X



【イエレン米財務長官】法人最低税率の導入を、G20で協調呼び掛けると表明 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/04/06(火) 09:48:08.06ID:E1UPou929
※時事ドットコム

法人最低税率の導入を イエレン米財務長官、G20で協調呼び掛けると表明
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040600241&;g=int

2021年04月06日08時11分

【ワシントン時事】イエレン米財務長官は5日、法人税率の世界的な「底辺への競争」に終止符を打つべきだと述べ、公正な税負担につながる国際的な最低税率の導入を訴えた。7日の20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で協調を呼び掛けると表明した。

イエレン氏はオンラインで演説し、政府には新型コロナウイルス感染など「危機対応への投資に不可欠な財源」が必要だと強調。「多国籍企業へのより公平な課税によって(税収を確保し)世界経済を強くするために、国際的な最低税率を活用できる」と語った。

主要国は企業の競争力強化や投資呼び込みのため、法人税率を下げてきた。米国はトランプ前政権時に35%から21%へと大幅に引き下げた。ただ、各国ともコロナ危機を受けて巨額の経済対策を講じた結果、財政事情が厳しくなっている。

※関連リンク
Secretary Janet L. Yellen on International Economic Policy | Chicago Council on Global Affairs
https://www.thechicagocouncil.org/events/secretary-janet-l-yellen-international-economic-policy

Remarks by Secretary of the Treasury Janet L. Yellen on International Priorities to The Chicago Council on Global Affairs | U.S. Department of the Treasury
https://home.treasury.gov/news/press-releases/jy0101
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:40:47.39ID:k4OY/8z70
今日本人の個人がやるべきことは、女性の男性感の敷居が下がっている今こそ、貧乏人にもチャンスがあることです
あと1年もチャンスは無いかもしれません、コロナで閉じこもってる場合ではないのです、コロナだからチャンスなのです
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:53:57.07ID:k4OY/8z70
>>109途上国のシェアを必死で取りに行く競争もおさまります、エコ規制も途上国を伸ばさないためのものです
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:56:08.01ID:GBpZNc/k0
アメリカが言い出すのは凄いな
正しい選択なので日本も賛同するべきだろう
しかし自民党が経団連を抑え込めるかどうか
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:57:51.94ID:GVCErO/j0
>>1
これは良いことだ。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:04:24.58ID:ZxEsqgLz0
あと最低関税率とかもやるべきだし
環境税を導入するのなら環境税を導入してない国の輸入品には環境税プラスアルファレベルの税をかけないと国内産業が破壊される
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:08:37.13ID:kxnk5OUI0
これはいい施策だと思う。
企業が多国籍なんだから、政府が税収をカルテル化しないと企業に対抗できないのは明らかだもんな。
世界政府陰謀論を唱えてるのって、大企業の息のかかった奴らなんじゃないかと思えてしょうがない。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:09:18.78ID:k4OY/8z70
ネット保守動画とネトウヨはオナニーでしかものを考えない、
正しいディープステート陰謀論では、ディープステートと日本の摩擦の歴史で物を考えることができるわけです
摩擦があるのだから日本は支配されていないことも理解できるわけです
ネット保守動画とネトウヨというアホは、オナニーができないのは支配されてるからだという物の考え方で自国政府を叩いているわけです
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:31:28.81ID:nX/tPIwv0
法人税増税と高所得者増税 ケケ中脱糞や!
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:37:47.07ID:lxduoiA70
最低25%
アメリカは28%にするんだったかな
日本も同じにすればいい
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:42:33.14ID:lxduoiA70
あとは富裕税が必要かな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:54:38.10ID:lxduoiA70
あと消費税を20%にして飢餓作戦をすれば生き残る為に必死になるから
競争力が出て戦争をせずにすむ
ただ人口が減少するから更に移民を増やす事になり治安が悪化するので
国民に銃の所持を認める必要がある
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:59:00.17ID:uMdh55uW0
途上国は従わないから、そっちに逃げるだろう
本社移転して、会計をいじれば終わり
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:04:55.78ID:lxduoiA70
詐欺の国VS修羅の国

悪意を持った霊魂がずっと日本に纏わり付いている
振り払えないなら般若心経を身体中に書くんだ
耳を書き忘れるなよ?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:16:59.70ID:fPM7GqJf0
>>130
世界は20カ国ではなくて200カ国あるんだが?
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:19:44.13ID:gPO2sw4+0
日本の場合、問題は税の分配の大格差。
社会保障を廃止してBIで公平平等に分配しろ。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:22:46.52ID:fPM7GqJf0
はかばかしいww

法人税だけ維持したところで賃金等が安い国の
労働力の魅力は変わらない。

馬鹿面下げてコロナ対策が甘く財政悪化させた政府ばかりが世界200カ国も
あるわけじゃない。

そもそも20カ国がまとまるくらいならEU29カ国から離脱国なんか出ない。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:29:59.88ID:gPO2sw4+0
>>145
中抜きより先に世代間搾取を潰せ。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:34:17.14ID:wR/DM+6M0
>>92
何言ってるんだろ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:34:45.22ID:fPM7GqJf0
>>129
じゃあ最低賃金も200カ国で統一してみるか??
20カ国でも無理だろう。
あーら不思議時給800円で毎日8時間200日/年の労働で
128万円/年、インドのGDPが中国を超えたwwwwww
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:42:57.90ID:gwYp2XR00
>>15
社会人で消費税の会計処理知ってる人なら
こんな馬鹿なこと書けない

輸出戻し税とか言ってる馬鹿と一緒
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:46:10.26ID:bcS0l+UT0
よーーーーやく社会不安を増大させるだけの資産家優遇路線の転換かよ
気づくまでに自由主義社会が負ったダメージは相当深刻だけどな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:49:29.98ID:5YeD6ZtA0
このままじゃ人類はグローバリストどもに退化させられちまうよぉ
人間がやっと会得した善性ってもんが失われちまう
善性を無くさせるために荒廃させてんだろうけど
悪魔だあね
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:05:45.67ID:k4OY/8z70
二階さんの支えてきた政権のおかげでこのような大きな地球の地殻変動を引き起こしたのに
二階さんを叩いてるカタワの正体は何か、ということです
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:19:41.88ID:+X9U9R1g0
>>56 
アメリカは連邦法人税28%に、と言っているので、20パーセント台後半が目安だろう。日本の財務省も増税できて喜びそうw

米、インフラ投資220兆円超 法人税28%に引き上げ―バイデン氏表明
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040100224&;g=int
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:25:54.54ID:p96jTWP60
>>1
消費税50%くらいにすれば下級国民どもも目を覚まして必死で働かざるをえなくなる。甘やかさずもっと搾り取らないとだめ。下級国民どもに食う暇寝る暇などくれてやる必要など微塵もない。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:33:39.94ID:hPZ3SMYW0
>>155
それいいなwそこまでやって目覚めないなら、もう日本人もおしまいだろうw
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:52:48.95ID:/S3Xi2s00
トランプ減税が35%から21%だったので、28%だとトランプ減税以前程まで戻らない事になる。

トランプ減税以前でOECD平均の三分の二程度の法人税負担だったから、28%ならそのラインにも届かないレベルになる。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:56:57.92ID:k4OY/8z70
全ては日本とアメリカ(裏は英国)との衝突から生じ、それを二階政権が解決したから地球が好転し始めたこと
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:21:18.43ID:k4OY/8z70
トランプという自国主義のクセ球に120%身を預けたネット保守動画とネトウのカタワヨに対して、
世界の公共を重視した安倍政権、日本はオナニー国ではない、世界をリードする責任のある国
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:55:12.67ID:k4OY/8z70
昼のNHKでサキちゃんに「日米でチェーンを作るのか」にサキちゃん「日本は最も重要な・・・・」と完読みで答えていたので
質問から設定されていたことがわかる、アメリカは「日本にサービスしますよ」がわかるように見せている
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:08:57.94ID:oWQt+l8Z0
>>157
トランプ減税それだけ強烈だったって事ねw
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:36:54.70ID:4UaV/d6t0
G20非参加国のシンガポール、マレーシアが
富裕層と富裕企業を独り占め(二人占め)して
どんどん豊かになっちゃう
技術を失った日本は真似したくてもアメリカに睨まれて真似できない。
指を加えて見てるだけ。

これじゃシンガポール、マレーシアの完全勝利じゃんさ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:46:42.30ID:dakgsuTr0
>>164
アメリカ様が許すはずがない
どこかで踏み絵踏ませるから
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:49:04.20ID:dakgsuTr0
と言うかシンガポールは地理的に
海洋国家側につかないと
生きていけない宿命にあるから

ユーラシア内陸交通がインド太平洋航路を超える利便性を確立した時点で
世界の辺境に落ちる
まあ日本も同じだけど
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:50:18.21ID:uTDvDv4i0
アメリカから企業が逃亡するわ
こんな増税
わかっててやるか
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:59:20.53ID:dakgsuTr0
>>168
逃亡しないように他国に税率上げるよう圧力かけるから問題ないんだよ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 05:50:17.26ID:2uFzYkEV0
>>169
そんなの何処も飲まない
ロックダウンでただでさえ経済破綻してる
増税飲む馬鹿いない
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 06:25:58.58ID:2uFzYkEV0
圧力かけても飲まない法人税増税できないだろ
どこも大変なのに
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 06:47:26.56ID:qNJPua3O0
>>164
大東亞が榮るのは誠に善きかな
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:57:33.79ID:/D/Y1MyX0
これは良いね
最低税率協定国に法人税収めてない企業は協定国でのサービス提供禁止にすればいい
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:43:59.56ID:2uFzYkEV0
>>173
ヨーロッパの先進国はロックダウン
そんな圧力聞けない
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:31:48.92ID:vIrnkUrf0
さーてこれで30年ずっと言ってた
「税金上げると海外に逃げるぞー」がほんとかどうかわかるよな
G20以外の国は死ぬほどあるんだから
もし逃げなかったら30年分の差額法人税を払わせようぜ
ウソついて国民をおどしてたわけだからなw
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:51:51.99ID:RXdBsuZo0
神の見えざる手はどこへいったのか
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:34:33.82ID:2uFzYkEV0
先進国も入らないって
こんな馬鹿な話飲むわけない
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:43:20.33ID:k7b3NvW60
>>1
米国流の正義とは (国際刑事裁判所の設置に反対

平成 14 年 7 月 1 日から、国際刑事裁判所 ( International Criminal Court ) の設立条約が発効し
これまでに 138 ヶ国 が署名しそのうち 76 ヶ国 が既に条約を批准しました。
この裁判所は虐殺や戦争犯罪など非人道的な行為をした ( 国ではなく )、
個人 を裁く初めての国際裁判所で、オランダの ハーグに常設されました。

注目すべき点はこの裁判所が裁くのは前述の 「 人道に対する罪 」 だけで、
東京裁判で日本人を戦犯として裁いた「 平和に対する罪 」を裁くことはありません。

米国は以前からこの裁判所設置には大反対をしてきました。

現在米国は 130 ヶ国に 25 万 5 千人の陸海空軍兵士や海兵隊員を派遣していますが
海外での戦闘で米兵が戦犯として裁かれる恐れがあるという理由からです。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:43:36.60ID:k7b3NvW60
>>181
そのため米国は過去何度も I C C 設立準備委員会で 米兵を訴追対象から除外する規定の設置を求めてきました。
そして未だにこの条約の批准を拒否しています。

ベトナム戦争当時の昭和 43 年 ( 1968 年 ) 3 月 16 日、
ウィリアム ・ カーリー中尉に率いられた第 11 旅団の米兵達が、
多数の ベトナム民間人女性、子供を虐殺したことで有名となった、 ソンミ村事件 が起きましたが、
たとへ米兵がこのような戦争犯罪を犯しても、起訴をするなという要求です。

なんと身勝手でしかも恥知らずな要求でしょうか!
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:43:51.34ID:k7b3NvW60
>>182
(ベトナムでの虐殺責任者のその後

虐殺事件
事件の詳細は ソンミ村を含む、ソンチン地区における住民の大虐殺で、
カーリー中尉と彼の部下が合計 347 名 の老人、女性、子供、赤ん坊を、
掃討作戦の際に部落の数箇所に集めたうえで銃により虐殺しました。

裁判において女性や子供、赤ん坊を殺害した理由を問われた兵士の 1 人は、

女性は V C ( Vietnam Communist 、ベトコン = 民族解放戦線兵士 ) の子供を産む、
そして子供は成長すれば V C になる、だから殺害した。

と述べました。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:44:06.15ID:k7b3NvW60
>>183
大虐殺でもこの刑罰
内部告発により虐殺命令を下した指揮官の カーリー中尉 1 人だけが
軍事裁判に掛けられて終身刑を宣告されましたが、
合衆国退役軍人協会 ( U.S Veterans Association ) の強い政治的圧力により、
間もなく判決は 20 年の刑 に覆され、さらに 10 年 に減刑されました。
裁判中もその後もニクソン大統領から自宅謹慎の特権を与えられ、身柄拘束や収監もされませんでした。

無罪判決
昭和 49 年 ( 1974 年 )10 月には地元 ジョージア州、
コロンバスの地方判事 ロバート ・ エリオットが、正当な理由もなく原判決を破棄したため
カーリー中尉は虐殺事件から 6 年後 には晴れて自由の身となりました。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:44:19.00ID:k7b3NvW60
>>184
過去に多数の日本軍兵士を不公平な戦犯裁判で死刑にするなど厳しく処罰しておきながら
自国の兵士が戦争犯罪や非人道的行為をした場合には
インチキな裁判で無罪とし、その後も米兵が国際刑事裁判所で裁かれる事には大反対をするのです。

正義の正体

「 他国民には厳しく、自国民にはやさしく 」
このダブル ・ スタンダード ( 二重基準 ) こそが米国の唱える 正義の正体 であり
「 東京裁判は 復讐劇にすぎない 」事を証明するものです。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:47:41.97ID:k7b3NvW60
●賠償でいうならば、
中国や米英等の白人国家が他国及び被征服民族に支払わなければならない賠償額は、日本の比ではない。
武器輸出を行い、殺人に手を貸している国々も然りである。 《「だまってられない」》

(嘘吐きの負け犬イギリスだっせぇwwアングロサクソン=シナコリアン)
●第二次大戦中の捕虜虐待で40年前に日本から受け取った補償金が少なすぎたから、
追加分を払ってくれというイギリスの例もあるくらい。 《「現代史の争点」》

●アメリカはベトナムを「侵略した」と当時言われたし、現在でも多くの人がそう考えている。
おまけに侵略したうえで敗北した。敗戦国が「侵略者」とされた場合は、必ず断罪されなくてはならない。
われわれは第二次大戦の責任論でそう聞かされたが…。

1856〜60年のアロー号戦争は、一方的に戦争を仕掛けて、
英仏連合軍が北京の禁紫城まで乗り込んで宝物を奪い、有名な円明園を焼き討ちした大変野蛮な事件だが、
これに対してもイギリスは一度も謝罪したことはないし、今日の歴史書でも殆ど自己批判らしい記述はない。
  《「日本の『敵』」》
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:49:26.35ID:k7b3NvW60
●イギリスはインドやビルマが独立した後に謝ったりしていない。「彼らに文明を与えた」と嘯いている。

フランスにしろイギリスにしろ旧植民地大国は、かつてのように帝国主義の栄光を称えるのをやめたかわりに、
植民地の歴史全体にふたをして学校でも教えなくなった。
生徒の無知は想像を絶するほどだ。
英国の16歳の高校教科書を見ると、ヨーロッパの帝国がいかに世界を分割し、
どんな残虐行為を働いたかについては、殆ど一言も触れていない。 《諸君!2006/8月号》

●中国は1979年にベトナムに攻め込んだが、何か謝罪をしたのだろうか。 《中央公論2005/6月号》

●インドネシアは4年間も宗主国オランダと戦ったあげくに、植民地支配の補償どころか、
逆に60億ドルもの”独立容認費”を要求された。
ジャカルタに運河を敷いてやったろう、道路も作った、パレンバンの油田も開発した。
それを払ってもらおうじゃないかというわけだ。  《「世界は腹黒い」》
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:51:17.13ID:k7b3NvW60
『復興国債でもうける|連合国の戦争ビジネス』(反日勢力無力化

戦争で敵国が焦土と化せば化すほど、戦勝国は巨利を得ることができます。

その方法は、

・復興国債…敗戦国が発行する復興国債の割引や価格つり上げでもうける
・物価騰貴…物資不足からくる物価高騰でもうける

もちろん巨利を得たのは連合国の主人である国際金融資本でした。
わが日本も大東亜戦争で金沢と京都以外の都市はすべて焼き尽くされ、広島と長崎には原爆を投下されました。

あとで金もうけになるのなら、連合国が力を入れて日本を焼き尽くすはずですね。

日本の民間人の死者数は全体の29.7%、約3割にも達しています。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:53:34.59ID:260iGiOt0
そもそも、帳簿上で赤字にすれば法人税を逃れられるのがおかしいんだけどな
国家に対する背信行為だろ(´・ω・`)
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:56:05.34ID:k7b3NvW60
>>189
>徳富兄弟:アメリカの日本抹殺予算は770億ドル(3465億円)

【 アメリカは思いやり予算や規制緩和などで戦後72年間、日本の資産を強奪し続け、】
【 中共はODAや日中友好緑化基金などで日本から賠償金を取り続けています。】

そしてたまに「日本軍の遺棄兵器が見つかったアル!」と叫びます。

慌てたのが「もらいが少なかった」韓国です。
日本から一括で賠償金をもらってしまったので、従軍慰安婦や強制連行などをデッチあげ
日本から金をせびり取っているのでしょうね。

アメリカが日本抹殺のために立てた予算は当時の金額で1カ年3465億円という天文学的なものでした。

戦前日本人は「共産主義は精神病」と言っていましたが、本当にそのとおりです。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 22:10:07.86ID:2uFzYkEV0
>>190
アホ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:55:12.80ID:wJLiO2iD0
法人税なんか今は何処も飲まない
こんな馬鹿なことやろうとするのはアメリカの民主党くらい
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:58:59.23ID:G4qJTsD70
>>103
理屈では株価が暴落する
富裕層は株の配当で食ってる
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 06:11:51.30ID:nspjxRrT0
世界的緊縮をやるってか
失業率爆上がりだろうね
しわ寄せは必ず一番弱い労働者のところに行くからな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 06:15:55.42ID:MvkzVopV0
株高ねえ。今の状況は1988−1991に似ている。足元に
お金が落ちていて、しゃがんで拾えば自分の物になる
そんな感じだった。そのしゃがみ込むというのが、庶民
では、株取引の事で企業は土地取引だった。あの頃、
株式取引しない奴は頭がオカシイ奴と軽蔑されていた。

このままじゃ庶民は一生決して家建てられないからって
土地取引に金融機関が融資するのを規制したのが丁度
30年前の1991年の今頃。後はご存知の通り
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 06:18:10.55ID:nspjxRrT0
>>196
今は日銀自体が日本株の大株主
バブル崩壊するような引き締めなんてもうできねえんなだよ
ちゃんと時世を学びな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 09:08:59.03ID:V+AXKmXQ0
バイデン氏、インフラ投資・増税「交渉する」 実現に意欲
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN07EL50X00C21A4000000/

>財務省は7日、企業増税案の詳細を公表した。
>連邦法人税を21%から28%に引き上げるほか、多国籍企業の海外収益への課税を従来の2倍の21%に引き上げる。
>大企業に限って会計上の利益に最低15%を課す「ミニマム税」も導入する。
>同省高官は記者団に、15年かけて約2.5兆ドルの税収増を見込んでいると明らかにした。

>イエレン財務長官は記者団に「税収の低下が続けば、インフラや研究開発への投資が減る」と危機感を表し、増税の必要性を訴えた。
>世界各国で最低税率を設けて法人税の引き下げ競争を終わらせることに改めて意欲を示した。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 09:10:07.20ID:iujTgtD10
実にすばらしい
タックスヘイブンに対して経済制裁すれば逃げ道もふさげる
各国の財政も潤う事だろう
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 09:11:42.75ID:iujTgtD10
こんどの選挙は消費税減税が争点になると思うが
所得税法人税増税が公約としてやりやすくなったな
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:12:48.22ID:gDg3hh7g0
これ単にパナマとか法人税ほとんど取らないところに大企業が逃げちゃうし、巨大多国籍企業も本社はタックスヘイヴンにありまーすってことにするしで、
G20の国には面白くないから皆んなで横並びでやめーやと圧力かけてるだけで、お前らの生活には何も関係ないから
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:46:32.79ID:wJLiO2iD0
>>201
わかってるよ
でもこんなのほとんどは飲まない
馬鹿じゃなければな
こんなウイルス騒動の時に
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:50:38.72ID:J2gf55Uf0
消費税減税なんて言い出す党は、最初から政権とれないの分かってるから言ってるだけで、
少しでも政権取る気があるとこは、消費税増税はっきり明言するよ。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:53:25.08ID:2KPKeZNE0
米アマゾンのベゾスCEO、法人税引き上げを支持
https://www.bbc.com/japanese/56658195

アマゾンのジェフ・ベゾスCEOも賛成するってよ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:25:17.50ID:wJLiO2iD0
>>203
むしろ不正選挙やる気満々だな
アメリカの民主党は不正選挙
自民党も不正選挙やってるかな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:55:13.12ID:MzANuFBg0
>>206
支持政党を登録しないとそれぞれの政党の大統領候補選びの
予備選挙に投票出来ない
民主党は共和党より1000万人も多い支持者がいる
寧ろ、共和党が不正や投票妨害をしないと戦えない状態
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:05:30.60ID:wJLiO2iD0
>>208
トランプはバイデンより人気ある
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:10:05.06ID:MzANuFBg0
>>209
学級委員長の人気投票ではなくて、
一億人のフォロワーがいるオバマ、
それからヒラリーやサンダースの支持者が
バイデンに投票してるのに変なの
民主党と共和党の比率を見るべき
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 05:31:32.43ID:6q5sbcWC0
>>210
まずオバマなんか黒人だけだろう
オバマなんかアメリカ大統領なる資格なかったと公表されてるのに、ヒラリー?馬鹿じゃないの
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 05:37:13.52ID:rm48qkSQ0
まあ企業なんて野放しにしたら脱税するに決まってんだからな
アメリカでしのぎできんようになるぞって
イエレンがクソ脅してキャン言わしてやらないと始まらない
そういうゴミ人間の集まりだからしょうがない
30年でいやというほど証明された
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 05:41:40.12ID:dQsjT0kc0
なんで消費税反対なのよ
あんなの自分で増減できる税金じゃん
所得税や国保、年金下げろや
消費税は上げていいよ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 05:46:48.23ID:rZHMLY5/0
安倍が巨悪じゃ!!
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 05:48:44.40ID:j4AOhJJw0
イエレンは有能
タックスヘイブンとかさっさと禁止しろ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 05:49:19.58ID:WFuMp1a90
従わない国は全力制裁。
アメリカの本気はスイスの秘密主義の扉すら開かせたからな。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 05:49:58.37ID:WFuMp1a90
と言いながらアメリカにヘイブンな州あったよな?
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 06:01:47.99ID:FCLgwl6r0
最低税率決めるということは、タックスヘイブン無くなるのか
最大の闇だしな
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 06:03:16.04ID:n6L9Jz7M0
リーマンショックの時点で破綻したやり方を無理やり立て直して
そのまま続けた結果コロナで完全におじゃんしたよね。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 06:17:03.43ID:6q5sbcWC0
>>216
今理不尽に圧力かけて制裁すればアメリカは批判される
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 06:18:37.03ID:YLTh85b80
少し前は、合衆国の法人税は35%
次に28%に落ちて、トランプさんが21%にした。
富裕層ニコニコ。
で、コロナで経済が壊れかけ、今回ばいでんさんは28%に戻すと言い出した。

法人税を増税となれば、当然逃げる。
タックスヘイブンの会社にライセンス費用で支払えば、みかけノーマルなタックス国の利益は0以下にできるから、法人税もロハとなる。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 06:19:27.29ID:A0C1n8aU0
ええ事言うな
日本も35パーセントにしようぜ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 06:19:51.98ID:+7A8rPSo0
世界が協調して法人増税に狙いを定めていけば富裕層が出ていくぞー的な脅しも効かなくなるだろうし
消費増税する理由も減るだろうけど、経団連のケツのアナぺろぺろ大好きなクソジミンが
果たして強調して企業からとるようにするのかははなはだ疑問だがな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 06:21:01.53ID:Krq6dgCT0
タックスヘイヴン潰しかな?
無駄に金だけ持ってる謎の国が困るんじゃないかなこれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況