X



【婚活】「嫁の分際」と言われて結婚したい人はいない 地方の「40、50代男性」の苦労 [ぐれ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぐれ ★
垢版 |
2021/04/05(月) 10:09:21.96ID:fAj4FxJv9
※2021/04/04 18:30 東洋経済オンライン

地方の婚活に対する意識は遅れている
10年ほど前から全国各地の婚活支援事業のお手伝いをするようになりました。多くの自治体で人口減少や少子高齢化に悩み、地元の人同士で結婚してもらおう、地元で暮らしてもらおうと婚活支援事業を頑張っています。しかし、私の感覚から見ると、地方の婚活者の結婚に対する意識は、東京と比較して30年くらい遅れているように思います。

婚活支援として、セミナーとパーティーを主催しているケースも多いのですが、まず男性参加者が作業服や農業用の長靴でくることが少なくありません。作業服や長靴がダメ、ということではありませんが、パーティーにふさわしいとは言えないでしょう。

例えば千葉だと女性は東京に働きに出ている人も多く、おしゃれで年収も高め。だから、長靴の男性はもう第一印象で選択肢からはずれてしまう。結果、女性だけで固まって、冷ややかな品評会となってしまうのです。

主催者からは「パーティーで婚活を成功させる方法をセミナーで話してください」と言われるのですが、当日のことなので「ファッションは⋯⋯」と解説しても間に合わない。だから、「積極的に会話をしていきましょう」といったその場で実践できるアドバイスをするのですが、これもなかなか理想どおりにはいきません。

私が男性の背中を突っついて「あっちに行って声をかけてみて」「飲み物を持って『おかわりしませんか?』とエスコートしてね」などとサポートをしないと、たいていどこの現場でも男女別に分かれてしまい、一部の女性の周りだけ5、6人の男性が集まっているような状態です。これにはどこの自治体も頭を痛めています。

続きは↓
https://toyokeizai.net/articles/-/420393?display=b
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:04:12.16ID:V35yuhff0
>>1
> 婚活において「親と同居」は圧倒的に不利、いやほぼ無理と言っていいくらいです。

今は、嫁の実家のそばに住むからな。嫁の実家の徒歩圏だけど、近所にも 義姉夫婦が住んでるわ。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:04:34.87ID:E+3SkDYD0
>>837
中々結婚決まらないヌシみたいな人がいてクレーマー化防ぐ為に
事前勉強会してましたってポーズがとれるね
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:05:01.35ID:tRMkthBc0
>>835
鬼滅の刃の作者のふるさとだが
元農村部の価値観は鬼滅の兄ちゃんだからのままだぞ
いくつかの村が合併した市だから市内で文化差がある
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:05:01.61ID:/nv1IIZy0
嫁の分際だけ取り上げないで婿の分際も取り上げろよ
こういった差別とか訴える記事って
男性でも女性でもある事なのに女性だけにあるような
言い方するから信用できんのだよな
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:05:12.99ID:iaR5pI+B0
>一部の女に男が群がってるだけ

魅力的な女には男も積極的なんだよな
つまり誰からも声を掛けれない女は賞味期限切れてることに早く気付いてプライド捨てないと
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:05:14.66ID:+cozV2O30
>>849
ハリーポッターの作者も女性だからな
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:05:19.88ID:W0jhDGuF0
>>839
今は独りでも十分生きていけるし、一人が好きという男も増えている
異性と関わることは、順位的に下に下がりつつある
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:05:40.15ID:+KGEDB2u0
>>851
実際に、「親との同居を条件に婚活してたら、誰も相手にしてくれませんでした」という50代男性を知っている…
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:05:43.09ID:lhqulf/V0
農家の舅姑ってなぜか嫁のこと呼び捨てにしていいと思ってるよね
あれなんなの?
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:05:56.17ID:8PuTWo/H0
>>1 続き
あるとき「40代、50代の男性が『若い女性がいい』とばかり言う。どうしたらいいですか」と相談されました。 男性については、「ジムでもどこでも行って20代の男と並ばせなさい」とアドバイスしました。「20代の女の子がふだん付き合ってる男性はこうだよ」と。そうすると自分の体型などを見て、より現実的になるかもしれません。

ジジイ身の程知らずwwwwwwwwwwww
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:06:21.47ID:Y3Wp5I8E0
>>842
よかったな、部落
じゃ田舎帰れよ

イキったところでお登りさんだからさ
お受験に憧れて結果的に母親の知能不足で成績伸びずに
そのまんま底辺生活してなよ

>>860
知らねえよ
おまえの住んでるのが部落なんだろ
普通〇〇サンくらいつけるよな
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:06:25.99ID:vfxXUXol0
恋愛の延長線上でしか結婚を考えないならそれも自由だ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:06:50.78ID:Phl33v+r0
マスゴミは女の味方じゃないからな
長期的に考えられないというのが女・子供の欠点だし、
結局、女賢しゅうして牛売り損なう、そのまんまなんだわな
処女ダサいなんて言ってた氷河期世代の女なんて、みんな未婚使用済オバサンになってるわ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:07:14.53ID:lMtp5h7J0
>>854
やっぱり一挙一動に文句や嫌味言われて、家事育児一切やらされてるの?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:07:40.98ID:zzTTkOkj0
4050まで独身の男って金の問題じゃないんだよ
とにかく一緒に話してて不快、嫌な奴という印象を与える
そんなのと金持ってたとして一緒に暮らすなんて
よっっぽど変な女しか無理だと思わない?
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:08:43.40ID:Phl33v+r0
名家ほど家が強いのは当たり前だし、姑がうるさいのも当たり前
楽して財産だけ得ようなんて、そんな無駄な考えはやめたほうがいいよ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:08:43.86ID:E+3SkDYD0
>>856
ハリーくらいの歳の男の子は女の書いた本なんか読むものか!って言う
性差別意識があるから出版社が名前はイニシャルにするよう助言したんだってね
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:08:49.15ID:Y3Wp5I8E0
>>861
あるとき、若い男性がいい!と40代50代のババアに言われました
ぜひ20代とジムで鏡の前で並んでみてください
カレーのにおいがします

>>866
思うよ
女も25までに結婚して当たり前なのが優良物件だしな
いまだと20代が25、3年目で円満退社が普通
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:09:20.52ID:4L9x5zgd0
婚活の仕事してたけど農家の男性はさすがに長靴はいなかったけど、薄汚れたジャンパーに短めのズボンに汚い靴というのは多かった、特に50代以後に顕著
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:09:36.72ID:BJkeEgsG0
>>11
男によって部落が滅ぶっていうのは面白いw
今は6割の女性が子なし希望らしいね。 
大変なこと女性に押し付けてたら誰もいなくなりましたってやつ。
中国に土地買われちゃうわな。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:10:00.75ID:+KGEDB2u0
>>861
戦車を500輌以上急降下爆撃で破壊するのがコツだよ。
ーハンス・ウルリッヒ・ルーデル
せやかて、ワシの方から女に手ぇ出してへんもん。女の方から惚れて来よるんやさかいに仕方があれへん。
ー中田ダイマル
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:10:12.26ID:W0jhDGuF0
そもそも好条件の男女なんて、30歳までに何とかなっている
婚活に参加する男女って、もう余り者なんだよ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:10:28.97ID:8PuTWo/H0
>>872
鏡には顔も映るだろwwww
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:11:20.05ID:E+3SkDYD0
>>870
50過ぎて結婚したい理由って何だろ?
やっぱ稼いでくれてセックスさせてくれる家政婦と介護士が欲しいとか?
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:11:32.56ID:L7cXFW5A0
>>857
完全に孤独を好む人間てのも少ないし
今は過渡期だから結婚か独身か二択だけど
その内海外の中年みたいに
各自自立生活しつつ入籍しない週末婚のように適度に会って友情に近い関係を築く奴も出てきそうな気もする
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:11:42.48ID:Sx0q/M2B0
>>874
余り物と余り物をくっつけようってんだから難易度ってすげえたかいからね
磁石の同じ極をくっつけようとするようなもので本来くっつかないのが当たり前
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:11:57.15ID:BJkeEgsG0
>>869
社会に出たことない人かな?なんでそんなに必死なの?
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:13:58.10ID:BJkeEgsG0
>>876
女性にとって一ミリもメリットないなwww
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:14:14.98ID:4jmecBFO0
お前ら婚活スレ大好きだから伸びるな、これ

なんでそんなに婚活好きなの???
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:14:37.70ID:vfxXUXol0
>>878
男は仕事が分かってどんどん現実的になっていくのに女は夢見がちなまま
そりゃ無理ですわ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:14:42.74ID:4L9x5zgd0
>>876
後継だよ
だから産める年齢の女性を求める
前提からして無理なんだけどね
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:14:49.13ID:Phl33v+r0
実際にドラマの中の生活≒普通の生活と信じてやまないバカはいる
だから、高いマンション暮らしが当たり前になってるし、
家事を女がやるという意識もない(家事や料理の場面をドラマや漫画でうつすことはない)
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:15:02.65ID:lMtp5h7J0
>>879
今時25で結婚退社なんて、普通じゃなくて異常だよねwww
60のオッサンの所だいじゃないんだからさ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:15:17.59ID:hPjB62Cg0
人数が足りないからとにかく参加してくれ(長靴のままでいいから)
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:15:56.49ID:TDJKDlNm0
>>874
晩婚化って言われるけど結婚する男の大半が28までに片付いてるんだよなー
なんでか30から焦り出す男多いけどおせーっての
女は言わずともがな

男も女も若さですぞ!
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:16:01.22ID:EOpGeAsb0
>>1
> 婚活において「親と同居」は圧倒的に不利、いやほぼ無理と言っていいくらいです。
 
現実問題として親が年を取ってるから同居問題がどうしても出てくるのに
男側だけに無理と言って何が解決するの?
女側にも譲歩を促してない時点で、アドバイスにもなってない
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:16:32.62ID:5piswnoP0
お見合いとかに作業着で来るのは空気読めない人。
日本にはハレとケの文化がありお見合いなんかは正装して行くもの
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:16:52.48ID:Ddswsd0+0
>>883
婚活関係に噛んでたことあるけど
こと結婚に夢みがちなのは男のが圧倒的
女は良くも悪くも本当にシビア
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:17:58.50ID:4jmecBFO0
>>884
子供産ませたかったら男も若いうちに活動しておかないとダメなんだよな
自分の精子が腐ってから母体だけ若いものを望むとか意味がわからない
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:18:20.81ID:k3BlnlSc0
東京の行き遅れBBAとかが地方の若いお洒落ママとか見たら発狂するんだろうなあ
商業地域近くにマンション持ってて車もあって何も不便なく優雅にのびのびと公園で子供と遊んでる姿とか
現実突き付けられるなあ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:18:47.43ID:lMtp5h7J0
>>896
都内でもいるから
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:18:48.02ID:4jmecBFO0
>>890
同居問題が出るのは女サイドの親も同じかと

男は同居してくれんのかね?しないだろ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:18:54.57ID:BJkeEgsG0
まーせいぜい、20代で男をそんなに知らない働き者で家事も大好きな巨乳の美少女が
空から降ってくるのを待ってる人生を送るといい。
頑張れよww
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:18:54.70ID:vfxXUXol0
>>893
だからそのシビアさの基準が夢の中なんだろw
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:20:10.22ID:UEdcQMgb0
横浜の農家だけど資産教えても多分信じてもらえない。
母はエルメスで有名な上顧客でも農家は農家。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:20:25.75ID:xF39LqjO0
>>900
でも男よりはまだ現実的
アラサーならともかくアラフォー以降のじいさんは本当に夢しか見てない
だから結婚したいと活動しててなお成婚率は6-7%
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:20:42.61ID:I6y3cCYi0
>まず男性参加者が作業服や農業用の長靴でくることが少なくありません。

少なくないなら事前にスーツで来いってアナウンスしとけよ。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:21:13.99ID:Phl33v+r0
都会の農家は完全に上級だからな
あとは神社と寺
そういうことをマスゴミは教えないし、結局悪い奴らに狙われてしまう
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:21:22.92ID:4L9x5zgd0
>>894
そういう知識自体が50代以降には希薄な気がするよ
幾つになっても相手さえ若ければ生殖可能と信じ切っている
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:21:29.93ID:F2Ri+hU+0
>>1
嫁じゃなく無料労働力を探しに来ている
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:21:33.14ID:oQGjJvrr0
お金が稼げても何十年も生きてきて
TPOもわからんアホは結婚しないでいいよ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:21:37.46ID:xF39LqjO0
結婚したくないならそれでいいけど
結婚したいなら現実見て相手の立場に立たないとな
男も女も

若い女だって若いオトコが良いに決まってるのになんでライバルいないと思うんだろ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:21:42.44ID:W0jhDGuF0
>>889
30歳越えてくれば、男女共々結婚率が極端に下がる
だから、30歳を境に晩婚化が進む

30歳までに結婚した層と、そうじゃない層が分裂して、2極化が進んでいるのが今の状況なんだよね。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:22:15.40ID:KtO3ZVjF0
>>84
お前その分の贅沢させてあげられんの?
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:22:34.52ID:oDyTLpsS0
>>748
墓守押し付けて結果、家絶える
本末転倒とはこのこと
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:22:58.38ID:T1y9N6Rh0
業者は中国女性を積極的に紹介してた時期もあったな
知り合いもそれで結婚したがみんな毟り取られて帰国されていったわ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:23:05.97ID:KtO3ZVjF0
>>883
逆なんですよそれが
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:23:14.34ID:4jmecBFO0
>>907
あるあるある
たいてい芸能人とか例に挙げて「生ませられてるだろ!」とか言うのよな

精子は腐りますよ劣化しますよと言っても絶対に信じない
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:23:18.13ID:vfxXUXol0
>>904
結婚に夢見てるだけで生活には夢見てない
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:23:45.38ID:KtO3ZVjF0
>>896
田舎者のコンプレックスってほんとすげえなw
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:23:52.63ID:BJkeEgsG0
>>893
女性は結婚するとき、どこに住むか、職場から近い場所がいいとか保育所がたくさんある場所
がいいとか、子供はどっちがお迎えに行くか等すっごい細かいことを現実的に考える。
男性は結婚したらご飯が自動的にでてくる〜♪ 子供はいつもかわいい〜♪ 
しあわせ〜♪ ていうゆるふわでいいことしか想像しないらしいよ。
女性の方がシビアなのは女性の方が負担が大きいからだと思うけど。
働きながら家事や育児をどうするか?それをクリアできそうな男性でないと要らないって感じ。
出産したら社会的弱者になるのは女性だからね。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:24:05.15ID:W0jhDGuF0
>>893
男が夢見がちと言うのは、当たり前だ。
夢が叶えられなくても、若い女と結婚したがるのが男の考え方だからな。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:24:21.47ID:IlACLOCK0
>>185
若い時の姿を知らない異性は好きになりにくいらしいな
若い時の姿を知ってれば年取ってからでも補正が働いてイケるんだと
芸能人がモテるのは若い時の姿を多くの人が知ってるからだろう
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:24:22.50ID:lMtp5h7J0
>>917
田舎基準のお洒落で可愛いなんだろ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:25:13.38ID:KtO3ZVjF0
>>924
1の元記事を舐めるように読んでこい
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:25:40.35ID:vfxXUXol0
>>923
だから結局それらが夢だってこと
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:25:50.44ID:KtO3ZVjF0
>>928
ないない。札幌出身だけど断言できる
そんなこと言ってるのは地方から出たことないやつだけ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:25:50.87ID:iuWlp07k0
>>884
それはわかるけどなぜ50とかわざわざ無理ゲーな年齢から探そうとするのって事だと思うよ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:26:31.14ID:L7cXFW5A0
>>918
むしり取られるなら最初から割り切って女の無償労働力まで期待せず
東南アジアで代理母と卵子ドナーで子供もうけてシングルファーザーで家族皆で育児した方が現実的な気もするな…
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:26:37.66ID:GucC5KZk0
お互い親問題外が解決した後でだから
50代で友達感覚でいい
ただ言っとくが男は優しくあればいいのではなくある程度引っ張らないと離婚の対象となる
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:26:58.76ID:4jmecBFO0
>>924
だから結局生涯未婚なんだよね
それで結婚したくないなら良いんだけど
いつまでも結婚への夢をあきらめず婚活に金ジャブしたり若い女にセクハラを続けるから闇が深い
60になっても70になっても…

それなりの男はさっさとまとな同世代女と結婚して幸せな家庭を作って、若いコとはほどよく遊ぶけどそういう発想もないらしい

モテてこなかったから結婚で一発逆転を夢見るんだよなw
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:27:48.76ID:IlACLOCK0
>>186
悠仁くんのお嫁さんどうするんだろうな
上皇様天皇陛下秋篠宮様は一目惚れ婚してるが無理矢理あてがおうにも今回は女が全力で逃げるだろう
女性皇族がネットで激しい誹謗中傷されてるのも見てるだろうしな
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:27:57.60ID:TQtivC4k0
嫁=産む繁殖家畜男様の性欲解消性奴隷
どんなにきれいごとを言っても結婚は
人身売買だからな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:28:01.65ID:BJkeEgsG0
>>927
喪服www
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:28:38.55ID:KtO3ZVjF0
>>937
田舎に帰るメリットないもん
一度都会に住んでみたら?まあお前には生活維持できないと思うけど
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:29:00.54ID:vfxXUXol0
ありあわせのもので何とかするしかない
それが現実
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:29:11.32ID:5dL1W3L/0
>>932 へたしたらそろそろ、アラフィフの夫が持病で介護とかになるケースだってあるから
その年代から子ども作ろうと思われても、女にウケないよね
よほど資産家ならともかく、将来の子どもの教育費だってかかるし
もう若い女からしたら爺いだわ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:29:23.32ID:4L9x5zgd0
でも農家の男性も後継にこだわらなければ
結婚までちゃんと行くよ
50代の男性に同世代の女性ならまとまる
まあ、自立出来ないバツ持ちとかになるけどね
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:29:52.51ID:W5dFZyAM0
そもそも農家の嫁なんて働き者じゃないと無理なんだし
いまどきそんな女居ないしーって分かってるから作業着で行くんだよ

行って「ほらね?やっぱ居ないじゃん」っと帰って農作業の続きしてんのよ
親と同居が嫌だ、農作業が嫌だ、なんつー女が相談所にくんじゃねーよってこと
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:30:01.43ID:KtO3ZVjF0
>>938
最後の一行は女も同じだと思う
そりゃマッチング上手くいかないよね
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:30:01.84ID:+oTLIigF0
上昇婚というか
もてなくて結婚とも縁が無かったヤツほど「結婚で一発逆転」を夢見るみたいね
若い子と結婚できなきゃヤダヤダ!と
これはババアの高望みも同じなんだけど

"ここまで独身だったんだから夢のような結婚で周りを見返したい"と言う願望があるらしい
まあ一生無理なんですがね
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:30:01.92ID:oQGjJvrr0
結婚出来ない人間は
客観性がない
結局これに尽きると思う
性別問わず
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況