X



【三重】小林たかとら県議 公開質問状を送った男性カップルの住所氏名をブログに晒し上げ 削除要請にも応じず [ramune★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ramune ★
垢版 |
2021/04/05(月) 11:21:25.50ID:OCNTTZTl9
三重県議会の小林貴虎県議(47)(自民党県議団)が、
自身に公開質問状を送ってきた同県伊賀市の男性カップルの氏名と住所を、
無断でブログに公開していることが5日、分かった。削除要請にも応じていない。
2人は質問状で、性的少数者のカップルを自治体が婚姻相当と認めるパートナーシップ制度などに関し、
小林氏に見解を尋ねていた。

カップルは同制度を利用する40代男性の2人。
小林氏がツイッターに「地方のパートナーシップ制度は国を追い込むための戦略」などと投稿したことに関し、
説明を求める質問状を3月15日に送っていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210405-00000042-kyodonews-soci


■過去にはこんな事件も

小林たかとら「チョッパリ!ヘイトニダーw」
https://i.imgur.com/UoSWdxX.jpg

三重県議、朝鮮語使い不適切投稿 議長が異例の批判声明
https://www.asahi.com/articles/ASMB24JLLMB2ONFB00L.html

■参考画像
https://i.imgur.com/2bg0tUr.jpg
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:52:42.16ID:A54PeQF60
色々やばいな自民党は。ネトウヨを発掘し育てて票田にまでしたのは良いけど、身内に取り込んだキチガイは身を滅ぼすよ。アメリカ共和党みたいになる。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:52:44.89ID:Jx3uX5RG0
LGBTに対する正直な嫌悪の度合いはこんなもん
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:53:01.91ID:DO/8ouK70
自民党って怖いんだね
もう投票するの止めるわ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:53:03.98ID:B4/N2yea0
また貴虎かよw
どんなバカがこいつに投票してんの?
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:53:32.47ID:JddhOAFS0
>>278
妄想で書くなやw
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:54:24.23ID:DO/8ouK70
>>301
ネトウヨはそのうちナチスのSAみたいに切り捨てられるかと思ってたわ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:54:36.96ID:aaWnj8De0
>>278
双方が質問とこれに対する対応を全て公開して世論に問うのが公開質問状だぞ
出した方だけが公開できるルールなら都合の良い切り貼り(更には、回答次第では質問したことすら明らかにしないことができる)を許容することになる
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:54:54.18ID:JyOoQ1dF0
公開質問状の取り下げの申し出があれば
住所氏名明記してその方から取り下げの申し出がありましたとブログに書けばいいよ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:55:41.07ID:8Lf3bITK0
>自身に公開質問状を送ってきた同県伊賀市の男性カップル

公開されるのが当たり前なのでは?
 
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:56:00.48ID:aaWnj8De0
>>305
個人情報保護法違反て
お前ほんまモンのアホやろ
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:56:00.49ID:j952jZAo0
>>55

いやいや、相手が相手なだけに、制度上そうだとしても、そこは普通配慮するでしょ…
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:56:31.79ID:5ohUcMg00
>>311
出した側が公開して返事も出した側が公開する
内容についてなら受け手が公開する道理はあるけど
なんで住所を晒していいことになるんだ?
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:57:02.01ID:FMUMczzB0
>>44
ふむ。
確かに聞きたいと言いながらそれを公表してやるし、逃げても公表してやるからなとというのは
一方的ではあるな。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:57:48.87ID:djDkHxvj0
40過ぎてるのに驚くほど頭が悪いんだな
もう死んだほうがいいな
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:59:00.71ID:lF1otS++0
公開質問状って普通住所氏名晒すでしょ?
そうじゃなきゃフェアじゃない
匿名で誰にでも公開質問状を乱発できてしまう
だからこそ普通は団体に属してその代表者名で送るんでしょ
個人で公開質問状なんて送ったこのカップルのミスであって、晒されても仕方ない
0328まとめ
垢版 |
2021/04/05(月) 12:59:14.84ID:QTvvEGIA0
>>44
公開質問状ってそういうもんだよ。質問だもん。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:59:36.41ID:SNwuudN70
>>180
それ全部異性婚じゃん。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:59:52.24ID:aaWnj8De0
>>325
個人情報取扱事業者ならな
条文見てこい
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:00:01.77ID:JddhOAFS0
>>326
良くも悪くも厚顔無恥でなければ政治家なんか出来ないよw
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:00:50.21ID:GgT9pkH50
自民党はもうキ印しかいないのか
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:01:59.43ID:XCFrYY/p0
>>327
匿名は名乗らない事をいう

受け取った本人に
名前と住所を名乗った

しかしその個人情報を
流出させたら犯罪
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:02:26.04ID:+hbPAnpF0
仕事の中で入手した個人情報ならそりゃ保護の対象だけど、送られてきた封筒の裏面の写真なんて保護の対象じゃないよ。
単なるマナーの問題。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:03:23.48ID:slGWTbRz0
質問する側も弁護士を立てればよかったのにな
こういう反撃をしてくる可能性もある相手なんだし
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:03:25.93ID:lF1otS++0
>>337
その質問状を匿名で晒すの?
卑怯にも程があるでしょ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:04:37.84ID:xFBFmg5S0
これはバカップルの負けw
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:05:12.67ID:1aCdEpFy0
>>116
高校の年齢だと、詰め込み教育を受け入れられなくなる人間がいる。
簡単にいうと欧米の教育のほうがあってる人間。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:06:06.68ID:4rird3yB0
決めつけないでちゃんと法に基づいて会話してくれよ
「公開質問状だから」というならその条文を
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:06:09.57ID:E1cLrddu0
>>340
個人情報を受け取った人が第三者に無断で公開すると個人情報保護法違反
今回は本人の許可をとってないからアウト
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:06:16.46ID:6iwjDePG0
ごまふあざらしのタマちゃんみたいなかんじなんじゃないかな…
みんなタマちゃんに市民権を!

いやいや勝手にカメラを向けるなし…もうご在命ではないのかもしれないのだけど
当時、タマちゃんの胸中は如何なるものであっただろうか…
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:07:10.28ID:x7ambTKK0
自民チョンまたやらかしたのか
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:07:25.59ID:W85Qf9ER0
匿名やペンネーム、ハンドルネームありなら
TwitterなりSNSで上げたものまで公開質問状になっちまうからなー

まぁやり過ぎではあるが送った方も団体通さんかったのはミスだな
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:07:30.09ID:4bdUka1v0
コレはドンドン晒すべき
人を殴っておいて自分だけ逃げられると思うな
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:08:15.49ID:J1FL6UC50
質問者がと宣言し相手に回答をもとめるだけのものです。「後日、意図的に公開します」
だってさ。質問者が「いいよ」って言ってないのに住所晒したらoutだな。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:09:13.85ID:FMUMczzB0
失礼ではあるが小気味よいというのが正直な感想かな。
もちろん相手の住所氏名を晒すのがいいとは言わんし、相手がこの議員を訴えるのなら訴えればいい。
ただここでも匿名掲示板でもアプリ使って1人の人間が複数に見せてるのがいるわけで。
そいつは相手をイライラさせても追い出す事も無視する事もできない。
自分の情報が晒されるわけがないとタカを括って言いたい放題言ってるのが晒されるのは少し気持ちいい。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:09:36.86ID:fLe+E0WA0
>>1
こいつら保守にネガティブなイメージつけようとわざとやってんだろ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:10:17.39ID:J1FL6UC50
>>356 文がおかしくなった。

> 質問者が「後日、意図的に公開します」と宣言し相手に回答をもとめるだけのものです。
> だってさ。質問者が「いいよ」って言ってないのに住所晒したらoutだな。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:10:27.92ID:E1cLrddu0
>>358
受け取った本人は住所氏名知っているから、匿名の誹謗中傷とは全然違う
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:11:41.54ID:tGN5TFmC0
>>152
ほんそれ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:12:04.74ID:VyioGoX+0
公開質問状を送ってきたのだから、氏名と住所を掲載しても問題無いのでは??
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:12:31.13ID:k25Tq0+m0
>>358
それまさに
文が鮮明に統一されてる反LGBT書き込みバイトのことじゃん
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:12:48.24ID:1aCdEpFy0
この件についてのブログを見ると「ヘルベルト・マルクーゼに象徴される60年代の新左翼の思想」とか
「J.S.ミルの自由論」とか書いてあるから、普通の国会議員よりずっと勉強してるね。
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:12:58.26ID:Bzs81uEp0
>>135
これはプロLGBT
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:13:23.41ID:GKvd1Vof0
自民党に逆らうなボケども!!!!
誰のおかげで日本があるのかよく考えろ!!!!
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:16:20.55ID:zzc5goo00
ホモは吊し上げようw
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:16:48.71ID:Y72VOr1w0
>>367
そんじょそこらのパヨク連中じゃかなわないだろうな
そうでなくてもパヨクから攻撃されることはわかりきってるだろうし、徹底的に理論武装してる気がするわこの議員
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:16:55.60ID:eeF5iip80
公開で堂々とやれ知られたく無いならするな
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:17:31.15ID:bkFmvd7X0
>>349
質問状に書いてあった住所氏名を勝手に公開したというなら問題あるかもしれないけど
これ質問状送った人が自ら公開してる住所氏名を転載しただけじゃん
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:20:21.05ID:Y72VOr1w0
名誉棄損でこの議員訴えるならどうせ個人名も公開されちゃうしな
どっちにしても匿名で自分は安全なところから殴ろうっていうやつらじゃこの議員にはかなわんだろう
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:22:09.14ID:FMUMczzB0
>>363
世界中にあるテロリズム思想の基本的な部分ですね。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:22:30.46ID:PNIJDRpY0
>>321
出した側の身分と受け取った側の身分も
公開するから公開質問状が成り立つんでしょよ

受け取った側の議員の素性は公開されている
出した側(普通なら組織)も公開されているから成り立つ質問形式

出した側(個人が)匿名なら公開じゃ無くてただのネットのつぶやきに過ぎん
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:24:21.90ID:iZW1OF4U0
意外と小林はまとも
ただわかりやすい反対派VS賛成派の抗争ではないので
一般的な5chねらーごときの知能では
彼の言いたいことはわからないと思う
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:24:43.16ID:++fbQY/r0
封筒の外側に書いてる時点で保護される個人情報とは言い難いだろうな。自分でバラしてんだから。
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:25:00.40ID:nCOOt8WG0
議員なのに個人情報保護守らないとか
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:25:02.31ID:/+VkJ0GS0
> この質問状の冒頭には「本質問状及びご回答は報道機関、
>ウェブサイトやSNS等へ、広く公表させて頂きます。
>ご回答頂けない場合もその旨を公表します。」

まるで脅迫、プロ市民はえげつないなぁ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:26:46.69ID:nCOOt8WG0
どんな人間性か理解した写真で
ネトウヨの支持得てそう保守や
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:27:05.60ID:/TlIgsGN0
まぁ昨今のLGBTとやらの権利主張にはお腹一杯というとこも個人的にはあるが
県議(公人)がこんなことしているとな
やはり地方のコテコテ自民党と見られても仕方がないわな しかもバカだし
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:27:24.38ID:QWnB9MeN0
立憲あたりがまーた何とかの虎退治
とかやるパターンですね
わかります
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:30:12.72ID:YRDThteM0
「地方のパートナーシップ制度は国を追い込むための戦略」

完全に合ってるじゃん。

自治体には認めて欲しいが国に認めて欲しくない奴なんている?
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:31:32.73ID:Xrayktga0
公開質問状は親書ではないという法解釈のもとこの人は晒してる
マイノリティーによるマジョリティーへの攻撃手段だとも言ってる
15日しか期限を与えないで一方的に質問をして返事が来なければそれを
公開するというのは強要に近い
そういう晒し行為をしてくる人間から送られた質問状に書かれた住所は
プライバシーとして保護するに値しないという意図を感じる
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:33:04.03ID:6EbB13ni0
>>394
要するに、プライバシーとは何なのかがわかってないってことなんかね
確かにこのカップルの質問状は強制的だとは思うけど
だからといって勝手に住所公開して良いというもんではないかなら
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:34:20.39ID:Xrayktga0
「地方のパートナーシップ制度は国を追い込むための戦略」これはこの人が言ってることじゃなくて
別の人が言ってることに対してこの人はそういう政治運動にパートナーシップ制度使うのはやめようと言ってる
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:35:39.51ID:1aCdEpFy0
http://tsu-coexistence.blogspot.com/2021/04/blog-post.html
職務上知り得た秘匿すべき情報ではなく地方自治法に書かれる守秘義務にあたるものではないこと
個人情報保護法は行政機関や事業者など広く個人情報を収集しうる組織に於いて
その取り扱いに関して定めたものであり全く該当しないこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況