【絶望】国産ワクチン、3年前に治験直前で頓挫 東大・石井教授「日本は長年、研究軽視」のツケ今に [puriketu★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001puriketu ★
垢版 |
2021/04/05(月) 13:07:43.77ID:Uq/LRXh+9
新型コロナウイルスのワクチンは、国内でも複数のチームで開発が進められている。欧米で開発されて接種が進むのは、
病原体に合わせて素早く設計できる新タイプの「RNAワクチン」。実は国内でもRNAワクチンの開発が治験直前まで進んでいたが、
2018年に国の予算打ち切りで頓挫した。研究者は「日本は長年ワクチン研究を軽視してきた」と指摘し、欧米と差がついた現状を憂慮する。
「当時、治験に進みたいと何度も訴えたが、予算を出してもらえなかった」。東京大医科学研究所ワクチン科学分野の石井健教授は無念さを語る。

石井さんは、RNAなど遺伝物質を使う「遺伝子ワクチン」研究の第一人者。国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所で
ワクチン研究を統括していた16年、まさに今のような状況を想定し、未知の感染症に合わせてワクチンを緊急に作る計画を立案。
RNAワクチンの研究を進め、中東で流行していたMERS(中東呼吸器症候群)のワクチン開発を目指した。
MERSウイルスもコロナウイルスの一種。18年にはサルに投与して有効な抗体を作るまでになった。次は人での治験という段階で、
MERSの感染者が日本にいなかったこともあり、国側から「研究費は企業に出してもらってほしい」と告げられたという。
最初に新型コロナのRNAワクチンを開発した米モデルナや、製薬大手の米ファイザーと組む独ベンチャーのビオンテックと同様に、
石井さんたちもコロナ禍の前からRNAワクチンを手掛けていた。だが「2社はがんワクチン研究で人での治験に入っており、
すぐコロナに転用できた。そこで決定的な差がついた」と石井さんは言う。

なぜ国は予算を付けなかったのか。一つは、ワクチンの副反応が国内で問題として広く報道され、世論がワクチンを受け入れにくいことがある。
国の指導で自治体が奨励したさまざまな予防接種を巡っては、1992年のワクチンの副反応の集団訴訟で国が敗訴。
それ以降の約20年間、国内では新しいワクチンがほとんど承認されなかった。
企業もワクチン開発に力を入れてこず、研究者も少なくなった。石井さんは「(コロナの第1波があった)昨春、すぐに対応できる企業はなかった」とみる。
加えて、米国では治験と同時に製造施設の準備を始めるなどの「ワープスピード作戦」に大規模な予算が投じられたが、日本では財政の動きも鈍かった。

石井さんは第一三共と組み、2022年にも実用化することを目指し、国産RNAワクチンの開発を進めている。
ただ、ワクチン開発を避けてきた日本では「数万人規模の治験の実績がない」状態で、先行きに不安が漂う。
後発の治験には別の難しさもある。「既に有効なワクチンがある中で、効果や安全性が確立していないワクチンの治験に参加者を集めるのは難しい。
また、既にワクチンが広がっていると大勢の感染者がいる状況がなく、効果が測りづらい」と説く。こうしたことから、
石井さんは「日本が世界トップレベルの開発力をつけるには10年かかるというのが本音だ」と話す。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/95790
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:09:44.02ID:Iz1ZSwvG0
隣国レベルやんwww
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:09:47.11ID:MtXNJ8z40
やっぱりこれも安倍が悪いの?
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:10:31.36ID:fWOaqxx80
2018年に国の予算打ち切りで頓挫した
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:10:49.79ID:1s77+P2o0
大学減らして錬金しなよ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:11:00.54ID:G6S1iRqt0
???「iPSみたいなの作られて特許取られたら困るんよ。あれ特許取れてたら何千兆儲かったと思ってるんだ」
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:11:37.46ID:StUmj/0H0
ワクチン独占したいんやろ
しゃーない
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:11:51.59ID:cmHERDnL0
ワクチンがない、やれ病床がない、治療薬がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。
ワクチンがなかったらイソジンがあるじゃないか。
イソジンがなくなれば、安倍のマスクでいくんじゃ。
日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。
日本は神州である。神々が守って下さる
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:12:22.18ID:/0Kv137E0
日本人はことあるごとにワクチンを叩いてきたからな
パンデミックになってから国産ワクチン作れと騒いでももう遅い
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:13:25.84ID:E6Hxm0yA0
2位じゃ駄目なんですか?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:13:28.98ID:4DAflL/A0
マスコミの煽りと煽られてビビりまくった国民と、それに流されるだけだった政府
ほんと国民のレベルに合った政府だな
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:13:47.31ID:clmdNfSG0
クソジャップのくせに
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:13:59.07ID:zk8zRVih0
>2018年に国の予算打ち切りで頓挫した。


ああああ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:14:32.80ID:rpSd7BTE0
安倍レガシー
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:14:44.57ID:+G4RKFjf0
どうせ隣から新型が入って来るから研究だけは継続しててくれ
目先の利益優先で恥をかかないようにね
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:15:29.76ID:ylvJcKVoO
研究なんかより観光が大切だからな
さすが安倍ちゃん
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:15:41.47ID:g90tAl330
安倍晋三「ミンスガー,ミンスガー」
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:15:45.11ID:caJKGXl90
1992年のワクチンの副反応の集団訴訟で国が敗訴。
これはこわい
金払って信用のある経験のある外国メーカーのワクチンでいいよ。
ただ実験だけはつづけて。
研究者のモチベーションのために
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:16:38.44ID:UfLE0qYD0
>>1
「ツケ」という言い方はどうかな?

空前の高支持率なんだから

「衆◯政治の賜物」だろw
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:16:40.26ID:tiYMUJQX0
>>1
> 世論がワクチンを受け入れにくいことがある。

その世論づくりに暗躍したマスゴミはどこなのかと小一時間(ry
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:17:18.61ID:J1M6vFBL0
ジャップップww
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:19:04.60ID:aIOPQ7PE0
海外も新型コロナまではワクチン開発はほとんど進んでなかった
トランプのワープスピード作戦のおかげ

トランプの公衆衛生史限定だが後世に残る唯一の業績かもしらん
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:19:29.43ID:UzeR6GLe0
3年前この分野で企業が金出さない研究なのに国が金を出す判断をできる可能性があったとは思えないけどね。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:20:09.29ID:njEgvIGE0
中国への技術移転の結果、ぶっ壊しましの一言で、国内でワクチンだけでなく、
あらゆる産業で技術の次の世代への伝承がおろそかになっているのではないか?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:20:11.82ID:+IyHlvSo0
国民がバカだから
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:20:14.24ID:VAlyQI3Y0
大事な研究予算をお友達への利益誘導に回していたのか重罪だろこれ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:21:24.44ID:94+XcKT00
>なぜ国は予算を付けなかったのか。
>一つは、ワクチンの副反応が国内で問題として広く報道され、世論がワクチンを受け入れにくいことがある。

だから反ワク野郎は有害だって警鐘を鳴らしたのに

ま、いつまでも反ワクをのさばらせてるジャップスは
完全馬鹿と見切ってもう指導してやらんことにしたが
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:21:43.60ID:ISi8PHjj0
単なるバカだから出来ないのでは!?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:22:04.35ID:TUJ/dvt20
研究所が治験してもしゃーないし
ビジネスにしようという民間パートナーが居なけりゃ意味ない
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:22:25.21ID:o7/5HI9d0
ワクチンより安倍マリオを選んだんだな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:23:21.12ID:NTrKeD9l0
アストラゼネカワクチンは大規模訴訟に発展しかねないことから
各国で次々の接種が制限されてる
作らなくていいよ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:24:42.04ID:E3crNSL70
吉本なんかにクールジャパンとかいって100億円もあげてるレベルだからな

アタマクルクルパー
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:25:10.02ID:DceGHrsd0
そうさせたのはテメーらバカ教授が信奉する日本狂産党だろwww
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:26:14.60ID:BYuFntvy0
>>1
10年かけて頑張ったとしても欧米や中国はさらに先を行っているだろうから差が縮まらないというオチに
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:26:52.84ID:nCQQJXg40
マスコミと政府は同罪
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:28:28.79ID:Djc/SX/b0
日本の製薬大手は、欧米の製薬会社の代理店として収益を上げるようになったんだよ
製薬会社といいながら、実際は商社・代理店業で稼ぐビジネスモデル

必要なのは、研究開発能力ではなんく、外国企業との代理店交渉力、審査の手回し(官僚の天下り)、
病院・医者の営業力(接待とか賄賂とか)、そういった能力なんだよ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:29:19.54ID:X5RlOWzs0
インフルだって、集団接種してた頃は
死者なんて、100人未満だったのに

副作用の騒動で、任意になり死者が急増し
外資のインフル治療薬が爆発的に売れた。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:31:32.25ID:gKyy6W7M0
いやほんまどうやって治験すんの?
もう効くワクチンあるのにわざわざプラセボかもわからん注射してもらって感染待ちとか無理
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:31:50.08ID:KQkWwsYQ0
>>1
だって、研究所を作ろうとすると、パヨクが地域住民を先導して
『危ないニダ!ギャーギャーワーワー!!』
って大騒ぎして潰してきたじゃない

東京新聞とか、反日パヨクの望んだとおりになったろ?

大喜びしろよ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:32:06.91ID:BYuFntvy0
新薬開発とか医学研究に予算配っても、
自民党のお友達に利権配分できないもんな
だから重要な分野なのに政府から軽視される
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:32:53.34ID:q3JtH5zp0
在日のせいだ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:33:07.98ID:ZqZc8ymA0
>>53
他業種のメーカーもそういうところ多いよ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:33:09.51ID:AoqesVDd0
日本の大学には中国人や朝鮮人をはじめとした外国人留学生や外国人研究者が多すぎ
中国や韓国は自国のための見返りありきの目的で日本人を採用するけど、日本は違うしな
自国民をぞんざいに扱い、外国人優遇、援助しまくり
日本人の血税を敵国のスパイにばら撒きまくってる
こういう教授だって研究のために金クレ金クレ言って中国人や朝鮮人を採用するんだろうに
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:33:17.22ID:mFNlduZL0
諸悪の根源は裁判所

国の指導で自治体が奨励したさまざまな予防接種を巡っては、1992年のワクチンの副反応の集団訴訟で国が敗訴。
それ以降の約20年間、国内では新しいワクチンがほとんど承認されなかった。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:35:13.34ID:12pEsyHq0
>>11
>中山教授はガッツリもらっているぞ

山中教授だって、菅の指示で、和泉ら不倫カップルが京大を訪れて
研究費削減を示唆されたんだぞ。
騒ぎになって、政府は急遽引っ込めたけど


事業をめぐっては、和泉洋人首相補佐官と戦略室の大坪寛子次長が昨夏、京大を訪れ、
山中教授に予算の削減案を提示。山中教授が「文部科学省の有識者会議で継続が決まったのに、
予算打ち切りを通告された」と強く反発した。自民・公明両党が調整し、最終的に
削減は見送られた。
https://www.asahi.com/articles/ASN3N3K0TN3MULBJ00Z.html
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:36:37.69ID:eSYxLy+e0
基礎研究とかもそうだろうけど、地道にコツコツってのが軽視されすぎ
仕事も含めて、楽して金稼ぐって考えが正義になりすぎた
多重派遣中抜き企業が増えたってのも、その一端だと思う
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:38:44.07ID:aI/b8PVi0
ミンスの事業仕分けでこのザマだよ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:38:56.68ID:4c/PcXUF0
>2018年に国の予算打ち切りで頓挫した。研究者は「日本は長年ワクチン研究を軽視…

(自由)民主党のせいじゃん
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:39:57.13ID:rT2x/wua0
IPSて集中投資してなんか見返りあったか?
震災復興名義の無駄もいい加減何とかしろ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:40:10.67ID:GxCA+Jtn0
安倍が基礎研究捨てて研究費削ったからだろ?
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:41:19.75ID:NuzoWD6E0
>>64
日本人は薬を怖がり過ぎなのよね
薬によって得られるメリットより僅かなデメリットへの恐怖が上回ってしまう
それなのにいざとなると「安心な日本製の薬を」と言い出す
どこで治験しろっていうのよ
手順を踏んで治験を行なって認可された薬の副反応に怖がっている人たちが沢山いるのに
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:41:31.86ID:aI/b8PVi0
おまけに自民党はワクチン開発促進しようとしたのに野党共がマスコミ焚きつけて反対キャンペーンやったからなあ。
このコロナ蔓延は立憲等の野党のせいなのは間違いない
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:42:03.33ID:4CGVIZ3H0
>>1
>2018年

クソ自民死ねよ
籠池や電通や竹中や吉本に金をぶち込んで技術開発にはケチってこのざま

安倍の罪が重い
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:42:07.95ID:pgEY5a7l0
>>1
コロナに効くワクチンなんか作れるわけない
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:42:52.34ID:MtXNJ8z40
>>75
なるほど、やっぱり自民党と安倍が悪いんだな
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:42:53.31ID:GxCA+Jtn0
>>77
存在しないからな。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:43:59.62ID:aI/b8PVi0
>>79
人の話聞いてんのか?野党のクズ共のせいに決まってんだろ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:44:14.91ID:jMaLBuC80
>>67
上級は権力使って楽に中抜きして大儲け、
下級は何度も中抜きされてダシガラになった少ない予算で低賃金過重労働
これが令和日本のスタンダード
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:45:50.27ID:TjSotqRw0
新型コロナより感染力の強い変異種コロナも出てきたけど
感染によって行動の制限がされることが人々の怒りを増幅させているね

スダレの無策が際立ってきている。次の選挙では自公はお終いだな〜

一発逆転の奇策、なくもない。一人当たり定額給付金100万しかない。ほれ早くしろ!その後ならGOTOでも何でもやれwww
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:46:00.07ID:BYuFntvy0
>>79
自民党は自分たちにキャッシュバック期待できそうなことにしか大金を使わないからな
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:46:21.38ID:XZYLtYrv0
過去マスコミと社会党や共産党達が散々ワクチンの危険性を煽って
日本にワクチン開発する土壌が無くなったからね
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:46:43.40ID:gCXHZv5W0
全自動PCR検査機器
遺伝子ゲノム高速解析機
治療薬アビガン
治療薬イベルメクチン
・・・・・・・そして
ワクチン

これらすでに諸外国で認可・活用されてる全部が全部
ことごとく
自民党政権&厚労省医系技官&感染研
によって潰されています

こいつら国民の命より利権・利権の殺人鬼ですw
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:48:08.63ID:li91GZmw0
>>77
もとがMRSAだから転用は可能だったでしょう
但し、ファイザー並みの副反応は出ていただろうね
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:48:31.58ID:BYuFntvy0
>>86
これらを開発したのは日本なのに、
なぜか日本では使用が認められてないもんな(笑)
利権を守るためには国民の命がどうなってもいい自民党
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:48:53.01ID:/HtvOzIQ0
>>3
安倍と自民党だわな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:49:37.98ID:90FQvieC0
>>1
読めば結局は子宮頸がんワクチンの訴訟と反対運動とMARSの患者がいなかったのが原因では?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:49:45.41ID:vUrUeF4p0
>>85
自民党のせいだろバーカ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:50:16.53ID:ujdRPZw40
そりゃあ莫大な金がかかるからな
2ちゃんねるのばかどもにはわからんか?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:50:18.54ID:D2DINhvo0
・コロナウイルスには効果が見込まれないとCOVID19実験ワクチン研究開発を終了(メルク・アンド・カンパニー)
・ウイルスに感染し抗体を獲得するよりCOVID19実験ワクチンがもたらす予防効果が低いことが研究結果で判明(メルク・アンド・カンパニー)

日本はよくわかってるわ
バカなことに関わらないって
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:50:24.28ID:oBZs4tpl0
安倍政権はあほなことに税金使い過ぎなんだよ
ふるさと納税にしてもほんとわけがわからんから
0096くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2021/04/05(月) 13:50:44.02ID:YyceBCs50
まーたひた隠しにしてるけど、日本でワクチン開発が遅れている本当の原因は、
ワクチンの基礎研究が軍事に関係するので、学術会議メンバーみたいな左翼連中が、研究開発を止めて来たから。

日本がワクチン開発に遅れた本当の理由
https://news.1242.com/article/264271
> 高橋)「なぜ日本がワクチン開発に遅れたのか」という質問をいろいろなところで受けます。
> 本当の答えを言うとみんな嫌がるのでしょうが、それは「基礎研究が軍事に関係するから」ということです。
> ABC兵器と言って、アトミック・バイオロジカル・ケミカルでしょう。バイオロジカルのなかでも、
> ワクチンは防備するには最高の手段です。軍隊のなかに感染症が増えたとき、早く対処しなくてはなりませんから。
>
> 高橋)今回、革命と言われていますが、各国、いろいろなタイプのワクチンがあるわけです。
> それは、「いろいろなタイプのワクチンが安全でかつ速く開発できる」という軍事研究があったからできるのです。
> 日本でも「軍事研究はダメだ」と言っている人が「ワクチンはどうした」と、同じことを同じ人が言うから驚きますよね。
> 「それは違うでしょう」と思いますけれど。ある程度は軍事研究をやらないと、こういうことはできないのです。
> 原発のときも同じでしたね。制御というのは、軍事研究からかなり来るから。こういうときに国力の差のようなものが出るのですよ。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:51:32.83ID:D2DINhvo0
【死者数】(100万人あたり、2か月間)
COVID19ウイルスで死亡 :11人(日本)
実験ワクチンで死亡:9人(EU)

【100万人当たりのCOVID-19死者数】
・イギリス 1851人
・アメリカ 1670人
・日本 70人 👈
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:51:44.32ID:vUrUeF4p0
ウヨは民主党のせいにしたいだろうな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:53:14.88ID:pNq+WJOh0
>>74
サヨク団体ってワクチン大嫌いだからなあ
サヨク思想から分離独立したネトウヨもこれと同じでワクチンは大嫌い
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:54:36.42ID:OMjJRUI90
どうやっても回収不能の
北海道に新幹線とか長崎に新幹線とか
リニアとかには予算がつくのにねw
自民党ってマジ売国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況