>>423
2021/4/6
全国 感染者 490698人 死亡者 9296人 新規感染者 2642人 死亡者 28人

感染者ワーストランキング:国連加盟国193か国中 第39位、G20構成国45か国中 第26位、APEC加盟国21か国中 第9位
日本からの渡航者や日本人に対して
入国制限措置をとっている国・地域:93か国・地域🐙、入国に際して条件や行動制限措置を課している国・地域:160か国・地域🐙

第2次緊急事態宣言を最初に適用された地域とまん延防止等重点措置を要請し適用された、スガノミクスに縋る乞食の住む地域wwwwwwwww
東京都----感染者--123350人 死亡者--1785人 新規感染者--399人 死亡者---6人
大阪府----感染者---55749人 死亡者--1197人 新規感染者--719人 死亡者---2人<ー新規感染者過去最多、更新wwwwwwwwwwww
神奈川県--感染者---48774人 死亡者---789人 新規感染者--100人 死亡者---1人
埼玉県----感染者---33606人 死亡者---709人 新規感染者--116人 死亡者---5人
千葉県----感染者---30188人 死亡者---580人 新規感染者---62人 死亡者---3人
兵庫県----感染者---21209人 死亡者---596人 新規感染者--276人 死亡者---0人
宮城県----感染者----6661人 死亡者----36人 新規感染者--103人 死亡者---1人

小計------感染者--319537人--死亡者--5692人--新規感染者-1775人--死亡者--18人
日本全体の感染者の65% 死亡者の61%、新規感染者の67% 死亡者の64%を独占する新型コロナウィルス汚染地域wwwwwwwwwwwwww

2020年緊急事態宣言の解除後の安倍&菅政権の新型コロナウィルスの「ノーブレーキでアクセル全開」の通称「日本モデル」の取り組み🐙
※安倍晋三「日本の感染症への対応は、世界において卓越した模範である。まさに日本モデルの力を示したと思います」
2020/05/25 感染者---17358人 死亡者---864人 <−第1次緊急事態宣言の解除
2020/07/22 感染者---27928人 死亡者--1003人 <−「GoToトラベル」開始※東京都適用適用外
2020/09/19 感染者---80683人 死亡者--1516人 <−各種イベントの入場規制緩和
2020/10/01 感染者---85356人 死亡者--1596人 <−全世界からの入国再開、「GoToトラベル」の東京都適用、「GoToイート」開始
2020/12/28 感染者--224621人 死亡者--3338人 <−全世界の出入国一時停止--「GoTo事業」一時停止※トラベル、イート、イベント
2021/01/08 感染者--275745人 死亡者--3976人 <−首都圏1都3県のみ第2次緊急事態宣言の開始
2021/01/13 感染者--304918人 死亡者--4289人 <−11都府県のみの第2次緊急事態宣言の開始--11カ国・地域のビジネス往来禁止
2021/02/13 感染者--415294人 死亡者--6945人 <−10都府県の緊急事態宣言延長ww、「まん延防止等重点措置」施行??
2021/02/14 感染者--416657人 死亡者--6983人 <−ファイザー製ワクチンの製造販売を正式に承認(6回が5回w、到着後、停電w)
2021/02/26 感染者--431221人 死亡者--7839人 <−6府県の緊急事態宣言解除www
2021/03/18 感染者--453483人 死亡者--8777人 <−1都3県緊急事態宣言解除、理由「宣言はもう効かない。もう打つ手がない」!!
2021/03/19 感染者--454934人 死亡者--8805人 <−選抜高等学校野球大会開幕w観客動員1万人までOKwwwwwwwwwwww
2021/03/25 感染者--463727人 死亡者--8984人 <−東京オリンピック聖火リレースタートwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/03/26 感染者--465746人 死亡者--9017人 <−史上最大!!106兆円w2021年度予算成立、プロ野球開幕w観客動員1万人までOKw
2021/04/05 感染者--488051人 死亡者--9268人 <−なぜか大阪市、神戸市、芦屋市、西宮市、尼崎市、仙台市のみ「まん防」適用日!!