X



【政府】個人事業主に識別番号 補助金支給や税務手続きをデジタル化し一元管理 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/04/06(火) 11:45:55.10ID:JGBV9aGC9
※日経新聞

政府は個人事業主を登録・識別する番号制度をつくる。補助金の支給や社会保険、税務などの手続きを一元管理できる仕組みを検討する。日本は新型コロナウイルス禍で家計への給付金支給が混乱するなどアナログな行政の限界に直面した。公的支援から漏れがちなフリーランスのような多様な働き方にも対応した新たな番号制度で行政のデジタル化や効率化を急ぐ。

コロナ対策では、欧米の迅速な対応と日本の違いが浮き彫りになった。英国...

2021年4月6日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70718350W1A400C2MM8000/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:49:44.92ID:JNoIqatP0
 
桜を見る会データ消去党がですか 
 
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:51:02.61ID:CW6q8pQY0
令和のデジタルインパール大作戦
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:52:22.41ID:s1MnRyE/0
>>4
法人番号「」
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:52:51.71ID:if7g//od0
見えでデジタルなんてカッコつけてるけど中身は墨で帳簿を付けるレベル。しかも、てめえらが手抜きしたいだけでこちらは面倒な手続きが増えるだけ。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:54:14.02ID:wXNiHsz20
マイナンバーじゃダメなん?
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:02:24.83ID:l3Y6tDIZ0
個人事業主に識別番号。 つまり、首筋か腕に焼き印を押す、ってことだね。 なら、俺はずっとサラリーマンでいいや。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:02:56.24ID:PAzWyfQR0
>>14
それじゃ数千億円の中抜き事業にならんからね
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:03:23.56ID:s1MnRyE/0
開業届を出さずなんとなく事業を始め、
かつマイナンバーをとっていない人は捕捉できなかったって話だろうな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:03:39.30ID:PAzWyfQR0
>>16
知ったかwww
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:06:55.17ID:s54ZJ0SX0
個人なんだからマイナンバーでいいじゃん。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:07:30.99ID:DqAiZbyO0
どうせ毎年確定申告してるんだから当然管理番号ついてると思ってた
マイナンバー使ってネット申告にしないと付番されないんだよね
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:07:52.95ID:s54ZJ0SX0
>>20
マイナンバーは政府が勝手に各自に振るものだぞ。。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:07:56.81ID:saaku0uV0
票田にもならんからやっぱりヤメルわ
こうなるだろう
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:08:27.00ID:s54ZJ0SX0
>>25
アホかw
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:08:59.96ID:w3xhlwdN0
役所のデジタル化はウソかい
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:11:29.15ID:sYERc0TD0
どうせパソナとか電通とかその他中抜き系企業に個人情報が全部ダダ洩れになるんだろ?
ついでにクソ中国系企業とかバ韓国系企業も関わっていて気が付いたらすべて漏洩済みとかwww
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:11:55.30ID:C0gdaY3+0
また利権で税金垂れ流すのか
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:12:54.50ID:ImIoQL4W0
>>16
底辺被用者が抱く個人事業主ファンタジー
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:15:35.15ID:d2zEvfhf0
マイナンバーですら機能してないのに、馬鹿かよ!
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:16:31.30ID:YPoLk8Ej0
個人事業主だけならマイナンバー紐付けでよくね?
何でいちいち面倒な事するんだ?
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:17:14.95ID:T/Z767GS0
もうすぐ個人番号と紐付ける個人番号制度が出来そうだ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:18:34.13ID:gP/bB+nH0
また新しい利権か
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:18:48.74ID:mpCUwi2i0
無理だろうけど自分たちの無能さ認めろ
支配のための支配で支配をかっちりやっても世の中は良くならない
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:19:30.51ID:s1+a1dEV0
確定申告してるから分かるだろ?
無駄にしか思えない。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:20:24.64ID:WnFrF19U0
税務署は50年以上前から事業者番号を付番しているぞwww
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:20:35.25ID:RjDMBe7C0
補助金なんてほとんど配らないのに
税務より先にもってくる胡散臭さ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:23:44.48ID:BURXVgXk0
いくつも似たような趣旨で番号作るなよ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:23:52.87ID:O0u9kMrJ0
>>37
機能はしてるけど利用者層が今は限られてるんじゃね
個人事業主は一番マイナンバー/マイナンバーカード使う機会多い
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:25:47.10ID:I+x3D6mX0
>>35
何でも経費計上すりゃそれがまかり通ると思ってるどころか、
計上したらその分国から還付されると思ってるレベルのバカがいるからな・・
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:26:01.41ID:PAzWyfQR0
>>50
いや、実作業する末端下請けには1割くらいしか支払われない
そんで割に合わなすぎて事故る
9割はただ流すだけの元請け中間業者が抜く
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:26:09.72ID:ooim0FUL0
LINE問題が明るみに出なければLINEと紐付けしてたんだろ?w
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:26:44.78ID:STSdmW8c0
>>10
法律でキチキチに利用制限罰則もあるから使いにくい。健康保険証の代わりにするってものマイナンバー使わず写真認証なんだっけ
マイナンバー事業は破綻してるんじゃないだろうか。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:27:04.20ID:42Vlitey0
必要とは思うけど
システム開発に1000億円が掛かります(てへぺろ☆)
なんだろ?
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:27:09.66ID:oyxppXy50
登記もしていない個人事業に番号?
個人なんだから、マイナンバーでいいだろ予算切り取ろうとすんなよ
0061憂国の記者
垢版 |
2021/04/06(火) 12:27:21.49ID:oNLJdrr70
義務化はかんたんにできる
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:28:54.52ID:09FzJ7jA0
脱税の巣窟
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:29:25.33ID:glbFCBY00
タンス預金 現金100兆円て大半がこの人らと思う
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:31:54.50ID:glbFCBY00
サービス業なら10人客がきて
売上を1人あげればまかり通る世界
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:32:19.41ID:STSdmW8c0
消費税も今度登録番号付与するけど、それと統一するんだろうか?番号ばかり増やされると効率悪い
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:32:25.92ID:iRxc005r0
そんな事よりまずはセキュリティーちゃんとしないとダメだろ…
今のままじゃ政府とか信用ならん
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:35:03.08ID:9mtO1CY60
既に青色申告で税務署から識別番号貰ってるし
源泉徴収票にもマイナンバー必要だったし
毎回マイナンバー別認証なのがアホだった
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:35:42.29ID:CdvhHR5J0
個人事業主やめちゃうレベル?
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:38:45.94ID:glbFCBY00
>>70
個人だよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:39:21.76ID:BzmUZqNQ0
>>9
日本の行政なめんなよ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:40:09.95ID:glbFCBY00
行政もいろんな省庁があるから
一元管理したいてことだろ

マイナンバーで全て紐付けたらいいだけだけど
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:41:57.46ID:q7qRrwEU0
>>18
アホは知らないかもしれないがおまえみたいなサラリーマンでも
税務署が全員個人識別番号を割り振ってるぞ?
住民税とか年末調整せず脱税してるなら知らないけど
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:42:27.80ID:BzmUZqNQ0
>>74
それに印鑑証明紐付けするから
手続きには毎回印鑑か必要になる
役所まで行けない場合には署名捺印の上FAXな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:43:40.89ID:+ddGwfaz0
>>70
法人番号は検索できる。
マイナンバーは検索できない。

検索できる個人事業主番号を割り振るってことか?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:43:50.74ID:q7qRrwEU0
>>76
青色でも白色でも既に税務署から個人識別番号発行されてるから
それとマイナンバーシステムを繋ぐだけ
入り口は既にe-taxでやってる
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:43:56.94ID:CW6q8pQY0
日経の大本営発表かあ
デジタル化という名目の裏はソフトバンクの政商が見え隠れするな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:44:48.11ID:pE6m6qOs0
マイナンバーから次から次へと新たに創設して、滅茶苦茶になるんだろな。
複数あれば管理リスクもかえって増すし、情報漏れも避けられんわな。
公務員がやる仕事て害にしかならんわ。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:45:39.86ID:q7qRrwEU0
ここに住民って確定申告も住民税も払ってない無職ばっかりなの?
サラリーマンやバイトだって白色申告してるでしょ?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:46:13.93ID:gE5o/11j0
>>9
確定申告する時に、個人事業主だとしてもマイナンバー記載してるからな
早い話が既に識別番号は把握されてる訳よ
こんなの作ったら、共同経営の場合は屋号単位なんて事になったら、一元管理どころか逆に抜け穴だらけにしかならんわ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:47:58.71ID:qnPegIui0
ちゃんと税金を納めてる人が困った時に補助金が支給されるようになれば
税金をちゃんと納めようという気になるもの

こういう方向で政策や仕組みを考えてもらいたい
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:48:11.36ID:CIBdvKbS0
何を言ってるのかわからないが
デジタル化のいいところは一元化できるところ
これはまさかマイナンバーを利用せず
別に作るとか言ってるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況