変異型を検査していないと暴露されている

感染症専門医 岡秀昭 プラマニュ著者@profidokamdphd埼玉医科大教授・4月4日
やはり4波は重症率が高くなっている気がする。
まだ気がするだけで科学的裏付けはないです。変異なのか、ただ行政側のトリアージの影響なのか?
いずれにしてもまだ4波の始まりなのに
すでに重症は受け入れ限界です。

感染症専門医 岡秀昭 プラマニュ著者@profidokamdphd埼玉医科大教授・4月4日
ぜんぜんウイルス変異は調べられてないのです。
ちょっと前にイギリス、ブラジル、南ア型共通にある501Y変異はなかったのです。
E484K変異だけもつものとかに辺な変異加わってるものが広がってるとか想像ですが)。
それともただもうすでに患者数が多いため
いよいよ大学に重症だけ送るという行政トリアージが行われているのか?
N501Yをスクリーニングすればイギリス、南ア、ブラジルと引っ掛けられるのですが、別の変異はすり抜けます

感染症専門医 岡秀昭 プラマニュ著者@profidokamdphd埼玉医科大教授・4月4日
今までの傾向、潜伏期から明らかです。
さらに2週間後には患者数増えます。もう今ブレーキです。