BzFthu0
>>407
そんなら男が農家嫁に無給婿養子にいけばいいんじゃね?権利意識強くないんだろ?
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:36:28.43ID:zjvP9PQr0
>>220
女性は男性に比べてリスクが高いからね。
8割りの男性を拒否して当たり前だと思う。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:36:32.99ID:n21MlvF+0
むしろ地方の方が結婚早いだろ 都会だと独り身多いけど
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:36:49.07ID:ToS8NAPH0
>>1
> あるとき「40代、50代の男性が『若い女性がいい』とばかり言う。どうしたらいいですか」と相談されました

身の程知らずのオッサンも多いんだな
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:37:22.13ID:vM1Fuke30
どこのバカが、かわいい娘を土人みたいな生活と考え方してる家に嫁に出したいものか
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:37:43.00ID:rsvEgt+X0
うち、鬼滅の刃の作者のふるさとの市だけど

・市議会の最大学閥が農業高校
・市議会議員トップ当選が中卒の美女

あんな家父長制の漫画ができるわけだよ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:37:56.51ID:VKaUp8MA0
>>418
「嫁の分際で」は姑による女性差別ってことじゃん?
女が女差別って異常事態だけど
たぶん姑も虐げられて来たから常識が狂っちゃってる
自分が大事なら、そういう家庭には近づかないのが基本
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:37:59.38ID:TsFKbZMD0
>>419
そんな男ばかりでは無いんだけどねえ。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:38:00.52ID:8UXcUS2I0
>>13
3食昼寝付きなのに食事は自分で作れ、子育ては丸投げワンオペって矛盾してないか?
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:38:22.22ID:sgk65cVn0
>>385
親は素でそんな感覚なんだけど、倅は全くついて行けない。
なので、田舎に残る時点で結婚諦めてるよw
田舎は都会女の悪評が広まっているから、無理に結婚しろとまでの圧力は無いし、かといって田舎には女居ないし、シナチョン女も評判良くないしで、完全に詰んでる。
倅は、親親戚の圧をやんわりかわしつつ、時間切れを待っている。
どっちか先に死ねば、それでタイムアップだ。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:38:32.20ID:v4ehbVNk0
>>396
論点をずらすなよ
なんで「夫が言ってる」と決めつけてんだという話
男を差別する目で見てるから、そういう発想になる

それに「来るわけない」って、嫁いでからの話だし、いろいろズレてる
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:38:45.56ID:92NXnlK+0
そもそも嫁や婿って家のためにあるわけだろう
昔は家の存続のためなら家長ですら腹を切っていたわけよ
つまり男も女も家のコマにすぎなかった
それが嫁の分際と言い始めその結果嫁不足を招いて家がなくなるとすれば
はなから家なんぞ守る気などないのだろうな
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:38:58.57ID:hjmGPCp80
>>273
コピペじゃないのか
いつ青汁の宣伝が入るのかと思いながら読んだのに
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:39:05.06ID:oTWWgxrY0
>>434
あれ女性に大人気なんだよな
「長男だから」とか「男だから」とか左巻きの人が発狂しそうなことバンバン言ってるのに
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:39:27.38ID:vfxXUXol0
婚活に来る時点で女の方も売れ残りで何かしら人格に問題があるんだろうな
昔はそういうのでも見合いで強制的に結婚させていたから表面化しなかった
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:39:32.68ID:O+i18Bxm0
>>1
まあ、せめてスーツくらい持っていないのかとは思うが。
作業服に長靴って、それしか着るものがないんだろうな。
まあ、結婚後の実態もそうなるってことだね。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:39:40.85ID:VKaUp8MA0
>>431
ここでもよく見るじゃんw
「男は何歳になっても子供を産ませられる」って
あれネタじゃなくて素で言ってたんだなーと感慨深い

まあ産ませるだけならそうかもしれないけど
種付け妊娠出産でゴールじゃないからね…
子の成人まで協力しあえない相手とは子作り無理っすわ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:40:04.55ID:oJXBNziz0
>>416
そりゃ痛いほど分かるけどさw
…見た目で判断する女ってほぼ確実に糞しかいないだろ?
フォーマルだったり遠出するような格好してるとやたら愛想が良いのが多いし
逆にスウェットだと、明らかに見下したような素振りを見せたりするのが初対面だと多い

どんな格好でも分け隔て無く対応してくるような奴をたまに見るが
ああいうのを探してるんだとは思う。いやそれを婚活とかいう場で求めるのはどうなのよ?とは思うが
いや1が真実だと仮定しての話だけれども
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:40:09.63ID:3jwFIVeO0
>男性参加者が作業服や農業用の長靴でくることが少なくありません。
>作業服や長靴がダメ、ということではありませんが、パーティーにふさわしいとは言えないでしょう。

逆の発想で、作業服限定パーティとかやればいいんじゃね
家事やりますって人は割烹着か部屋着+エプロン
あ、送迎の車は田舎のベンツ(軽トラ)で
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:40:28.77ID:0O27C5ot0
親、祖父母と同居で農家を手伝って欲しいとか言われたら誰だって結婚したくない
そもそも田舎の女が田舎の男と結婚しない
農家の嫁が罰ゲームだって知ってるから農家だって自分の娘は農家に嫁に行かせない
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:41:03.21ID:VKaUp8MA0
>>448
嫁が同窓会に着て行く服が欲しいって言っても
「そんなもん要らないだろいつ着るんだ」
「10年前に着てたのがあるだろ」みたいなのは想像に難くない
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:41:06.34ID:Wl7z9Sbl0
>>419
そんな美味しい話があったら嫁探しなんてする必要ないわな
実際は騙されたと気付いた嫁が離婚するか逃亡するから、婆が次はまともな日本人の奴隷を連れてこいと怒る
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:41:15.06ID:TZgZL2Dt0
地方の、ってとこが泣けるねw
認識にズレがあるんだよね・・・ 端的に言うと考えが遅れてるw
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:41:43.48ID:+toQZaWm0
条件闘争するぐらいなら独身でいいわ
そんな人との子供とか要らんだろ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:41:53.17ID:BBkSDuG70
例えば新百合ヶ丘駅
この周辺の百姓たちは今では億万長者で悠々自適
駅前の豪邸で優雅に暮らせる
ふつうに都内に買い物にも行ける距離・・・
もはや農業などしていない

同じ百姓でも地方とはまるで違う
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:41:58.54ID:+cozV2O30
>>409
収入とか仕事とか
雇われる事が前提という宣伝にも問題あるなあ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:42:00.58ID:lMtp5h7J0
>>432
限界集落と言われるようなところに行ってみると、不便な立地もさることながら土地の人々の精神性なりなんなりそれだけの理由があると納得するよ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:42:14.58ID:zjvP9PQr0
>>235
社会の中で多くの人達と関わって生きてないから。
田んぼや畑で毎日家族数人と作業してるからそうなってしまう。
何十年も家の中で専業主婦してる人が頭の中お花畑みたいなもの。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:42:40.73ID:yHnUkZ0o0
>>452
30年前、40年前のドラマで、そういう事が描かれている だから、本当にそんなことが現代に
残っているのかね?
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:42:47.13ID:uvb48ieA0
真っ当な家の子女は結婚しようと思えば両親や親戚が世話してくれるので、
わざわざそんな胡散臭いパーティーに行かん
独身でいたいからアリバイ作りのために参加するケースはあるかも
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:42:50.16ID:zjvP9PQr0
>>241
死因は?
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:42:51.05ID:4niBjn6o0
>私が男性の背中を突っついて「あっちに行って声をかけてみて」「飲み物を持って『おかわりしませんか?』とエスコートしてね」などとサポートをしないと、たいていどこの現場でも男女別に分かれてしまい、一部の女性の周りだけ5、6人の男性が集まっているような状態です。


女が不細工ばかり来たのか
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:43:19.43ID:VKaUp8MA0
>>450
商談にスーツ着てこない奴いる?
ありのままの弊社を見てくださいってw

初対面が飯食いながらお話しましょうって時に
最低限「作業服」でない「清潔な」服装してくるのが当たり前
そうじゃない奴は悪いけど社会性以前に知的な問題を疑う
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:43:23.78ID:v4ehbVNk0
>>426
女性が言ってるんだし、理由が「稼げもしないのに」「食べさせてもらってるのに」だから、この場合は立場に対してのパワハラだ

男が働かずに家事をする場合でも同じこと言われる可能性があるが、それを男性差別とは言わんからな
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:43:29.28ID:+vAcK4hY0
嫁になって家事専の方が楽なのにマスコミに騙されてアホだなあ
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:43:29.46ID:Phl33v+r0
クボタみたいなブランド名が入ってる作業服や帽子は最高にかっこいいけどね
結局、価値観でしょう
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:44:05.57ID:Wl7z9Sbl0
>>450
じゃあおっさんも美人に群がらないでブスに積極的にアプローチしたら
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:44:21.28ID:8e3bVcUT0
>>431
40ぐらいのビザだらけで
女のレベルが高給とりの農家に
追い付いていない可能性があるな
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:44:43.95ID:TZgZL2Dt0
>>24
もはや売国奴だね
迷惑な存在だ。 国は田舎のこういう底辺地域は小学生のうちにまともな男女平等教育でもカリキュラムに組み込んだほうがいいんじゃないの?
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:45:02.50ID:v58AR/wf0
農家の女友達が結婚の時に婿入りして貰ったけどご近所のややこしさに疲れて旦那が浮気した
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:45:05.64ID:92NXnlK+0
>まず男性参加者が作業服や農業用の長靴でくることが少なくありません
すごいなパーティーだろう?農作業するんじゃなくてみんなで飯食うんだろう?
TOPを考える概念がない時点でどこかおかしいよな
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:45:09.85ID:VKaUp8MA0
>>451
外でおにぎりと豚汁の炊き出しならいいかもしれないけどw
ついでに餅つきでもすりゃいい
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:45:10.36ID:OGgMsOFG0
母親も妻も農家の出身だが、絶対に農家にだけは嫁ぎたくなかったって
これは仕事がきついからだけど閉鎖的とか前時代的とかそういう事は言ってなかったな
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:45:13.53ID:Phl33v+r0
自分が怠けてるってことは誰かがその分苦労してるってことだからな
それがわからんから日本の女は糞だ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:45:29.30ID:oJXBNziz0
>>467
それは全く話が違う
企業として余所様と対面するんだから、個じゃ無くて会社の窓口であり顔なんだし
全ての責任と結果が個人に帰結するような場だったらどうでもいいだろ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:45:47.62ID:D+T8d2Gw0
結婚とかしたくないです。
人類は滅びるべき
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:46:10.45ID:BZ1ola/e0
>>459
あのへんの農家は税金対策で農家として、
ほんの形ばかりの農園をやっているだけでしょ
実際には不動産経営者だろうと思う
世田谷区あたりにも、自称農家だけど、
農作業などやらず、実態は貸しビル業という家が多いね
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:46:16.76ID:lMtp5h7J0
>>445
女に人気って言ってもキッズか頭の悪いのばかりだと思ってるけど、違うの?
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:46:45.55ID:8e3bVcUT0
>>470
アルプス工業ドカジャン一択
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:46:54.17ID:zjvP9PQr0
>>253
嫁さえもらえば全部タダw
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:46:58.10ID:BBkSDuG70
そもそも
ド田舎までわざわざ行って
地域で人生を終えるであろう百姓と見合いするのか?
百姓にセンスを求めてどうする?
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:47:05.45ID:t4VMTM0C0
>>1
大金持ちが長靴で来て女性の心根を試してたり...ないか
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:47:30.91ID:Phl33v+r0
百の仕事ができるから百姓なんだ
これ以上に人間に向いている仕事はない
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:47:35.95ID:VKaUp8MA0
>>468
> 理由が「稼げもしないのに」「食べさせてもらってるのに」だから、

三食昼寝付きだからー
何もしなくていいからー
を間に受けて嫁に行けば「食べさせてもらってるのに」「嫁の分際で」だからね
当たり前だけど、働かなけりゃ人権もない
そこの説明責任くらいは嫁に貰う方にあると思うがね
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:47:45.39ID:rsvEgt+X0
>>445
舞台が大正時代だからな
次の遊郭編はフェミからいちゃもんついてる
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:48:20.34ID:rQNw1OrN0
田舎長男と話してみると大正時代の人みたいで気持ちわるいぞ
自分は女に立てられて当然だ、男だから崇めろ!みたいな謎の上から目線で自覚もない
そりゃ結婚なんてムリムリ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:48:42.41ID:oJXBNziz0
こういうしょーもないスレでも伸びるのな
どこもかしこもコロナで暇なんかサボり過ぎだろお前ら…
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:48:51.64ID:JQZSkRQf0
しかしこのスレ眺めてても、女側に変化求めるばかりで農家側は全く変わる気ないんやなw
親世代が死ねば廃業という変化は受け入れなきゃならなくなるが
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:48:58.02ID:VKaUp8MA0
>>483
そう、長靴のおっさんに誰も寄ってこなくても当たり前

婚活をサポートする人たちは頭抱えてかわいそうだけど
「会食ですから清潔な格好で」「普通はスーツかせめて襟付きのシャツできます」
くらい説明しときゃいいのにね
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:48:58.65ID:TZgZL2Dt0
>>476
可哀想に・・・w
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:49:06.11ID:8+e2Gc2y0
> 男性参加者が作業服や農業用の長靴でくることが少なくありません。作業服や長靴がダメ、ということではありませんが

いやダメだろ(´・ω・`)
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:49:26.59ID:f94MKE1r0
バカじゃね?嫁の分際で!とか夫の分際で言った日にゃ
ぽこぽこに殴られて簀巻きで川に流されるわ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:49:59.14ID:VKaUp8MA0
>>445
「大正時代だから」今と違うのは当たり前
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:50:16.57ID:+cozV2O30
>>491
田舎の理不尽な因習を廃止する事が
田舎存続のカギだな
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:50:21.10ID:vfxXUXol0
>>503
見た目にこだわる女はダメってことだろ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:50:51.54ID:lMtp5h7J0
>>498
田舎は文化や生活様態だけでなく思考も30年は遅れているからね
今70の人なら都市部の100歳の人と同じような感じか下手したらそれより古臭い
今40の人は都心で育った70過ぎの人と同じこと言ってるよ
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:51:08.58ID:92NXnlK+0
>>434
漫画自体にはなんも感じなかったが
作者が目立った行動をせずおとなしく田舎に帰ったのは
そういう環境で育ったからなんだろうなというのは思った
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:51:20.63ID:yHnUkZ0o0
昨年、やっていたドラマ(もちろん再放送) 若いころの竹下景子が出ていた。
竹下景子は農家の娘で東京で働いている、親父は独身男性の結婚問題に取り組んでいて独身の長男がいる
独身の長男には嫁が来て欲しいが娘は農家に嫁がせたくはない。一方で農家の長男に嫁を探す仕事を農協で
やっているから頭ごなしに娘をやらないとは言えない。 そういう複雑な気持ち、状況がドラマで描かれていた。

調べたら1976年のドラマ、44年前のドラマね それと同じことが今、あるのか?本当かよ?と思うけど
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:51:21.08ID:BBkSDuG70
問題は地方の閉鎖性、排他性に加えて
行き詰まった百姓の毒男たちがフィリピンなどの
途上国の外国人嫁を迎えてしまって
コミュニティを変質や破壊する事だろう
それはそれで研修奴隷と同様に弊害が多すぎる
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:51:30.95ID:BJkeEgsG0
日本人男性=ガイジ

基本的な常識がなければ結婚は無理。コミュ力ないのによく行こうと思ったな。
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:52:13.74ID:BGCa3u3B0
嫁の分際でというか、婿の分際もあるから、
男女差別というよりは、
よそ者かどうかという意識が関係しているような気がする。
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:52:24.43ID:EjY6/viT0
一度も一人暮らしせず実家と会社の往復で貯金ばっかり貯めて、
そんで40近くなって親が老いてきて慌てて婚活するから馬鹿だよなこどおじは。
俺は貯金持ってるから嫁が来るとでも思ってるw
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:52:34.81ID:2f7YKOMy0
兄の奥さんは何から何までとてもうちの親や親戚から偉そうに
物を言われる筋合いはないと思うんだけどそれでも親戚が集まれば
いつしか嫁の悪口になってて嫁ってそういうもんなのかと諦めの気持ちになる
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:52:59.98ID:YLbRU2540
>>1
農家コス限定で
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:53:24.88ID:cD4zO/3n0
まあ田舎は大変よ
婿養子で消防団仲間の息子が東大に入ったらしいけど誰もそいつにひれ伏さないしな
うちも弟と妹が慶応と早稲田で東京で銀行員と国家公務員やってるけど俺は内心バカにしまくりだしw
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:53:31.44ID:3jwFIVeO0
田舎って、その地に3代住まないと新参者扱いで、農地とか売ってくれないんだろ
知ってる知ってる
農具とか機械もレンタルさえできずに、農協が全権力握ってるんだろ
知ってる知ってる
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:53:34.52ID:lMtp5h7J0
>>500
ごめんね、女だけども服装な命名は大正にはとても見えないのに兄としてだのなんだのあり得ない設定ばかりでくだらないと思ってたものだから
実際周囲では子供くらいしかそんなものの話してなかったし
興行収入なら親に連れられて行くからじゃないの、知らんけど
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:53:46.91ID:dJWj8Y/50
バカかよ、その貯金を守る為に生活圏内に女を入れないんだ
あれは、生活基盤を確実にぶっ壊す害虫ざんすよ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:53:49.20ID:+cozV2O30
>>516
そんなの地方の因習を廃止すればいい
面倒なの企画して
その苦しい部分を強制して
じゃ逃げ出したくなるのも当然
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:54:45.20ID:lMtp5h7J0
>>509
実際の大正時代とはあれこれずれているから、目本という国の太正という時代の話だと思ってる
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:54:55.27ID:XIj9zB5O0
農家の跡取りブスチビ低身長男性は早々に結婚してたけどな
農学部学生時代のうちに優しさ前回で同じ専攻の子手に入れてた
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:54:57.39ID:bDBvrCKs0
>>502
それな。自然淘汰を避けたくば、自分らのムラ社会・イエ意識を変えなきゃならない時代なのに。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:54:58.07ID:YyVoTleW0
東京が一番少子化なのですが
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:55:14.56ID:vfxXUXol0
そもそもファッションだのイメージだのスタイルだのが人生のすべてのような女が
ごりごりの3Kの世界でやっていけるわけねーだろ
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:55:33.22ID:TJ9oe6pL0
娼活
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:55:40.68ID:Nb8wjrGG0
>>515
農家は30年遅れてるらしいからリアル
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:55:43.10ID:3ageqixL0
>>450
男女の出会いの場に何故スエット……
ジムで出会ったのでお互い上下ジャージ
アニメイベントで出会ったのでお互いコスプレ
職場で出会ったので上下作業着 とかならアリだけど
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:55:47.27ID:+cozV2O30
>>537
都の出生率は低いけど
都心3区は出生率高い
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:56:31.98ID:Phl33v+r0
サヨクなんて家業を継げなかった負け犬の末路だからな
ただ、そちらのほうが数が多いからサヨクの声が大きくなるだけ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:56:51.14ID:lMtp5h7J0
>>525
嫁っていうだけで難癖の対象だからねえ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:56:57.21ID:YyVoTleW0
>>543
だから何
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:57:02.96ID:BJkeEgsG0
農家に嫁ぐなんてぜっったい辞めたほうがいいよ。
うちの親戚は農家だが、お嫁さん来たけど5年で出ていった。子供いなくてよかった。
義理の両親と同居で家事とか10人分くらいの料理、介護もさせられてたからね。
そのうち農家を手伝えとか言われるだろうし、男の子を産めとかなんとか女性にとっては負担でしかない。
つまり奴隷が欲しいだけなんだよなあ。
よく5年もったよ。
日本はただでさえ既婚女性の幸福度は先進国最低だからね。それなら未婚のが幸せよ。
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:57:14.50ID:KLMJbf3o0
こういうのは教育業なんだから、試験当日まで無策の主催者は無能でしょ。
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:58:02.70ID:VSEPt/kH0
婚活パーティーは比べ合いが広がって、むしろ非婚少子化の原因になってるよな

格好や社会地位や性格や信条に関係なく全員が参加して
全員が結婚できるなら少子化対策につながるけど
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:58:21.64ID:+cozV2O30
>>547
だから都の出生率が低い
とはスッキリ言えないんだよ
田舎でも
北海道 東北 新潟 も出生率低いから

沖縄とちがって寒冷地は出生率低くなっている
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:58:49.30ID:STbkse7E0
農家は嫁を奴隷としか考えてないんだから嫁なんて来るわけ無いだろ笑
農家の嫁が娘に農家にだけは嫁に行っちゃ駄目って言ってる現実を知らないのか?
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:58:55.07ID:GTwXTJJS0
てか、今過疎県出生数5000もいってないから
どっちみち消滅するw
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:00:31.67ID:BJkeEgsG0
>>450
人は見た目が100%って知らないの???
どういう教育受けてきたん?
やる気がない奴に見られるで? 例えば就職の面接でスウェットで行くか?髪ボサで行くか?
舐めてると思われても仕方ない。
婚活=面接だから。
あと人を見た目と金で判断する女が糞なら年齢で判断する男はなんなんだって話。
お互い様やろ。
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:00:32.49ID:92NXnlK+0
>>512
俺ちゃん主人公キッズはよく勘違いするが著名人でもないかぎり人間ってのはいかに普遍的に生きれるかで人生決まるんだぞ
見た目って空気を読んで普遍的に生きられるかが最大限に判断される材料になるのにそこでパンチ効かせてどうすんだよ
見た目にこだわらない女だけ嫁にくればいい来なければこないで理想を抱いて溺死ししてやると言うなら
それもそれで一つの人生だが
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:00:33.57ID:BZ1ola/e0
>>520
「農作業自体は都会の人が想像するよりもむずかしくない
ただし、農業で利益を出すのは大変」
と農業関係者からきいたことがある
JAと関係なく、利益も考えずに趣味で畑をレンタルしてやる程度ならば参入しやすいのかもしれない
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:00:33.59ID:yHnUkZ0o0
>>550
高齢男女の結婚問題はそれはそれで対策が必要だろうが少子化対策でそれをやるのは馬鹿げている
少子化対策なら若い男女の婚活パーティー 若い男女の結婚を勧めろ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:00:53.84ID:3IsbnZ/Q0
これ農家の旧体質の問題もあるけど半分は年齢の問題だよ
40〜50からなんて都会の大卒ホワイトカラーでも難しいのに
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:01:11.27ID:Dpo3mdac0
古文漢文の授業やめて男女交際の進め方やマナーについて義務教育でやるべきなんだよ
知らない事はできないからね
非婚晩婚少子化対策にもなるぞ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:02:33.80ID:3jwFIVeO0
農業は昔ながらの嫁の地位低い風習かもしれないけど
漁業とか林業とかも変わらんの
今の時代、鉱業はもうほとんどないと思うが
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:02:55.08ID:ZoKtLeED0
>>1
うちは田舎だからまだジジババどもは嫁が旦那の家族の面倒を見て当然、て空気


こっちも正社員で働いてるからまず無理ってことを全く理解出来ない
専業主婦でいられるくらいのお金がないと無理。
こっちだって必死に蓄えて老後の準備しなくちゃならないから限りある稼働年数を介護で削れない
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:02:57.95ID:P7BRARVG0
田舎には膿家も多いからな。
自分が家畜奴隷の様に扱われた婆さんが、今度は嫁をいびるんだろう。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:02:59.83ID:lMtp5h7J0
>>561
こういうアホが未だに多いからなあ
義務教育なんていらんのじゃないかとさえ思えるよねw
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:03:17.32ID:YyVoTleW0
>>551
もっとちゃんとした資料持ってきてね
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:03:22.00ID:EjY6/viT0
百姓の長男坊はこどおじ業界でも最悪の部類。
跡継ぎだから可愛い可愛いで甘やかされて育つから自我が肥大して世間知らずのお山の大将と成り果てる。
尊大で横柄な顔つきとなるので女が近寄らない。
下手に嫁に行ったらこき使われるのが目に見えてるので誰も嫁に行かない。
結果家が絶える。
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:03:24.05ID:7wR4Fzwf0
農家は外国人嫁入れてるから大丈夫だろ
死活問題だから選んでいられないし
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:03:26.67ID:vfxXUXol0
>>557
結婚は生活の問題であって見た目の問題じゃないのにそれに拘ってる女だから売れ残るんじゃね
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:03:31.70ID:+cozV2O30
>>558
農水省が毎週最大2万円まで産物を購入すればいいのにな
買った産物は
警察学校や海保学校や消防学校の給食に使うとかしてさ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:03:38.81ID:XIj9zB5O0
女性が跡継ぎの農家さんも学生時代に出会った気弱めの婿をゲットしてたな
自由の聞かない跡取り問題あるなら学生時代の理性ないうちに押さえとくしかないんだろうな
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:04:18.96ID:Jq/Zk30U0
婚活支援事業とか言って何の役にも立ってねーだろコレ
少なからず希望や要望のマッチングくらいやれよ
とりあえず出会いの場所用意しました後は集まってご自由に、は意味ないだろ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:04:34.53ID:+cozV2O30
>>566
そうなっているんだけど
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:04:46.63ID:r/1pXd8z0
>>543
神奈川の北と埼玉の南のほうの出生率は高いで
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:04:50.82ID:26Ty7iGn0
>>568
自分の代で農家を止めるた決心すればいいだけなのでは?
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:04:51.38ID:BJkeEgsG0
40歳から男性でも成婚率ガクッと下がるよ。あと50で独身だと98%一生独身なんだって。
精子も腐ってるし若い女性から選ばれるはずはない。
諦めればいいのに..... 有吉とか見て俺もって夢見ちゃったのかな?
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:05:29.61ID:P7BRARVG0
楽しく安全な男女交際の在り方とか、授業でやるべきなのかなーと思う。
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:05:33.30ID:ysWXQH9Y0
>>140
千葉県住みだが都内に近い北西部も案外農地多くて通勤組と農家組が混在してるんだわ
若いうちは都内に勤めてるけど跡継ぐ予定とか兄弟姉妹で農家やってるのと都内勤めで別れてるとか
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:05:42.18ID:4ixup15O0
>>562
「嫁」という名の家庭内奴隷を求めるジジババが同居しているかどうかが鍵。
漁業や林業は男が独立しやすい。
農業はジジババがおさえている農地から独立することができない。
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:05:42.30ID:3IsbnZ/Q0
男女逆にしたら男だって大半はお断りな条件(嫁がおばさん、一家同居で家業の奉仕義務付き)を
「今の女は贅沢だ」と女のせいにする


そういうところだぞオッサン
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:05:54.88ID:Phl33v+r0
先祖代々続けてきた農家をやめろ、なんてよく言えるわな
ま、アメリカの小麦でも買えか
粉屋の娘が天皇家で君臨してるぐらいだし
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:05:57.04ID:0O27C5ot0
そもそも40代50代で子供が産める年代の女性と結婚するのは都会でも難しい
40代前半のそこそこ高スペック男性と35歳くらいの女性がギリギリあるくらい
かなり高スペックでも40代後半になると30代の普通レベルの女性には避けられてしまう
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:05:58.33ID:cu2g5MZo0
専業主婦に亭主元気で留守が良いと言われてるCM見て結婚したくなる男性はいない
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:06:12.74ID:MvC79gMr0
作業服と長靴でも20代のつやつやぴちぴちの若者なら問題なさそうだしやっぱ年齢
冴えないおっさんが何やっても無理れす
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:06:32.81ID:+cozV2O30
>>574
川崎市は高いか・・・
埼玉は、さいたま市とか川越市以南くらいか?
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:06:33.24ID:WUkdIR4+0
旦那は次男で義実家は高速4時間離れた農家だけど、長男さんがバリバリ上昇志向の都会人になりかけてるから将来呼ばれそうな不安はある
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:06:53.64ID:BJkeEgsG0
田舎民はさ、誰かに助けてもらうっていう意識を捨てないと駄目。
自分のことは自分でやる。苦労はさせない。誰にも迷惑かけないから結婚してください。
くらいじゃないと無理だよ。今の時代。
女性にとって結婚の価値って下がってきてるからなおさら。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:07:10.76ID:Phl33v+r0
家庭内奴隷とかいってるわりには、
企業内奴隷で上司やらの足舐めてるのが賃金労働者ですけどね
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:07:59.40ID:r/1pXd8z0
>>586
その辺は高い
ただそこより西と北に行くと下がる
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:08:20.52ID:+cozV2O30
>>588
もっとも都会の方も
食料自給率低いんだから
田舎にも敬意を払う面も必要
因習とか人権を侵害する面は批判するべきかと
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:08:22.96ID:VSEPt/kH0
自治体がやる婚活パーティーなんかむしろ少子化非婚の原因だ
税金の無駄どころか毒物で逆効果だよ
かえって比較する要素が増えて皆の意識として広がり
結婚できる人は結婚できて、結婚しない人できない人が増えるだけ

比べ合いを減らし、国全体で全員が結婚できる形での制度にすべき
それができないなら一切やめたほうがいい
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:08:53.07ID:gC523yer0
>女性だけで固まって、冷ややかな品評会

日本人は恋愛に向かないよ
お見合いがなければ滅びる民族だろ
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:09:37.71ID:OK9pfEbJ0
男にしろ、女にしろ35超えてやるのは婚活ではなく終活だよ。
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:09:48.68ID:7auj1lIN0
婚活パーティーに参加するのに作業着長靴なんだ
そんなにやる気ないなら参加しなきゃいいのに
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:09:59.87ID:v5AwceFG0
>>450
それなりのところで婚カツパーティーをするんだから、TPOはわきまえないとね。
女をバカにしてる事になって、誰も相手をしてくれなくなるぞ。本当の普段着で来る
女がいたら嫌だろ? それと同じ。ある意味男尊女卑なんだぞ?
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:10:11.02ID:EdqDoD/80
男はどれだけ叩いても差別炎上しないから
三流ライターの日銭稼ぎにはとてもありがたいのだ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:10:38.72ID:BJkeEgsG0
>>568
残念だが今は外国人の女性は金のある中国人に行ってるよ。
金のない日本人男性を選ぶ意味がないのよ。田舎はいじめもすごそうだしね。
可哀想だよ。
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:11:01.67ID:v5AwceFG0
>>592
敬意を払えない。
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:11:26.78ID:GTwXTJJS0
>>582
先祖代々w
農地改革まで小作地が8割くらいだったのに
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:11:31.80ID:92NXnlK+0
>>450
>どんな格好でも分け隔て無く対応してくるような奴
そいつは確かに常識があり素晴らしい人間性だが
そういう常識あるやつがTPOわきまえない地雷と付き合うかは別だろう
お前が汚い格好をすることによってその女性の素晴らしさは引き立つが
ああこの人はこのクソ小汚い男にも分け隔てない女神だなって違う男の判断材料の当て馬にされて素敵なカップルが誕生するだけだろう
キューピットかお前は
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:11:40.89ID:0sAo1ZOm0
結婚しなくていいから、いろいろな女に種付けしてあげたい。
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:11:41.06ID:Nb8wjrGG0
>>593
統一協会がそれに近いけど
あそこも今はネット検索して相手を探すらしいから、選ばれない男女は新興宗教でも無理ってことだね
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:11:55.19ID:lMtp5h7J0
>>598
それなりの場所に作業着で来るのって、相手を馬鹿にした行為だもんねえ
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:11:58.92ID:+cozV2O30
>>597
いそがしい中で来たんじゃないか?
漫画ドクターコト―の医者も
島の婚活パーティーに出席した時
白衣の上着のままで来たからな
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:12:04.85ID:BJkeEgsG0
童貞キッズ多くて草ww そりゃ日本も衰退するわな。
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:12:07.65ID:26Ty7iGn0
>>582
親の仕事に縛られる必要はないだろ。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:12:23.62ID:L7cXFW5A0
>>27
金持ちに見られたらデメリットや危険がある時と
金持ちに見られないとデメリットで危険な時があるから使い分けなんだろな
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:12:29.27ID:cpFAf30N0
>>250
そりゃ、男の場合は収入と結婚率は相関してるいるからな

高収入で独身の幸福感は計り知れない
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:12:40.64ID:v5AwceFG0
>>582
先祖代々続けてきたからって、時代に合わなくなったら止めるしかないだろ。生活できないと
どうしようもないんだから。
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:13:19.38ID:Snian0WJ0
だから氷河期放置せずに普通に世代間継承して地道にやってりゃよかったんだよ
毎年何万人自殺者出して放置してたんだっての
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:13:30.90ID:+cozV2O30
>>601
街は住み心地はいいのだろうけど
街だけでは人間は生きていけない
街の住み心地の良さは他の地域があってこそ
東京も東京だけで全て物事回せると思ってる?
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:13:35.86ID:32zZjY7U0
俺も農家だった家(現在農業法人に田畑貸し出し中)息子だけど
44歳Fラン182p75s顔はELTのいっくん似
零細士業事務所経営(3ライ)年商1500〜2000

経歴空白期間数年
浪人からのFランでつまずいたわー
若い時は時間はあっても金がなくて異性との交際に不自由するし
今は出会うの社長のおじさんおばさん&イキのいい男性若手実業家
他に30〜40代女性経営者の方は独身だとしても
身なりが綺麗で理想も高そうだし俺なんか相手じゃないし

将来を見据えて付き合える女性となかなか縁がない人生

週末のソープランドだけが楽しみだったのに
コロナで逝けなくなったし
旅に出ようかと思ってもやっぱりコロナ

人生上手くいかないのは全部
就職氷河期とコロナのせいにして生きてる(´・ω・`)
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:13:42.59ID:v5AwceFG0
>>611
オレは高収入ではないけど、ジジ・ババも両親も死んでるから、介護の心配がなくて
とっても幸せ。
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:13:48.78ID:vfxXUXol0
昔はイメージで生きてるような意識高い系の女でも見合いで無理やり結婚させてたから何とかなったんだな
行かず後家という言葉もあるしもっと昔になるとそうでもないか
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:14:06.19ID:5CTOL9uU0
別にほっとけばいいじゃん
参加させられてるなら次は来ないし違ってたんだなと思えば次は格好変えてくるだろ
それより一人が一人を選ぶ場なんだから女が能動的に良いと思った男に行けばいいだけ
けなしてけなしてこっちに上がってこいっていう女の態度がうざいわ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:14:29.55ID:St0NZ6u70
牛1頭プレゼントすれば結婚してくれるだろ?
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:14:32.48ID:+cozV2O30
>>27
金持ちに見られたら
たかられそうだからじゃないか?
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:15:05.55ID:26Ty7iGn0
>>619
牛肉ならともかく、牛を貰ってもなぁw
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:15:05.77ID:v5AwceFG0
>>614
敬意を払う必要がない。ものは買ってるんだから。まあオレは外国産のものを買う事が多いけど。
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:15:35.40ID:Phl33v+r0
>イメージで生きてるような意識高い系の女
マスゴミに洗脳されてるだけだろ
農家のオバちゃんのほうが、パパ活の女よりよっぽどマシなのにさ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:15:40.21ID:6EbB13ni0
田舎の狭い村社会で育つと
そういう常識が欠如してしまうってのはあるある
TPOとかわかんないんだよね
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:15:49.33ID:FIDgfw1b0
>>335
小町()読んでたら20代夫婦でもママ代わりにしてグータラ多いよ
女の方も共働きは当たり前なのに
家事料理殆ど自分とかで悩む、とか多いよ
地方都市だけど都会でも女性負担多い
子供産んだら育児ワンオペが加わって地獄とか
そこまでじゃない人でも男女とも先進国の若者とは大分隔たりはあるよ
そら見本が男尊女卑の両親だものな
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:15:50.46ID:hgxE6J3G0
作業服や長靴はその人の制服だろ。バカにするな
守銭奴ババが何気取ってんだよ

>女性だけで固まって、冷ややかな品評会

根性、悪っ!
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:16:21.54ID:BJkeEgsG0
4050で女を選べるとでも? 男は340万人余ってるんだが?
どうやって1/340万になるつもりだ
自然界だって鳥は求愛ダンス踊ったり小枝プレゼントしたりするのに...
作業着で来て楽しい話もできないとなるとDQNと思われても仕方ない。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:16:33.35ID:vfxXUXol0
>>618
だから売れ残ってるんだろw
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:16:41.97ID:lMtp5h7J0
>>619
そうだね、ついでに馬と耕運機もプレゼントしたら喜ばれるよ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:17:04.07ID:nV+H4p9f0
嫁の分際で↓
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:17:09.02ID:fOJbx0Cm0
昔ほどじゃないけど、40代以上で結婚歴無し独身の男性ってやっぱちょっと奇異な目で見ちゃうよね
見た目がいかにもな感じか、性格が捻くれてるか子供っぽいか
大体がこのどれか
スマートな振る舞いが出来る高齢独身おじさんなんて実際はほぼ居ない
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:17:13.25ID:XtCUJ0ncO
>>580
田舎に行くと 沿道に「わしらが欲しいのは嫁ゴ!」
と書かれたデカイ看板が立ってて
男でも「早くこの一帯から立ち去らねば」と 恐怖を覚える
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:17:17.02ID:HqLpoRZC0
>>628
二十代の彼女できたよ
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:17:18.98ID:lMtp5h7J0
>>627
行かず後家って言葉聞いたことない?
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:17:36.06ID:vfxXUXol0
>>627
行かないままで後家だから最初から独身て意味になるんだと
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:17:50.35ID:VSEPt/kH0
>>605
おまえは統一教会だの単語に毒されて思考停止しているだけだ

現実に起きている現象を見て
具体的、現実的な少子化対策を出すべき
婚活パーティーなんかやり続けて非婚や少子化対策ができていると
思い込んでいたら、この先もどんどん人口は減っていくぞ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:18:04.88ID:v5AwceFG0
>>618
長靴姿の男に惹かれる訳がないだろ。女を舐めてるとしか思えない。
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:18:26.66ID:qwBSyotG0
出席の服装を
作業着かジャージに
統一する方がいいな
こういう会で結婚とかも
ほとんどないだろう
時間の無駄だろう
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:18:38.34ID:yHnUkZ0o0
>>625
男尊女卑の家庭なんてそんなにあるか?例えば俺は高齢だから親はもっと高齢だ
だけど家庭は完全に母親主導  夫が強い家庭というのはたぶん一部の名家ぐらいだろ
昔だってそうだ。 なおさら今は違うだろ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:18:38.47ID:L7cXFW5A0
>>623
そんな女は少ないだろ
多分惚れた男のためなら粉骨砕身で家庭維持したいと思いつつも
自己犠牲してまで一緒に居たい惚れた男も居ないし
今でも地味に働けば食えるからもう良いかな位の普通の女のが多そうだけどな
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:18:49.56ID:32zZjY7U0
>>641
お察し下さい(´・ω・`)
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:19:01.53ID:BJkeEgsG0
>>250
こういうスレが乱立して、よく伸びるのも男性のほうが結婚というものに
興味津津だからなんだろうなw
確かに周りの女性で結婚したいーー!って言ってる子いないわw 
仕事と推しと趣味があればいいって。
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:19:51.62ID:V5jOFCRR0
そもそもパーティ形式が駄目
作業的な事とかレクリエーション的な事しないと
出席者にあれこれ言う前にそれ見直せ
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:19:52.81ID:GTwXTJJS0
>>634
ストビューで見られる?
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:19:57.54ID:vfxXUXol0
>>640
結婚と恋愛は違う
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:20:05.51ID:h5Y19R8s0
幾らなんでも、長靴で待ちに出るような奴が当り前な訳ないだろう
こういう変にマウント取りたがる記事はなんなんだろうなあ…
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:20:14.83ID:v5AwceFG0
>>637
言い方が悪かった。ごめんなさい。後家っていうのは、未亡人の意味しかないと思ってた。
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:20:54.23ID:FIDgfw1b0
>>644
ありありよ
男女格差で夫が給料高い分経済DVやモラハラも非常におこりがち
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:20:57.85ID:huxIFjnJ0
>>4
ただのかかしに見えた
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:21:01.72ID:wXoZ6b1p0
クソ山奥にはお婆さんと独身高齢息子の2人世帯山ほどあるよ
兼業農家実家山奥で嫁が来るわけなし
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:21:04.36ID:32zZjY7U0
>>640
たけのこ王は身長186cmのイケメンだし金も持ってるぞ?
しかしいつも長靴だぞwww
性格も少年のようだ!!
男の俺でも惚れてるというのに
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:21:32.47ID:lMtp5h7J0
>>653
それでも、どこまで本気か不明だが長靴のどこが悪いんだと書き込む人もいるからなあ
40半ばで独身の妹も、親族の結婚式会場にナイロンのナップザック持って現れたし
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:21:41.86ID:sekfDNaL0
年収そんな無いけど、
金髪ロシア嫁と娘連れてると振り向かれる
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:21:54.73ID:8KIn8Tgx0
駅弁農学部には公務員志望でついでに農家の嫁になってもいいという学生が
たまにいるぞw諦めるなw
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:21:55.86ID:n3Ej1gPC0
スーツで来いって前もって言っとけよ
作業服じゃなくてもTシャツにサンダルばきとか平気だからあいつら
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:22:11.40ID:v5AwceFG0
>>652
女が普段着にスニーカーで来たら、叩きまくる癖に。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:22:17.97ID:yHnUkZ0o0
大昔の俺の親たちはよく働いた 俺世代だと息子はもちろん娘も何も手伝いしないで
育ったのが多い気がする。

つまり何もしない男性と何もしない女性が結婚、それに男女平等の意識が強い女性であれば
結婚は上手くいかない。まあ、その世代もリタイヤが近づいていて若者は孫世代だな
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:22:45.56ID:4WS1PAoJ0
地方って女は結婚したら実家には帰ってはいけないとか言う意味不明な習慣が今でも残ってるんだろ?
本当に意味不明。
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:22:58.92ID:rsnzARek0
>>607
その漫画知らんが問題にならなかったのか?
どう考えても医学的に危険な行為だろ

どんなウイルスが付いてるか分からない白衣で
人の多いパーティーに行く医者なんてクズだよ
もしパーティー参加者の誰かがインフルなら
医院では白衣から院内感染勃発で地獄だぞ
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:23:19.62ID:32zZjY7U0
>>665
だいたいそういう人は
スーツに黒のスニーカーの人も叩いてる
「学校の先生かよ」ってね
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:23:25.40ID:/3O5DPVl0
>>628
女はこれがあるから甘えてんだよな
やはり若い女だけ300万ぐらい移民を入れるべきだな
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:23:34.58ID:vfxXUXol0
>>665
服装にこだわるのは女だけだろ
男は中身にしか興味がない
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:23:49.96ID:k+wesKN40
>>568
残念だが今のアオザイ少女は金のかからない日本行きが主流だよ。
働かない日本人BBAを選ぶ意味は全世界でないのよ。
それに都会は不動産の奴隷だし可処分所得が少ない。
そのムリゲーいつまでやれるの?可哀想なオツムだよ。

BBAの選択肢が消えていくのに条件出してるのがお笑いのポイント。
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:24:08.59ID:lMtp5h7J0
>>670
夫の実家だよ
自分の実家が遠いから交通費がかかるのもあるけれど、姑の実家にまで頻繁に行かせておきながら「あなたは親戚とあまり集まったことないの?可哀想ね」だと
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:25:12.18ID:bLFJPl/Y0
スーツすら着れない奴がパーティ出席とか流石にネタだよなぁ?
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:25:27.24ID:DSbenCPM0
ごめん、40代や50代になってどうして配偶者今更求めるの?
そりゃ40代や50代になっていい人と出会って独身でよかったのに結婚することにした
ってならわかるんだけど出会ってもいないのにどうして40代や50代で探そうとするの?

意味わからないんだが・・結婚するメリットないじゃん
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:25:33.94ID:wXoZ6b1p0
女は見た目クリーチャーでも若い時期には若いと言うだけでモテるから
本人に結婚の意思があれば大体結婚できるしね
今結婚しない女は、結婚したくなかった人が多いだろう
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:25:35.06ID:qwBSyotG0
東京隣県で農家は
土地がすごいんだな
大半の農家が兼業で
マンション経営もセット
農業の必要経費の自由度は
宗教法人法並み、耕作機関も
非常に高いしハウスも高い
借り入れもすごい額
今やってる農家は小作人いない
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:25:41.16ID:0FKanNhT0
今日も弱おじのインセル達が元気だなw
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:26:02.60ID:ckSe6npa0
結婚したらわかるけど姑は王妃で嫁は下僕奴隷ですよ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:26:06.25ID:v5AwceFG0
>>678
姑の実家にまで行かせるのか。流石にヒドすぎるだろ。旦那の実家の近所だったらまだしも。
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:26:25.98ID:RvRB2v3w0
長靴を履いた集団ストーカー達に気を付けて!
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:27:01.32ID:J2M2yJrx0
>>1
セミナー講師を依頼され引き受けた段階で、当日のファッションについて主催側から申込者に通知してもらえばらいいのに
こんなの何週間か前に依頼されるだろ?
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:27:06.68ID:tRMkthBc0
>>514
普通に結婚して寿退職と言われてる
彼女にはふるさと納税して欲しいから地元も表立って騒がない
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:27:25.56ID:qMN2ErfP0
>>1
地元の人同士で結婚してもらおう、って本気で言ってるのか?
ただでさえ閉鎖された島国で、昔から農村は近場や身内の交配が進んで
遺伝子レベルでヤバいのがたくさんいるのに。障害者がいても閉じ込めるから
表面に出ないだけで
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:27:40.04ID:32zZjY7U0
>>682
家系が絶えるからじゃない?
種の保存の危機感が働くんよ
それと老後のリスク
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:27:48.00ID:3jwFIVeO0
書いてないけど、もしかしてこのパーティの参加費って
男>>>女性様なんじゃないだろうな
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:27:52.84ID:WkV14EpG0
>>60
なんだろうね
私の夫は年収五百万もないけど私は飯と子供の面倒みてのんびり暮らしているわ
一千万あったらありがたいけど出会うタイミングとかかな
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:27:52.95ID:gXWCn4zq0
> 東京に働きに出ている人も多く、おしゃれで年収も高め
なんで結婚できないのか、明日まで考えといてください
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:27:59.05ID:v5AwceFG0
>>671
その漫画が連載されてた時はコロナとかなかったから、感染に関してもおおらかだったんだろうな。
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:28:18.50ID:AzUZvDrE0
わいの実家が千葉の市川市で農家してたけど外環でほとんど土地奪われて今はアパート経営してるわ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:28:53.01ID:Q+xY6eBb0
>>1
普段は作業服と長靴と麦わら帽だけど、年間の稼ぎは2億円のイチゴ農家だけどダメかな?
見た目で判断するのは、いけないと教わらなかったのかな?
パーチーだからっておしゃれは苦手だよ。
普段着が一番落ち着くね。
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:28:58.19ID:hTJFNXxh0
つか、農家の嫁取りって意識である限りむり。
だって、それ以外の結婚って特定の男性一人との人間関係を保てばいいのに、農家に入るのは「今までのキャリア全部捨てて奴隷になれ」ってことだからね。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:29:50.25ID:L7cXFW5A0
>>686
戦前の農家の嫁のモノクロ写真見たことあるが
20代の嫁が苦労し過ぎで老婆のような姿で手がグローブみたいになってた
あれは奴隷以外の何でもないなと写真見て感じた
今はそこまで激しい虐待は受けないだろうけどたった70年前だから3代位なら近い意識は残ってるだろうな
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:29:54.40ID:K3mYsARF0
>>692
老後になってナマポ貰う奴が多いから
子供がいなくてもいいからくっつけてしまおうという最近の流れ
子無し税になるはずなのに独身税とか言ってるあたりそうだろう
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:31:04.54ID:JzyDnCj60
>>686
ねじ曲がった嫁と姑の関係が引き継がれていくというなら
立場の低い嫁もいずれ王妃になれるんだからいいじゃない
子供作ればだが
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:31:18.32ID:5BZv2+LI0
>>682
50を過ぎた頃からどうして結婚しなかったんだろうどうして一緒に
年を取ってくれる家族を作らなかったんだろうどうしてこんな
寂しいことに気がつかなかったんだろうとか思うらしい
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:31:35.20ID:YIFRsO8M0
>>674
子供みんな外国籍で財産全部国外に流しても良いなら…
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:31:54.31ID:5as4oOOC0
男だと、ヒモって呼ばれる
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:32:05.43ID:lnZVWSVL0
>>675
お前はそうかもしれんが大半の男は同年代の女をBBA扱いするわブスと美人の扱いが明らかに違うわで年齢と外見しか見てない奴ばっかりだ
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:32:16.54ID:32zZjY7U0
そういえばナインティナインが司会の田舎お見合い番組って
最近やらなくなったな
やっぱコロナのせいかな?
お見合い番組のはずなのに
佐藤B作と村田雄浩と加藤紀子が
田舎のいかにもモテなさそうな男性に
上から説教する番組なんだよなwwwwwww
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:32:18.53ID:abybaPA20
真面目な陰キャより
暴力大好きの陽キャの方が結婚してるよね
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:32:19.37ID:oUeSiowh0
>>675
デブ低学歴低身長低収入ブッサイクワキガでも性格いいならいいんだな?本当だな?
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:32:45.96ID:2wGyAlES0
50歳超えてから結婚する必要ってあんのかね?
普通に考えたら子供ももう望めないだろうし、だったら独身のままで
自分の老後や介護資金を貯めていった方が良くない?
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:33:10.33ID:lAhrsrgR0
>>682
男はいつでも子供が作れるからな
自閉の有無はともかく
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:33:39.02ID:zjvP9PQr0
>>413
結婚しても気づかないくらい性転換手術って完成度が高いんだな。
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:34:22.98ID:mTY3ClFo0
一次産業専従者が大して着ることのない服や靴に注ぎ込んでる方がおかしいだろ
地方から見れば都会の価値観に染まってる方が異端だよ
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:34:26.47ID:vfxXUXol0
>>710
だからそれは服の中身だろw
服自体には興味ないんだよ
化粧に騙されてるってのはある
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:34:26.93ID:sRTt64bk0
>>718
お前良い奴だな
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:35:26.44ID:qwBSyotG0
関東で代々農家だと
本家と分家というのが
必ずある、本家が広大な畑持ち
ベトナムも使うし
加工会社も経営する
ワイン製造も初めている
分家は周囲の仕事もらったり
技術があれば、新品種で儲ける
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:35:35.23ID:rLXjtTlp0
>>19
長男のせいだと思うよ。
上げ膳据え膳で家では何もしない。
お膳立てされた仕事じゃないと働かない
ニートの長男率100%
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:35:36.85ID:c5q9lb0m0
多分もう十年くらいで経済格差がぐっと縮まりそれもできなくなるから東南アジアから嫁もらうといい
十年後に離婚されそうだけど
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:36:40.33ID:vB2jE6Rp0
男性4050で子供欲しがるから結婚できないんだろ
逆に跡継ぎさえいれば嫁もいらんのだろ
自営農家やめて仲間と組んで法人化でもしたら
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:37:06.21ID:yHnUkZ0o0
義理の親戚だけど嫁さんがなくなって70歳から2回結婚したぞ、つまり3回結婚した
まあ亭主関白だから2度目、3度目は速攻離婚 2度目の人は生活が苦しくて楽に暮らせると思っていたみたいだが
あまりにも亭主関白で嫌気がさしたみたい。

まあ、それは兎も角、
@収入とやる気があれば結婚はできるということだな
Aただし幸せになるとは限らない
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:37:22.83ID:rLXjtTlp0
>>720
いや今でもあるでしょ。
田舎の男女意識なんて昭和から何も変わってない。
だてに120位じゃないよ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:37:29.05ID:gWJIs1hb0
>>27
それでもって車は何乗ってんのか気になる
多分レクサスだろうなー
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:39:27.26ID:HqyRSuLI0
>>732
東京でも下町はそうだぞ
田舎というより昔からコミュニティーがある地域はどこでもそう
日本人の性質はどこ行っても変わらない
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:40:07.13ID:OSEcuJCT0
今や姑、舅の分際でと言われる時代だろ
子育てもし仕事もし家事もする嫁が1番偉いからな。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:40:07.15ID:rLXjtTlp0
>>512
女には見た目要求するのに?
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:40:13.88ID:qMN2ErfP0
都内のホテルで働いてんだけど年に数回、北関東の
ロータリークラブ、青年会議所みたいなのが会議と宿泊で来る
地方、農村の未来について、とか看板出してんだけど
会議宴会と続いて皆六本木に繰り出してケバイ女を持ち帰り
シングルだからダメだって言っても理解できてない、猿だから
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:41:01.08ID:yHnUkZ0o0
>>733
5ちゃんの株のスレとかにも 金はあるけどユニクロで高級料理店に行くという人がいたな
周りは俺が金持ちだとはわからないだろうなとか言っていた 車の話がどうだったか忘れたが
家も生活も金持ちに見えないと言っていたから車も持ってないか、大衆車ではないかな
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:41:13.58ID:vfxXUXol0
>>739
女には他に売り物がないじゃん
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:41:18.00ID:L7cXFW5A0
>>729
知人の4050代の男で金持ちじゃないのに結婚した奴は基本的に性格がとても良い
んで既婚だったが嫁が不倫で離婚とか嫁と死別とか
後妻は女の方からアプローチしてきてる
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:41:52.84ID:RjsZWocq0
>「あっちに行って声をかけてみて」「飲み物を持って『おかわりしませんか?』とエスコートしてね」


はい男性差別
男性ばかりに積極性を求めるのはさべtう
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:42:06.79ID:c5q9lb0m0
日本の地方なんて終わりなんだから諦めろって思うね
誰かわざわざ奴隷になりたいと思うんだよばーかw
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:42:25.53ID:R2ppUTuC0
嫁いびりは農家だけじゃないけどな

70代の元大学教授も嫁をいびってるらしい
自分の娘は離婚して、今は独身なんだが、実娘の不幸な分だけ嫁をいびらないと気が済まないらしい
自分の娘はあんなに不幸にされたのにどうしてあんな女が幸せでいて良いものか
って平気な顔をして言う
で、周りの人にまで嫁いびりを強要しようとするから俺まで知ってるんだが

農家とか地方ってだけの問題じゃないとは思うけどね>嫁いびり
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:42:31.89ID:1IYaLiZB0
女の先々の劣化っぷりとか性悪化を考えると結婚なんかしない方がいいよ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:42:57.11ID:32zZjY7U0
>>729
家の苗字の跡継ぎだな
家の墓を守れる跡継ぎだけいたら
実質そこまで嫁はいらんのよ

すっごい言葉悪いけど
「長男製造機」を欲してるだけだよ

家を継いでくれる
長男さえいたら
他はいらんのよ
そう言うお年寄りも多い

だから極論
代理母制度やってる海外の国に
農家の息子の精子だけを送って
現地の女性の卵子と受精させて
代理母が生んでくれた長男だけを
日本に送ってくれても満足するはず
法整備が難しいが
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:42:59.89ID:Nb8wjrGG0
>>714
家族収入でやってきたから
両親介護になると詰むんじゃないの
知らんけど
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:43:10.89ID:tuQpWvDC0
田舎だが長靴なんて見た事ねえー
クソ田舎の農業という小さな世界を地方の男性で一括りにするのもどうかと思うな
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:44:02.08ID:yHnUkZ0o0
>>746
上で書いたように収入がある家庭のほうが男性が威張っているんじゃないかな?
農家なんて嫁さんが大人しくしているとは思えんけどな。今時、そんな大人しい女性がいるとは思えん
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:44:07.95ID:L7cXFW5A0
>>736
それも悪くないんじゃね
もう実子を産める若い女と結婚はムリだし
子供が居る暮らしをしたいからシングルマザーと結婚したいて人も居るようだし
お互いの希望が合うならそれで良いと思うな
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:44:46.83ID:Phl33v+r0
やってることは、産業革命で封建制の農奴を都会の工場労働者にしたのと変わらんからな
昔は専業主婦だの、楽な事務・サービス労働が多かったから、女も自営業を嫌ってたが、
これから男と同じ仕事の賃金労働を共働きでやれ、と言われて、
これまでのように高見でいられるかどうか
もう事務職なんてないからな
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:44:49.90ID:O2sB/1Bs0
漁村なんて、ほんと大変だろうな。
たまに来る、都会から出てきましたっていう意識高い系女子くらいしかいないだろ
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:44:55.73ID:6+bEWbcW0
出来るだけ普段の感じで来てもらった方が良いんじゃないかな
結婚することになったらまさにその人と生活するんだから
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:44:58.71ID:AzUZvDrE0
>>42
基本的に都会は若者も中年も独身だけど田舎は20そこそこでイケメン美女が売れるから残ってるのはよっぽどやばいやつ
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:45:10.65ID:HqyRSuLI0
女は東京ならこんな事はないと思い込みたいんだろうが結局は東京も地方も親と同居すると変わらんよ
なぜなら同じ日本人だから
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:45:21.29ID:EDAfmEHo0
農家に嫁ぐってだけでも大変なのに、更に近所付き合いも濃いからなー。
農家さんだけでやる行事があるよ。
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:45:44.02ID:DSbenCPM0
40代や50代になってから子供欲しいとか言ってる男バカじゃない?
そんなおっさんの種欲しい人なんて、純粋な種の価値でいえば
元イケメンとか元アスリートとか資産家(の金目当て)とかだけだよ。
本イケメンやアスリートだって種の質下がってるのに一般人が?
なにいってんのまじで。

ばかじゃないまじで。ほんとに頭だいじょうぶ?
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:45:55.83ID:qwBSyotG0
今の農家なら普通以上の生活だから
若い時から、仕事終わったら
毎晩スナック、キャバ生活
中年になって変わることは無理
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:45:58.03ID:lMtp5h7J0
>>746
それは多くの人はわかっていると思うよ

というか、その人は自分が嫁をいびるから娘がそこまで不幸になるんだと理解すべきだよね
ぎりぎり50代の元指導教員に「結婚出産した女は非常勤講師だけやってりゃいい」と言われたけど、あいつは自分の娘がそんなこと言われたら怒り狂うんだろうな〜
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:46:16.19ID:Y3Wp5I8E0
>>366
キミほどじゃないよ

340 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/04/05(月) 11:22:09.46 ID:92NXnlK+0
戦国時代や江戸時代武士の嫁は外交官みたいなもので家どうしの繋がりがあるから無下にはできないし
農民に嫁の分際という概念はなかったろうに
いつどこで嫁の分際という概念が生まれたんだろう

本貫ないだろ?
嫁の「分際」は嫁の「ワキマエ」と古語で読むんだ
家風に合わせるのは「嫁イリ」なんだから日本では当たり前な
チョンは祖国に帰ろう
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:46:22.26ID:mhwDuLpQ0
>>682
ガチで老いた時に本当の寂しさ味わうからじゃない?
いいやん成功するかはおいといて行動すれば幸せになれるかも
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:46:41.94ID:Y3Wp5I8E0
>>391
>男児問わず

祖国に帰ろう
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:47:11.76ID:DSbenCPM0
介護要員に嫁とか言ってるやつもバカじゃない?

介護職や看護職やればそれなりにお金もらえて一人で生きていけるのに
どうして無償で田舎で奉仕しなきゃいけないんだよしかも家事まで

自分たちがドンだけバカなこといってるか見つめたほういいよ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:47:12.21ID:L7cXFW5A0
>>751
玉の輿だとそうだろな
ただ金持ちの結婚は政略結婚みたいなのも割とあるから嫁の実家が強いと嫁本人も裕福だし気軽にいじめたりは出来ないと思うよ
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:47:52.43ID:lie3UxJs0
>>744
日本の男って積極的な女はあまり好きじゃないよね
自分がマウント取れるタイプの程々大人しめのがいいんだ
で隙があって「声かけるチャンスをくれる」雰囲気の女ねw
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:48:09.51ID:Y3Wp5I8E0
>>748
× 苗字
○ 名字

苗字は武家に許された、
主観からあたえられたものを指すので、
知行地の名前
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:48:23.12ID:vfxXUXol0
そもそも人生で何かを成し遂げようと思ったら寂しさを感じている余裕などない
むしろノイズは少ない方がよい
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:48:40.88ID:rLXjtTlp0
>>742
それはそういう女しか相手にしてもらえなかったからじゃない?
女と話も出来ない男には女は表面だけになるよね
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:48:48.31ID:32zZjY7U0
>>769
修正さんきゅー(´・ω・`)
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:48:51.61ID:BZ1ola/e0
>>704
昭和四十年代の米農家のお嫁さんの写真を雑誌でみたことがあるけど、似たようなものだった
激しい農作業で二十代の女性の手が深いひびだらけでごわごわ
結婚披露宴(自宅でやる)では、「嫁になったらろくに飯も食えないから」
ということで、花嫁が特別大盛りのご飯を食べていた(昔からの風習)
農作業自体は機械化でラクになっているけど、お嫁さんにたいする考えかたはやはり遅れているだろう 
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:48:56.26ID:VIwrWd440
作文にしても地方への偏見ひどすぎない?
首都圏以外に住んでる奴は全員日がな畑を耕してるとでも思ってるの?
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:48:59.36ID:OmEkvjLW0
>>680
拗らせてる奴がいるんだってよ。
小汚い格好で来て僕の内面を見て欲しい、
洒落たスーツで判断するなんて外見重視なんだね!みたいなの。

TPO守れないのが外身で判断しないで欲しいって何だそりゃ?!っていうのが理解できないらしい。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:49:08.34ID:+cozV2O30
>>757
東京の下町とか
両さんとか寅さんとか
の実家みたいなの

都会暮らしって
タワマンで悠々と
あるいは
目黒か世田谷で豪邸構えて
とか?
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:49:14.23ID:DSbenCPM0
老いた時に一人じゃ淋しいから結婚したいって人結婚をなめすぎ。
だいたい50代以降配偶者が病気になったり死んだりすることもあるのになんで50代
から自分が一人じゃないって思いこめるのか。

普通に20代や30代だって病気したり死別したりあるいは健康でも離婚とかしてんのに。
お花畑すぎないかまじで。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:49:24.91ID:Phl33v+r0
先に根を上げるのは女のほうだろうけどね
農家や個人商店よりも、事務職や福祉のほうが消えるほうが早いから
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:49:57.15ID:qNoyd1Yv0
>>4
因みに
鍛冶屋とか大工だと
烏帽子と直垂が正装。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:50:22.63ID:Sx0q/M2B0
> 婚活支援として、セミナーとパーティーを主催しているケースも多いのですが、まず男性参加者が作業服や農業用の長靴でくることが少なくありません。

これはいくら何でも嘘だろ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:50:24.30ID:vfxXUXol0
>>771
子供を産む能力以外に女が男に勝っている能力があるのか?w
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:50:35.31ID:L7cXFW5A0
何となく駐車場に停まってる車が夫と妻で価格差が何倍もある車が並んでる家は
嫁さんが大事にされてなさそうなイメージ
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:50:42.07ID:Zzz1tRcL0
マッチングアプリなどのサービスが盛況なのに、>>1にあるような「婚活アドバイザー、結婚相談所」や「行政主催パーティー」なんて需要があるのだろうか?
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:51:13.88ID:xljGUAYN0
すごく結婚したいんです!って婚活パーティーにお父さんが寝巻として着るようなスウェット上下にノーブランドハイテク風スニーカーで行った奴知ってるんで
(本人曰く、こないだ買ったばかりで新しいからいけてると思った)
長靴や作業着で突撃する奴らもやる気はあるんだと思うよ…宇宙に住んでらっしゃるだけで
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:51:46.18ID:rLXjtTlp0
>>765
確かにw
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:52:13.38ID:Y3Wp5I8E0
>>757
家格を気にするかしないかだから、
基本的に農家かどうか関係ない
元華族に嫁入りするなら当然「どこの出」か気にされるし、
武家でも同じ

東京都内でも田舎から出てきてる名家なら
嫁選びについてそういうめんどくさいことを気にして当たり前
マナーだとか体格だとか、世継ぎを生むんだから選ぶだろ
金持ち土地持ちほどそう

要するに最底辺階層の>>1の場合、
選ぶ相手が地方の農家しかない上に、
自分が選べると思ってるあたり間違い
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:52:35.01ID:FB13OnkB0
>>726
もうそうなってる
日本のオッサンも昔と違って大して送金させられないから上玉はもう別の国に嫁に行ってる
おっさんは2〜3万なら向こうなら大金だからまだまだ頭下げて嫁にくるだろと思ってるが普通に中国の金持ちの方がいいからな
近隣諸国の金持ちに貰われないレベルにとっては日本の賃金はまだまだ美味しいが
無給農作業させられるんじゃ働いてる暇もないしメリットなし

三つ指ついて文句も言わず働きまくる美少女とかおっさんの妄想
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:52:43.45ID:+cozV2O30
>>785
それは当たっている
んだが
ただ、東京はね、東京だけでは生きていけない
という現実もある
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:52:54.03ID:DSbenCPM0
そもそも農家を手伝わせるんじゃなくて最初から
「広報部長募集」「副社長募集」にしたらいいのに。
ビジネスパートナーしたい人ならいるかもよ?農業にビジネスチャンス感じている
けど実務ノウハウのない人とか。結婚も契約にしてセックスとか自由時間とか
ちゃんと明記したら20代30代の変わり者の野心家の女もくるかも。
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:53:31.78ID:FB13OnkB0
>>788
その人テレビで10才年上の女に寝取られたと言ってたよ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:53:36.06ID:vfxXUXol0
>>788
実際そうなんだから仕方ないだろ
本当に男女の能力を平等に比較したら結論はそうなる
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:53:36.58ID:jrvx/epu0
>>95
婚活パーティーで男性の支持が圧倒的1位だった事あるけど当時38歳だったよ
婚活は年齢じゃなくて見た目が若く見えるかどうかと外見的美醜と思った
ちなみに選びたい放題だったからどうせならと思って20代の男とカップル成立した
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:54:26.32ID:HqyRSuLI0
>>776
東京都心のタワマンや目黒世田谷豪邸なんてのは普通のサラリーマンには一生無理な値段になってるよ
そういう勝ち組の中でも序列上位の一握りの勝ち組が婚活パーティーとか行かないだろ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:54:45.22ID:qwBSyotG0
親から命令されて行くから
作業着、町内会の連中も
みんな作業着、終わったら
飲み屋に行くから
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:54:53.88ID:2gRIMXL70
>>413
膣作ったら何か入れておかないと埋まっちゃうから普段は棒状のものが装着されてるのでわかるはずだけど
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:55:18.86ID:UW3OvSHb0
>>123
それ見て育っているからな。
自由恋愛解禁と言いつつ雄猿全開していたら
途絶えちゃったw
孫ってなんですかw
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:55:36.47ID:LpNKmlhI0
また意識への問題提起か
適当なアンケートとその回答でポエム書けるから楽なんだよね
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:55:53.28ID:Y3Wp5I8E0
>>774
まあ女向けの恋愛指南描くときには
「女が気持ちよくなる」ことを書くのが基本なので、
「妥協はダメ。必ずあなたに相応しいナイトが来るはず」
「スポーツカーに乗ってるような男はダメ」とか
「エスカレーターでは背中を支える男だけが正義」とか
そんなのばっかなんで、
まず「男を選んであげる」視点でないと受けない

鵜呑みにしたバカ女は結婚相談所お残り組になる
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:56:05.40ID:Phl33v+r0
>そもそも農家を手伝わせるんじゃなくて最初から
>「広報部長募集」「副社長募集」にしたらいいのに。

自営業っていうのは基本的にそういうことだろ
専業主婦っていうのはありえねーの
どこに子供の面倒と家事だけしてればいい女が存在してるというのか
ま、雇われ労働をキリキリとしめつけていけば、いずれは価値変化が起こるよ
事務職なんてもんは少なくなってるからね
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:56:16.82ID:Sx0q/M2B0
自分らが参加者から「その程度の格好で十分」と舐められてるってことはないのかね
あいつら主催の集まりなんぞ野良仕事の格好で十分だべ、て
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:56:28.70ID:wq8dSyRD0
>>24
マイクロソフトがあった所の小学校は凄かった
お知らせは日本語と英語表記
フィリピン、タイ、中韓の保護者も多くて日本語話せるけど読めないって人多くてPTAの活動は一部外注してた
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:56:33.05ID:HeefnA4K0
婚活パーティーに長靴で来るような頭おかしい男がいるからこそTPOをわきまえて普通の格好で来るお前らにチャンスがまわってくるわけでむしろ感謝しなくてはならない
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:56:47.22ID:SuW8gRfu0
>>801
ダイレーションは慣れたら週1とかで十分だよ
それにセックスパートナーがいれば必要ない
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:56:58.59ID:+KGEDB2u0
>>803
矢口高雄も「農家は自分の娘は農家に嫁がせたくないのに自分の息子には嫁に来て欲しいと思ってるのばっかりですから:」
と自虐的に語ってた。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:57:19.64ID:rLXjtTlp0
>>781
そりゃセックス以外の女性を知らなかったらそうなるよね
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:57:28.96ID:6Ky5pZDS0
>>16
時間は無制限じゃないからねぇ
第一印象で優先順位決める
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:57:34.57ID:Y3Wp5I8E0
>>785
んで都心に住むんですーつって、
中学受験させようとすると格が出るんだけどな

>>1みたいなこと鵜呑みにしてる保護者って
確実に右往左往してしくじる
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:57:48.97ID:vfxXUXol0
>>810
家族になるのにTPOもへったくれもないわ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:58:15.81ID:R4iH4Tgk0
お見合い番組、昔よくやってが今は無くなったのか
岡村とかがやってた
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:58:21.67ID:Phl33v+r0
処女はダサいとか、最初の男と結婚してはダメ、3人ぐらい彼氏を作って比較しよう、
みたいな女性誌の記事を信じてたのが氷河期世代の女
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:59:02.44ID:Y3Wp5I8E0
>>807
あるから仕方ない
結婚となると相手が部落かどうか、
気にするに決まってる

あ、おまえんちチョンだからねえのか
部落なら関係ないもんな
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:59:16.16ID:l1oUFK8i0
>>1
昭和の頃のテレビドラマではこういう年寄りが描かれていたりしましたけど、その頃でも「古くさいなあ」と思ったものです
この記事を書いた方もけっこうご年配なのでは?
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:59:47.14ID:tRMkthBc0
>>798
柴田亜美ならこないだテレビで二年、連載してないけどコラボで食えてるって暴露してた
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:59:49.24ID:wq8dSyRD0
>>819
家族にもなれないじゃん
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:59:52.13ID:32zZjY7U0
>>820
コロナ禍前まではやってたから
コロナ禍明けにまたやるんでない?
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:59:57.60ID:FB13OnkB0
>>346
農家おじさん、家族で年商2000万は年収じゃないんだけどわかってる?
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:00:17.58ID:0FKanNhT0
農家って70代の父親が大きな顔してふんぞり返って、40代の息子は自由な金がないイメージ。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:00:20.17ID:L7cXFW5A0
>>791
男だろうと女だろうと人間だからなあ
惚れた女や惚れた男のためなら損だろうが自己犠牲だろうが一緒に生きれたら惜しくないと思えるが
惚れてもいない愛情もない相手に自己犠牲は出来無い損得勘定優先になるのは当たり前
昔は社会全体が個人より家や集団を大事にしてそのために個人が犠牲は当たり前の価値観だったから愛なんか無くても出来たが
現代は個人主義だから愛がないと自己犠牲は不可能だ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:00:42.28ID:+cozV2O30
>>820
恋愛番組なら

とんねるずが仕切ってた ねるとん紅鯨団
やすきよが仕切ってた プロポーズ大作戦
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:00:46.59ID:PDkaKda50
>>788
アホだな
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:01:22.00ID:Y3Wp5I8E0
>>821
今でもあるよ
女性誌の真ん中あたりとか、
メンズノンノの真ん中の白黒ページとか。

理想の彼氏くんの行動とか書いてあるんだが、
女視点で「都合のいい男像」が書いてあるだけ
そういう男が欲しいなら相応の額を支出せねばならない
エステ行く金じゃなくて、人間としての能力ね
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:01:25.81ID:Sx0q/M2B0
なんてパーティーの当日にセミナーやってるんだろうな
こういうのって事前にやらないと意味ないだろ
試験当日に勉強会やるようなもんだろ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:01:38.84ID:FB13OnkB0
>>821
今の女は雑誌に流されるってところからしておっさん臭凄い
そもそも今の若者は男女問わず雑誌読まない
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:01:41.05ID:5CcRd7Ec0
結婚してない人って努力するのが面倒な人なんだと思う
好印象もたれるような清潔で気の利いた格好したり
他人と楽しく会話したりするのにはある程度こっちも努力する必要がある

そういうのが面倒でありのままの自分好きになって欲しいという怠惰な人は誰からも好かれない
結婚は諦めてずっと一人でいたほうが楽だと思う
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:01:46.12ID:Phl33v+r0
おまえらが愛とか言ってるのは性欲であって、3年で冷めるものだからな
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:01:48.83ID:32zZjY7U0
タケノコ王のコメントが聞きたいわー(´・ω・`)
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:02:20.93ID:9lx6wEAp0
>>822
東京では誰もそんなこと気にしないw
被差別部落出身だったら、むしろそれは羨望の的。
東京で気にするのは、家だとか金の有無でもなく、仕事をきちんとできる(している)男であるかどうかということ。
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:02:38.46ID:+cozV2O30
>>835
今は男子よか女子の方が稼げそう
議員だって男子より女子の方が公認貰えそうだし
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:02:54.39ID:W5dFZyAM0
>男性参加者が作業服や農業用の長靴
両親や親戚に無理やり行かされてる状態の男なんで女性陣は理解するように
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:03:26.00ID:Zd940WFj0
肉便器の分際で
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:03:29.69ID:Phl33v+r0
ま、マスゴミに洗脳された女はヤバいし、
そんな女と結婚したら結局はお家断絶だからな
実際に名家がどんどん嫁のせいで潰れてる
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:03:44.08ID:Y3Wp5I8E0
>>830
自作農ならそんなのもいるよ
小作農と結婚したいならどうぞどうぞ

>>838
読まない!キリリ の割になんで本屋で
「持ち運びやすいB5サイズとA4サイズ」の同じ内容の本が売ってたり、
付録つけておいてあるのか説明つかんだろ?

雑誌も買えないようなど底辺だと
化粧品買えません
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:03:47.18ID:+KGEDB2u0
>>835
男性漫画家の娘は、父親の才能をもらえる上に「女が男以上に稼げるのは漫画くらい」という価値観を植え付け
られてるのか漫画家になる子が多い。
優秀な息子が欲しい人は優秀な女性もしくは優秀な父を持つ女性を妻にしよう。
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:03:49.53ID:BJkeEgsG0
セックスしたいから結婚したいってキッズきもすぎるわ...
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:04:12.16ID:V35yuhff0
>>1
> 婚活において「親と同居」は圧倒的に不利、いやほぼ無理と言っていいくらいです。

今は、嫁の実家のそばに住むからな。嫁の実家の徒歩圏だけど、近所にも 義姉夫婦が住んでるわ。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:04:34.87ID:E+3SkDYD0
>>837
中々結婚決まらないヌシみたいな人がいてクレーマー化防ぐ為に
事前勉強会してましたってポーズがとれるね
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:05:01.35ID:tRMkthBc0
>>835
鬼滅の刃の作者のふるさとだが
元農村部の価値観は鬼滅の兄ちゃんだからのままだぞ
いくつかの村が合併した市だから市内で文化差がある
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:05:01.61ID:/nv1IIZy0
嫁の分際だけ取り上げないで婿の分際も取り上げろよ
こういった差別とか訴える記事って
男性でも女性でもある事なのに女性だけにあるような
言い方するから信用できんのだよな
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:05:12.99ID:iaR5pI+B0
>一部の女に男が群がってるだけ

魅力的な女には男も積極的なんだよな
つまり誰からも声を掛けれない女は賞味期限切れてることに早く気付いてプライド捨てないと
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:05:14.66ID:+cozV2O30
>>849
ハリーポッターの作者も女性だからな
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:05:19.88ID:W0jhDGuF0
>>839
今は独りでも十分生きていけるし、一人が好きという男も増えている
異性と関わることは、順位的に下に下がりつつある
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:05:40.15ID:+KGEDB2u0
>>851
実際に、「親との同居を条件に婚活してたら、誰も相手にしてくれませんでした」という50代男性を知っている…
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:05:43.09ID:lhqulf/V0
農家の舅姑ってなぜか嫁のこと呼び捨てにしていいと思ってるよね
あれなんなの?
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:05:56.17ID:8PuTWo/H0
>>1 続き
あるとき「40代、50代の男性が『若い女性がいい』とばかり言う。どうしたらいいですか」と相談されました。 男性については、「ジムでもどこでも行って20代の男と並ばせなさい」とアドバイスしました。「20代の女の子がふだん付き合ってる男性はこうだよ」と。そうすると自分の体型などを見て、より現実的になるかもしれません。

ジジイ身の程知らずwwwwwwwwwwww
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:06:21.47ID:Y3Wp5I8E0
>>842
よかったな、部落
じゃ田舎帰れよ

イキったところでお登りさんだからさ
お受験に憧れて結果的に母親の知能不足で成績伸びずに
そのまんま底辺生活してなよ

>>860
知らねえよ
おまえの住んでるのが部落なんだろ
普通〇〇サンくらいつけるよな
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:06:25.99ID:vfxXUXol0
恋愛の延長線上でしか結婚を考えないならそれも自由だ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:06:50.78ID:Phl33v+r0
マスゴミは女の味方じゃないからな
長期的に考えられないというのが女・子供の欠点だし、
結局、女賢しゅうして牛売り損なう、そのまんまなんだわな
処女ダサいなんて言ってた氷河期世代の女なんて、みんな未婚使用済オバサンになってるわ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:07:14.53ID:lMtp5h7J0
>>854
やっぱり一挙一動に文句や嫌味言われて、家事育児一切やらされてるの?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:07:40.98ID:zzTTkOkj0
4050まで独身の男って金の問題じゃないんだよ
とにかく一緒に話してて不快、嫌な奴という印象を与える
そんなのと金持ってたとして一緒に暮らすなんて
よっっぽど変な女しか無理だと思わない?
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:08:43.40ID:Phl33v+r0
名家ほど家が強いのは当たり前だし、姑がうるさいのも当たり前
楽して財産だけ得ようなんて、そんな無駄な考えはやめたほうがいいよ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:08:43.86ID:E+3SkDYD0
>>856
ハリーくらいの歳の男の子は女の書いた本なんか読むものか!って言う
性差別意識があるから出版社が名前はイニシャルにするよう助言したんだってね
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:08:49.15ID:Y3Wp5I8E0
>>861
あるとき、若い男性がいい!と40代50代のババアに言われました
ぜひ20代とジムで鏡の前で並んでみてください
カレーのにおいがします

>>866
思うよ
女も25までに結婚して当たり前なのが優良物件だしな
いまだと20代が25、3年目で円満退社が普通
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:09:20.52ID:4L9x5zgd0
婚活の仕事してたけど農家の男性はさすがに長靴はいなかったけど、薄汚れたジャンパーに短めのズボンに汚い靴というのは多かった、特に50代以後に顕著
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:09:36.72ID:BJkeEgsG0
>>11
男によって部落が滅ぶっていうのは面白いw
今は6割の女性が子なし希望らしいね。 
大変なこと女性に押し付けてたら誰もいなくなりましたってやつ。
中国に土地買われちゃうわな。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:10:00.75ID:+KGEDB2u0
>>861
戦車を500輌以上急降下爆撃で破壊するのがコツだよ。
ーハンス・ウルリッヒ・ルーデル
せやかて、ワシの方から女に手ぇ出してへんもん。女の方から惚れて来よるんやさかいに仕方があれへん。
ー中田ダイマル
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:10:12.26ID:W0jhDGuF0
そもそも好条件の男女なんて、30歳までに何とかなっている
婚活に参加する男女って、もう余り者なんだよ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:10:28.97ID:8PuTWo/H0
>>872
鏡には顔も映るだろwwww
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:11:20.05ID:E+3SkDYD0
>>870
50過ぎて結婚したい理由って何だろ?
やっぱ稼いでくれてセックスさせてくれる家政婦と介護士が欲しいとか?
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:11:32.56ID:L7cXFW5A0
>>857
完全に孤独を好む人間てのも少ないし
今は過渡期だから結婚か独身か二択だけど
その内海外の中年みたいに
各自自立生活しつつ入籍しない週末婚のように適度に会って友情に近い関係を築く奴も出てきそうな気もする
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:11:42.48ID:Sx0q/M2B0
>>874
余り物と余り物をくっつけようってんだから難易度ってすげえたかいからね
磁石の同じ極をくっつけようとするようなもので本来くっつかないのが当たり前
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:11:57.15ID:BJkeEgsG0
>>869
社会に出たことない人かな?なんでそんなに必死なの?
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:13:58.10ID:BJkeEgsG0
>>876
女性にとって一ミリもメリットないなwww
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:14:14.98ID:4jmecBFO0
お前ら婚活スレ大好きだから伸びるな、これ

なんでそんなに婚活好きなの???
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:14:37.70ID:vfxXUXol0
>>878
男は仕事が分かってどんどん現実的になっていくのに女は夢見がちなまま
そりゃ無理ですわ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:14:42.74ID:4L9x5zgd0
>>876
後継だよ
だから産める年齢の女性を求める
前提からして無理なんだけどね
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:14:49.13ID:Phl33v+r0
実際にドラマの中の生活≒普通の生活と信じてやまないバカはいる
だから、高いマンション暮らしが当たり前になってるし、
家事を女がやるという意識もない(家事や料理の場面をドラマや漫画でうつすことはない)
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:15:02.65ID:lMtp5h7J0
>>879
今時25で結婚退社なんて、普通じゃなくて異常だよねwww
60のオッサンの所だいじゃないんだからさ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:15:17.59ID:hPjB62Cg0
人数が足りないからとにかく参加してくれ(長靴のままでいいから)
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:15:56.49ID:TDJKDlNm0
>>874
晩婚化って言われるけど結婚する男の大半が28までに片付いてるんだよなー
なんでか30から焦り出す男多いけどおせーっての
女は言わずともがな

男も女も若さですぞ!
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:16:01.22ID:EOpGeAsb0
>>1
> 婚活において「親と同居」は圧倒的に不利、いやほぼ無理と言っていいくらいです。
 
現実問題として親が年を取ってるから同居問題がどうしても出てくるのに
男側だけに無理と言って何が解決するの?
女側にも譲歩を促してない時点で、アドバイスにもなってない
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:16:32.62ID:5piswnoP0
お見合いとかに作業着で来るのは空気読めない人。
日本にはハレとケの文化がありお見合いなんかは正装して行くもの
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:16:52.48ID:Ddswsd0+0
>>883
婚活関係に噛んでたことあるけど
こと結婚に夢みがちなのは男のが圧倒的
女は良くも悪くも本当にシビア
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:17:58.50ID:4jmecBFO0
>>884
子供産ませたかったら男も若いうちに活動しておかないとダメなんだよな
自分の精子が腐ってから母体だけ若いものを望むとか意味がわからない
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:18:20.81ID:k3BlnlSc0
東京の行き遅れBBAとかが地方の若いお洒落ママとか見たら発狂するんだろうなあ
商業地域近くにマンション持ってて車もあって何も不便なく優雅にのびのびと公園で子供と遊んでる姿とか
現実突き付けられるなあ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:18:47.43ID:lMtp5h7J0
>>896
都内でもいるから
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:18:48.02ID:4jmecBFO0
>>890
同居問題が出るのは女サイドの親も同じかと

男は同居してくれんのかね?しないだろ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:18:54.57ID:BJkeEgsG0
まーせいぜい、20代で男をそんなに知らない働き者で家事も大好きな巨乳の美少女が
空から降ってくるのを待ってる人生を送るといい。
頑張れよww
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:18:54.70ID:vfxXUXol0
>>893
だからそのシビアさの基準が夢の中なんだろw
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:20:10.22ID:UEdcQMgb0
横浜の農家だけど資産教えても多分信じてもらえない。
母はエルメスで有名な上顧客でも農家は農家。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:20:25.75ID:xF39LqjO0
>>900
でも男よりはまだ現実的
アラサーならともかくアラフォー以降のじいさんは本当に夢しか見てない
だから結婚したいと活動しててなお成婚率は6-7%
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:20:42.61ID:I6y3cCYi0
>まず男性参加者が作業服や農業用の長靴でくることが少なくありません。

少なくないなら事前にスーツで来いってアナウンスしとけよ。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:21:13.99ID:Phl33v+r0
都会の農家は完全に上級だからな
あとは神社と寺
そういうことをマスゴミは教えないし、結局悪い奴らに狙われてしまう
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:21:22.92ID:4L9x5zgd0
>>894
そういう知識自体が50代以降には希薄な気がするよ
幾つになっても相手さえ若ければ生殖可能と信じ切っている
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:21:29.93ID:F2Ri+hU+0
>>1
嫁じゃなく無料労働力を探しに来ている
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:21:33.14ID:oQGjJvrr0
お金が稼げても何十年も生きてきて
TPOもわからんアホは結婚しないでいいよ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:21:37.46ID:xF39LqjO0
結婚したくないならそれでいいけど
結婚したいなら現実見て相手の立場に立たないとな
男も女も

若い女だって若いオトコが良いに決まってるのになんでライバルいないと思うんだろ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:21:42.44ID:W0jhDGuF0
>>889
30歳越えてくれば、男女共々結婚率が極端に下がる
だから、30歳を境に晩婚化が進む

30歳までに結婚した層と、そうじゃない層が分裂して、2極化が進んでいるのが今の状況なんだよね。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:22:15.40ID:KtO3ZVjF0
>>84
お前その分の贅沢させてあげられんの?
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:22:34.52ID:oDyTLpsS0
>>748
墓守押し付けて結果、家絶える
本末転倒とはこのこと
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:22:58.38ID:T1y9N6Rh0
業者は中国女性を積極的に紹介してた時期もあったな
知り合いもそれで結婚したがみんな毟り取られて帰国されていったわ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:23:05.97ID:KtO3ZVjF0
>>883
逆なんですよそれが
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:23:14.34ID:4jmecBFO0
>>907
あるあるある
たいてい芸能人とか例に挙げて「生ませられてるだろ!」とか言うのよな

精子は腐りますよ劣化しますよと言っても絶対に信じない
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:23:18.13ID:vfxXUXol0
>>904
結婚に夢見てるだけで生活には夢見てない
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:23:45.38ID:KtO3ZVjF0
>>896
田舎者のコンプレックスってほんとすげえなw
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:23:52.63ID:BJkeEgsG0
>>893
女性は結婚するとき、どこに住むか、職場から近い場所がいいとか保育所がたくさんある場所
がいいとか、子供はどっちがお迎えに行くか等すっごい細かいことを現実的に考える。
男性は結婚したらご飯が自動的にでてくる〜♪ 子供はいつもかわいい〜♪ 
しあわせ〜♪ ていうゆるふわでいいことしか想像しないらしいよ。
女性の方がシビアなのは女性の方が負担が大きいからだと思うけど。
働きながら家事や育児をどうするか?それをクリアできそうな男性でないと要らないって感じ。
出産したら社会的弱者になるのは女性だからね。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:24:05.15ID:W0jhDGuF0
>>893
男が夢見がちと言うのは、当たり前だ。
夢が叶えられなくても、若い女と結婚したがるのが男の考え方だからな。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:24:21.47ID:IlACLOCK0
>>185
若い時の姿を知らない異性は好きになりにくいらしいな
若い時の姿を知ってれば年取ってからでも補正が働いてイケるんだと
芸能人がモテるのは若い時の姿を多くの人が知ってるからだろう
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:24:22.50ID:lMtp5h7J0
>>917
田舎基準のお洒落で可愛いなんだろ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:25:13.38ID:KtO3ZVjF0
>>924
1の元記事を舐めるように読んでこい
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:25:40.35ID:vfxXUXol0
>>923
だから結局それらが夢だってこと
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:25:50.44ID:KtO3ZVjF0
>>928
ないない。札幌出身だけど断言できる
そんなこと言ってるのは地方から出たことないやつだけ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:25:50.87ID:iuWlp07k0
>>884
それはわかるけどなぜ50とかわざわざ無理ゲーな年齢から探そうとするのって事だと思うよ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:26:31.14ID:L7cXFW5A0
>>918
むしり取られるなら最初から割り切って女の無償労働力まで期待せず
東南アジアで代理母と卵子ドナーで子供もうけてシングルファーザーで家族皆で育児した方が現実的な気もするな…
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:26:37.66ID:GucC5KZk0
お互い親問題外が解決した後でだから
50代で友達感覚でいい
ただ言っとくが男は優しくあればいいのではなくある程度引っ張らないと離婚の対象となる
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:26:58.76ID:4jmecBFO0
>>924
だから結局生涯未婚なんだよね
それで結婚したくないなら良いんだけど
いつまでも結婚への夢をあきらめず婚活に金ジャブしたり若い女にセクハラを続けるから闇が深い
60になっても70になっても…

それなりの男はさっさとまとな同世代女と結婚して幸せな家庭を作って、若いコとはほどよく遊ぶけどそういう発想もないらしい

モテてこなかったから結婚で一発逆転を夢見るんだよなw
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:27:48.76ID:IlACLOCK0
>>186
悠仁くんのお嫁さんどうするんだろうな
上皇様天皇陛下秋篠宮様は一目惚れ婚してるが無理矢理あてがおうにも今回は女が全力で逃げるだろう
女性皇族がネットで激しい誹謗中傷されてるのも見てるだろうしな
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:27:57.60ID:TQtivC4k0
嫁=産む繁殖家畜男様の性欲解消性奴隷
どんなにきれいごとを言っても結婚は
人身売買だからな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:28:01.65ID:BJkeEgsG0
>>927
喪服www
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:28:38.55ID:KtO3ZVjF0
>>937
田舎に帰るメリットないもん
一度都会に住んでみたら?まあお前には生活維持できないと思うけど
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:29:00.54ID:vfxXUXol0
ありあわせのもので何とかするしかない
それが現実
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:29:11.32ID:5dL1W3L/0
>>932 へたしたらそろそろ、アラフィフの夫が持病で介護とかになるケースだってあるから
その年代から子ども作ろうと思われても、女にウケないよね
よほど資産家ならともかく、将来の子どもの教育費だってかかるし
もう若い女からしたら爺いだわ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:29:23.32ID:4L9x5zgd0
でも農家の男性も後継にこだわらなければ
結婚までちゃんと行くよ
50代の男性に同世代の女性ならまとまる
まあ、自立出来ないバツ持ちとかになるけどね
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:29:52.51ID:W5dFZyAM0
そもそも農家の嫁なんて働き者じゃないと無理なんだし
いまどきそんな女居ないしーって分かってるから作業着で行くんだよ

行って「ほらね?やっぱ居ないじゃん」っと帰って農作業の続きしてんのよ
親と同居が嫌だ、農作業が嫌だ、なんつー女が相談所にくんじゃねーよってこと
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:30:01.43ID:KtO3ZVjF0
>>938
最後の一行は女も同じだと思う
そりゃマッチング上手くいかないよね
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:30:01.84ID:+oTLIigF0
上昇婚というか
もてなくて結婚とも縁が無かったヤツほど「結婚で一発逆転」を夢見るみたいね
若い子と結婚できなきゃヤダヤダ!と
これはババアの高望みも同じなんだけど

"ここまで独身だったんだから夢のような結婚で周りを見返したい"と言う願望があるらしい
まあ一生無理なんですがね
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:30:01.92ID:oQGjJvrr0
結婚出来ない人間は
客観性がない
結局これに尽きると思う
性別問わず
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:30:13.04ID:BWa4fjAh0
>>899
風俗ばかり行ってたら若くて可愛くて男をあまり知らないテクニシャンを要求するからw
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:30:25.99ID:2k9QB2s30
>>937
ぶっちゃけ地方で東京並みに稼げる人はコスパ最強で羨ましい
東京都心に暮らした場合の生涯経費を計算したら悲しくなるわ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:30:32.48ID:hUcGgwT+0
>>17
独身でも気にならないかどうかは都会か田舎かによるだろうね

田舎だと20代後半ともなれば結婚して子供がいて、マイホーム・マイカー持ちってのが当たり前って感じだし
唯一の商業施設のイオンとかもファミリー層だらけだから独身おっさんの居場所がマジで無い
人が少ない上に、その少ない人らも同質性が高いから、異端者は余計に悪目立ちしてしまうんだよな

一方、都会は人が多いのに比例してあぶれ者も多いから
いい年こいて独身、いい年こいてフリーター・ニートみたいな底辺おっさんがごろごろいることもあって
訳ありでも相対的に目立たず、社会に紛れ込みやすい
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:30:55.41ID:+oTLIigF0
>>948
そもそも農家の嫁になりたい女はいないから

相談所は農家のためにあるのか、知らなかった…
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:30:58.38ID:7upfVLBl0
>>848
小型サイズの雑誌って殆どが30代以上向けだよ
こういうスレ粘着するような男性は多分知らないんだろうけど
ファッション誌って対象年齢が細かく別れてるんだよ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:31:11.54ID:BJkeEgsG0
ていうか40年生きてて今までまともに女性と付き合ってこなかった連中が
いきなり素敵な彼女だの嫁だのを捕まえられるはずがない。
恋愛はスキル。経験豊富な男性には勝てないよ。女性の扱いとかうまいもん。
ひろゆきが言ってたが結婚したいなら自分より年上の女性ととりあえず付き合って
女性に色々教育してもらう他ない。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:31:14.97ID:8LFP6/QL0
嫁の分際っていうか儒教倫理の国って基本的にこんな感じだよね
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:31:43.97ID:iuWlp07k0
>>893
だろうね

なんていうかおじさんで婚活してる人の希望を見てると現実的なパートナーというよりゆるふわ感が凄い
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:32:04.61ID:BWa4fjAh0
>>950
年寄りが結婚しても羨ましいてのはあまりないかなあ。良かったねと思うくらいで。結婚相手でその人のスペックが全て変わるわけではないし
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:32:08.81ID:hUcGgwT+0
>>953
京阪神や名古屋あたりがバランス的に一番暮らしやすいよ
なんで地方のやつって大都会東京かド田舎かの二択でしか考えられない奴が多いんだろうね
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:32:10.71ID:xXLC44Op0
夢見がちな男と現実的な女が結婚相談所に行くと。
そうでない男女は、とっとと結婚するか独身を貫くと。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:32:10.73ID:KtO3ZVjF0
>>960
ゆるふわっていい表現だよね
ほんとそう
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:32:17.25ID:ZyexnIdA0
>>958
何故かモテないババアとか童貞じいさんほど
運命のイケメンor美女と当然結婚できると信じてるよな
あの自信どこからくるんやろ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:32:27.75ID:lMtp5h7J0
>>957
付録付けてるのだって雑誌だけじゃ売れないからなのにね
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:32:46.43ID:iuWlp07k0
>>923
ほんとそんな感じ

ただ男がゆるふわ脳だから結婚するって一面はある
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:33:19.20ID:fTjEZRw30
男ならおしるこくらい、自分で作れ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:33:52.65ID:L7cXFW5A0
>>946
そーいや倫理的にどうかとは思うが孫が産まれたら祖父母の子供に養子縁組して
祖父母の死後に遺族年金が孫成人するまで貰えるからその金で子育てしてる奴もいたな
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:34:01.96ID:OEkJGgHD0
>>965
結婚したくない!を貫くならかっこいいのだけど
ハイスペイケメンとか若い女狙いでただ売れ残ってるのに「理想を下げたくない」とドヤってるのは本当に惨めだなと思うわ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:34:35.03ID:vfxXUXol0
>>960
そりゃ自分一人でも生活が成り立ってるからな
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:34:40.96ID:W5dFZyAM0
>>956
地方の婚活で作業着、長靴で  って書いてあるだろ
どう見ても、役場、農協主体のお見合い会場じゃん  現実を知れよ情弱の低能
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:35:07.29ID:crDvSwf50
昔はフィリピーナとか来てくれたけど、衰退先進国だから買える身分じゃない
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:35:49.28ID:7upfVLBl0
昔は結婚に限らず仕事なんかも
自分の強い意思など持たずに周囲に流されるまま生きてても
周りから斡旋されてそれに乗れば良かったんだろうね
楽だけど自由がないな

今は自由になったぶん自力が試される
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:35:59.52ID:jU9fDJ5S0
>>978
そんなことないよ
農家なんて地方でもハブられてる
日本人は誰も結婚したくないから東南アジアから買ってくる

現実見ろよ…
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:36:11.16ID:BJkeEgsG0
うちの親戚は農家だが、倅はみーーーんな独身だなww
あとは結婚したけど離婚したってパターン。 悲惨だぞー。老いた親と暮らすって。
独立して親と別居だとギリギリうまくいくこともあるがw
結婚したいなら農家捨てるしかないと思う。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:36:47.36ID:4L9x5zgd0
ピーナもチャイナも登録してるけど望む年収は1000万以上だよw
日本女性はまだ奥ゆかしい
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:36:51.06ID:4jmecBFO0
>>978
役場主体の婚活だと農家の嫁探しなんか?

あたまおかしいなw
これだから農家は…
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:37:23.38ID:jrvx/epu0
農業の人がその格好のまま参加ってめちゃくちゃ好感持てる

>>891
まだ人生の時間的余裕がある人だったので
結婚に結び付かないなと思って友達になった
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:38:03.46ID:W5dFZyAM0
>>981
自分で金出して民間の婚活業者に応募して、ナが靴で行くバカが居ると思ってんの?
分かってないのはオマエだけだぞ  低能   もっと社会を勉強しろよモンキー
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:38:12.69ID:Eyoub6Xl0
都会に近い豪農の長男と結婚した友人は、農業手伝わなくて良いからって言われて結婚したけど、結婚したとたんに色々理由付けられて旦那実家の手伝いさせられて、1年で別居して2年くらいで離婚してたな
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:38:12.90ID:xMU7G6rq0
日本に農家なんて要らんのよ
こんだけ嫌われて現実見ようよ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:38:24.16ID:Zzz1tRcL0
>>27
靴や時計で経済力を見分ける接客業の人がいるから、
そこさえ気を付けておけば見抜かれないかも。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:38:29.02ID:BJkeEgsG0
50のGさんとセックスはしたくないよなぁ
くせーし。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:38:37.15ID:rsiW9McB0
>>976
東北って仙台がちょっとマシなくらいで西日本のように名古屋京都大阪兵庫広島福岡と都市が連なってるのが想像できないからね
だから東京か田舎(東北)の極端な意見になる
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:38:39.72ID:EOpGeAsb0
>>898
> 同居問題が出るのは女サイドの親も同じかと
> 男は同居してくれんのかね?しないだろ
 
両方の同居問題が出てくるのなら
両方が考えるべきことだと思うよ
なぜ男は同居してくれないなんて言い切るの?
実際うちの兄貴はしてるよw
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:38:40.20ID:T1y9N6Rh0
とにかく農業は儲からないんだよな
驚異的な規模で運営できる人なら儲けられるんだがそこまでたどり着ける人はごくわずか
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:39:06.63ID:iuWlp07k0
これが30才の青年で将来的には実家を継いで法人化しようと思ってる、とかなら別に抵抗ない若い女さんもいるんじゃないの
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:39:18.16ID:vfxXUXol0
ぶっちゃけ男は無人島でも一人で生きていけるが女は有償無償に関わらず他人のサポートがなければ生きていけない
それに尽きると思う
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:39:33.24ID:8UXpkxu30
>>951
客観性がない方が結婚出来るよ
離婚も多いだろうがねw
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:40:12.21ID:iuWlp07k0
>>993
食料品が物々交換とかで無料だからなんとか成り立つって感じだろうね
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:40:31.07ID:GTwXTJJS0
アメリカとかフランスみたいなこと農業大国
の農家の様子でも見てくればええねん
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:40:35.12ID:aqOnDFS50
田舎の人と結婚なんて、女の親がまず反対するよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 32分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況