◆ 暴言叫び鉄の棒で店内破壊 米でまたアジア系標的か

 アジア系住民の経営するコンビニ店が突然、襲撃されました。

 アメリカ・ノースカロライナ州のコンビニ店に勢いよく入る男。

 いきなり陳列棚をなぎ倒し、持っていた鉄の棒で棚や冷蔵庫を何度も叩き付けます。

 男は奥に移動しながら店内を破壊し続けました。

 地元メディアによりますと、男は人種差別的な言葉を発していたため、アジア系住民を狙ったヘイトクライム(憎悪犯罪)とみられています。

 店を経営するのは韓国系アメリカ人で、毎日のように「自分の国に帰れ」などと侮辱の言葉を浴びせられるということです。

 店を襲った男は、その場で逮捕されました。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/9/29e61_1641_9affdd53_1063f0ef.jpg
https://news.livedoor.com/article/detail/19974861/

■ カテゴリ名の解説
映画『フォーリング・ダウン』
http://tapestry.soudesune.net/falling_down.html
映画は大都会ロサンゼルスを舞台に、軍需産業に従事する平凡なサラリーマンが、うだるような暑さの中、裁判所から接近が禁じられた妻と娘に会いに行くためにと、車を走らせていたところ、ハイウェイで渋滞に巻き込まれたことから、突如としてブチギレてしまい、彼の邪魔となる出来事に、あまりに強引な反社会的行動を繰り返す凶行を描いたサスペンス映画です。
主人公のD−フェンスですが、まず最初は韓国人が経営するコンビニで、公衆電話を使う小銭が無くなって、50セントが欲しかったがために、1ドルを両替しようと思ったら断られて、仕方なく50セントぐらいだろうとコーラをレジへ持っていったら、85セントと言われてイライラ。
1ドルやるから、50セントの小銭をくれと言ったら、店主から「帰れ!」と言われたことをキッカケにブチギレ。
護身用バットを奪い取って大暴れし、商品の価格を1965年の水準に戻せと要求。
散々、店を破壊した後、再度、コーラの価格を店主に確認。
「50セントだ」と店主から言われたため、1ドル払って50セントのお釣りをもらって店を出る。

★1が立った日時:2021/04/06(火) 02:29:01.41
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617643741/