【聖火リレー】出火騒ぎ、トーチ消火後にケース燃える(愛知県2日目第5区間) [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/04/06(火) 22:48:51.67ID:kLb+iwHv9
聖火リレーで出火騒ぎ、トーチ消火後にケース燃える - 社会 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202104060000799.html

[2021年4月6日21時58分]

東京オリンピック(五輪)聖火リレーで、使用後のトーチを入れたケースから出火する騒ぎがあったことが6日、分かった。

組織委員会によると、この日行われた愛知県2日目第5区間第1スロット走者のトーチを消火後、熱いうちにケースにしまったため、ケースのウレタン素材が燃えてしまったという。担当者は「火災ではありません」と否定後「人為的なミスによるものです。申し訳ないと思っています」と話した。

※関連リンク
Torch Relay Route Prefecture - aichi
https://tokyo2020.org/ja/torch/route/aichi/
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:46:19.96ID:uAgmZyGN0
オリンピックに関わってる連中は無能しかいないのか?
そうだろうなぁ、仕事できるやつはちゃんとした会社で働いているよね。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:46:37.58ID:9qPa2DEm0
>>12 ワロタ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:06:55.80ID:PDcCKXDq0
火が消えてばかりだったのに今度は炎上か
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:08:05.15ID:YOW8/Lid0
日本ってこんなにダメダメな国だったかな
ってちょっとなんかびっくりしている
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:14:07.11ID:PDcCKXDq0
海外での聖火リレーなんて今までなんとも思ってなかったけど
粛々とリレーが続いてるのって実はすごいことだったんだな
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:18:53.76ID:QgBbgsmK0
>>195
困るの愛知だけやん
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:21:11.42ID:tBcvs8rD0
日本ならよくあることだと思うよ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:22:04.90ID:QgBbgsmK0
>>50
gdgd五輪のガバガバ警備の穴突っついてテロ
それでどっかの要人暗殺とかありそうだけど…こんな3品と化した国の五輪大会に出席するような国は大国じゃないから世界大戦にはならない
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:26:40.02ID:tBcvs8rD0
>>214
2008年北京五輪の聖火リレーは大荒れだったな
https://youtu.be/ojXr6BTAjow
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:33:53.02ID:PDcCKXDq0
>>219
日本は中継の音声がなぜか消えてたりしたな
この先中国みたいにならなきゃいいけど
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:39:58.86ID:OmEQB3g30
玲奈災難だったな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:42:30.88ID:RItNZb8V0
点いてない?あれ?

の次はボヤ騒ぎか
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:44:35.07ID:RItNZb8V0
>>195
それな。最初から終わっとる

空を飛ぶなら車でなくて良し
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:50:38.91ID:V5hzOKoN0
>>21
韓国や中国を笑えなくなって来たよな
日本の劣化具合がすごい
これも全て自民と公明のせいなんだけどな
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 02:04:40.12ID:/Uonx9kV0
あんまりコーラの宣伝の人を晒すなよ
あの人は「お国のため」「会社のため」「五輪のため」と命令されて走らされ、コーラを配っただけ
神風特攻隊と同じ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 02:33:16.79ID:TnD0pwU00
>>209
神様「消しても伝わらんから燃やしてみた」
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 02:36:40.33ID:MSNCsANZ0
神の怒りに触れたんだよ
五輪は無理
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 02:48:43.73ID:JQ7pFsFL0
チームコカ・コーラ?
何これ?
こんなスボーツと関係無いスポンサーの為に
聖火リレーやってんのかよ。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 02:49:48.15ID:lfEJmCB20
どうしてウレタンにしたんだよw
材料選定したやつ馬鹿なの?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 02:51:11.75ID:F9wQLqdY0
>>1
何をやっても駄目な日本
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 02:51:18.19ID:41g9thPF0
グダグダ過ぎて笑うわ、こんなんw
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 02:57:40.00ID:MFGA1AJc0
発展途上国なんてこんなもんだろ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 02:58:58.33ID:8Fv3KlaJ0
リアルガチで土人国だな
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 03:00:36.42ID:foNQAx6f0
まだ分からんか
業火リレーだよ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 03:05:08.71ID:NJNXGNQO0
この日行われた愛知県2日目第5区間第1スロット走者のトーチを消火後、
熱いうちにケースにしまったため、

7万円とか?ーーーーーーーーーーーーーーランナーが持って帰れるのか!!

担当者は「火災ではありません」と否定後

火災だろうが!燃焼したんだから――――人為ミスってなんだ!ちんぼで火をつけたんか!!
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 03:09:14.57ID:F9wQLqdY0
これは中止しろと言う神風が吹いてる
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 03:11:19.18ID:NV+QoXoI0
膣禁止区間は聖水リレー
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 03:12:25.65ID:vdf6CWV10
調べたら隣の市だった
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 03:24:13.56ID:wKfW2Bwx0
>>227
日本は毎年のように世界的大イベントやってきた国なのにな
この東京五輪から突然ダメな国になった
別の国になったみたい
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 03:30:12.22ID:ub5grfJA0
>>249
前々からだめだったんだと思うよ
現場で無理して支えてくれてた人が居た
コロナで人が少なくなって許容範囲を超えた
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 03:33:01.92ID:WIJx8Gm80
>>1
聖火って言うな
聖なると思ってるのは少数派
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 03:39:25.01ID:e3m8caW90
>>12
うまいw
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 03:39:53.79ID:/Qh5iEqO0
出火してたら火災だろうが。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 03:40:38.78ID:F9wQLqdY0
火消しに聖水掛けたのか?
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 03:45:12.45ID:wKfW2Bwx0
3度の五輪、2度の世界陸上、各球技のワールドカップ、その他諸々
全部完璧に開催されてきた
2019年のラグビーワールドカップも世界中から絶賛された
ところが今回の五輪から突然、何もかもダメになった
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 03:52:22.25ID:wKfW2Bwx0
>>255
去年の聖火リレー、福島スタートのときも強風が聖火を消し「神風が吹いた」と言われた
復興をないがしろにした怒りという人もいた
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 03:55:06.41ID:wKfW2Bwx0
>>5
去年から神風は吹いている
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 03:59:19.74ID:7KhOcTVf0
石綿で作ってないのか
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:03:56.27ID:Q9D/FR1b0
これはあれだ
神社の女人禁制区域を男尊女卑だっつって聖火リレーで女OKにしたから
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:09:09.17ID:UyNCXUlY0
ぐれた&しんじろー「樹脂を燃やすなっつってんだろ!」
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:12:27.92ID:Jk9k+hNT0
画像ないからいまいちわからんのだが
もしトーチ購入者用の鑑賞ケースなら特に騒ぐようなもんじゃないね
ウレタンなのは保管用であって素材選定は悪くない
すぐに入れたやつが何も考えてないってだけ

もしケースが別の用途なら叩くべきだけど
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:13:54.00ID:qhTpb3m90
>>5
コロナが神風邪なのです
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:15:16.38ID:avEeOALd0
聖火だけを見ても最初から災難だったもん。
本来の日本人の文化は前兆とか兆しを重んじると思うんだけどね。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:25:20.96ID:rwfGDP0C0
八百万の神々の皆様激おこ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:32:06.46ID:rwfGDP0C0
>>264
ランタン込みで6回消えてて更にこれですよw
これもう偶然なんてもんじゃなく必然で起こってるとしか言い様の無いレベルw
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:34:56.99ID:lk3Wf8AH0
>>7
このお姉さんと国家甲羅したい
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:35:52.02ID:RC6a+Dxj0
まだやってるのかよこのコロナ散布イベント
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:38:05.59ID:8a8VuBv10
コロナ関係なく日本の劣化を象徴するイベントになってるね
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:39:34.04ID:z7AYC81d0
火が
怒ってる


このままだと
大震災
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:40:55.45ID:ncArySM10
日本人の劣化だね。
言われたことを言われた通りにしかできない。
目の前の事象を見て、想像力を働かせることがない。
それはもうAIに劣ってるということ。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:41:28.60ID:4E4NWbmB0
>>256
直近の世界陸上とラグビーW杯は運営面はわりと残念だったぞ...
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:47:40.26ID:SCOpwZ0P0
>>264
ヤバいよなぁ
佐野の呪いのエンブレムのときから凶事ばかり
今の葬式エンブレムも形がコロナそのものだし
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:51:20.47ID:UyNCXUlY0
>>264
そういう日本的な感性の欠落した連中が集まってるのが今の組織委
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:59:02.06ID:2+4ZNyNs0
もっと燃えにくい素材で作れないのか?
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 05:01:20.74ID:UyNCXUlY0
>>276
>トーチを消火後、熱いうちにケースにしまったため

メーカー「そんなやつおれへんやろぉ〜」
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 05:11:07.31ID:Gib0dPQh0
コロナばら撒きリレーやめろ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 05:11:16.62ID:sGOWYwMU0
ケースがウレタンとか、
よくそんな物がウレタンな
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 05:13:55.86ID:/EgNs2KC0
しかし色んなトラブルが続くな。
まだまだ有りそうな予感。
とんでもない事が起こらないと良いけどね。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 05:39:21.70ID:SVpOvcx80
>>49
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 05:41:17.15ID:SVpOvcx80
展示用の記念ケースに
焼けたもん入れるバカが居たって話だろ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 05:43:06.54ID:lfEJmCB20
記念用のケースにポリウレタンか。
仮にちゃんと冷ましてからしまったとしても、
10年後くらいに蓋開けたら、加水分解したベトベトのポリウレタンがトーチにべったりくっついてるだろうな。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 06:27:27.69ID:XzXcCRgd0
もしかして豊川でやらかした?
トーチのバーナーを作った会社の地元なのに
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 07:10:55.14ID:eA0UOJIQ0
東京から数百人がコロナを撒き散らしに日本全国行脚してる。
今回は、空港から国立競技場だけで良かったのに。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 07:44:27.80ID:jLhW39Aj0
>>53
聖火ランナーは400人の有料で働くオリンピックスタッフが東京から全国を大名行列で練り歩いて宿泊飲食するgotoオリンピックイベントだよ
だから初めにみんなコロナリレーだって反対していたんだ
無償のボランティアを集めて有料スタッフは何している
この費用は各県から出ている
だからボランティアだらけのはずなのに数億円ずつ県民税が数日で消えるイベント
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 07:46:17.75ID:RwuZpPKp0
ライターの火を振り回して遊ぶなって子供の頃に教わらなかったのか?
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 07:58:57.01ID:4uFGu5Ri0
トーチをそのまま渡すんじゃないの???
聖火リレーってほんと形式だけだよな
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:10:39.24ID:FS/K78b50
>>299
レンタルもしくは買取式になりまーす
ちなみに聖火をリレーするので聖火リレーとなりまーす
トーチ部分は付属品となりまーす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています