X



【新幹線】「『通路側に座りたいから、あなたは真ん中に移って』。新幹線の指定席に座っていたら、知らない女性が話しかけてきて...★2 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/04/05(月) 23:27:12.34ID:UDJPQyTA9
「『通路側に座りたいから、あなたは真ん中に移って』。新幹線の指定席に座っていたら、知らない女性が話しかけてきて...」(埼玉県・40代男性)


新幹線の車両内で、迷惑な客に出会ったことはないだろうか。

無言でフルリクライニングしたり、隣席の乗客なんて気にも留めずに大股で足を開いたり...。そんな態度を一度でも見てしまうと、乗車後も憂鬱な気持ちを引きずってしまう。

――私が通路側に座りたいから、あなたが真ん中の席に移って

――ここは私の席です。指定して買ったんです

この会話は、ある読者がJタウンネット編集部宛に寄せた一通のメールから抜粋したやり取り。埼玉県在住のKさん(40代男性、仮名)が、3人掛けシートの通路側(C席)を指定席で購入し、新幹線に乗り込んだ時のことである。

Kさんが苛立ちを隠せないのは、本来ならば真ん中のB席に座るはずの年配女性に対して。女性は途中駅から乗車してきたそうだが、なぜかB席に着かず彼の隣に立っていたという。

あらかじめ席を選べばいいのに...、とため息をつくKさん。彼が体験したエピソードの一部始終を覗いてみよう。

■B席に座りたい?テーブルを畳み、席を立つも「不躾」な対応

私も、新幹線車内で「迷惑な隣の席の人」に出会ったことがあります。

新幹線で東北地方の実家に帰省する途中のこと。3人掛けの通路側の席に座りたくて、あらかじめみどりの窓口で席を指定して買いました。当時私は、あまり体調がすぐれなかったので、揺れが少なくトイレや洗面所に行くのが楽な席に座りたかったのです。

いわゆる通路側のC席の指定席です。座席の窓際、A席には別の乗客がいました。

ムカついたのは、真ん中のB席の年配女性です。

その女性客は、途中駅から乗ってきたのですが、席の脇にずっと立っているんです。私はB席の客かなと思い、テーブルを畳み一旦席を立って座ってもらおうとしたのですが、手を向こうに振るしぐさをしてきました。

「何ですか?」

と聞いたら、

「あなたが真ん中の席に移ってね。私がここ(通路側の席)に座るから」「私が通路側に座りたいから、あなたが真ん中の席に移って」

などと言ってきました。

ええ...。半ばびっくり、半ば呆れて、

「ここは私の席です。指定して買ったんです」

と、きつめに言ったら、女性はしぶしぶ真ん中の席に座りました。

30年近く列車で移動をしているのですが、こういう乗客は初めてでした。

真ん中の席以外に座りたかったら、自分でシートを選んで買うとか、自由席を使えばいいのにと思いました。

新幹線で出会った「迷惑な隣の席の人」いませんか?

新幹線内でイラっと、モヤっとしたことがある人はいるだろうか。そんな体験談をJタウンネットでは募集している。

読者投稿フォームもしくは公式ツイッターのダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、具体的なエピソード(どんなことにイラッとしたのかなど、500文字程度〜)、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、職業を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。

https://news.nifty.com/article/item/neta/12150-1024453/
2021年04月04日 20時00分 Jタウンネット

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617607085/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:28:00.72ID:WCumZEly0
うちの嫁とおなじ
間違いなく寅侘年
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:28:53.08ID:tuag9ihz0
そんなん知らんわ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:31:14.34ID:S7asmaZM0
言い方はあれだけど、一応お願いずればどちらでもいい人もいるから

スポーツ観戦は席を開けて座るのに電車は開けないのか?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:31:15.39ID:gYf+3Uoe0
だからなんなんだ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:32:52.00ID:8JzlwTE70
韓国人やなそれ。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:32:55.62ID:IgaECtF40
虫さんが走った
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:33:25.80ID:PmO5ICnr0
在日か大阪っぺだろ。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:33:29.08ID:Q41oN3o60
老害の典型例
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:33:52.12ID:yi8buIaq0
遊びに行く為に無人駅に駅員4人配置して車椅子の介助させろって暴れた例の奇形ババアと一緒
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:34:40.00ID:AgLCk5+r0
>>14
韓国やシナでは列車も飛行機も指定席を無視して座るよね。つか国際的にはそっちが主流。
きっちり指定された席に座るのは日本以外だと欧州ドイツ語圏だけ。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:34:57.84ID:T04Kd1lU0
これが日本人クオリティ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:35:53.31ID:/BsdjbcE0
>>1
単なるアスペやん。イソ村みたいなの。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:37:12.85ID:JpBrtgiRO
駅員に聞いてくださいって答えたあと無視するのが正解
隣人がうるさいときも大家か不動産屋を動かす方がおとなしくなる
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:37:14.47ID:Geb3tcEX0
席指定しなかったら真ん中になってな…
しかもなぜか窓側と通路側の奴らが連れ…
オレを挟んで話やがる・・・もうねバカかと途中で席変わったけどね
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:37:19.43ID:fRLsKIUX0
鈴鹿のF1の時期に、まさにそれやられた。しかも若い女笑
可愛くなかったけど、レースクイーンぽかったから、わがまま通すのが普通なんだろうね。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:38:03.24ID:cWwdttGb0
この前飛行機乗ったんだけど、
この状況なら普通、席替わるだろ?

空気読めないバカのせいで
楽しい旅行が台無しだったわ。

■■| |★俺◆| |●妻

★に「妻と席変わってくれませんか?」
◆に「妻と席変わってくれませんか?」
●に「俺と席変わってくれませんか?」
嫁に「俺と席変わってくれませんか?」

全員が「お断り」ってありえん
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:39:13.87ID:l4W+SuGz0
3×3の機内で窓側に座っていたら小さいお子さんを連れた若いお母さんが・・・

窓を見たがるお子さんを抑える度にお母さんの胸がモロ見えで困ったから
こちらから変わりましょう と言ったわ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:39:30.98ID:CnztBANz0
>>1
このババアは指定席が全部埋まらない時があることを知っててやってるだろ

しかも、相手もそういう同じ穴の狢だと
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:41:03.75ID:BQcHbVFO0
こういう記事でスレ立てすんな言うけど皆の基地がいエピソード聞けるから俺は好き
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:41:14.23ID:C/Bx+HfZ0
デパートの椅子が今は一つ飛ばしに座るようになっていて、座れないところにその注意書きの貼り紙がしてあるのにBBAは他に空いてないとドカッと座る

ここは座れませんよと伝えてみたら「知ってますよ」と言ってあさっての方向を見て絶対どかない
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:41:29.41ID:Geb3tcEX0
>>31
いやソレはあくまでも善意だからな
それを変わってくれるのがさも当たり前って態度が透けてたんだろ
お前らバカ夫婦から
だから断られたんだよ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:41:37.32ID:r6vGUtE40
おれ 新幹線でも席交代を頼まれたことあるわ
中学生の一人旅(母の実家へ)だったから、何が何だかわからず応じたけど、せっかく窓際に席買ったのに・・・
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:41:52.51ID:1NNYc3oG0
通路側を指定して座ってたら
窓側のジジイが「代わってあげるよ」と
言ってきた事がある。
隣の3人掛けに座っている仲間とどうやら話したかったらしい。
通路側を選んで取っているのでその必要はないと丁寧に断った。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:42:18.75ID:eRLSigXe0
>>31
代わらないけど
何で自分のわがままが通ると思ったの
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:43:25.07ID:g2BNv6fd0
明らかに精神疾患を抱えてる人だな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:43:35.74ID:cClzAN2J0
俺も言われた事ある
コルコタ-インパールのインド国内線で現地人に子供に窓から見せたいからと
俺は一生で一回だけ、現地人子供はまた機会あるだろうと拒否
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:44:01.38ID:pewLjQpf0
自分勝手な糞女って多いな

こういうバカ同じのせいで女という一括りにされる
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:44:02.02ID:RW6EqetU0
外国籍なのかもよ
指定席にきちんと座るの日本人だけだからね
LCCとか外国人多いと皆適当な席に座るからカオス
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:44:14.26ID:fMGs6Yce0
>>24
お姉さんでも許さないよ
相手の外見や肩書で対応を変える、おまえみたいな奴ってゲスいね
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:45:05.67ID:Z/UIsf3j0
>>34
なんだ、子供に「替わってくれ」って言ったのかと思ったよ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:45:06.83ID:C9dsEKPE0
嫌な思いはしただろうけど、解決したんだからグチグチ言う事じゃないな
創作だろ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:45:38.44ID:WMYdT7kc0
俺なら1万でいいぞって言うけど


そのくらいの機転も効かないのかお前らは
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:45:39.42ID:AgLCk5+r0
>>32
若いころの蓮舫みたいな鶏ガラっぽい女だったけど、受け取ってたら契約成立でどかなかったんだろうな。
オレが断ったら前の方で別の奴をこれでひっかけようとしてた。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:47:46.41ID:RQAt/agj0
>>1
近鉄のアーバンライナーであったわ。こっちはわざわざ窓際指定して買ってるのに、アホそうな若者が席変えてくれませんか?とか言って、しつこく言ってくるんできちんと説明してやったら、なんでキレてるんですかとか言い出したマジで殺意がわいたことある

おっさんおばさんだけじゃないよこれ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:47:58.76ID:CnztBANz0
>>40
そういうのは人の良さを利用した悪質なやつだ

関わらないっていうのも一つの手だ

普通はそんなことを言えない
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:48:08.13ID:VmCN+OX30
お願いなんですけど、もし良かったら〜
なら何か病気かもなあで何でも譲るけども
貴方がどきなさいよっていきなり上から言われると誰も応じないだろw
貴族のお嬢様だっんやろか?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:48:40.07ID:X870JRj00
とんでもないキチガイで嘘松っぽいけど俺も出会った事ある
冗談か何かと思ってフリーズした
え、俺の席だよな?と思って券確認してここ私の席ですよ?って言ったら私はここに座りたいから譲ってとか
子供かよw
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:48:49.51ID:ZgsuQiaH0
たまにこういうのいるみたいだけど、大多数の人はちゃんと自分の指定席に座るよね

何を煽りたいんだろう
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:49:03.78ID:uvLlsbdJ0
自分の指定席が3列シートの窓際で行ったら外人3人組が座ってたことがあったわ
自分の席の番号読み上げてマイシート!って言ったら渋々退いた
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:50:13.56ID:8hm6MGrl0
>>55
同じ状況で俺はとっさにこのように機転を利かした、ならいいけど
関係ない人間が状況だけ聞いて適当な解決策を思いつくのは機転が利くとは言わない
コロンブスの卵で馬鹿にされる側の人間だな、お前は
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:50:17.54ID:etf4jqph0
飛行機でもあっちこっち移動するBBAいるな
席指定してるはずなのに何コロコロ変わってんだよ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:50:18.06ID:71Gn+y+00
>>1
下りののぞみに新横浜で乗ろうとすると、自由席券しか持たない底辺社畜が指定席車やグリーン車をうろついてほんとクズ。不正乗車で警察と勤務先に通報すべき。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:51:07.55ID:AMlmZhCJ0
2人がけの新幹線

夕方
隣のナイロン靴下のサラリーマンなオッサンが下足
めちゃ臭い…

終電帯
窓際の兄ちゃんと通路側のワイ
窓際の兄ちゃんがトイレ近い
その度に席を立ち通路に立つワイ

昼の3人席
後ろの3人と、ワイの列のあとの2人の計5人が仲間らしく盛り上がられる

昼の2人がけ
隣のサラリーマンがパチパチパチパチパチパチPC打ち倒すこと2時間
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:51:27.06ID:n30v990Y0
通路側どころかグリーン車でとんでもないのいたぞ
俺の席に座ってる奴がいて、そこ私の席なのでお間違えではないか?と聞いたら、
「自由席いっぱいだから座るとこがここしかない」とか、あたおかなこと言いだしたので車掌を呼んだら連れていかれてた
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:51:32.67ID:C/Bx+HfZ0
途中乗車したら自分の通路席に人が座ってた時
言えばみんなどいてくれるけど、その直後のその人の温もりたっぷりのシートに座るのがキツい
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:51:45.80ID:RQAt/agj0
オ○ ○俺

この状態でわしが譲って、オッサンの方に行けってオファーを出してきたからなあ。オが森高千里だったら代わったるかもしれんが、こういうクズな若者がいるのが怖い
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:52:36.96ID:yOPdKWD40
ババアじゃこんくらいの事平気で言ってくる
土地柄とかもあるぜ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:53:09.53ID:iqbHb3s40
>>6
いやいやいや

例え自由席でも『お前、そこどけ。ワシがそこに座るんや。』なんて、普通の人は言ってこない
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:53:29.82ID:Z12BwD/00
新幹線ではないけど、20年くらい前かな、
池袋の映画館で、ゲストの吉村作治さんのトークショー付の
映画上映があって、早めに行って前の通路側をとったら、
初老の女がやってきて、席を譲ってとしつこい。
勢いに負けて替わってしまったが、スルーしたらよかったんだ。
ロビーにいた時からぎょろぎょろと見てきて、
自分より先に入場していい席をとる御しやすそうなタイプを
物色していたんだろうね。小倉千加子に似ていた。
おぼえてるか、BBA。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:53:40.77ID:RQAt/agj0
中国人はよく勝手に座ってトラブルになってるから、近鉄は目を光らせてるな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:54:26.99ID:hN/Bm+Dq0
でもそれが14歳の美少女お嬢様だったら
喜んで席あけるんだろ

「アンタは真ん中に移ってよね!」
「あ、はい (デレデレ)」
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:54:36.12ID:THrCS0kK0
よく遭遇するのは肘をこちら側にはみ出して来るヤツ
大方が中小企業の営業部長っほいジジイ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:54:47.67ID:RQAt/agj0
>>85
いやいや、堕ちた時、誰が誰やら分からなく…バラバラになっちゃうか
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:54:52.13ID:XXn+Essw0
>>1
結局、女は女の身体の仕組みがあって、女の役割があるんだよ
生物としての普遍的な原則があるわけ
なのに、
お前ら女が仕事と言ってるのは大半がオフィス仕事だろ
どれだけの女が炎天下の中で屋根修理したり道路工事したり技術系の仕事したり職人になってんだよ?
男が考え一から作り出した道路や家電製品や自動車や電車やバスや水道やトイレを使ってるくせに男と対等になった気になってんじゃねーよ
男にピストンされて子宮こりこりしてもらって種植えてもらわねーと何も産み出せないくせによ
そもそも未曾有の大戦争や大災害が起こった後の荒廃した世の中になった時に、
どうせお前ら女は男にすがって生きていくんだろ?
今お前ら女どもが社会的権利を主張出来るのは男が懐の深さを見せてやってるからだろ?
男女の役割の違いや身体の違いをないがしろにして権利を主張してんじゃねーよ
何でもかんでも無理矢理男女平等にする意味あんのか?無理矢理
女子学生のスラックスもな、あれどう見ても戦時中のセーラー服にモンペ姿か一昔前の中国の女学生にしか見えないから古くさいしダセーぞ?つまり可愛くない
ただそこまで男が言うなら、どんな死地であっても最後は男が盾になって女子供を守れよ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:54:58.02ID:/+4W4m+h0
>>36
仕事できない人はそういう切り替えできないからね
公共場所で自己中になれるのは一寸頭悪いし、モラル無いので、関わり持たないのが身のため
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:56:24.84ID:0Z98R1u50
自由席でイヤホンつけて寝てたのに隣の婆さんが「飴食べる?」とかやたら話しかけられた時はしんどかった
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:57:10.66ID:zwcbPJep0
こういう自己中で迷惑なヤツって急にスマホで相手の顔を撮影し出してニヤつくよな。

「俺の顔を勝手に撮るな!」と叱ったら意味の分からない呪文を唱えるから更に気持ち悪さが倍増するんだよ。

社会に出て来ないで精神病院に居ればいいのに。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:58:19.93ID:p5JfMCNr0
キチガイチョン最低だな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:58:21.90ID:3OqE3QZ+0
飛行機でもいる
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:58:26.90ID:0kw8XTGx0
新幹線の旅好きだったけどコロナでなあ…
外国人の家族が間違えて乗ってしまったらしく、車掌さんが「京都でride off!」って言っててちょっとふいた
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:58:58.78ID:9G/Y+TuR0
こういう目にあいたくないからグリーン車に乗る。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:59:12.22ID:gdlK9yBh0
女性様にこんなにハッキリと物が言えるなんて凄いです憧れちゃいます!
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:59:40.11ID:605y5dMO0
>>92
画面の写真撮ってネットで公開してやれ
公共空間なんだから文句言われる筋合いはない
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:00:18.47ID:wwnAccWm0
コロナ禍でも真ん中の席って販売されてんだね
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:00:24.71ID:qyys7IMb0
>>103
こっちみんな!
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:00:29.08ID:xwafbuE+0
>43
>47
>39
古いコピペ‥
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:00:42.06ID:aDDMOTAO0
関西人なら「なんでやねん、アホか」で済む
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:01:03.19ID:Mhb3NnRu0
ぶん殴れ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:01:05.71ID:QYvmT7md0
女様老人様
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:01:25.02ID:qyys7IMb0
>>109
幸い今んとこであったことないわ。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:02:23.21ID:DDZUi5Sj0
>>1
「ダメ元で言うだけ言ってみる」みたいな世渡りをしている人は一定数存在する
客商売をしているとわかるよ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:02:47.42ID:M/tC87pw0
新横浜から名古屋方面の列車に乗ると、ほとんどのケースで他人が自分の指定席に座っている
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:02:49.64ID:cqmSkJh10
ダウンタウン松本人志は

新幹線のグリーン車で
トイレ行って帰ってくると
通路側の隣のおっさんが窓際の松本の席に座っていて
『ここ私の席ですよ』って言うと
そのオッサンは不機嫌そうに通路側に座りなおした。
トイレに忘れ物をしたんで
また行って帰ってくると
そのオッサンが窓際に座ってて
席のこと言うと
『君〜座るの座らないの?どっち?』
て聞いてきたから
『座ると座らまいと、ここは俺の席じゃあ、ボケ〜』って新幹線の車外まで
聞こえるデカい声で叫んだら
オッサンビビってどこかに消えてしまったらしいw


この話は3回ぐらい違う番組で聞いた
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:03:05.42ID:xit7Ag+R0
Jタウンってこの前も、自分の指定席に荷物置いてるバカがいて
「席捜してるの?」みたいなの載せてたけど、どんどん嘘松が酷くなるな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:03:15.27ID:qyys7IMb0
>>116
まさにこれ。
100発中3発わがままが通るとしても
客観的に見てると絶対人生トータルで損してるよねwww
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:03:30.30ID:9wUzV9mb0
新幹線でなくとも映画館で独り言言う客に辟易するわ
頭に障害はあって人様に迷惑をかけるやつは人前に出んなと思う
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:03:31.60ID:nr56Tp860
朝鮮深田
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:03:41.56ID:NzFsBcJT0
指定席の意味がわかってない人がいるの?
この話、本当だろうか
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:04:14.50ID:eKlBCFuU0
自称コンサルタントが、顎マスクでべらべらと喋って越後湯沢で降りたこと。横の弟子はちゃんとマスクしてたけどな。まさしくワンマンヤローて感じだった。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:04:26.08ID:xit7Ag+R0
>>104
もう映画館ですら全座席売ってるんだぞ。いつまでもコロナごときのために
席開けて販売なんてしてられんよwその対応するためには、指定席をもっと高くする必要がある
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:04:51.23ID:nDSsgM4L0
>>11
ほんといちいちこんな人間に引っ掛けられて考えるだけ無駄。ゴミがなんかつぶやいてるよ思っとけばいい。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:05:20.47ID:qyys7IMb0
「ここ指定席ですよ」だけで済む話。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:06:03.71ID:cTXedCi70
>>12
何て返答したんだ?w
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:06:40.17ID:cqmSkJh10
>>124
始発の新幹線で移動ってのが
なんか
やってる感だしてるビジネスマンの
デフォルトだからなあw

次の新幹線がガラガラだったりするからなあw
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:07:25.72ID:xit7Ag+R0
変な客いたら、車掌に言って排除してもらうか、席変えてもらうかだな。
そんな奴が隣に何時間座ってると思うと、気が重すぎる
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:07:29.01ID:wagUeBwi0
国際線のバスに乗った時、韓国の女性と思われる人達が皆通路側に座り窓側に荷物を置いてた光景には驚いた
後から乗ってきた中国人と思われる女性達が大きな声で韓国女性に奥に詰めろと言って堂々と座った光景にもまた驚いた
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:08:32.52ID:cqmSkJh10
新幹線の臨席ガチャは
けっこう気になるな、たしかに
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:08:43.25ID:gE6xspzV0
>>130
都市伝説だろうと油断してると、自分の身に降りかかってくるのが新幹線
特に満員でガキ連れのババアは指定席の人間に「子供が大変だからそこどいて」とか平然と言ってくるぞ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:08:44.42ID:JyhhCkw70
指定席ガチャはハズレ引くと本当に辛い
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:10:23.58ID:xit7Ag+R0
>>124,132
JR海は黒字になったんだよ。
今までは便利さを売りにするために通常便+臨時扱いのを毎日ガンガン流していて
飛び込み客も使えるように多少は空席を残すくらいの便数で運用してたが
コロナでそれは通用しなくなったので、臨時便をすべて取りやめて今ある需要にあわせた
便数しか動かしてないから、席は満席になるしJR東海も儲かるとねw
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:11:35.10ID:pFWdEtyp0
指定席なのに隣に座るなよりはマシだろ

去年からグリーン車しか乗らないことにしたけど東京〜新大阪10往復以上しても一度も隣に人が来たことはない。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:12:20.47ID:Hb8kqFVW0
>>129
でも分からんやつにはわからない。僕らカップルなんで一緒に座りたいじゃないですかって平気で言うやついるぜ。じゃあなぜ予約しなかったの?って聞くと、なんてキレてるんですかという始末

キャッチボールがでけへん
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:13:20.31ID:7YDs1DnW0
電車や新幹線の方が速いし時間が読めるんだけど、他人と空間を共有するのがストレスでつい車移動してしまうわ。
うるさい、臭い、目障りな奴って意外と多い
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:13:51.71ID:Hb8kqFVW0
>>31
お前が悪い
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:14:51.61ID:FlAOuafR0
グリーン車を二人分とっているから、こういう変な婆にあったことはないな。
偶に、空席だといって座ってくる馬鹿がいるけどw
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:14:53.81ID:FvjqinV00
>>1

俺が予約した指定席に、勝手に座ってた若い女がいた。
「あの、そこは私の席なんですけど…」と、言ったら、すごく不快な顔して黙って移動していった。
こっちは、別に高圧的に言ってないのに。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:15:43.99ID:Hb8kqFVW0
もしかして>>31のオチは嫁にも断られたって部分なのか。ボケを殺してしもたすまん
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:15:45.09ID:SL3hPJMz0
まだ続いているスレなん
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:16:19.37ID:xCP3RZBS0
なんか勘違いしてたんじゃないの?
頭おかしいじゃんそんな人間
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:16:22.87ID:5bXxbKKG0
>>86
あーわかる。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:17:28.62ID:SL3hPJMz0
窓口で指定とるときに、横になにがいるかわかるようなシステムを考えたらいいのにねw
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:17:33.61ID:FdQ8z62X0
>>81
ググったら石井ふく子かと思ったw
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:18:05.08ID:SL3hPJMz0
座席指定は昭和日立のつくったマルスっていうのとちゃうのw
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:18:49.53ID:Hb8kqFVW0
新幹線なら一時間で東京から新大阪まで着くからまだいい

アーバンライナーは2時間10分もかかるんや。その時間が、アホの一言でストレスになるってのを分からせる方法はないものか
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:19:52.61ID:GEiNfXAr0
品川まで隣に誰も乗ってこなくて安心してたら
新横浜でスルメと缶チューハイ持ったおっさんが来た時の絶望感
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:19:53.59ID:3rg54vhB0
かわってほしかったからお願いされたんでしょう。
そして断った、それでよくない?何を腹をたてることがあるのかしら?
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:20:47.31ID:FCW3e7Pq0
>>63
>貴方がどきなさいよっていきなり上から言われると誰も応じないだろw
>貴族のお嬢様だっんやろか?
これ分かる

新幹線の自由席が微妙に混んでいて空席が点在している中、隣席に欧米人女性が来た
どうやらカップルのようで、離れた席に着いた欧米人男性とアイコンタクトを取って
お互いの席を確認して、そのまますんなりと離れ離れのまま着席したので
思わず、席替わります?って声掛けちゃったわ
女性はホントに?!って感じで驚いてすごく嬉しそうにお礼言われたので
混んでるから一緒に座るのはすぐに諦めた大人の対応ができる人たちだったんだな
と思った
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:22:28.35ID:Y9y9eKnJ0
渋々納得させたのは良いとして隣に基地外婆が座ってるのは嫌だな
徹底的に潰して自由席に追いやるべきでしたね
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:22:50.51ID:Hb8kqFVW0
>>181
いつもはデラックスシート専門なんだけど、その時は混雑時で全部埋まってて取れんかったんや。そういうときに限ってこれやw
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:23:53.72ID:a4EuTPKT0
>>174
わかるわかる
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:23:53.96ID:SL3hPJMz0
>>170
情報システムでつくることは可能
スマホで経歴年齢顔w
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:25:48.77ID:FVUYwV530
国際線の飛行機で就寝時間の消灯中に座席倒したら後ろのババアに文句言われた事があるわ
女は頭おかしいやつが多い
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:25:54.04ID:O9NnV9eS0
新幹線はシートのリクライニング問題がうざい。
シート倒すのに一言入れるとか黙って倒すとか、
倒すの断られたり、後ろからヒザで対抗してきたり色んなのいるからな。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:26:01.33ID:Wp2gVpAB0
飛行機で似たようなことあったな
国際線で1人だとトイレ不便だから通路側を取ったのに、夫婦で乗ってきたババアがそこ譲れと言ってきた
嫌ですと一言告げて無視したけど
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:26:11.11ID:k0U4Z1yq0
>>196
増えてるよね
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:26:37.81ID:kYcufAXn0
要望で「席変わってくれへん?」って言うだけなら、断るなりして終わる話なのに
引き下がってきたり、渋々みたいなのは、他人に頼む態度としては最低であるな。
結局こういう手合いは会話しないで無視するしかなくなるんやで
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:26:48.98ID:Iu9RoqsI0
子供2人と旅行してた時に3人がけの真ん中に俺、窓側に次男通路側に長男を座らせてた
座れないと嫌なので指定席、更に子供がどーたら言う奴が多いのも知ってたので勿体ないけど2人とも大人の切符

夏休みだったから当然のように何組かのおばはんに声を掛けられたわ
「子供は膝に、そこを空けて」(※おばはんは自由席)」
「子供料金なのに2人も座らせてた!」(※大人料金を払ってます)
「困ってる人に席を譲る気はないの?」(※やはり自由席の切符の人)
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:27:51.49ID:cQtm+Sjk0
>>31
なにこれ新作?
オチは生まれ変わっての方がインパクトある
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:28:08.29ID:ej8T8oA40
広島で新幹線乗ったら、隣に座ってたおばさんにどこで降りるのか聞かれ、何でそんなこと聞くんだ?と思いつつも新横浜ですって答えたら、私は新神戸って言われたことある
あれは何だったんだろw
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:28:24.88ID:Hb8kqFVW0
>>204
チケット見せてやれって言いたいところだけど、まあペーパーレスだわなちゃんと予約してるのは
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:28:28.84ID:SL3hPJMz0
>「あなたが真ん中の席に移ってね。私がここ(通路側の席)に座るから」「私が通路側に座りたいから、あなたが真ん中の席に移って」


座席指定の意味が分からないBBAなのかな
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:28:56.68ID:m58OUxAi0
>>1
黙って中指立てとけって
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:28:56.77ID:TnU2lALY0
>>207
心構えw
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:29:18.85ID:ZukMRLMZ0
>>1

こういう、ワケの分からん人間は、ほとんどが在日チョンだろう。

日本の社会で我が物顔をしている。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:29:58.81ID:Fd1KnFqI0
>>205
マジレスすると航空会社は、いろんな理由で勝手に席移動するのは良しとしない
もちろん緩いところもあるが厳しいところは客同士が同意したとしても注意してくる会社もある
表向きはバランスをとるためとか言うけど、デブが大量に右側に乗ってたりであんまり信用はできない
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:30:33.02ID:kPneaede0
>>80
だね。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:30:37.09ID:ZukMRLMZ0
>>207

おばさん 「(勝ったあ!)」
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:31:12.47ID:Y+CIV4eb0
あたおかばっかりだ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:31:27.76ID:vUC+TBjF0
私はB席の客かなと思い、テーブルを畳み一旦席を立って座ってもらおうとしたのですが、・・・

席を立ったところで、その通路側席に座る強者だったら、もっと笑えたのにw
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:31:32.38ID:Iu9RoqsI0
>>216
結構多いよ、そのセリフを言うおばはん
子供料金で半額しか払ってないんだから譲れってことらしい
割とよく言われる率が高い
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:32:03.40ID:Hb8kqFVW0
さんまとかえらいよな。飛行機乗られへんから、毎週新幹線で東京大阪移動してるわけやろ?

いくらグリーンでも絶対変なのに絡まれてると思うんや。目で殺すタイプちゃうし
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:32:39.72ID:3rg54vhB0
>>207
先に降りるから、ちゃんと通してね、ということだろう。
通路側の席とっておいて、前通るのを嫌がる輩がおるからな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:33:17.71ID:8WQg0OEv0
図々しい人もいるもんだなあ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:33:34.22ID:8hSlCNEQ0
特急だけど指定席で席変わってくれ1回あったわw
一番後ろの余り席みたいなとこあるやん
これのKが好きだから取れる時は早めに予約してほぼ毎回ここ座ってるんだけど変われって言われて変わるわけねぇじゃん


AB CD
EF GH
中略
IJ K

この辺トイレ ←
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:33:43.96ID:WBlkUFKD0
昔の話だけど車両の一番後の席で特急の指定を取ったときに
後ろの荷物を置くスペースに自由席に座れなかった人が入り込んで立っていて
覗き込まれているみたいでかなり居心地が悪かった
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:34:01.68ID:O9NnV9eS0
>>31
なにこれ、ネタ?
っていうか、混雑時でない限り航空会社がこんな風に席を取ることは無い。
チケットを取った時に「並びの席が無いので離れてしまう」と伝えられてあるハズ。
にもかかわらず、夫婦揃って座りたいのであれば、
「並びの席が良いので、どなたか席を代わって欲しい」とCAに頼むべき。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:34:35.14ID:vqJVSaaR0
>>76
ファブリーズしたあと整備工場で使ってるようなビニールカバーを掛けるしかねーな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:34:36.04ID:Hb8kqFVW0
>>228
アーバンライナーでも一番うしろは荷物を後ろに置けるし人気やで。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:34:50.65ID:zWbDk/ca0
リクライニングって許可いるの?
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:35:07.24ID:/L9YEewo0
気持ち悪いな

精神障害のチョン猿はこれだkら
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:35:22.24ID:EgJZ9n7x0
飛行機で着席したら見知らぬサラリーマンがやってきて「そこは僕の席なんだよっ!」と怒られたことが有る

やべ、間違えた…と慌てて席を立ってチケット見直したら、正しい席にしか思えない

戸惑っていたらそのサラリーマンは「もういいよっ!」と怒って去っていった
今だに謎な遠い日の出来事
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:35:37.39ID:SL3hPJMz0
リクライニング座席を廃止したらいいのにな
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:36:27.39ID:cQtm+Sjk0
あたおかから話しかけられないサービスが出来たら結構な人が購入すると思う
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:36:31.74ID:uDVHT6lW0
はいはい虚をついた虚をついた
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:36:47.05ID:t721g4fa0
>>236
フルは一声かけたほうがいい、物理的に飲み物が溢れる
軽く倒すならどーでもいい
無用なトラブル回避が基本じゃね
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:37:05.72ID:Hb8kqFVW0
>>241
近鉄の新しい特急ひのくるま
とか言うのみたいに、カプセル式にしてうしろに寝かせても迷惑かからんようにするとかな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:37:07.79ID:JHFYFEJ00
>>76
整髪料の残り香とか超不快だよな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:38:20.21ID:8hSlCNEQ0
まぁでも有料電車は変なやつ少な目だからマシやな
普通列車はヤバイの多い
変なやつとまではいかんけど、優先座席ガラッガラなのに普通の座席にジジババ散乱して座って優先座席以外満席なのすごいイラつく
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:38:21.52ID:EgJZ9n7x0
>>214
そうなのか
自分は独り旅が多いので何度か機内で席を変わったことあるけど何も言われたことないな
むしろCAにお礼を言われる
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:39:23.14ID:QYO//JBh0
>30年近く列車で移動をしているのですが、こういう乗客は初めてでした。
なら相当まれなケースでしょ、俺なら話のネタになってよかったと思う

>新幹線で出会った「迷惑な隣の席の人」いませんか?
なんか憎しみ合いを煽ってるようにしか見えない
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:39:26.17ID:8kpZGBR20
ジャップの民度w
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:39:28.48ID:Fd1KnFqI0
>>246
フツーのリクライは後ろにぐぐーっと倒れるが
焼鳥や一部の高速バスのそれは、前にぐぐーってせりあがるので、
結局リクするだけ足元が狭くなるという
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:40:03.06ID:U2AJtb0q0
グリーンにしか乗らないから
こう言う迷惑な厚かましいのは
見た事ないわ
客層がそもそも一般指定や自由席とは
違うからなw
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:40:37.04ID:SkMWGZA10
よくこういう基地外な新幹線エピソードを見かけるけど実際みたことないわ
ほとんど嘘松だと思ってる
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:40:46.07ID:IwSkZBu30
自分の予約している席にすわっている奴がいて「そこ私の予約ですが」というと
「いえ、いいです」と言われたことがある
何がいいんだよ、どけよ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:40:46.84ID:cQtm+Sjk0
なんかレス番ずれてる人がいる気がする
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:40:55.58ID:dqUq8B++0
>>255
ポイントでグリーンに乗ってる庶民がなんでイキってんの?
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:41:22.57ID:Oz+T1Y6m0
バカだなあ、そういう時は黙ってそのBBAの口を自分の唇で塞ぐんだよ

そしてどうなったかツイッターか何かで報告して下さい
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:43:29.50ID:8kpZGBR20
美しいおジャップ様のマナーw
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:43:48.59ID:3fW2g02H0
>>258
意味不明で草
どんな応答だよw

グリーン席は長旅の時の帰りに使うけど快適でびっくり。広いのがいいね。でも普通の指定席で一番前の席が取れたらそれでいいかな
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:44:05.16ID:etrBQNbP0
>>225
車両の場所によっては、通路に自由席切符客が立つ事もあるよ
自分も繁忙期に、夫婦二人分の指定席を前もって予約して座っていたけど、
変わってくれって二回言われた事がある

1回目は子連れの女で、二回目は老夫婦

どちらも断りました
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:44:16.14ID:rFjefmW80
新幹線の車掌、端末で指定状況分かるのに外人には注意せんよな
肉声アナウンスでは「ザ ドアーズ オブ レフトサイド…」とか言ってるのに
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:44:38.71ID:3M9vjvN00
>>229
社畜しね
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:47:00.56ID:D8K7jf1w0
こういう馬鹿女は必ず不幸になってるだろ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:47:12.64ID:8vF7YjuN0
クズは完全無視でいいよ
医者と同席が必用とか、手錠でつながった犯人護送とか
特別なケースは別だが
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:48:45.60ID:SS0nDPcA0
運休の出る遅延とかでダダ混みの時なら、指定席を取れなかったりするから、席を譲ったことはある
それ以外で自由席券で乗って、座れずイライラしてるキチガイはなんなんだろう
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:49:46.82ID:D8K7jf1w0
おっぱい触らせてくれるなら変わるけどね
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:49:54.10ID:6UUWNkXB0
2列席で2席分買えばよろし
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:50:50.78ID:SL3hPJMz0
以前は窓口で指定を買うと、駅員が良い場所に
とってくれたものだ

まぁ会社で頻繁に利用する常連会社勤務だったが
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:52:23.89ID:usVeGC6b0
おお、懐かしい
15年くらい前かな

俺もこんなババアに要求されたことがある
東北新幹線だけど同一人物だってりして

若かったし、お人好しだったので、うっかり譲ってしまったが、一日ずっとムカムカした。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:52:33.01ID:Fd1KnFqI0
>>286
俺は券売機めんどーだから、新大阪まで行って窓口で買ったけど、すげー親切だし
JR海のドル箱路線だから、自分で操作するより早いし、おかげで回りに誰もいないいい席になったw
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:53:24.45ID:s/wlIuvk0
指定で取った席に勝手に座られてたことあるわ
そいつらは何も言わずソソクサと2つ前の席に座って
次の駅でその席の乗客が来たら、また前方の席に移動して座ってた
東北新幹線ありがちなんだわー
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:53:42.16ID:SL3hPJMz0
>>289
今はインターネットの普及で全国で争奪戦かw
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:54:17.42ID:j/uFS+1y0
窓際に俺
通路側に中国人
そして、その前の列の2席に中国人2人

そいつら3人が席を向かい合わせにしてぺちゃくちゃ話し始めたときには
「中国人、死ね」
って思ったよ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:54:33.10ID:8vF7YjuN0
絵に描いたような携帯バカ親父はいたな
後ろの席に

皆が寝ている中、
何度もデカイ音で着信ベル鳴らして、大声で話す
「うろせえ」と怒鳴っているヤツもいたが、おかまいなし
意地になっている印象
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:54:45.87ID:YnVHWkBU0
>>271
最近は新幹線乗ってないけど
そこまでひどいのは見たこと無いな
JRもちょっと頭おかしいよな
自由席なら無制限でひと乗せちゃうとか
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:54:53.18ID:0UKOUQD10
>>246
ひのとり一周年なのにまだ乗ったことないのかよ?
アーバンライナーのデラックスよりひのとりのレギュラーが揺れないし静かで快適だぞ
豆だがひのとりのシートはバックシェル型と言う
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:54:55.87ID:/6vk1rMp0
>>258
信号待ちで後ろから軽く追突してきた軽の女に、「大丈夫だから行っていい」って言われた事を思い出した。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:55:26.86ID:aFEIHDM90
言い方だよな
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:55:52.25ID:SL3hPJMz0
冗談みたいな話

E席でお願いします
結果 良い席

A席でお願いします
良い席

わかるかな関西弁
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:55:55.93ID:zWbDk/ca0
>>245
新幹線はほとんど乗らないけどフルって結構倒れるんかな
ゆっくりでも飲み物が溢れる?
トレーが斜めになる?訳じゃないよね??
飛行機によく乗るんだけど許可取ったことないかも
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:56:14.51ID:8vF7YjuN0
>>293
支那人の声のでかさは異常
最近、普通列車だが、支那人二人がスマフォで音を出していたので
静かにするように注意した
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:58:27.75ID:SL3hPJMz0
>>306
良い御予約
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:59:12.74ID:2gKut9gO0
女に話しかけられたとか自慢かよ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:01:23.63ID:etrBQNbP0
>>295
自由席と指定席の境目車両とかだと、通路に自由席切符客を入れる事もあるみたいだね
トイレに行きづらいし、恨めしそうに見られるしで、今は可能なら自由席から離れた車両を予約している
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:01:40.18ID:QtPlF0E70
想定よりずっと早く第四波発生しました
原因は感染力、致死率共に極めて高い変異種が広まっているためです。政府は準非常事態宣言であるまん延防止等重点措置を発令。国民に外出自粛を要請しています
第四波は過去の傾向から1日2万人以上の感染者が出ると予想されます。(第3波の4倍の被害)
現在の数値は2週間前の数値であることを考えると今日感染した人たちが数千人規模に登ってることがわかります。(2週間後に発症)
高確率で自分の健康失うことと目先の遊びたい気持ちを天秤にかけて後悔しない判断を
追記しておくと 
コロナ後遺症の治療費は十中八九健康保険で賄えなくなります
今感染すれば莫大な医療費を生涯にわたって払い続けることになります。文字通り“生きる”ために働き続ける人生です。それをわかった上で判断してください。
ワクチンは極めて効果があります。摂取が進んだイスラエルでは感染者が1/30以下になっており、国民全員に行き届けば感染者は0になります。
日本でも6月には1億本のワクチンが届きますが、ワクチンを打つ前に感染した場合、後遺症は残り体を蝕みます
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では2700万人感染し50万人死亡、死因一位はダントツでコロナです。
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します

学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう

非常事態宣言後の過ごし方
不急不要の外出はせず自宅でゆっくり過ごしましょう。外出時は必ず“紙マスク”をしてください。
散歩や初詣は比較的安全ですが、人混みをさけ静かに行いましょう。バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします
fs
まん延防止等重点措置が取られた取られた地域の過ごし方
“準”非常事態宣言ですが感染状況は過去最悪です。極めて危険な為、外に出ないでください。外出の際は最低でも防塵マスクをつけましょう。
変異株の感染力はインフルエンザの1000倍以上あります。致死率も1000倍近いものが出ています。今までのものとは別次元です。政府、省庁、自治体、病院、企業、保健所、大学も懸命に努力していますが、第四波の原因である変異種のコロナの押さえ込みができていません。ひとりでも感染者を減らすことで日本の未来が大きく変わります。自分のために、家族のために、日本のために、最大級のコロナ対策を
tr
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:01:48.34ID:A6V22zP10
>>1
>真ん中の席以外に座りたかったら、自分でシートを選んで買うとか、自由席を使えばいいのにと思いました。

JR東はこんなトラブルの元凶…じゃなかった業務フローの見直し、働き方改革の一環で自由席つぶしたから…
鉄道関係者じゃないけどあれ無駄の塊だと思うから、頑張ってるなと評価してる。クソユーザーに負けないで!!

JR東日本、何やっても鉄オタにキレられる説。  
車掌が中指→晒されて炎上 大垣夜行運転終了→18きっぱー発狂
全車指定席特急→自由席無くなるふざけるな
四季島運行開始→高すぎて乗れない 高輪ゲートウェイ→駅名ダサすぎ
E235系運行開始→電子レンジ はやぶさ運行開始→はつかりが良かった
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:01:48.64ID:5NfV5J740
この手のことを言ってくるのって女だけ
差別でもなんでもなく事実
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:02:08.61ID:J2OeSS/N0
>>31 このコピペどこがおもしろいのかわからん
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:02:22.23ID:SHT70Yj+0
>>1
俺なら
チンコしごいて、「どうぞ上に座って下さい」
って言うぞw
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:02:51.61ID:5urux+xf0
>>282
JR旅客営業規則で「1人の旅客は、同一区間に対して有効な2枚以上の同種の乗車券類を所持する場合は、
1枚のみを使用することができる。同一区間に対し有効な2枚以上の指定券を所持する場合についても
同様に扱う」とあって乗車券も2枚目以降は買っても無効扱いで金を浪費するだけだぞ。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:04:37.59ID:6UUWNkXB0
逆パターンならあった
俺ら家族旅行で地方の総ボックス席ローカル線に乗ったんよ
4人でボックスの3席空いてたとこに俺ら兄弟とカーチャンがすわって
残り1席には女子大生っぽいネーチャンがすわってた
通路をはさんだ席にいたトーチャンが彼女に席をかわってくださいと
かなり紳士的に提案したのに「トモダチが来るからー」とかなんとかで
変わってくれなかった
翌年トーチャンはいきなり逝っちまってそれが最期の家族旅行だった
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:05:31.36ID:4EaybeCd0
逆に席譲られたことあるわ
自分の指定席に行くと隣の席にいた人が自由席に移るからどうぞと言ってその席の切符を置いていった
めっちゃびっくりしてそうですか!と大きな声出てしもた
おかげで隣の席を荷物整理に使えたしゆったり座れて肘掛けも隣を気にせず使えた
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:06:01.12ID:2DwT3uci0
いくらなんでもつくりばなしだろwww
と思ったがおれも昔指定席券にばばあが
座っててそこはわたしの席なんですが
と言ったらじゃあわたしはどこに座ればいいのよ!
っと愚痴りながらどいたの思い出した
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:06:05.12ID:YnVHWkBU0
>>
昔、自由席禁煙と喫煙の境目で
人が溢れてて
自動ドアが開いて煙が異常に入ってくることがあって
いちばん前にいた、御爺さんが注意して
禁煙側が拍手につつまれたことがあった

とは言えそれで節度持って禁煙側ぎちぎちで
自動ドアしまるように我慢してたほうも偉い
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:06:37.83ID:MhOXz2Ky0
綺麗な美女ならな・・・喜んで
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:08:35.28ID:eDe6HCgT0
>>311
境目車両は通路のドアが連結部に立ってる人のせいで開きっぱなしになるんだよな
自由席と指定席の車両行き来は出来ないようにすべきだわ
グリーン車はさすがに追い出してたな
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:08:50.16ID:mVOEsXjG0
昔、車掌の発行機が指定と連動してない時俺の席売られた。満席だったんで駅買いの俺に優先権あったんでどかせて座ったけどどかされた客と車掌のバトルがおもしろかった。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:13:14.00ID:etrBQNbP0
>>332
ドアが頻繁に開くから、意外と気が散るよね
グリーン車はデッキにも立てないはずなのに、そこに立ってる人がいたな
検札が来ると、すぐに察して隠れるんだよね、カーテンのところとかに

本当に疲れた帰りにグリーン車に乗ったとき、大騒ぎしている人がいたりして愕然とした時もあったわ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:14:24.09ID:4EaybeCd0
そういえば新幹線内が妙に生臭くて臭いのするほう見たらデブスBBAがスーパーで買ってそのまま持ち込んだと思しき筋子にかじりついてた
一瞬我が目を疑ったが食品トレーから筋子出してタッパーに入った白米とビールをむさぼり食う姿は巨デブなのに餓鬼かと思った
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:14:34.61ID:Fd1KnFqI0
昔はスーツとかが、あえてG.Wや年末年始の帰省ラッシュの時期に
自由席買って、東京→新大阪間を立ち乗りとかやってたけど、コロナでそれも笑い話だね
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:14:59.09ID:gE6xspzV0
>>301
新幹線はフルでも飲み物が倒れることなんてないよ
在来の特急だとフルは一言言った方がいいことはあるけど
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:15:06.33ID:sIKa3P320
実害はないけど、指定席を買ってない人が空いてる席に座ってて人が来たらまた別の席に座るって行為をしてる中年オバさんを見た事あるなぁ。
傍から見てて不快な気分になるわ。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:15:14.50ID:YnVHWkBU0
込んでるときトイレにずっと籠ってるやついるよな
車掌に言えばなんとかしてくれるとは思うけど
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:16:16.67ID:j58w0/Cz0
>>31
嫁ww
と言ってもらいたいのか?
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:17:41.78ID:s4SWmcOd0
怪しい人を見たら、
すぐに110番。
これ、常識。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:19:50.12ID:tu7DtkVs0
いや、まともな知能していたら3人掛けの方の座席指定なんてまず取らないよ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:20:09.25ID:F6QQjict0
>>327 拍手がおこることが民度が低い

そもそも自動ドアが開くことは注意するのではなくて
開かないように気を付けてくださいとお願いするのもです

喫煙規制が強まってる今ならいざしらず
喫煙禁煙で分けられてたその時代と考えると
節度が無いのはそのジジイと禁煙席側の人間ということになります

時代を考えると
有名な虚をついた老人側が禁煙席側の乗客ということです
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:21:09.90ID:QLdNFtml0
>>297
あー、わいもバイクで前に邪魔な停車してる
バイクいたんで、横の隙間をソロリと追い越そうとしたら
いきなり信号変わって、そいつがこちらのバックミラーを掠らせて
出発したんだったわ
その後、後ろから追いかけてくるから「あー、謝る為に追いかけてきてるのか、
別にいいのに」って思ってたらなんと!!
「ミラーがかすっただろが、賠償せえ!!」って煽りに来たんだわ
マジで驚いた、おまえが勝手に急に動いたせいだろが!!
しかも、過去の別の傷までこちらのせいだ、って事になってたw
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:21:34.85ID:rG7mtSlV0
宮崎みたいなカスがいたら即警察だろ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:22:14.42ID:jFxwl0pe0
>>340
それは別にいいだろ
何でもかんでも文句言ってんじゃねーぞ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:24:36.08ID:oLDte9YL0
新幹線の3列シートって本当貧乏くさいよな、日本人の貧乏根性が抜けきってない。
多少の狭さやパーソナルスペースの無さは我慢して当然っていうね。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:24:39.94ID:mwUjqGGW0
>>1
リクライニングは全く構わない
そもそもフルにしても後ろの人の邪魔にならないように設計されている
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:25:57.57ID:eDe6HCgT0
ラッシュ時の自由席は愚かな人間の代名詞
通路に立ってる状態だとトイレに行ってる間に座られてそうな民度
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:26:45.40ID:YnVHWkBU0
>>348
いやデッキは禁煙なんだよ
そこで喫煙の側が溢れてタバコ吸ってるんだわ

昔のことなんで規則も今とちがうし
(今は全席禁煙だしね)
説明が足りなくてすまんな
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:27:10.18ID:JzW+2c8+0
上から目線で「ばーーーかw」って言ってやればいいんだよ。
顔真っ赤にして自由席に行ってくれるだろ。
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:27:20.26ID:3Qd4eCtT0
グランクラスの一列側のチケット買って乗ったら
二列席のおばはんがそこで弁当食ってた

アテンダントは何のために居るんだか
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:27:38.72ID:Fd1KnFqI0
>>354
新幹線って言うとフツーは東海道なんだが、たまにとうほぐとかのもごっちゃになってるのいるよなw
とうほぐ新幹線と東海道新幹線じゃ似ているようで全く違うのにな。とうほぐ新幹線なんてとっくの昔に自由席なくなったし
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:27:57.86ID:zWbDk/ca0
>>339
だよね?溢れないよね
物理的に飲み物が溢れる の理解が出来なかった
とりあえず新幹線のフルは一声かけた方が良さそうね
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:28:48.17ID:QLdNFtml0
>>358
昭和50年頃、日本じゅうに道路が広がって
バス旅行がブームになった
その頃は、通路の補助席にまで人を詰め込んで
徹夜で観光地まで行ったもんやでw
今考えると恐ろしい体力だわ、ていうかそうまでして行きたいか、みたいな
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:29:27.14ID:jFxwl0pe0
>>353
激しく同意やな!
車両法でも明確にOKと書かれてるからな!
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:29:45.58ID:hq23G0PN0
これ他人だけど言われてる人見たことあるな
割と頻繁にある事なのか?
ちなみに俺が見たときは言われた男性が
女の胸ぐらを掴んで喧嘩売ってるのかと
凄んでた
今なら逮捕されるね
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:30:05.83ID:eDe6HCgT0
>>363
大声でこの人が席譲ってほしいんだってさー
と言えば誰かがふざけんなと言い出すよ
予約開始日に窓口で並んで買う人も多いのにな
知恵努力労力の結晶が指定席なのにね
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:30:47.61ID:CAfuQ1HP0
>>158
満席に近い新幹線指定席でおばちゃんにそれやられたことある。
指摘したらあらごめんなさいって立ち上がってどこか行ったけど、どうも間違ってたのではなく空いてる指定席を転々とするつもりらしかった。
素直にどくだけましだけど地味にうっとうしいね。
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:34:37.29ID:FjaT23MW0
それどころか指定された席に座ってるだけなのに、
狭いでしょ?空いてるし他の席に移ったら?と言われたことすらある。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:40:29.48ID:bEwtNtzy0
指定席の肘掛けに腰をかけてくる奴がいて肘で押し返して抵抗したりしたな。
数百円ケチって自由席にしたくせに図々しいにも程がある。
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:40:29.86ID:KMA9l4l+0
>>365
そんなのお前の狭い世界だけだろ。
品性の悪い親の下に育ったか、ゲスい先輩に教わったか

東海は東海。東北はJR東日本。
お前の逆感覚の人も居る。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:41:11.13ID:fM3sjDiO0
>>340
JR東日本が最近導入し始めてる自由席なし列車での座席未指定券なら仕方がない
自由席券ならアウト
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:42:49.55ID:5Pv0O+Vi0
新幹線なんか乗らないから果てしなくどーでもいいわ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:46:38.73ID:Vem5A3VK0
俺、グリーン車に乗ってたら自由席と代わってくれとか頭おかしいオバサンが現れて、当然拒否したら
「私は菅直人の親友、あなた一人消すのなんて簡単」って言われたことがある
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:46:40.26ID:4prI/MND0
ゴールデンウィーク終盤にバンコクからの帰国便で、エコノミーの後ろの方に座って離陸を待ってたら、更に後ろの席でカップルが前後に席がずれたらしくCAと揉めてた。

女は彼くんと離ればなれなんてイヤ!と絶叫
男はビジネスクラスに移せ。金なら払うとCAに命令

CAは本日は満席で移動はできません。搭乗後に機外に出ることもできません。と繰り返し説得。

男がこんな航空会社二度と乗るか!と吐いて、離ればなれに座る。
女はしばらくシクシク泣いてた。
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:46:50.68ID:Fd1KnFqI0
>>382
逆とは?新幹線といえばフツーは東海道だろwとうほぐ新幹線語るならとうほぐってつけるべき
とうほぐ新幹線がJR東なのは知ってますよ。ついでにいえば、北陸新幹線ってのや九州や北海道新幹線もある
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:47:09.14ID:tu7DtkVs0
>>350
座席指定だぞ?
二人掛けとか余裕で取れるわどアホw
昭和の時代じゃねーんだぞ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:49:42.29ID:QsHyTFhT0
>>337
シュウマイ弁当の匂いも強烈すぎて無理
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:50:47.85ID:Fd1KnFqI0
>>390
>>115が満席だよっていってるけど?お前は最近乗ったのかw
昭和じゃなくても時間帯によっては満席とかあるし、コロナでガラガラなのがデフォなわけねーだろカス
0398巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/04/06(火) 01:52:13.43ID:CQ47Abc20
きちがい怖い
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:53:27.450
俺、元暴走族特攻隊長、身長182cm72kg
前のおっさんが何も言わずにリクライニングしてきたからバッカーン殴って、フルシカト
おっさん前に吹っ飛んで慌てて振り返ったけど俺シカト
やっぱり真面目は雑魚だよな
何も言えないで俺は直角って顔して名古屋まで石像みたいになってやんの
横浜舐めんなよお前
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:53:59.26ID:JdMT1qu10
>>388
飛行機は席移される場合あるからな
嫌なら最初からアッパークラス取るか正規料金払うかしろってスタンスだから、大事な場面で移されるような乗り方する方が悪い
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:55:10.51ID:wjYHR2dX0
>――私が通路側に座りたいから、あなたが真ん中の席に移って

( ´∀`)σ)Д^) 知らんがな
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:56:29.62ID:JTfg0O400
自由席に乗る時、俺は窓側、嫁に超ミニを履かせてその右隣におっさんが座ってくるのを楽しみにしている
他人のフリをしてると俺と嫁は無関係と思い、色々と嫁に話しかけてくる
少し酔った汚いおっさんにスカート短すぎるね!とか言われてるのを聞きながらフルボッキ
触ったれよおっさんと思っている
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:57:01.17ID:Fd1KnFqI0
>>402
席取る段階ってのがいつかシランが、たいていの奴は当日買って買えないから
こういうバカなお願いする奴が出る。それもわからんなら黙ってろよカス
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:57:50.18ID:DTKuhiZk0
グリーン取ってゆったりのんびり帰るぜと思ったら隣のおっさんの足が超絶臭くて地獄だった
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 02:00:09.82ID:rns7z1tf0
回転するシートで母親プラスクソガキ2人に囲まれたことあるわ
ガキはうるさいし母親はお構いなし
しかも席戻さずに降りやがった
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 02:02:52.44ID:jGP8n2Ly0
3列なんてやめりゃええのに
3人家族くらいしか需要無いだろ?仕事の同僚でも真ん中は嫌だぞ 
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 02:03:38.99ID:HislazdZ0
指定にしろグリーンにしろ他人の席に勝手に座ってるやつよく居るよな
あれどう言う神経してるん?
チケット見せたらごねながら去って行くが不愉快極まりない
何あれ人を不愉快にして楽しいの?そう言う趣味なの?
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 02:04:28.54ID:Fd1KnFqI0
>>408
一応さ、2+3って2人でも3人でも、4人でも5人でも融通が利くっていうメリットもある
2+2だと3人や5人の場合、どうしても1人違う奴が混ざる
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 02:07:09.13ID:UTrVOPnU0
>>120わがままな人って100言えば3は通るからダメ元でやってみる
けど人生トータルしたら3の何倍もの数値を損しているよな
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 02:08:10.43ID:+p6mWGRq0
もっとゴネまくるモンスターかと思ったら
あっさり諦めるんだなw
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 02:09:56.46ID:Hb8kqFVW0
>>296
あれクソ高いのに割引しないし、アーバンの割引とか入れると800円くらい変わるから、まだ試してない
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 02:12:00.05ID:pV7FN8mS0
新幹線で降りるときに前席を蹴って降りるのは名古屋だけ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 02:12:01.59ID:CSrUThNb0
すいません、今の感じでもう一回言って貰えませんか?
ええ...なるべく上から物を頼んでください

REC
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 02:15:31.39ID:Hb8kqFVW0
なんで新幹線は3列シートなんだ?
普通に2列にして、グリーンは2列と1列にすればみんな幸せじゃない。
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 02:17:50.03ID:Fd1KnFqI0
>>422
客を大量に乗せるため。ちなみにへのとりとか山陽とかとーほぐとかの
ロクに客がいない路線はそこまでする必要がないので、くだらんほど立派なシートがありますw
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 02:18:44.63ID:n2ZFQLR70
>>8
お前は何を言ってるんだ?
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 02:28:18.96ID:AD8XH/xm0
真ん中嫌だなー
左右の両方に息の臭い人だったら最悪
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 02:33:04.43ID:JbokmLe70
日本語がおかしいから、韓国人ぽいな
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 02:35:53.20ID:huOI2tIo0
京都で降りた舞妓と芸妓の集団が酷かったな
座席をひっくり返したまま、ほったらかしにして帰った
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 02:41:14.17ID:zDJFpCi00
>>237
コロナ後は知らんけど追っかけの女性(ベテランだから多分おばちゃん)達に貰った差し入れのお菓子とか車内で食べると後輩に証言されてる
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 02:46:29.14ID:wmKOlgYx0
若かった時に美人さんだったのかな
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 02:46:30.49ID:eU9nPGnb0
そんなんで終わらすからキチガイが増えるんや
徹底的に論破して泣き出すまで詰めまくって人生の全てを否定しまくって精神崩壊させんとあかん
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 02:47:20.36ID:8XU0eZk30
>>1
反日アフィカス砂漠のマスカレード

ニュースでも何でも無い記事でスレ立てすんな
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 02:47:44.01ID:VH0OufKE0
>>434
この人私のからださわってきましたぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 03:00:12.15ID:utK4MpJh0
>>94
女性から飴くれるのはSEXアピールだぞ!良かったな(ノ∀`)
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 03:03:06.06ID:PO7VX/dt0
ローカル線の指定席で窓側とってのんびり楽しんでたら
三人組の女がきて隣と前の二席に
するとその女達は前の座席をぐるんと180度回してボックス席にしやがった
せめて挨拶するか一言言えと思った
二時間の旅が不愉快だった
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 03:05:30.27ID:9Evo2jkw0
>>412
松本人志の人生最高にキレた相手も自閉症っぽい団塊のおっさんだったな。

窓席座っててトイレにたったら、何故かおっさんがその席座ってるという。
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 03:07:54.46ID:XyzO3WwV0
一回あったわ大宮から東北新幹線に乗ったとき。車輌一番前の席の窓際が自分の指定席だったんだけど既におばさんが座っていて、「すみません、そこ私の席なんですけど」と言っても無視されたことが。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 03:08:19.51ID:Hf4a3Tgk0
海外での話だけど
指定席3列シートの通路側をとって座ってたら見知らぬ人に、
「あなたの隣の自分の家族と離れたくないから、離れた自分の通路側の席と代わってくれないか」と声をかけられ、
気前よくチケットも確認せず承諾したら、代わったその席は実は3列シートの真ん中だったって話はよくある
人を疑わず親切で文句を言わない日本人のような人が狙われやすいらしいから気をつけて
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 03:08:46.66ID:3FvIbI6d0
こういう基地外本当にいるんかな
運良く遭遇はしてないが

リクライニングは後ろの席の人がテーブル使ってたら悪いし
変な基地外に絡まれたら損だから一応一声掛けるようにはしてるけど
ホリエモンのように声掛けられた事に「いちいち許可取らずに黙って倒せ」って因縁付ける基地外もいるから困ったもんだ
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 03:20:59.13ID:H2/s+8Cd0
グリーン車でもマナー悪いらしいからな
ワイは乗ったことないけど
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 03:38:01.70ID:qEnQ6OVw0
>>19
んなこたぁない。昔、ドイツからオーストリアへの列車の指定席券を買って乗ったけど
ちゃっかり自分の席にドイツ人が座ってた。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 03:38:59.96ID:4EeJkpvF0
ガラガラなんだから他の空いてる席に行けばよいのに
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 03:41:03.53ID:d9NFKVLF0
>>449
やられた後ろの人間が文句を言うのも別に違法じゃないから
これまた別にいいと思うがなw
おれは相手が文句を言ってくるかシートを戻すまで押して動かせ続けるわwww
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 03:51:27.68ID:APDSfdVM0
>>453

あれって指定の人が来るまでは座ってていいんじゃなかったっけ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 03:52:18.38ID:WzcDyFfo0
そういう人間には『じゃあ、お金忘れたから昼御飯買うのに 1000円貸して』っていったらどっか行くよ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 03:54:10.79ID:3QKpsaQE0
東京駅から乗ってきたババア5.6人が指定席車両で「うわ〜沢山空いてるわ、皆好きな所座ろう」と騒いで座って寛ぎだした、案の定指定席購入客に丁寧に叱られ、恥ずかしそうに自由席に移動した
自由席も空いてないから悲惨で笑えたわ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:00:20.55ID:vIBHGjpY0
経験あるな
座りたいから前失礼しますといったら
赤ちゃん連れの隣の席の若夫婦に
ここじゃないとダメですか?と言われたわw
指定席なのにwそこ指定席なのにw
…仕方なく移動したわ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:06:17.55ID:UPB0ebJx0
サービス三流懲りた新幹線
主婦 佐藤 安子(岐阜県 59歳)

 3月下旬、2泊3日の東京巡りをして、たくさんの楽しい思い出を胸に、東京発「ひかり」に飛び乗りました。

 空席が多かったので荷物を右の座席に置いて腰を下ろしました。
 その時、車掌さんが検札に来ました。

 私の切符を見て、4千円余りを支払って下さいとの事でした。

 グリーン車でした。

 財布の中は2千円少々しか入っていませんでした。
 自由席を3両歩きましたが、全部満席。

 疲れが出て、それ以上空席を探す気になれません。
 出入り口のドア近くにバッグを置いて腰掛け、足は対面の壁にくっつけて疲れを癒しながら考えました。

 切符は、金券ショップの格安店3点を回って買った9300円のものです。
 車掌さんは横を通っても声をかけるでもなく、むなしい1時間50分でした。

 180円の切符を買っても「ありがとうございます」という言葉をかけてくれる私鉄の駅員さんがいるかと思えば、JRは1万円近い切符でも空席の案内もありません。
 二度とJR新幹線は利用したくありません。

 サービスは三流です。

(2002年4月7日 名古屋版)
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:06:46.29ID:F64LaT+W0
>>358
ヨーロッパ行ってTGVとかタリス乗ってこいよ
新幹線の普通車が広く感じるくらい、2等のシートピッチの狭さにビビるぞ
1等は座りごごちはいいが、やっぱりシートピッチが狭かったな
その上前スレでもあったが、自分の席に行ったらカップルがいて席を譲れと言われることよくあるし
>>388
ハワイとかグアム便でツアーの隣席指定の追加料金をケチったおかげで、飛行機でバラバラにされる新婚カップルが多いと聞いたことあるな
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:09:21.90ID:ISHUnp+J0
駅員に言われるがまま指定席を買ったんだけど、システムが良くわかってなかったんじゃね?
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:09:27.39ID:9hSl/7Cv0
>>460
なんでそこで大人しく移動するんだ?
お前みたいなのイライラする
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:11:42.64ID:9hSl/7Cv0
>>461
二度と利用すんな四流BBAと言いたい
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:13:21.59ID:yX5IiX+60
>>460
そういう事するから、バカがつけあがるんだ。
お前のせいで、そいつらまた同じ事をやる。
「指定席買ってるんだけど」って言って引かなければ、車掌を呼ぶ
座りたい席があるなら、 指定料金払って買うべし。
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:14:38.01ID:yX5IiX+60
>>461
頭の病院行けクソババアと思う
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:14:55.31ID:SIOUedw40
コロナでガラッガラッじゃないの?
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:15:48.69ID:DaQr8nOU0
白人のおっさんに「女房と並んで座りたいんや。すまんが席かわってくれんか」って怪しい関西弁で言われてなんか素直に従ってしまった
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:18:35.83ID:yX5IiX+60
>>469
それ、ババアの方へ言えよw
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:24:35.08ID:j0lEVqwY0
ロマンスカーの展望席を譲れって言われたことあったな
断ったら舌打ちされて体をぶつけられた
小柄だとナメて来る奴がいる、タトゥー入れようかな
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:29:35.27ID:xIG2ZlqJ0
似た経験あるわ
横にずっと立ってるオッサン
立つのが好きなんかと思ったけど
ウザイよな
その内すんません座らせて下さいって
言って来た
俺が邪魔で座れなかったのね
早く言えよアホか
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:31:56.04ID:v21gNJ1N0
東北にこんな人居るか?
むしろ関西生まれで東北に嫁いだ人か、東北住まいの息子のところに行く関西の婆かだろ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:32:43.24ID:+SGHc40A0
まーんは馬鹿すぎて指定席って言葉も分からんのか
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:33:43.37ID:eDeVgY/C0
通路側で爆睡する人はテーブル収納してくれ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:37:33.97ID:xIG2ZlqJ0
分煙化が始まった頃
とある待ち合いの場所で
普通の席は混んでて
喫煙場所は空いてたわけ
そこで一服しながら座ってたら
おばちゃんが隣に座って来て
タバコやめてくれます?って
言って来た
唖然としたけど
とりあえず舌打ちして
無視した

まーんは怖い
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:38:36.04ID:xIG2ZlqJ0
>>478
起こせばいいじゃん
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:39:18.38ID:yX5IiX+60
飛行機の中で言ってくる奴もうざいし迷惑。 
席指定できるチケット買ってるのに、
安っすい団体チケット(席の指定できない)の奴に、「新婚だから」とか「トイレ近いから」って、
席変われて言われた事あったわ。 しかもこっちは前の方なのに、後ろの方の奴からwww
数万円差額あるんだぞ。バカ。 “新婚”ならケチらずに指定チケット買いやがれ。
飛行機は列車みたいに車両別れてないけど、前の方の通路際なんて、まず予約料金必要な席。
安い団体チケットは一般的に後ろの方。 言ってくんな。
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:42:13.61ID:yX5IiX+60
>>457
そういう地域が世界中にひとつもないとは言い切れないが、
自分がいたドイツの地域は、それやって車掌に見つかると、高額罰金とられてたぞ。
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:44:17.03ID:lcYpyLM40
理由によっては席を替わってもいいと思うけど
態度が悪かったり、当たり前の顔していたりする奴もいるよな
でもそれと同じくらい
まったく気が利かない人とか
>>460のような豆腐メンタルな人もいるよな
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:44:19.41ID:l2jHmbam0
死ねでいいのにな
わざわざ説明するのもアホらしい
それで怒るようであれば迷惑客ということで乗務員に丸投げ
馬鹿とのコミュニケーションは求めていない
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:45:02.95ID:jat27yJQ0
グリーン車で、子供は親の膝の上に乗せて
乗車するのが常識だから席を空けろと
知らない女に当たり前の様に言われた事がある
ちゃんと子供の分も切符を買ってたんだがな
しばらく俺にグズグズ言ってたが、通り掛った
車掌にグリーン車から連れ出されていった
他の席の人に、難癖つけられて災難でしたねってw
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:45:33.16ID:vgc+FaCU0
>>34
紳士め
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:46:41.95ID:3IT1I8d60
筋トレして日サロ行って刺青入れろよ
迷惑行為されることなくなるから
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:47:53.77ID:1vLhN2OZ0
こないだ旅行もののヨウツベ観てたら
インドの安い寝台列車でB寝台だと
ベッドが三段になっていて、券を持っていない乗客が勝手に寝台の席を占拠してるのとか普通らしい。撮影者の
日本人が指定された寝台席にいくと
既に8人近くの人が勝手に席に座っていて、座る席が無いのでその日本人は
仕方なく三段ベッドの三段目の天井近くの狭いところに陣取るしかない状態になっていたが、何とも逞しいというか
何というか、国が違うとこうも違うものなんだと考えさせられた
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:49:33.42ID:YqsJgRsV0
>>490
怪物を倒す者は自らが怪物とならぬよう心せよ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:52:49.17ID:0e6mAMMX0
母親を旅行に連れて行ったりすると
厚かましくて恥ずかしい事
やりまくるからな
女が年取るとヤバイのが
よくわかる

だから、逆に厚かましいおばちゃんとかに
遭遇しても
アホかって無視出来る

こう言う時にあたふたする奴って
親孝行してないだけなんだろうな
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:53:06.23ID:34WOq1DT0
>>31
こんな配列飛行機じゃありえんだろ、やり直し
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:54:00.94ID:KexGudnH0
自由席の方が使い勝手が良い。
いつでも乗れるしどこにでも座れる。
旅行の場合だけど。
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:54:21.31ID:qLog6ehd0
>>461
このおばさんと「どう考えたら 新幹線の三景」の河村吏(静岡市葵区)は心底図々しいと思う
確実に座りたければ指定席券を買って乗車すればいいだけなのに
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:59:04.63ID:34WOq1DT0
>>499
ごめん、■二つ見えんかった
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:59:13.83ID:moj1GAVb0
周りの人たちがちょっと強く言えば譲ってくれる
そんな生き方でその歳までこれた人なのだろうとは思う
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:59:29.93ID:FC79ltO80
席に正座して般若心経唱えていた女性国会議員がいたな
今どうしているやら
つか、般若心経なら写経でもいいのに
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:59:52.85ID:I6NTvAZR0
指定席でほんとにいるのかなそんな人
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:04:02.05ID:1vLhN2OZ0
明らかに空いてる平日の時間帯で
車内はスカスカなのに、
前から
キッチリ詰めて指定席を埋めていく
緑の窓口の対応も何とかして欲しい
全体に満遍なく散らす様に席の配置とか
それぐらいのサービス精神はあって欲しいと思うんだ
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:04:30.61ID:0e6mAMMX0
て言うか
妻って書いてるのに
何で嫁に席変わってくれやねん
嫁はどこにおるん?
て、イマイチ伝わらないし
残念やわ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:04:38.30ID:sHbGRJMU0
>>134
>国際線のバスに乗った時、韓国の女性と思われる人達が皆通路側に座り窓側に荷物を置いてた光景には驚いた
>後から乗ってきた中国人と思われる女性達が大きな声で韓国女性に奥に詰めろと言って堂々と座った光景にもまた驚いた

これ日本人に変えても違和感ない
どこも一緒(女)
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:08:04.56ID:QYxHWyQ/0
>>36
高度成長期の頃みたいに、出張報告書を出社してから書くって時代じゃないからな。
新幹線での移動の時間に書いて、送信しないといけないんだから、仕方がない。
迷惑だと思うが、歩きスマホほど腹立たしくはない。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:08:58.01ID:0e6mAMMX0
>>507
窓側に座って通路に荷物で
後から来たら荷物どけるが普通やろ
韓国人はさすがに狂ってる
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:09:50.24ID:zluvdEWh0
>>5
MANはたしかに犯罪者とキチガイだらけだな
お前みたいな
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:09:54.10ID:F64LaT+W0
>>481
飛行機で、特に長距離線で席代われはウザいよな
飛行時間が長いと席の選択でけっこう快適度が変わるからわざわざ座席指定しているのに
その上、上級会員だったり、追加料金を払ったりしているから前方に座っているのに、どうして交換できると思えるのか
自分も最前列通路側の席を取っていたら、外人に後方の自分の中間席と交換しろと言われたな
断っても何度もしつこくて、キレたことがある
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:14:26.72ID:2McBZXWG0
始発駅で発車3分前くらいに乗ったら
勝手に席に座って弁当広げてる奴いたわ
席間違えてませんか?って指定席券見せながら声かけたら
もう来ないかと思った!夫婦揃って座りたいから席交換してよって
全然退く素振りも見せない上にすげー図々しくてびっくりした
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:15:48.40ID:1vLhN2OZ0
以前ホリエモン関連のスレが立っていて
その時の内容が、ホリエモンが新幹線に
乗っていた時に前の乗客がシート倒していいですか?と言ってきた事に
どうせ倒す癖にいちいち聞いてくるんじゃねーウゼーみたいな感じで
自身で切れていた様だけど、言わないと断りもなく勝手に
倒したと怒る人もいれば、一言言った
だけでもいちいち聞いてくんなと怒る人もいるしで色んな人がいるから
なかなか難しいね
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:16:50.36ID:3FvIbI6d0
たまに新幹線で見るけどおそらく日本人じゃないと思われる数人が指定席に座ってて
車掌が来たり、その席を予約してる乗客が来ると
一旦その席から離れて、しばらくして戻ってきてしれっと他の空席に座ってる
周りの乗客も分かっているけど、そんな奴に絡む気も起こらんしな
別に逮捕されるわけでもないし、何か言われたら席を立てば良いやと言う考えなので肝が座ってるわw
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:18:09.41ID:N5kC9jQa0
>その女性客は、途中駅から乗ってきたのですが、席の脇にずっと立っているんです。私はB席の客かなと思い、テーブルを畳み一旦席を立って座ってもらおうとしたのですが、手を向こうに振るしぐさをしてきました。
>「何ですか?」
>と聞いたら、

親切なやつだな。
俺なら、こっちから質問などしない。無視する。
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:19:04.27ID:SIOUedw40
上越新幹線の上り方面ですらコロナの影響でガラガラなのに本当の話かね
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:20:31.90ID:43iVzvUv0
言われたら
親指と人差し指擦り合わせればいい
紙幣を勘定する時のアレ
外国だとチップを請求する時のジェスチャー
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:32:27.09ID:VkOkG+bA0
親に頼まれてロマンスカーの指定席を窓口で買ったら
後ろに並んでたオヤジが「さっきの子の隣の席で」ってオーダーしてるのが聞こえた
振り返ったら係員さんがその席は埋まってるとかごまかしてくれてたけど
当日じゃなく翌朝の出発なのに私の隣に座るのが目的でロマンスカー乗ろうとしたのかな
まあ仮に隣の席買えても乗ってるのは私じゃなくて親なんだけどね
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:33:39.88ID:7izpZNpv0
>>522
最近の話とは言ってない
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:44:57.90ID:T2lMZkdJ0
大学生の時友達と沖縄行きの飛行機に乗ったら
窓側席のおじさんが「観光ならこちらどうぞ」って
譲ってくれたな
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:51:41.44ID:5cgoRrXk0
>>504
昔ロンドン行きの国際線で外人さんに席交換してくださいと言われてオッケーしたら
交換先の席はビジネスクラスだったことがある
一応CAが席交換を承知したけどやはり勝手に変えちゃいけないのか
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:56:31.29ID:H9pJmBke0
>>532
フランクフルトから成田で、たまたまアップグレードできてビジネスになったが、席についてから、白人のおっさんが、アップグレードを代われと、おっさんはアップグレードできたけどツレのおばちゃんはダメだったんで代われと、断ってたら、おっちゃんとおばちゃんがキーキー言い出した。結果、おばちゃんはアップグレードできた。俺は生まれて初めてファーストになった。
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:56:37.24ID:PJfhakfu0
飛行機でもあったな、コレ

譲るのが当たり前みたいなBBAの言い方だったからブチギレ寸前
当然断ったけどな
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:56:40.55ID:7izpZNpv0
>>532
サスペンス映画で、暗殺される可能性ある主人公が人の良さそうな奴に席交換して貰って難を逃れるってのがあったな
交換した相手が代わりに殺されちゃうっての
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:58:03.51ID:ErWWq2vP0
>>14
日中共同宣言を無視して不法に尖閣の占拠を支持するネトウヨそのもの。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:58:38.00ID:0DzdloYk0
実は真ん中の席は幅が一番広い。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:58:44.54ID:hxFlxrgO0
>>229
息が臭そう
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 06:02:24.26ID:5cgoRrXk0
>>535
マジかよw
気をつけよ

ちなみに交換先の席の隣は体が席からはみ出るピザ白人だったから
ビジネスクラスなのに席の余裕はエコノミー並みだった
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 06:04:02.26ID:R/md4Os/0
>>31
これ、嫁のオチいらねーだろ。
コピペにオリジナル追加する奴ってたまにいるけど、大抵つまんなくなってるしやらなきゃいいのに。
蛇足をつけないと死ぬ病気とかなの?w
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 06:12:38.95ID:EcwuK8Bz0
なんだよ、このスカッとジャパンバリの作り話は
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 06:15:39.63ID:79rHQdzx0
指定席に勝手に座るおばさんに「この席私の🈯ですよ」と告げると「私が先に座ったのよ!」
「いやこの車両は指定席ですから」と諭すが顔を真っ赤にして「私は車掌が来たら席料金を払うのよl(*`Д')」と逆切れされたことあったな
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 06:16:38.44ID:xWG/cUf80
こういうのは言う方も相手見て言うからな
おまえら舐められてんだよw
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 06:17:21.62ID:/1icAmh00
神奈川県人の可能性大
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 06:27:04.21ID:muBmaL2L0
頭のおかしい奴は一定数どこにでもいる
そんなやつに常識やルールを説いたり言い争ったりするのはムダ
つーかそんなことする方がバカ

ひたすら関わらない避ける
腹も立てない
ゲリラ豪雨にあったと思って諦める
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 06:27:20.74ID:l3s7vr0K0
話題作りの為の作文ぽいけど本当だとしたら、別に断って事なき得たんだからわざわざ公表しなくて良くない?
アスペとか空気読めない人とか、配慮できない障害の人だっていると思うんだよなぁ。
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 06:38:32.86ID:2QTmtgNQ0
国際線で、通路側座ってたら窓際のおばさんに言われたことあるな。
前の列にツレがいたらしく、近くに行きたいと
ツレの席となら代わってやると言ったのにツレと隣はイヤだと
欧州からの帰国便なんで断固断ったが

女■■│窓
俺■女│窓
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 06:42:39.98ID:xvObWza80
理不尽な要求をされちゃう人ってちゃんとした身なりで羊のような温厚面なんじゃないかな
スキンヘッドにヒゲとグラサンの危なそうな巨漢が理不尽な要求されることってなさそう
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 06:49:32.97ID:/j0SBqqU0
>>229
キンモーっ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 06:52:09.37ID:G//F1u360
敢えて3列の真ん中を指定する奴
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:07:24.91ID:z4NUt7ks0
>>533
やはりこっちに落ち度がない場合は簡単に引き下がってはならないのが原則なんだよなあ
粘るのも結構キツイけどね
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:11:53.16ID:QV32yS250
>>214
昔何かで読んだけど、契約通りの席に座ってなくて
事故にあって怪我したら通常の補償がないらしい。
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:18:28.41ID:YYxjAW1s0
>>20
>飛行機ではCAのパンチラが見える席にいつも座ってるわ

こういうのは困るんだよなあ
機内で悶々として困る
本当に
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:22:09.92ID:UCPBCuak0
高速バスで、「子供と一緒に座りたいので代わってください」と、窓側に座ってる私に、通路側の、しかも隣に巨大な男の人が座ってる席を指さされた。
「えっ?」ってなったら、「うちの子じっとしてられないんで、暴れますけど」と脅し。
「じゃあ、あなたがこっちに座ればいいんじゃないの? そもそも、もっと早く予約取れよ」、と言う言葉は飲み込んで、席移動。
何の感謝の意も示されず、モヤモヤとした出来事だった。
0571撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/04/06(火) 07:32:36.17ID:CHXw4Sty0
>>1
車内に迷惑な客が一定数居る新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0572撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/04/06(火) 07:32:48.43ID:CHXw4Sty0
>>1
車内に迷惑な客が一定数居る新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:34:01.99ID:1q7PeZNl0
新横浜の話見てると関西方面のやつはやっぱり図々しいんだな
上野から乗ることあるけど一回も座られてたこと無いわ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:35:27.81ID:QV32yS250
インド人はダメもとで色んな要求をしてくるよ。
あまり真剣に考えないでダメならそう反応すればそれでおわる。
ときどきなるほどっていう理由の時もあった。
怖そうな顔してるけど、話を始めると向こうは日本人に興味ある
らしく朗らかにいろいろ話せる。
寝台車で移動したとき、当時アジアウィークやニュースウィークを
数冊持ち込んでベッドにおいて読んでたら、貸してくれって
何人も来た。ああいう文化習慣だとおもう。
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:37:05.28ID:w+Zib7Km0
電車とかまったく乗らなくなったけど
トラブル起きたらボタン押して誰かが来てくれるようにしてほしいな
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:45:51.64ID:mXBhKs5Y0
電車のドアの近くで屁こいたら横に座ってた人が移動したから俺が座ったわ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:47:47.67ID:7CEWc+kL0
おまえらってテレビや政治にはヤラセだの陰謀だの
すぐ騒ぐのに
こういうなんのソースもない話はすぐ信じるよな
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:55:51.53ID:qxuM8xre0
東京から指定席買ってあえて自由席に乗る。新横浜を過ぎて弁当食ってから自分の席に行くと大抵誰か座ってる。
そいつの驚いた顔を見てどかして名古屋まで立たせるのが好き。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:56:08.77ID:xVcWHPJl0
>>36
移動中は仕事しなくていい職場はいいな。
みんなスマホとPC持たされて、仕方なくやってるんだよ。気持ち悪くなりながら。
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:01:27.34ID:iBNIEYd6O
>>581
それ言ったらテレビも信じないがネットは信じるみたいなのも同じだろ
ネットで詐欺なんていくらでもあるのに何故無条件で信じられる?
更に極端に言えば面と向かって情報をくれる人間ですら、そのソース自体が嘘やデマである可能性だって十分あり得るだろ?
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:03:17.71ID:iGPH/mYn0
60代より上ぐらいの世代って、空いてる指定席は自由席か何かと勘違いしてるよな
自分の席以外のところで堂々と好きな座ってる爺さん婆さんそれなりにいる
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:10:44.43ID:eYyyVcaW0
新幹線で東京から指定席の窓側に座ってたんだが、名古屋から乗ってきたおばさんの団体が無言で前方のシートを回転させようとしたから、テーブル使うんでととめさせたことがある。
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:17:00.96ID:QV32yS250
>>584
俺の前の仕事で一緒に出張した別会社の人は、
海外出張から帰国した翌日出社時に出張レポー
ト出す規則で、トランジットのホテルで会議室
借りてレポート書いてたよ。
別の会社(食品関係)は、一緒にバンコクに連
れて行ったスーパーのバイヤーが自分の会社に
出す出張レポートを書いてあげてた。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:31:09.00ID:WtgV3tbC0
>>468
そうでもないんだよ
座席指定は早めにしないと3列シートの真ん中しか空いてなかったりするし始発や終電、帰宅にちょうどいい時間は満席だったりする
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:34:22.82ID:uaU6Qk9T0
私もいつも席代わってくれるように頼むけどな
だいたい8回に1回くらい代わってくれる

とりあえず、言わないと損だよ
代わってくれたら大儲けなんだから


代わってくれる人がいる限り、これからも毎回席交換の提案はするよ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:36:16.33ID:e3aHEewo0
>>80
マジでそれよな。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:38:03.05ID:o/k2BOwU0
>>1
流石にこんな奴はいないが

帰省客でごった返す社内通路を
ベビーカーで他の客押しのける若夫婦はよく見る
狂ってるのか?
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:53:49.10ID:lmtzPVJ40
そこ座りたいからあなた立って
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:56:56.60ID:2AJrCaFh0
>>584
移動中も仕事はするがセキュリティの関係から
他人からモニタが見える箇所とかでやるのは禁止だぞ
お前のところそうなってないの?
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:14:13.46ID:zuoAam8o0
同じの見たことあるわ。
下り線の新大阪で乗ってきたBBAがそんなかんでC席の人があっさり承諾してたと思ったら新神戸で降りてった。
そしたら入れ替わりでCDEの連席取ったらしいBBA3人組乗ってきて駆逐されてたわw
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:16:22.68ID:BIoKYomO0
あと実際に見たのがグリーン車内で隣に人が座っているやつで、車掌に「俺は隣に誰もいないグリーン車席を取ったんだ、あいつを移動させろ」と詰め寄っている基地外

どうしても嫌なら空席移動頼むとか他にあるだろクソ親父
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:20:12.53ID:5YHA8ur50
一番後ろの座席後ろのスペースにトランクおいて車両中央あたりの座席に座ってたおばちゃん、
降りるときにトランク盗まれててザマアと思ったw
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:23:32.63ID:QUvZWWvg0
暮れの新幹線。相当の混雑なので指定車両に移ってみた。ここも満席だったが、 ふと見ると、座席に小さなバスケットが置いてあり中に小犬。隣に若い女性が座っていた。早速「ここ空いてますか」と尋ねてみた。すると、その女性は、「指定席券を買ってあります」と答えた。私は虚を突かれた思いがした。

改めて車内を見渡すと、多くの立っている大人の中、母親の隣で3歳ぐらいの男の子が座っている座席もある。あれも指定切符を買ってあるのだろう。

仕方なくいっぱいの自由席に戻ると、ここにも学童前と思われる子が親の隣に座っていた。懲りもせずにまた「ここ空いてますか」と尋ねると、母親は仕方なさそうに子どもをひざの上に乗せ、席を空けた。私はその座席で居心地の悪さを感じながら、この新幹線の中での三景をどう考えたらいいのか自問した。
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:23:50.98ID:+LR6bVEs0
人格障害で病院行ってるレベルの女が何につけてもこんな言動してた
人の持ち物とかを自分が欲しくなったら、自分が要らないゴミみたいな物と「交換して!」
勿論割に合わないから断ると「ズルい!」ってキレる
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:31:50.86ID:ums0UMj10
まんさんの日常
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:35:49.98ID:IS2Lzff70
定期ネタか
前もあったな
指定席を譲ってくれなかったって静岡県のオッサンの投書
あれは静岡県の恥
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:58:09.86ID:XS8BrDQP0
車掌さんに仲裁頼むだけでおk。自由席だと後ろからバッグを席に
投げ入れてきたおばさんも見たことある
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:14:13.26ID:CXO1kkkY0
指定席と自由席の金額あんまり変わらないんだからのぞみは全席指定にして、3列シートの真ん中だけ少し安くしてやれば良くね?
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:16:06.87ID:gPplC69z0
名古屋で白人男性連れた女が窓側座りたいから席譲れと高圧的に俺に言ってきたことがあったの思い出した。
向こうは俺が英語喋れないだろうと見下した感じだったが、めんどくさそうなので席譲ったわ。
女がトイレで席を立つときも、どけヨって言葉で言ってきたんでしぶしぶどいたが、
女のいなくなったところで男に英語で相当文句を言ったら向こうは平謝りだったよw

その後車掌室に行って他の席に変えてもらった
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:17:55.74ID:95MKQd7O0
俺は逆に学生風の可愛い女の子が腕重ねて手を握られた事があるぞ
飛行機だけど
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:19:48.16ID:nw4IpkWnO
>>593
気持ち悪い思考だな
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:22:59.34ID:oVSaPvtJ0
>>1
ここは私の席です、では物足らんね。
こういう失礼なやつには人格を否定するくらい強烈に言い返さないと。
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:23:19.96ID:l50lyZQS0
40代男性が間違えた号車に座っていた
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:27:54.43ID:/MO9rh9O0
>>587
止めていないとボックス席の一員になってたってこと?
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:30:19.82ID:ze6XA69W0
レディーファーストを知らない糞日本人ばかり
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:33:01.17ID:kzfXnCpy0
>>16
そういうタイプは、
近畿、東海に多いかな?

路上駐車の多い地域。
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:45:00.81ID:h3dw5/Hv0
で、これの何が迷惑なんや?
一回のやり取りで終わっとるんやろ?

図々しいやつもおるんやなぁで終わりや
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:45:03.06ID:kcD/qytE0
変わってやりゃ良いじゃん(笑)
つまらない意地はらないでさ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:48:24.24ID:DSBkG+Yp0
>>9
生まれた時からグリーン車か?
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:54:13.36ID:of3Hezbr0
こんな時はコミュ障必殺技、聞こえないふりっっ!!
おばさんが大声になって、自分の悪事を周囲にぶっちゃけちゃうまでの辛抱!!
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:09:52.37ID:AFBeVkpw0
野球場ではあったな 
「そこ応援グループで使いたいんだけど・・・・」
そんなもん知らんわ 代わって欲しかったらチケット代半額で…位言わないと
昔は半グレ応援団とか普通にいたから ビニルひもで「立入禁止」とかしてやがった 
今は少しはましになっただろうけど 名古屋のお前らだよ!
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:13:35.42ID:I6jGKO4/0
シートは好きに倒して良い決まりにしろよ
シート倒さないで下さいと言われたら、地蔵の体勢で移動しなきゃいけないのか?
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:14:19.93ID:/jqH8nra0
>>1
そんなキチガイ稀だろ。運が悪いと思え。
採用されたいがための作り話くさいが。
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:16:33.08ID:JLqCYPUw0
>>464
勝手にイラついておけよ
だって私150cmのチビなんだもんw何されるかわからん
周りの目もある
赤ちゃん連れの夫婦に怒るってだけでこっちが悪者にされかねない
そもそも日本人は我関せずな人達だしトラブっても助けてくれないだろう?
じゃあいいやとなるわ疲れてたし
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:18:37.34ID:8RUt6msv0
東日本はフルに倒しても支障ないくらいの角度なんだけど、
関西方面は倒すと目が合うくらいまで倒れちゃうの?
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:20:10.59ID:+74I022l0
指定席代くれれば余裕で変わる
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:21:47.94ID:prKGZYJA0
通路側の席に座りたいと思っちゃたんだから仕方ないでしょ
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:23:03.61ID:qGx0zis50
こういう場で知らない人に話しかけるのすげえ嫌だからこういう事絶対できねえわ
自分の席に知らないやつが座ってても直接言えないわ
怖い
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:24:41.46ID:JFzD6vtB0
空いているこだまでのんびり帰ろうとこだまに乗った
その車両には俺しかいないというガラガラの列車で俺は自分の席と隣の席の背もたれを倒してゆったり
あとから乗ってきた老夫婦がなぜか俺の後ろの席に座り、
爺「あなたの席を倒すのは構わないが隣の席の背もたれは戻してくれ」
この段階でその車両には俺とその老夫婦しかいない
頭おかしいとしか思えないので別の車両に移動した
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:26:41.48ID:5SCqwN7q0
>>453
自分はフランスでやられた
ババァ2人が我々の指定席に居座ってチケット見せてもどこうとしないから確信犯
幸いツレがフランス語堪能だったから車掌を呼んでやっとどかせてもらった
謝りもせずふてくされた態度のババァ共でフランス人が嫌いになったわw
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:29:02.50ID:tGO0zQcw0
こういう馴れ馴れしく話しかけてくるの
決まって子供がいる女だな経産婦
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:31:07.73ID:uVnzZDm90
「確信犯」とは、「自分の道徳的、宗教的または政治的信念に基づいて実行される犯罪」を指します。 思想犯や政治犯、国事犯にみられます。 そこから転じて「自分で悪いとわかっていながらあえて行う行為」を指すようになりましたが、これは厳密には誤用で、この意味では「故意犯」を使うのが正しいです。
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:38:08.28ID:xaQlYThL0
バッグを隣の席に置いて座らせないようにする女そこそこいるな
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:38:42.80ID:YN2bCvgY0
新幹線のDE席の3人連れが座席回転させてたことあったな
残りの席がオレだったわけだが、当然ごとく席戻させた。
かなりムスッとしてたけど当然だろ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:39:59.41ID:smpQ/MlD0
これと似たようなのみたことあるわ映画館で。
50代後半〜60代前半て感じの男女が座ってて後から来た若い男女に、そこは私たちの指定席なのでどいてくれと言われた。
そしたらいっぱい空席あるんだからそっちに座れと w
結局若い男が食い下がってので渋々移動してたが指定席のルールをまったく守る気なし。もちろんその席はセンターの観やすいとこだった。
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:41:18.72ID:UWuTHxA90
可愛い女子高生が寝て寄り掛かってくるのは、しょーがねぇーな〜と動かないが
サラリーマンやおっさんだと、3秒以内に肩で攻撃するからな人間見た目よ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:42:35.96ID:lIkxwxLw0
指定席なんだから買う過程で自分で選んだろうに
勘違いでもない故意に滅茶苦茶な奴が居るんだなw
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:43:47.23ID:ECVFLaP+0
>>1
オバサンは中国人だったんじゃないか?
中国人って悪意がなくても口調がキツいし図々しいけど注意すればやめるんだよな
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:46:45.30ID:4TlCAOKd0
スーツ君が言うには
売れる順序は
E席→A席→C席→D席→B席
だと
スーツ君自身はA席がお好きなようだが
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:49:21.81ID:tp57HSUj0
誰に口聞いてんの?

-2587ダメージ
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:52:03.36ID:UnOyfI/90
俺もこういう図々しいやつには絶対譲らない
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:00:18.32ID:FRJNn/jw0
新幹線ではないが、特急列車に乗ったら隣の席のヤツの体臭が人類とは思えないほど物凄く臭かった
混んでいたが車掌に頼み込んで別な席に替えてもらった

ある種の病気かもしれないので、相手には文句は言わなかったが、あれは凄い臭いだったわ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:00:47.36ID:TRBcK/8B0
こないだ切符でもネットでも席確認可能な指定席特急(ガラガラ)にのったら
□□ □■
父母 娘俺
■□ □□
こんな座席割で参ったわ、
両親は恒例だったから娘が席取ってやったんだろうがこの取り方するか?
べちゃくちゃ話し始めたから俺が移動したけど。
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:13:23.02ID:qdSAP19k0
>>40
もう大人だろうけど、
ココは私の席です。車掌さんを呼びます。イイですね?
相手が誰であろうとハッキリ言って良いぞ。
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:16:32.18ID:kLDvQNeh0
RO U GA I
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:16:44.43ID:qdSAP19k0
>>662
今は席を向かい合わせにするな!と新幹線や特急では車内放送されるけどなー。
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:21:13.43ID:GvXThNkR0
ワイは何年か前にそんな局面にあった
ワイの答えは「イヤなこった」
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:24:16.40ID:zXhB7TJv0
>>31
座席指定けちったあんたがばかだわ
通路側がいい人、窓側がいい人がどれでもないあんたと変わるかいな
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:25:20.14ID:4TlCAOKd0
モンスター客がいるのはたまに聞くけど今回のケースは相手が素直にB席に座ってくれてよかったな
正当な権利がないのに車掌が来て大バトルになっても全く主張をひっこめないどうしようもない奴がおるし
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:27:48.44ID:zXhB7TJv0
>>652
いる 吐き捨てるようにこんなにすいてるのに とか
頭おかしい 
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:29:26.18ID:kP2PumPB0
小さな子を連れた母親に
「申し訳ないんですが…」と
お願いされたことならある

子供はずっとおとなしく窓の外を見てたし
検札時も母親が事情を先に告げてくれたから
まあたまたま当たりが良かったんだろう
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:31:29.12ID:QV32yS250
>>653
いや触れる前に瞬間移動っしょ。なにが引っ付くかわからんからね。
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:33:12.02ID:G+EnL0e50
>>670
最近はコロナで自由席空いてるの?
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:33:55.90ID:Txkr0AZT0
外の景色を見たそうな人がいれば代わってやるのも
親切心だが、席番に座らないと違反と思う人もいる
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:35:25.20ID:NS8zihn00
女性様のお願いを断るなんてけしからん

中年男性なら痴漢で訴えられて負けるぞ証拠なくても
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:39:21.32ID:OpptV7l20
基地外だから反論すると刺されるかもしれんぞ。
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:39:53.41ID:4TlCAOKd0
>>681
ガチでそういうのがありうる嫌な世の中になってきたね
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:41:16.53ID:QV32yS250
指定でも家族でバラバラになってて、それぞれだまってばらけて座るような家族なら、
こっちから譲ることがあった。京都で、フィリピン人家族と路線バスで一緒の時だ
ったけど。 家族旅行だから一緒にならせるのが当然よねって態度の家族は無視するが。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:41:27.02ID:NMTDvR+m0
「あんなおっさんの隣座るの嫌やわー」
「デッキでたっとこ」
と遠目からJKどもに言われた俺よりはマシだろ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:42:21.74ID:F0KNACpx0
知らない女性が話しかけてきて…
の続き、「いつの間にか中身が入れ替わっていた」
とか続くのかと思ったのに普通の話やんけ!
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:46:09.88ID:kzfXnCpy0
>>657
ホントかな?
スーツ氏、思い込みが激しいからな。
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:49:39.14ID:7dxLMRYh0
一昨年、特急あずさに乗ったら指定席料金込みの運賃に変わってた
事前に席指定もできるし指定なしで乗って空いてる席に座るんだけど荷物棚の下にランプが付いてて緑だとしばらく空席、黄色なら2〜3駅は空席、赤だと次でこの席の人が乗車する、色で案内されてて席指定してない人はそこに座っていいシステムになってて無駄が減るなと思ったよ
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:51:05.24ID:g6/w6jG+0
移動の時は景色を見たいから必ず窓側のA席にするんだけど、かなりの確率で座られてる。
で、座ってる奴は間違いとかじゃなく結局景色見たいから座ってるのよ。そこ自分の席なんで確認してもらってもいいですか?と言うと、皆あーはいはいって感じでどけるから。
ただ座ってるだけならまだしも、弁当食ってる奴とかは参るわ。テーブル汚れてたりするし。子連れも参るね。子供にガッカリって顔されるし。最初から窓側買えよって毎回思う。
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:52:53.71ID:NNYyQYD70
>>685
そう言われると思って「隣も使っていいよ」って自らデッキに移動してたら
降り際にお礼ってペットボトルのお茶とミンティア渡された。めっちゃいい子で心の中で詫びた
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:06:18.59ID:ENbBsc9O0
>>693
はい、逮捕!逮捕だー!
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:09:55.63ID:Yhq/JlJK0
飛行機はよくあるよな
特に外国で
私たちグループだからあなたあっち座ってとか
外国じゃしょうがないと諦めるが日系旅客機のときは絶対譲らない
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:17:29.67ID:BXaPNja10
昔一人で電車乗ってる時に、家族4人組のパパを除く3人に囲まれたので、そのパパと俺が席を代わろうと提案したんやが、遠慮されて端から見るとワイがパパみたいなポジションに。
子供はゲロ吐くし。
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:24:49.67ID:yyWhgEYX0
>>1
そりゃ相手も人を選んで声を掛けるわ
喧嘩の弱そうな風采の上がらない人物に見えたんだろうよ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:34:22.45ID:lIkxwxLw0
>>700
自分が着席したら途中駅から乗客来ても
起きなくていいんだから合理的だろ

シートマップ空いてりゃいつだって窓側指定するわ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:44:08.23ID:FSZt8Iem0
>>31
「普通、かわるだろ」という貴方の感覚がおかしい。誰にも迷惑を掛けないが基本。予約をする時に隣り同士になるように最初からすべき。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:15:35.61ID:2McBZXWG0
>>700
むしろがっつり寝るつもりの人ほど窓側確保するんじゃないの?
隣席の人が移動する時に迷惑かけないで済むし
お前が景色見たいなら他人より先に窓側の席とっておけばいいだけ
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:18:05.23ID:J8BNI9Fa0
チケットに約款記載しとけよ
迷惑だから原則座席の譲渡願いは禁止しますって
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:19:55.64ID:jgpou+oA0
「席かわってくれ」なんて言うやついるわけねーw
て思って読んでたら結構いるのね?
どんな人生歩んできたんだろう?
ご両親は大陸とか半島出身?
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:21:09.59ID:rBHfTSZT0
>>697
遠慮されたっていうか父親本人はその席に座るの嫌なんだろw
ゲロガキだから。
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:35:20.79ID:y6pAKfbC0
中国系のティーンエイジャーが
俺の取ったグリーン席に座ってやんの。
普通指定との差額7000円近いから
ちょっとムッと来て「おい、英語でいいか。そこはワイの席や。
ほれ、4Aって書いとるやろ」と
諭したら
申し訳なさそうにインバウンド専用グリーン席乗り放題券を見せてきた。
サービスカウンターでチケットの引き換え(予約)が必要、と説明してあげたけど、
内心財力で負けたと思った。

どうでもいいけど、必死に片言英語を繰り出してるうちに
「グリーン車」「みどりの窓口」とやたら緑が邪魔してきて苦労した。
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:37:28.48ID:UggxAy1R0
>>36
無音なら気にならないけどカチャカチャ音が鳴るキーボードは嫌だな
あれも騒音だよ、車内で551蓬莱のホカホカ豚饅とか
ホカホカ●付いた紙オムツ広げられたのと同じくらい迷惑
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:53:51.94ID:Krpx9Oxz0
>>711
自由席ならいいかもね。
わざわざ予約して余分に金払ってる人の指
定席にそういうことするのはお間違いさん
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:16:45.51ID:+LR6bVEs0
>>711
あんたの物の方が良さそうだから私の下等な物品と交換して
って見ず知らずの人間にいきなり言われていい気持ちするか?
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:41:43.34ID:J0Whh33q0
>>573
指定席に行ったらおっさんが荷物を置いて座れない。席番確認してもどう考えてもその荷物の席
おっさん「席わかんないの?」と聞いてきたので、そこは自分の買った席だというと
「そういうことか」と悪びれず、荷物をどかす。みたいな話だろ。Jタウンが新幹線での嫌な思い出を募集してる。
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:49:12.59ID:J0Whh33q0
>>612
全席指定席にしてしまうと、帰省ラッシュ名物の自由席立ち乗り客が
新幹線に乗れないからやらんよ。JR海は儲かるし指定席だけでこの需要を賄うのは不可能。
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:03:25.98ID:AUlCrfOa0
>>55
一万じゃ譲りたくないな、俺は
在来線じゃねーんだから

五万からなら考える
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:06:19.11ID:vdsgXO3M0
気兼ねなくトイレ行けるので新幹線でも映画館でも絶対通路側の席だわ。
トイレそんなに行くわけじゃないけど、気兼ねなく行けないという不快感が尿意を誘発する。
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:41:12.72ID:AtKrtuTv0
>>242
大嘘書くな
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:58:39.45ID:3fW2g02H0
E席にいたら、ABCDに父母と子供二人が乗ってきてしばらくしたら4人でえびせんべい食べ始めてなんかもうつらかった
「えびせんべい食べるか?」
「食べる食べる!」
「ちょうだい!」
バリバリバリバリバリバリバリバリッ!
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:24:40.48ID:JXTqmuEg0
>>231
韓国系エアラインだと普通にある。日本人は夫婦や子供とか完全無視して並べる。
子供2人を内側1席に封じ込めるとかもよくやられる。
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:26:20.58ID:JXTqmuEg0
>>726
あるある。新大阪からDQN家族が盛大にパーティ始めて大騒ぎ。
アタマ来て京都で降りて次のひかり自由席に乗った。
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:29:49.74ID:JXTqmuEg0
>>132
東京と大阪は前から日帰りで朝10時の会議に出るのがあたりまえ。やってる感とか無縁の世界。
しかも、今は泊まって繁華街での外食やホテルで感染されると困るってのが大きい。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:51:58.05ID:WG69zHJc0
俺はトイレが近いから飛行機に乗る時は必ず通路側にするんだけど、国際線で一人で乗っていると
変わってくれと言われることが多いよ。特に母親と娘の間になってしまった時。
こっちもトイレ問題で切実だから譲ったことなど一度も無いなぁ。
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:55:11.89ID:SyB7nFs10
E席とA席
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:57:40.91ID:Rap17mIP0
>>683
サムライの本懐とはの時代に立ち返るんだよ
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:59:24.89ID:Kua+tWvX0
キツイ『ババア』少なくないで
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 23:04:55.84ID:nCpeHDw20
まぁ、自分みたいに人殺しそうな形相してたら、さすがのど厚かましいババアからそんなこと言われることはないよ・・・
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 23:27:45.87ID:JU6DTQf30
>>728
>>726
>あるある。新大阪からDQN家族が盛大にパーティ始めて大騒ぎ。
>アタマ来て京都で降りて次のひかり自由席に乗った。
アタマ来て追い出すならともかく…
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 23:54:24.86ID:MREFHh8q0
>>731
変わって欲しいと言うくらいなら最初なら並びの席を取れよな
そういう手間は省いて現地調査しようとしてるのがムカつく
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:00:25.81ID:eSHpjyeQ0
インドで窓側の席に座ってたら
「ここはインドだ」と言われ
強引に窓側の席を取られたことならある
普通の列車の自由席
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:22:24.74ID:FKSzEVGz0
飛行機で隣のおばさんが話しかけてきて席を指定してなかったから娘と離れた席しか取れなかったと
放っておいて欲しかったので変わろうかと言ったらでも席変わっちゃダメなんじゃ…と言われてそのままに
最終的にお互い飼ってる猫の話で盛り上がってしまった
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:57:25.41ID:vwzazqYp0
>>731
俺も同じでトイレが近いから最低通路側で、最近は上級会員で最前列通路側を事前指定しているから、絶対に譲らないなあ
外国人だとダメ元で聞いてくるヤツが多いし、時にはウソをついて席を代わろうとしてくるのもいるから、譲らないのが一番
自分はまだ遭遇したことないが、病人がいてCAに頼まれたら代わるだろうが
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:03:48.79ID:1OFNl6/h0
キチガイチョンだろ
死ねば良いのに
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:07:50.53ID:SXeU6lhd0
この前安い店でいろんな柄のワゴンの商品買おうと手に取ったら「それ私が買おうと思ってわけておいたの」って言ってきたオバさんおったわ
いやいや、カゴにも入れてないし手に取ってもなかったよねって、別段その柄にそれほどこだわりなかったけどそのまま買っちゃった

言い方ってあるよね
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:15:25.68ID:vmN2Qvon0
昔、三島由紀夫が、外国で暮らすときは、
喉のところに「NO!」の言葉を用意して
いつでもすぐ言えるようにしておかなければならない、
とか書いていたよ。
今の日本でもそうなんだろうな。
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:32:05.73ID:08nWpelq0
  
>>85
1人2人なら良いけど、
中途半端に空いている便で
全員が偏って座ると、
CGずれる
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:35:10.25ID:nn+oeWIq0
THE 老害
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:34:22.71ID:+0EsquVu0
自分もある国の高速鉄道で自分の席に女性が赤ちゃんを座わらせていたが空いていたので近くの席に座った。
ほどなく車掌が来てじろじろ自分を見るから「やれやれ文句を言うかな」って思ったら黙って通過したな
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:39:11.59ID:gM8/9ZYC0
>>741
楽しそうで何よりww
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:41:29.99ID:gM8/9ZYC0
>>744
いるいる
限定品のビスケットが残り一つだったから
普通に買い物かごに入れてショッピングしてたら

「さっきさ!ここにあった限定品のビスケット、
私が買おうと思ってここに置いてたんだよね!
誰かに盗まれた!」

とか抜かしやがったわ。
置いてた?はあ?商品棚に置いてたら、普通に客が買うよね?

ガン無視してレジ行ったわ。
ああいう知的障害者ってだいたい下品な濃い化粧のババアだよ。、
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 06:15:25.07ID:Cip6EeUJ0
>>515
ああいうのは、別物だと思う
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 06:15:28.95ID:9EaXLsa90
>>731
通路側取ってて間に挟まってるなら片方は通路側ってことだよね
それなら別に替わってあげても良いのでは?
もちろん通路側の方と替わるんだけどね
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 06:24:50.34ID:KiHHYAnG0
新幹線で隣に座った見ずしらずのオバサンに飯奢れ言われたことあるわ
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:06:46.36ID:Kyew9ymo0
グリーン車なら多少は民度上がるけど、混む時はやっぱり落ち着かない。
姫路から名古屋まで騒々しかった時あるよ。
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:11:50.73ID:v8W8AyEk0
>>749
地方に住む人は東京モンとは比べ物にならないほど飛行機と新幹線に乗ってる。2万くらい掛かるのにね
土地が安いとは言え自動車の維持費と遠征費用は馬鹿にならない
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:25:57.05ID:Mr0tOzl30
>>61
そいつは鉄オタっぽいな
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:29:16.09ID:WEJdpTFN0
今の日本の四十代くらいまでの人。特に男性は本当にマナーが洗練されてて空気も読めるね。 
素晴らしい。

女性は歩道を一列横隊で塞ぐとか、隘路で対向車と離合できない時に絶対に退かないとか、集団になるとおかしくなる。
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:30:59.80ID:Fe1hI1KA0
>>48
GJ!
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:34:54.90ID:Fe1hI1KA0
>>752
電車でベースからフルメイクまでやっていくババアも下品な厚化粧なんだよな。
たぶんあれNHKの社員だよ。
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:46:36.81ID:zMffgV0z0
>>758
そんな貴方には阪神特急→快速急行→近鉄特急のコンボで
余程の事がない限りはまず座れないことは無い
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:51:03.73ID:OnVfjvh50
自由席なら親切でありうることだが・・

「すみませーん、子供がいるんですけど席かわってもらえませんか?」

※代わる、じゃなくて自由席から来たらしく座りたいという理由のようだった。
「ここ、指定席ですから」と返したが、世の中非常識な人はいるものだと思った。
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:57:33.64ID:Kubs3vz40
>>765
子供がいるから指定席譲れとか言うなら早目に指定席取れよと思う
最近子供をだしに何やかんや要求して来る人多い気がする
子供をだしに要求が通らなかったら子供がかわいそうとか人でなし扱い
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:05:18.96ID:MDJ2N+zz0
>>763
なんでNHKの社員なんだよwww
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:09:03.91ID:HQd6KON10
座席が半分の車両があるじゃん。あれが静かでいい
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 10:30:37.03ID:5pnXAs5S0
1万で代わってやる
といったらどうなるんだろう
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:12:35.52ID:vYfbIifD0
無言で倒されても何も思わないが
倒れる前提だと思っていつも乗ってる
小さいことで人に誠意を強要するのがイライラのもとだからな
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:20:31.33ID:icrx6EmB0
あんま広めたくないがたいして混んでない日なら安いし自由席買うのが安定
指定席で近隣客ガチャにハズれると目も当てられない

指定席が詰まってて、自由席の方は回りに人がいない席座り放題みたいな状況もよくある
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:24:14.95ID:dx7dcOGf0
>>21
シナチョンよりマシ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:27:15.38ID:BxdWV0Dz0
社会経験が皆無に等しいが為に妄想創作を秒で看破出来ない、

独身無職と高齢ニートしかいないな
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:28:35.45ID:LWSgGrid0
リクライニングするのに後ろのヤツに許可取らないダメな風潮いいかげんにしろ
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:29:42.30ID:LWSgGrid0
フルリクライニングが迷惑行為とか頭がおかしいわ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:31:08.33ID:LuMhcadf0
>>85
飛行機は一番あかんやつ
客が座っている座席の場所によって飛行機の重心にも影響が出て飛行状況にも影響が出るし
万が一事故ったときの対応とかあるし
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:36:49.16ID:LuMhcadf0
>>775
だが大して混んでいない日の見極めって、たまに使うくらいの素人には難しいのよねえ(´・ω・`)

東海道こだまみたいに
ぷらっとこだまで指定席どころか定価の自由席以上に大幅に安くする代わりに指定席ガチャを食らうか
定価で自由席でガラガラで逝くかとかそういうのもあるけど
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:41:40.84ID:M0lndqds0
以前、新幹線の参列席の窓側取って座ってたから、通路側の席に来たBBAが「ごめんなさい」と言って横向きになって、空席の真ん中の席に足を伸ばして座りやがった。
つまり俺の横にBBAの足の裏がある状態。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:02:55.05ID:08jXob8p0
そいつにここは指定席だぞと
俺が買ってんだよ
「てめえ日本人かよ、日本の常識身に付けろ」と言ってやればいいんだよ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:15:10.75ID:06qPRbWH0
>>29
で、OKして譲ってやったの?

譲ったならダメダメじゃん
そいつに調子づかせるだけだから

キッチリ引導渡さないと
「誰が譲るか、お前レベルの女に」って
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:15:42.46ID:zv+xgOqU0
まあ30年に一人のキチガイだから。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:21:25.06ID:xBRRdXu+0
ババアとその介護の娘が姫路から乗ってきて通路に立って通路を塞ぐので
ワゴン販売のお姉さんが困惑していたので、「どけよ!」と言ったら
ババアが泣き出した。
俺もカチンときたので、指定席取らずにみんなの同情を買って座るとは
情けない人生だなぁ〜と言ったら他の車両に渋々行った。
隣の席のマダムがワゴン販売からコーヒーを買ってくれて、
「ありがとうございます。」と言われた。マダムが京都で降りると言うので
お返しにランチを奢ってそれから社寺見物を一緒にして、
夜は観音様の御開帳を楽しみました。
ババアに感謝〜
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:57:11.89ID:UILCZALb0
新幹線で窓側のコンセントから延長ケーブルで通路側の席まで持ってきてスマホ充電していたバカがいた
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:00:19.14ID:/Vm7hNtz0
どこぞの芸人のトークだったか、素人の書き込みだか忘れたが、
おばさん連中がガヤガヤ乗り込んできて、
主人公の有無を言わさず
座ってる席ごとバーンと大回転した、という話しは笑った。
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:34:28.59ID:qh3JUNbwO
頼んできたのが若い女で、トイレで一発中出しさせてくれるなら代わってやってもいい
それ以外はお断りだな
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:41:19.18ID:hXfTdHoR0
つまり下品な女ということ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:43:20.04ID:7ZNPiZua0
等質だろ、こんなの
騒ぐほどの内容じゃない
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:54:59.71ID:6yVmZlXD0
>>1
麗しい貴婦人なら言われてもむしろ嬉しいんだけど
容姿が書いてないから有罪か無罪か判断できないよ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:16:45.71ID:hXfTdHoR0
列車だけじゃないが、世間一般自己中心的なのはほんとんど女が問題をおこす
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:20:22.86ID:hXfTdHoR0
阪急電車 片道15分の奇跡
の映画で、上品なひとに説教
される騒ぐ中高年BBAのシーン

そういう女がいるのやね
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:20:53.10ID:KuG09nC30
その内、自分からぶつかって来て男がーと言い出す
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:23:10.72ID:0Z+3xf0Z0
流石にレアすぎるw
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:09:52.94ID:hXfTdHoR0
下品な女w
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:12:44.96ID:KYk4e3jt0
グリーン券買った方が良いよ
先ずウゼエ奴は隣に来ない
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:14:06.64ID:I9eRF2230
女に喋られりゃいいじゃん
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:15:09.74ID:I9eRF2230
手目は外に座っとけ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:15:37.94ID:Czqm4dcR0
>>1
これは人格障害者だな、自己愛性人格障害者

他人を害して自分の利益を最大化させようとするタイプ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:20:30.09ID:gosnuJKH0
なんでババアって図々しいの?
俺も予約した席に行ったら3人組のババアがいて、しかも椅子を回転させてた
しかも俺の席には荷物が置いてあるし、ゲッ…と思いながら荷物を退かしてもらい仕方なく座ったけど

あなた、他の席にいったら?
あっちが空いてるじゃない!
なんでわざわざこの席に座るのよ!
せっかくの旅行なのに!

と散々言われたわ
車掌が切符拝見しまーすって来た時にババアどもが「このお兄さん、他の席に移動してくれないんだけど!」って言ったら
車掌に怒られてたわ
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 03:46:14.15ID:INWxcBOS0
3人がけのシートを2人で取ったら、知らん奴が残り1席に入って来る時がある
周りの席がガラガラにも関わらずな
何か不貞腐れた顔してたりするが迷惑かけてんのはお前だよ
ちゃんと座席指定して買えや、無能
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 06:57:32.98ID:xpmI4mIV0
コロナ禍で新幹線も空き空き状態だけど
座席指定であえて誰かの隣を予約することにハマってる。
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:01:54.92ID:/BFLHWwm0
余計な干渉じゃん。
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:51:54.14ID:uBCymxYB0
>>2
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 00:32:12.76ID:vANHYeoj0
グリーンでも小金持ちの糞ファミリーに囲まれたりジジババ宴会に巻き込まれたりで関係ないぞ
指定席は常にリスクある
0825
垢版 |
2021/04/09(金) 09:09:32.23ID:XX0UvEA00
3人がけの真ん中のB席は実は2センチ幅が広いのでゆったり座れるのになあ

シート幅はAとCが44cm
B席が46cm
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 15:12:57.49ID:Klu1WhN20
>>816
ぼっちの出張だと座席指定するの面倒くさいからなあ。
かといって指定以外の席に座ると車掌には声をかけられて鬱陶しいし
駅に停車する度になにかと気をつかうしな。

指定席なのに周りに空席があるからそっちいけとか
お前の方が我儘すぎると思うよ。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 15:18:23.30ID:YYkSLBjN0
隣の席誰も買ってないから窓側選んだんだから真ん中の席買うなよwww
空気読めババア
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 15:27:15.13ID:YYkSLBjN0
自由席は大概は列車も任意に選べるし、周りのやつが気にいらなかったら移動はできる。
普通車指定席はそれが気軽にできんからね。自由席よりも不自由席である。
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:46:19.83ID:N5+urB650
両肘アームレスト使う奴は天誅
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:06:36.07ID:n2noA0Xg0
私がどこに行きたいか心を読んであらかじめそこに乗車補助員を配置しておきなさい
私がどこに座りたいか心を読んであらかじめその席をあけておきなさい
私がどこで何を食べたいか心を読んであらかじめそこに店を作っておきなさい
人生いろいろだな
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:54:00.88ID:C8xECl7K0
>>826
グランクラスならグランクラスなりの地雷客が来るから関係ないよ
小金持ちのキチガイファミリーやジジババ軍団、ソロの臭い酒飲みリーマンとか
そしてそいつらが空いてるのになぜか隣や前後に指定席とるという
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 07:56:21.98ID:KoIL/epj0
>>837
グランクラスができて
面倒な客はそっちに行ってグリーン車が平和になったって聞くねw
社長とか大学の学長なんかは皆グリーン利用だw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況